虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/24(月)18:54:54 チャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/24(月)18:54:54 No.721153004

チャンプの影響でガンダムAGE見たんだけど結構面白かった 画像は好きなスーパーパイロット

1 20/08/24(月)18:57:51 No.721153754

スーパーパイロットアセム・アスノいいよね…

2 20/08/24(月)19:00:06 No.721154361

Xラウンダーでない利点を描かれていると分かってても 皆が金縛りに合う場面で一人だけえっ?みたいなリアクションしてる場面で笑ってしまう

3 20/08/24(月)19:00:37 No.721154503

フリット←すごいXラウンダーだから強い キオ←すごいXラウンダーだから強い ゼハート←すごいXラウンダーだから強い イジルチンポ←すごいXラウンダーだから強い アセム←すごく強い

4 20/08/24(月)19:02:06 No.721154884

なんでコイツこんなに強いの…

5 20/08/24(月)19:02:07 No.721154886

あの海賊とーちゃん仮にも最新鋭の敵ガンダムを劣化修復の機体で数秒で屠ってる…

6 20/08/24(月)19:03:09 No.721155156

>なんでコイツこんなに強いの… 強くなっちまえばいいじゃん…

7 20/08/24(月)19:03:18 No.721155189

従軍時代は親の七光りかと思われてたけど実際目の当たりにして実力でした…って目で見られてるの多そう

8 20/08/24(月)19:03:36 No.721155266

>なんでコイツこんなに強いの… Xラウンダー特性以外オールSSなのがコイツ

9 20/08/24(月)19:03:58 No.721155359

この世界ロボアニメでは珍しいほどに才能より経験が物を言う世界だからな… 寝てたゼハートが戦ってたアセムに勝てる道理がない

10 20/08/24(月)19:04:42 No.721155553

>この世界ロボアニメでは珍しいほどに才能より経験が物を言う世界だからな… >寝てたゼハートが戦ってたアセムに勝てる道理がない そもそもゼハートに才能有ったかというと正直微妙だ 優等生ではあった感じだけど

11 20/08/24(月)19:04:46 No.721155567

実際適性検査みたいなやつでもXラウンダーがゴミなだけでめちゃくちゃ優秀だったしね…

12 20/08/24(月)19:04:53 No.721155595

どこかにゼハート救済ルートとかはないんです…?

13 20/08/24(月)19:04:56 No.721155605

まずダークハウンドがあの時代から見ると舐めプの結晶みたいな機体なので あれで戦えるんだから最強だわ

14 20/08/24(月)19:05:09 No.721155679

Xラウンダーが先読みしてくるならその先を読めばいいじゃないか!

15 20/08/24(月)19:05:22 No.721155740

>どこかにゼハート救済ルートとかはないんです…? やろう!スパロボ! ご満足いただけることをお約束します!

16 20/08/24(月)19:05:22 No.721155743

>どこかにゼハート救済ルートとかはないんです…? スパロボBX! ED後に一緒に海賊してるよ!

17 20/08/24(月)19:05:52 No.721155895

>実際適性検査みたいなやつでもXラウンダーがゴミなだけでめちゃくちゃ優秀だったしね… その場面でXラウンダー適性にしか目がいってないアセムがめっちゃ好き

18 20/08/24(月)19:06:00 No.721155932

敢えて言うなら声が変わっちゃうのが気に入らない

19 20/08/24(月)19:06:03 No.721155947

>まずダークハウンドがあの時代から見ると舐めプの結晶みたいな機体なので >あれで戦えるんだから最強だわ 第三世代量産機の劣化だからなダークハウンド

20 20/08/24(月)19:06:24 No.721156038

>まずダークハウンドがあの時代から見ると舐めプの結晶みたいな機体なので >あれで戦えるんだから最強だわ ダブルバレット生み出した釜に人格あったら飛び出してきてたかもしれないな…

21 20/08/24(月)19:06:55 No.721156185

三代大河ドラマってだけあってマジで何十年って単位で研鑽してるキャラが何人かいるから面白いよね

22 20/08/24(月)19:07:19 No.721156290

>スパロボBX! >ED後に一緒に海賊してるよ! ほう… >やろう!スパロボ! >ご満足いただけることをお約束します! ねえなんか不穏なんだけど…

23 20/08/24(月)19:07:24 No.721156315

そもそもXラウンダーを真に戦闘に使えてたのはキオくらいなんじゃねえかな… あの子だけ未来予測レベルに鋭敏になってたけど

24 20/08/24(月)19:07:39 No.721156399

旧式かつAGEシステム抜き武装は火力不足という…

25 20/08/24(月)19:07:40 No.721156403

天才が25年間経験値積んだらそりゃな

26 20/08/24(月)19:08:00 No.721156492

>三代大河ドラマってだけあってマジで何十年って単位で研鑽してるキャラが何人かいるから面白いよね 大河風になっているから歳重ねたキャラが強いのが納得できるのが良かったよ

