20/08/24(月)21:24:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/24(月)21:24:24 No.721201581
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/24(月)21:33:46 No.721205088
まぁクウガレベルのはないだろ
2 20/08/24(月)21:35:23 No.721205658
パパー!
3 20/08/24(月)21:36:39 No.721206039
令和のクウガみたいなもんだしダグバ戦リスペクトで開幕いきなり戦い終わってるのはあるかもしれない
4 <a href="mailto:龍騎">20/08/24(月)21:48:49</a> [龍騎] No.721210325
主人公が死ぬのはありきたりだからな
5 20/08/24(月)21:49:54 No.721210707
プリキュアだっていきなり大学生時代に飛んだり出産したりするからな…
6 20/08/24(月)21:50:53 No.721211108
イズの復元方法を探さないということは イズ最終回で復活確定?
7 20/08/24(月)21:52:02 No.721211532
>主人公が死ぬのはありきたりだからな 最終回じゃねぇ!
8 20/08/24(月)21:53:25 No.721212038
イズそっくりな娘が新卒で入社してくる
9 20/08/24(月)21:54:33 No.721212425
アークワンはクウガリスペクトのフォームなんですよね!
10 20/08/24(月)21:55:24 No.721212736
たたみきるけど秋くらいに劇場版やる
11 20/08/24(月)21:55:26 No.721212743
どうでもいいけど社長と天道仲良くなれそうな組み合わせだな
12 20/08/24(月)21:56:25 No.721213105
未来の子供がやってきてネガティブなこと言いまくって終わり
13 20/08/24(月)21:57:11 No.721213391
ラスボスとダチになったけど消えてしまう事も無いんだな
14 20/08/24(月)21:57:16 No.721213414
>未来の子供(演:武田航平)がやってきてネガティブなこと言いまくって終わり
15 20/08/24(月)21:57:33 No.721213522
…わりとなんでもありな最終回ばっかだから逆に結構いけそうだな?
16 20/08/24(月)21:57:41 No.721213575
数年後オチもないのか
17 20/08/24(月)21:58:53 No.721213968
アマゾンズは見てなかったというオチか
18 20/08/24(月)21:58:56 No.721213984
合体するんだろ
19 20/08/24(月)21:59:49 No.721214270
「社長!」 「……」 「ライダー!」 (振り返る)
20 20/08/24(月)22:00:57 No.721214642
俺の体型に見覚えがあるだろう?
21 20/08/24(月)22:01:17 No.721214744
初代の仮面ライダーのラストってどうなんだろ、ショッカー倒してよかったよかったなのかな
22 20/08/24(月)22:01:46 No.721214915
>「社長!」 >「……」 >「ライダー!」 >(振り返る) めちゃくちゃ好きなラストなんだよなぁ
23 20/08/24(月)22:03:27 No.721215527
絶対にないオチ ゼロワンが負けて人間はヒューマギアの奴隷になりましたとさ めでたしめでたし
24 20/08/24(月)22:03:28 No.721215538
最終回はヒューマギアがいなかった世界の日常が流れてなんかおかしいな?みたいな顔はするけどなんなのか分からないまま過ごすアルト達とゼロワンライドウォッチを持ったジオウが最後にちらっと写って終わ
25 20/08/24(月)22:03:50 No.721215651
>最終回はヒューマギアがいなかった世界の日常が流れてなんかおかしいな?みたいな顔はするけどなんなのか分からないまま過ごすアルト達とゼロワンライドウォッチを持ったジオウが最後にちらっと写って終わ 平成に戻ってる…
26 20/08/24(月)22:03:55 No.721215678
>未来の子供(演:父親)がやってきてネガティブなこと言いまくって終わり
27 20/08/24(月)22:05:00 No.721216092
それから10年後…みたいなオチはまだやってないんだっけ
28 20/08/24(月)22:05:12 No.721216163
ひとつわかっているのはどんな終わり方をしても映画のお話がどうなるのか気になり始めることだ
29 20/08/24(月)22:06:02 No.721216450
>それから10年後…みたいなオチはまだやってないんだっけ 響鬼じゃん
30 20/08/24(月)22:07:03 No.721216827
セイバーチラッと出るとかはあるかも
31 20/08/24(月)22:07:24 No.721216972
老婆が昔話語ってend 「と言うお話だったとさ」で
32 20/08/24(月)22:07:53 No.721217163
もう畳めとは言わないけどここからどうにかして納得できる展開となると 権利主張し始めたらもうヒューマギアとかいらんよねって 飛電インテリジェンスごとヒューマギア廃棄して 飛電製作所でアイちゃん売って暮らすくらいしかない
33 20/08/24(月)22:08:05 No.721217237
>最終回はヒューマギアがいなかった世界の日常が流れてなんかおかしいな?みたいな顔はするけどなんなのか分からないまま過ごすアルト達とゼロワンライドウォッチを持ったジオウが最後にちらっと写って終わ また平成に戻るのは醜くないか?
