虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/24(月)19:37:45 実際こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/24(月)19:37:45 No.721165473

実際この帯の方が売れるとは思う

1 20/08/24(月)19:38:52 No.721165829

お前の漫画こんな絵柄だったのか…

2 20/08/24(月)19:40:01 No.721166176

何をが本当に何をだよ

3 20/08/24(月)19:40:30 No.721166313

信じてくれ…

4 20/08/24(月)19:42:19 No.721166926

信じよう!!

5 20/08/24(月)19:42:45 No.721167059

漫画家だったのか…

6 20/08/24(月)19:43:56 No.721167440

信じよう

7 20/08/24(月)19:45:39 No.721168010

弱いオタクが描いた本だから誰と誰が結ばれるかわかりきってる安心感溢れる漫画に違いない

8 20/08/24(月)19:50:44 No.721169703

この漫画は実在するのか

9 20/08/24(月)19:52:39 No.721170295

なんときららフォワードで連載中だ

10 20/08/24(月)19:54:14 No.721170824

自分が描いた漫画よりも自分のほうが有名なオタク…

11 20/08/24(月)19:54:32 No.721170909

きららいい…だけで持ち込みしたり展覧会行ったりしてマジで連載にこぎつけた強いオタクだからね…

12 20/08/24(月)19:55:50 No.721171315

百合は尊い… じゃあ描くか…した強いオタク…

13 20/08/24(月)19:56:22 No.721171468

この人ちゃんとした漫画家だったの!?

14 20/08/24(月)19:56:52 No.721171631

アイツが描いたのかぁってなるから日記漫画はやっぱり最後の手段

15 20/08/24(月)19:57:24 No.721171795

実質本人がきららコンテンツ

16 20/08/24(月)19:58:10 No.721172012

ふざけた態度だけど行動力の化身

17 20/08/24(月)19:58:58 No.721172246

間違いなく強いオタク

18 20/08/24(月)19:59:30 No.721172410

カエル本人で既に固定客掴んでるんだからそりゃカエル出すよね商売としては

19 20/08/24(月)20:00:00 No.721172539

失礼なことだけどカエルのほうが知名度高いまである

20 20/08/24(月)20:00:41 No.721172755

生産者表示かよ

21 20/08/24(月)20:01:12 No.721172905

背景描けないレポ読んでからキャラより背景の方が気になる漫画きたな…

22 20/08/24(月)20:02:18 No.721173246

左上の カ エ ル D X

23 20/08/24(月)20:03:51 No.721173653

アナ雪でステマしてたヒ漫画家かと思ったらそれはアヒルの方だった

24 20/08/24(月)20:04:21 No.721173808

間違いなくマーケティングとしては正しい 正しいんだけど正直この帯されると手伸ばしたくねえって思っちゃったごめん…

25 20/08/24(月)20:05:03 No.721174022

正直この帯なかったらなんの興味も向けなかったからマーケティング的には大正解だと思う

26 20/08/24(月)20:05:46 No.721174230

結局百合コンテンツで男がデカイ面すること自体顰蹙ものってところはあると思います

27 20/08/24(月)20:07:04 No.721174610

このカエル思ってたより若くて…

28 20/08/24(月)20:07:30 No.721174752

カエルって普通の百合漫画描けたの!?ってのが一番興味引く部分だろうからな…

29 20/08/24(月)20:08:04 No.721174922

自己主張激しいなこのカエル…

30 20/08/24(月)20:08:33 No.721175059

カエルは上手だけど女の子はそこまででもないな

31 20/08/24(月)20:09:07 No.721175218

ただの一人で山行くカエルだと思ってた

32 20/08/24(月)20:09:25 No.721175299

この漫画は面白いの?

33 20/08/24(月)20:10:33 No.721175632

流行りのアニメ見てギター買ったりキャンプ行ったり行動力が半端ないカエル

34 20/08/24(月)20:10:48 No.721175721

漫画エッセイストじゃなかったのか

35 20/08/24(月)20:10:59 No.721175774

あのカエルプロの漫画家だったんだ…

36 20/08/24(月)20:11:04 No.721175800

>この漫画は面白いの? 百合だよ

37 20/08/24(月)20:11:38 No.721175942

>この漫画は面白いの? 信じてくれ…

38 20/08/24(月)20:12:03 No.721176073

あの日記漫画からだと内容が全然想像できない

39 20/08/24(月)20:12:04 No.721176078

このカエルはバイクで山行ったりしてて事故って足無くしたりしそうで怖い

40 20/08/24(月)20:12:29 No.721176183

弱いオタクを表現化したのは世界中の弱いオタクは救われたと思う 今までどう伝えたらいいかわからなかったけど気ぶり爺と弱いオタクで表現できるようになった

41 20/08/24(月)20:14:04 No.721176654

このカエルこんな絵柄だったの!?って困惑しか生まない でもこんな絵柄だったの!?で買うかもしれないからアリだな

42 20/08/24(月)20:14:56 No.721176891

面白そうな気がするけどどうなんだろう

43 20/08/24(月)20:15:59 No.721177211

きららファンタジアにいつか参戦した時 カエルまで参戦したらどうしよう

44 20/08/24(月)20:16:06 No.721177257

100ワニ描きそうな見た目だからな

45 20/08/24(月)20:16:18 No.721177330

本当にカエルが?