27 20/08/24(月)19:08:04 No.721156514

>フリット←すごいXラウンダーだから強い Xラウンダー無くても強い

28 20/08/24(月)19:08:39 No.721156658

>ねえなんか不穏なんだけど… 大丈夫大丈夫 フリットの進んだ道の業が激しくなってるだけよ

29 20/08/24(月)19:09:00 No.721156770

対Xラウンダーでもあり対複数想定の高火力高機動な狂ったダブルバレットを使いこなせる時点で何かがおかしい

30 20/08/24(月)19:09:01 No.721156772

いやゴミカスみたいな敵キャラ以外の名有りキャラほぼ全員生存する勢いだからBXやれ 艦長ちゃんもかっこいいぞ

31 20/08/24(月)19:09:07 No.721156802

やーいお前の息子妻子残して蒸発した末にいい歳して宇宙海賊~

32 20/08/24(月)19:09:30 No.721156929

才能はあっても常に腕を磨いてなければ才能もあって常に腕も磨いてるやつの足元にも及ばなくなる なぁ魔中年

33 20/08/24(月)19:09:42 No.721156986

>ねえなんか不穏なんだけど… しっかりやればネームドほぼ生き残るからプレイナウ!

34 20/08/24(月)19:09:56 No.721157063

他の作品でここまで純粋にパイロット能力のみで括約しているやついるかな

35 20/08/24(月)19:10:05 No.721157109

>才能はあっても常に腕を磨いてなければ才能もあって常に腕も磨いてるやつの足元にも及ばなくなる >なぁ魔中年 この辺レベル5らしいシビアさだったよね

36 20/08/24(月)19:10:49 No.721157328

不穏なのはフリットのこれまでとこれからの人生だけだよ

37 20/08/24(月)19:10:59 No.721157379

>他の作品でここまで純粋にパイロット能力のみで括約しているやついるかな 確かにEDでプリケツだったけどさあ!

38 20/08/24(月)19:11:19 No.721157475

ところで機体を海賊っぽくする必要は…

39 20/08/24(月)19:11:29 No.721157524

>>フリット←すごいXラウンダーだから強い >Xラウンダー無くても強い 戦艦で敵エース撃退するの好き

40 20/08/24(月)19:11:42 No.721157599

>やーいお前の息子妻子残して蒸発した末にいい歳して宇宙海賊~ きおおおおおおおおおお!!!!

41 20/08/24(月)19:11:46 No.721157617

https://nico.ms/sm26976615 携帯機スパロボ戦闘演出歴代最高傑作と言っても過言ではないマーケティングしとくか…

42 20/08/24(月)19:11:51 No.721157644

いいよねアセム編ED

43 20/08/24(月)19:11:51 No.721157645

アセム編キービジュをコロコロ紙面だかで見たときの衝撃は凄かった ウワーッフリットヒゲ生えてる!ウルフさん若いまんまや!(実際は新キャラゼハートだった)

44 20/08/24(月)19:11:53 No.721157656

>他の作品でここまで純粋にパイロット能力のみで括約しているやついるかな EDのアセムのプリケツばかり見てるんじゃない!

45 20/08/24(月)19:12:06 No.721157724

>ところで機体を海賊っぽくする必要は… 周りに合わせたんじゃねえかな 下手にAge2よりにすると他の人に迷惑掛かるし

46 20/08/24(月)19:12:07 No.721157733

>フリットの進んだ道の業が激しくなってるだけよ 大まかにまとめると1年戦争~逆シャアまでと初代マクロス~マクロスFまでの全ての戦争に関わって生き延びてしまったっていう人生いいよね よくない…

47 20/08/24(月)19:12:19 No.721157794

>ところで機体を海賊っぽくする必要は… ウルフさんに顔向け出来ないようなことしてるので…

48 20/08/24(月)19:12:30 No.721157853

>才能はあっても常に腕を磨いてなければ才能もあって常に腕も磨いてるやつの足元にも及ばなくなる >なぁ魔中年 は?俺強いしフリットなんかに負けてないし! 行けマジ8!