34 20/08/24(月)22:08:23 No.721217357
どう終ってもお仕事五番勝負の尺でべつのことをやっていれば・・・ってなる
35 20/08/24(月)22:08:43 No.721217466
というかもうアイちゃんでいいよ
36 20/08/24(月)22:08:53 No.721217535
>セイバーが本を語ってend >「と言うお話だったとさ」で
37 20/08/24(月)22:09:12 No.721217644
アークワンとしてヒューマギアを破壊し続ける
38 20/08/24(月)22:09:29 No.721217727
まいったかおれが仮面ライダーセイバーだ
39 20/08/24(月)22:09:38 No.721217790
実際劇中劇エンドってのはあってもいいと思う
40 20/08/24(月)22:10:03 No.721217934
>アークワンとしてヒューマギアを破壊し続ける 個人的に見たいけどなさそう
41 20/08/24(月)22:10:10 No.721217977
セイバーなんて強さだ
42 20/08/24(月)22:10:36 No.721218140
>どう終ってもお仕事五番勝負の尺でべつのことをやっていれば・・・ってなる コロナじゃねえの!?
43 20/08/24(月)22:10:39 No.721218155
すべてセイバーの手のひらの中で起きていたことだった…
44 20/08/24(月)22:11:08 No.721218325
初心に戻って芸人エンドあるんか
45 20/08/24(月)22:11:35 No.721218498
全部シミュレーションだった
46 20/08/24(月)22:12:00 No.721218622
コロナのせいで5話短くなったからな
47 20/08/24(月)22:12:33 No.721218820
夏映画って結局無しなのだろうか
48 20/08/24(月)22:12:42 No.721218868
どう終わるのかと、映画とは本編とうまいことつなげるのかは気になる
49 20/08/24(月)22:13:05 No.721218989
地続きで次作品に続く!エンドはないよね
50 20/08/24(月)22:13:06 No.721218996
映画で決着つけるかもしれないし…
51 20/08/24(月)22:13:49 No.721219257
脊椎引っこ抜いた後胎内の子どもごと滅の亡骸を抱えたまま何処かへ消えるとか?
52 20/08/24(月)22:14:02 No.721219323
>映画で決着つけるかもしれないし… ディケイドでやって死ぬほど怒られたじゃねえか!