46 20/08/24(月)20:16:32 No.721177376

弱いオタク…きららの約束

47 20/08/24(月)20:16:53 No.721177474

なんだっけ…ってなったけどアニメ見て登山したやつか

48 20/08/24(月)20:17:05 No.721177542

内容は割とまっとうなきらら系漫画って感じだよ

49 20/08/24(月)20:17:07 No.721177558

これだけで面白いのがずるい

50 20/08/24(月)20:17:11 No.721177575

漫画家だったんだ・・・

51 20/08/24(月)20:18:03 No.721177832

弱いとこまでしかほぼ知らないや

52 20/08/24(月)20:18:22 No.721177922

ニチャア…をはじめてみたのこのカエルからだったわ俺

53 20/08/24(月)20:18:23 No.721177924

>>この漫画は面白いの? >信じてくれ… 何を!?

54 20/08/24(月)20:18:28 No.721177949

この後無難な帯になりましたとかじゃなくてこれで発売になったの?

55 20/08/24(月)20:18:35 No.721177976

主人公が百合大好きなのはあんまり普通じゃない気がする

56 20/08/24(月)20:19:08 No.721178165

ステマか?

57 20/08/24(月)20:19:38 No.721178301

実際書店にあったらあっ!弱いオタクニチャァのカエルだ!ってなる

58 20/08/24(月)20:19:54 No.721178390

そうは言うけど左下にカエルいなかったら お前ら手に取ることないだろ

59 20/08/24(月)20:20:48 No.721178701

>ステマか? 信じてくれ…

60 20/08/24(月)20:20:52 No.721178714

>そうは言うけど左下にカエルいなかったら >お前ら手に取ることないだろ 俺らは手に取るかもしれないけどターゲット層ちがくない!?

61 20/08/24(月)20:21:05 No.721178780

このカエルもステマするのか…

62 20/08/24(月)20:21:53 No.721179035

このカエルそんなPNだったのか…

63 20/08/24(月)20:21:56 No.721179051

このカエル自分をりんちゃんだと思いこんで原チャ借りてソロキャンするカエルじゃなかったのか

64 20/08/24(月)20:22:33 No.721179271

行動力のあるオタク…

65 20/08/24(月)20:23:04 No.721179419

なんかきらら系のやさしいせかい漫画は作者が透けて見えると購買欲削がれる… 良くも悪くもこの人が描いたのか…ってなる

66 20/08/24(月)20:23:46 No.721179629

フォワードは割と優しくない世界だしセーフ

67 20/08/24(月)20:23:59 No.721179694

でもこのオタクなら真っ当な百合を描いてくれるっていう信用度はある

68 20/08/24(月)20:26:18 No.721180385

カエルを知ってる層は間違いなく手に取るか注目はする 百合を求める層はちょっと腰が引ける諸刃の宣伝な気がする

69 20/08/24(月)20:28:06 No.721180919

でも弱いオタクが描いたなら絶対にキツい展開にならないだろうし…

70 20/08/24(月)20:28:27 No.721181029

私 が 描 き ま し た

71 20/08/24(月)20:28:59 No.721181195

見過ごされるよりは良いという判断

72 20/08/24(月)20:29:00 No.721181205

>でも弱いオタクが描いたなら絶対にキツい展開にならないだろうし… カエルを知ってる人はそういう安心感抱くけどぼんやり知らない層はナニコレ…で終わりそう

73 20/08/24(月)20:29:58 No.721181492

レポ漫画だけだと人生の切り売りになってシンドいから 作家として生きていくなら普通の漫画も描けるの大事よね

74 20/08/24(月)20:30:02 No.721181520

この編集は確実にデキるタイプだと思う

75 20/08/24(月)20:30:11 No.721181565

まずカエルの絵に見えない

76 20/08/24(月)20:30:20 No.721181611

マーケティングって難しいな…

77 20/08/24(月)20:31:11 No.721181885

>なんかきらら系のやさしいせかい漫画は作者が透けて見えると購買欲削がれる… >良くも悪くもこの人が描いたのか…ってなる でもこのカエルか弱いオタクだし…

78 20/08/24(月)20:31:39 No.721182038

su4149195.jpg 前振りが慣れすぎてる

79 20/08/24(月)20:32:02 No.721182141

>きららファンタジアにいつか参戦した時 >カエルまで参戦したらどうしよう 家具にされるカエル

80 20/08/24(月)20:32:03 No.721182146

>なんかきらら系のやさしいせかい漫画は作者が透けて見えると購買欲削がれる… >良くも悪くもこの人が描いたのか…ってなる これに関しては「ホントにお前が描いたの!?マジで!?」としかならねぇ…

81 20/08/24(月)20:32:27 No.721182282

アニメ化したらカエルも出るのかな…

82 20/08/24(月)20:33:03 No.721182484

>アニメ化したらカエルも出るのかな… op映像で説明もなく登場してそう

83 20/08/24(月)20:33:22 No.721182592

>su4149195.jpg 4コマ誌の方は割と単行本作業で休んでるのに…

84 20/08/24(月)20:35:15 No.721183192

弱いオタクなことくらいしか知らないし…

85 20/08/24(月)20:35:58 No.721183410

危険な目にあう弱いオタク

↑Top