49 20/08/24(月)19:12:38 No.721157900

オブライトさんは脇キャラの割にはちょっと強すぎた 実際問題それだけの実力持てる戦場にいたから分かるけど

50 20/08/24(月)19:12:52 No.721157963

白いAGE2かっこいいよね

51 20/08/24(月)19:13:08 No.721158063

>大まかにまとめると1年戦争~逆シャアまでと初代マクロス~マクロスFまでの全ての戦争に関わって生き延びてしまったっていう人生いいよね >よくない… 00のテロリストのガンダム(救世主)による紛争介入もあるぞ!

52 20/08/24(月)19:13:29 No.721158171

他作品の歴史がフリット曇らせの歴史に早変わりするのが酷すぎるスパロボ

53 20/08/24(月)19:13:37 No.721158222

>他の作品でここまで純粋にパイロット能力のみで括約しているやついるかな 超能力ない作品もあるしけっこういるんじゃない? 活躍度合いはわからんけど…

54 20/08/24(月)19:13:44 No.721158257

>よくない… また友達も出来たから… まあ死んだけど

55 20/08/24(月)19:13:45 No.721158264

>オブライトさんは脇キャラの割にはちょっと強すぎた >実際問題それだけの実力持てる戦場にいたから分かるけど あそこでしっかりネームド二人も倒すオブライトさんには参るね…

56 20/08/24(月)19:13:48 No.721158279

>ウルフさんに顔向け出来ないようなことしてるので… 黒とか赤とかダセェからな…

57 20/08/24(月)19:13:52 No.721158297

魔中年の機体は好きだった

58 20/08/24(月)19:14:01 No.721158358

>いやゴミカスみたいな敵キャラ以外の名有りキャラほぼ全員生存する勢いだからBXやれ >艦長ちゃんもかっこいいぞ フェイ・チェンカなんだぜ!?

59 20/08/24(月)19:14:06 No.721158384

ダークハウンドだけ妙に火力ないな…と思ったらそんなにスペック低かったんだ…

60 20/08/24(月)19:14:06 No.721158385

TV版のあのXラウンダー養成ギプスのくだりのゴタゴタなんだったの…

61 20/08/24(月)19:14:10 No.721158402

一番評価高いのがアセム編だけど一番話数少ないんだっけか

62 20/08/24(月)19:14:27 No.721158497

>あの海賊とーちゃん仮にも最新鋭の敵ガンダムを劣化修復の機体で数秒で屠ってる… むしろ本来なら相手が錯乱+事前情報でメタ張れる状態で秒殺するしか勝ち目がない なんかMOEで普通に戦ってる何なんだこの海賊!

63 20/08/24(月)19:14:48 No.721158596

>魔中年の機体は好きだった あの機体は高機動近接機体なのに積んでる武装が中・遠距離用武器なのが笑いどころなんですよ

64 20/08/24(月)19:14:57 No.721158626

>一番評価高いのがアセム編だけど一番話数少ないんだっけか おまけにウェアも一個少ない

65 20/08/24(月)19:15:01 No.721158640

お前は優しすぎる…

66 20/08/24(月)19:15:14 No.721158705

>一番評価高いのがアセム編だけど一番話数少ないんだっけか 面白いのは面白いけどんんんん???って場面も多い ワープ装置持ってるヒロインとか…

67 20/08/24(月)19:15:14 No.721158706

スーパーパイロット相手とはいえ機体スペックもだいぶ上でXラウンダーなのになんで負けたのゼハート様

68 20/08/24(月)19:15:31 No.721158779

>超能力ない作品もあるしけっこういるんじゃない? >活躍度合いはわからんけど… 近いのはガロードかなあ

69 20/08/24(月)19:15:54 No.721158890

>TV版のあのXラウンダー養成ギプスのくだりのゴタゴタなんだったの… 養成ギブスじゃなくてXラウンダーを無理やり引き出して強化する装置 使ってみたけど要らねえわってなったのがあの後のアセム

70 20/08/24(月)19:16:09 No.721158972

>スーパーパイロット相手とはいえ機体スペックもだいぶ上でXラウンダーなのになんで負けたのゼハート様 精神デバフがあったので… いやそれにしたってなんで勝てたんだ

71 20/08/24(月)19:16:15 No.721158996

ウルフさんが死んでいろいろ吹っ切れて強くなったのいいよね よくないウルフさん死んだのとても悲しい

72 20/08/24(月)19:16:16 No.721159001

>ダークハウンドだけ妙に火力ないな…と思ったらそんなにスペック低かったんだ… AGE2の残骸拾った海賊が作ったやつだからね… フルグランサみたいな正規品ですらない