53 20/08/24(月)22:14:12 No.721219382
>もう畳めとは言わないけどここからどうにかして納得できる展開となると >権利主張し始めたらもうヒューマギアとかいらんよねって >飛電インテリジェンスごとヒューマギア廃棄して >飛電製作所でアイちゃん売って暮らすくらいしかない しょうもないアンチヘイトSSレベルだな君のそれ
54 20/08/24(月)22:14:19 No.721219422
ゼロワンライドウォッチで全部なかったことにエンディングはジオウにも泥を塗るからダメだ
55 20/08/24(月)22:14:19 No.721219423
>夏映画って結局無しなのだろうか 夏映画の特典っぽいもの公式で販売されるし 映画用っぽいフォームもTV本編で登場したし まあ今年のゼロワンとキラメイは夏映画なしになるんじゃねえかな
56 20/08/24(月)22:14:25 No.721219459
>コロナのせいで5話短くなったからな オリンピックがあったらそれはそれで三話削れていたからな
57 20/08/24(月)22:15:29 No.721219828
>>夏映画って結局無しなのだろうか >夏映画の特典っぽいもの公式で販売されるし >映画用っぽいフォームもTV本編で登場したし >まあ今年のゼロワンとキラメイは夏映画なしになるんじゃねえかな 制作するって発表あったって何度も言われてるだろうに
58 20/08/24(月)22:15:56 No.721220013
最終回で旅に出るendもいいぞ
59 20/08/24(月)22:15:56 No.721220014
一応延期扱いだから映画もやる予定なんじゃないの、あんま公開が遅れると冬映画とぶつかるが
60 20/08/24(月)22:15:57 No.721220027
映画は完全パラレルかもしれない
61 20/08/24(月)22:16:08 No.721220097
>脊椎引っこ抜いた後胎内の子どもごと滅の亡骸を抱えたまま何処かへ消えるとか? 誰の子供!?
62 20/08/24(月)22:17:04 No.721220425
テレゴングで結末決めよう
63 20/08/24(月)22:18:06 No.721220806
>令和のクウガみたいなもんだしダグバ戦リスペクトで開幕いきなり戦い終わってるのはあるかもしれない まぁそれもドライブでもやったし…
64 20/08/24(月)22:18:35 No.721220980
>コロナのせいで5話短くなったからな 撮影に影響しただろうが話数だけならコロナが無くても変わらないと思うよ
65 20/08/24(月)22:19:05 No.721221188
本編終了後だとイズを出せないという問題があるから本編中に起きた出来事か パラレルになるんじゃないかなとは思う
66 20/08/24(月)22:19:28 No.721221323
夏映画公式Twitterが情報近日発表の1週間もしてない内に夏映画やらないと言う情弱はなんなのだろうか
67 20/08/24(月)22:19:56 No.721221456
>しょうもないアンチヘイトSSレベルだな君のそれ だってしょうがないじゃん作中でのヒューマギアの描写がグチャグチャなんだから 人間と同等の権利主張し出したらヒューマギア使う意味無いじゃん 勝手に暴走したしするし道具として見るなとか言うし お仕事お手伝いロボットを道具として見るなとか不可能でしょ
68 20/08/24(月)22:20:21 No.721221607
世界改変エンドと主人公人外化エンドが「またか」って言われるシリーズもなかなかないよなと思う
69 20/08/24(月)22:20:50 No.721221791
イズ復元しなくてヒロイン死亡珍しいでしょオチだと思ってる
70 20/08/24(月)22:21:24 No.721221991
su4149547.jpg このシーンは…
71 20/08/24(月)22:21:32 No.721222030
ヒューマギアの一斉回収が起こったところで大きな問題が出た描写も特に無かったからな 暴走する危険物を全廃棄して終わっても誰も困らねえ
72 20/08/24(月)22:21:39 No.721222084
チェケラとイベント戦
73 20/08/24(月)22:21:51 No.721222146
ヒロインが復活しないことも珍しくないシリーズだしそれはないわ
74 20/08/24(月)22:22:35 No.721222399
>このシーンは… イメージ映像
75 20/08/24(月)22:22:38 No.721222416
今までとは違うオチだよと明言する時点で逆張りオチじゃねえかなって 整合性取れるオチに今更出来る手腕があるならそれはそれで問題ないが
76 20/08/24(月)22:22:39 No.721222425
>ヒロインが復活しないことも珍しくないシリーズだしそれはないわ 昭和じゃストロンガー 平成なら龍騎の時点でやったしな
77 20/08/24(月)22:24:00 No.721222912
>su4149547.jpg >このシーンは… 戦隊物になるオチ