73 20/08/24(月)19:16:21 No.721159026

>スーパーパイロット相手とはいえ機体スペックもだいぶ上でXラウンダーなのになんで負けたのゼハート様 もうメンタルガタガタだったし…

74 20/08/24(月)19:16:27 No.721159052

>あの機体は高機動近接機体なのに積んでる武装が中・遠距離用武器なのが笑いどころなんですよ スパローがトラウマになってて重装甲に遠距離武装マシマシなのいいよね… ところでHGクロノスは…

75 20/08/24(月)19:16:29 No.721159070

>スーパーパイロット相手とはいえ機体スペックもだいぶ上でXラウンダーなのになんで負けたのゼハート様 感情爆発させながらそんな感情などとうに捨てている!したから

76 20/08/24(月)19:16:37 No.721159102

Xラウンダーがスレ画と戦って未来予測すると どんな行動を取ろうがお前は死ぬ しか予測できないらしいな

77 20/08/24(月)19:16:51 No.721159164

やっと俺に追いついたなはあの秒殺で出しちゃダメだと思う

78 20/08/24(月)19:17:04 No.721159230

>スーパーパイロット相手とはいえ機体スペックもだいぶ上でXラウンダーなのになんで負けたのゼハート様 ・メンタルガタガタ ・コールドスリープによる経験不足 ・アセムがレギルスの武装を3回も見てる ・アセムが相手だった という複合理由

79 20/08/24(月)19:17:14 No.721159286

TV版だとアセムがVSレギルス用に考えてたコンボが見事に決まった感じだ

80 20/08/24(月)19:17:17 No.721159300

>スパロボBX! >ED後に一緒に海賊してるよ! アセムは家帰れや!

81 20/08/24(月)19:17:32 No.721159365

ダークハウンドってキオ辺量産期よりスぺ低いってマジ?

82 20/08/24(月)19:17:55 No.721159471

>ダークハウンドってキオ辺量産期よりスぺ低いってマジ? というか海賊共の量産機を改造して作ったやつ

83 20/08/24(月)19:18:05 No.721159521

スーパーパイロットも奥さんには勝てない

84 20/08/24(月)19:18:27 No.721159619

>Xラウンダーがスレ画と戦って未来予測すると >どんな行動を取ろうがお前は死ぬ >しか予測できないらしいな 正確にはそのルートで行動しても行き詰まるだけよ

85 20/08/24(月)19:18:28 No.721159628

>>ところで機体を海賊っぽくする必要は… >ウルフさんに顔向け出来ないようなことしてるので… ウルフさんから継いだ白と海賊の黒でアッシュ(灰色)を名乗ってるからどっちつかずな自覚はあるんだよなアセム

86 20/08/24(月)19:18:36 No.721159670

右ストレートでぶっとばす 真っ直ぐにいってぶっとばす

87 20/08/24(月)19:18:43 No.721159711

三分もかからずにレギルス解体してるの本当に酷い

88 20/08/24(月)19:18:44 No.721159716

>00のテロリストのガンダム(救世主)による紛争介入もあるぞ! サイコフレームの共振とトランザム・バーストによる対話を経てもヴェイガンや木蓮とかの組織はさぁ…

89 20/08/24(月)19:18:49 No.721159739

アンカーショットと目潰しフラッシュと豆鉄砲と手槍しか武装ない機体渡されたら俺なら田舎帰る

90 20/08/24(月)19:19:04 No.721159820

変形して突撃し懐に潜り込み左腕切断っていうビット兼レギルス攻略RTAしてくるアセムには参るね… MOEで普通にビットに対応してるのなんなの…

91 20/08/24(月)19:19:14 No.721159874

自分を純粋に好いてくれてた彼女諸共ガンダム吹っ飛ばそうとしたら彼女だけ死んでガンダム全機健在なのいいよねよくねーよもうメンタル粉々だわ

92 20/08/24(月)19:19:14 No.721159877

>というか海賊共の量産機を改造して作ったやつ AGE2改造したんじゃないの?

93 20/08/24(月)19:19:16 No.721159888

特殊能力があるわけでも1話以前に訓練を受けていたわけでもない主人公は地味に珍しい

94 20/08/24(月)19:19:29 No.721159933

>TV版だとアセムがVSレギルス用に考えてたコンボが見事に決まった感じだ レギルスの武装全部の弱点or死角を突いて潰すのいいよね…美しい

95 20/08/24(月)19:19:39 No.721159971

アセムとゼハートの物語はMOEがほぼ完璧 アセムのフック船長とゼハートのピーターパンがいいんだ

96 20/08/24(月)19:19:43 No.721159990

AGE1、アセム編でもキオ編でも使われてたけどフリットが強いから強かっただけなの? キオ編だともう50年ぐらい前の機体だよね

97 20/08/24(月)19:19:53 No.721160037

ガンダムAGE-2~運命の先へ がかっこよすぎる

98 20/08/24(月)19:20:01 No.721160067

>>スパロボBX! >>ED後に一緒に海賊してるよ! >アセムは家帰れや! 帰ったよ 将来の息子の嫁になるウェンディ含めてアスノ家全員で家族写真撮ってる

99 20/08/24(月)19:20:06 No.721160100

良く良く考えたらダークハウンド大分弱いからな…

100 20/08/24(月)19:20:24 No.721160184

>AGE1、アセム編でもキオ編でも使われてたけどフリットが強いから強かっただけなの? 中身は近代化改修されてる

101 20/08/24(月)19:20:32 No.721160232

MOEあれTV版見た人向けボーナスステージみたいなとこあるからAGEはMOE見とけ!とは言いづらいんだよな

102 20/08/24(月)19:20:35 No.721160240

>自分を純粋に好いてくれてた彼女諸共ガンダム吹っ飛ばそうとしたら彼女だけ死んでガンダム全機健在なのいいよねよくねーよもうメンタル粉々だわ 発狂ものですわマジで

103 20/08/24(月)19:20:44 No.721160285

>AGE1、アセム編でもキオ編でも使われてたけどフリットが強いから強かっただけなの? >キオ編だともう50年ぐらい前の機体だよね あれ中身を総改修してアデル2なみのものになってる

104 20/08/24(月)19:20:50 No.721160314

ウルフさんリスペクトが強いアセムいいよね 二刀流よく使うし小説版だと師匠譲りのダブル・ファングでデシル倒したりする

105 20/08/24(月)19:21:18 No.721160450

>>というか海賊共の量産機を改造して作ったやつ >AGE2改造したんじゃないの? 胴体と基礎設計はAGE2の物だけど手足とか部品の仕様がその辺の量産機の物使ってる

106 20/08/24(月)19:21:35 No.721160518

私は何をやっているのだ! はホントそうなるよ

107 20/08/24(月)19:21:35 No.721160521

豆鉄砲つきランスとアンカーショットとビームサーベルというあまりにも控えめな武装構成 これでレギルスをボコボコにする

108 20/08/24(月)19:21:38 No.721160537

優秀な軍人である父親がいて周りからも跡継ぎとして期待されているのに 平均くらいの成績しか出せず葛藤するも 頼れる先輩に支えられて自分の道を見出すのいいよね…

109 20/08/24(月)19:21:47 No.721160587

>三分もかからずにレギルス解体してるの本当に酷い だって兵装もう全部見たし…

110 20/08/24(月)19:21:48 No.721160592

>自分を純粋に好いてくれてた彼女諸共ガンダム吹っ飛ばそうとしたら彼女だけ死んでガンダム全機健在なのいいよねよくねーよもうメンタル粉々だわ ゼハート様が厄介なネームド潰してくれた印象がありすぎて酷い

111 20/08/24(月)19:21:49 No.721160596

ハイパードッズライフル没収でage2ノーマルより火力低いからな…

112 20/08/24(月)19:21:53 No.721160614

BXはゼハート生存させればその後アセムと一緒に酒飲むシーンが最高に好き

113 20/08/24(月)19:21:57 No.721160635

>平均くらいの成績しか出せず葛藤するも (アセム基準)

114 20/08/24(月)19:22:17 No.721160738

MOEはアセムとゼハートの関係にフォーカスしたからこその良さであって戦記物としてのお話ではないからな

115 20/08/24(月)19:22:42 No.721160842

アセムは比較対象が親父なだけで本人のスペックもバケモンだから周りから見ると自虐風自慢かよってなる

116 20/08/24(月)19:22:48 No.721160873

>MOEあれTV版見た人向けボーナスステージみたいなとこあるからAGEはMOE見とけ!とは言いづらいんだよな TV版のクソつまんねえ部分がめちゃ大事なの困るよね… 一気見だったから平気だったけどリアルタイム視聴組は尊敬するわ本当に

117 20/08/24(月)19:22:52 No.721160886

AGEシステムによる救世思想を捨てて老化による衰えを鈍色の増設装甲と全身火器でカバーしてるのがエモいんだ

118 20/08/24(月)19:22:59 No.721160925

スーパーパイロットでも戦争は終わらないものと考えてるのが嫌な世界だ

119 20/08/24(月)19:23:01 No.721160935

フリットはもう元祖にして頂点みたいな存在だから…

120 20/08/24(月)19:23:13 No.721161007

>平均くらいの成績しか出せず葛藤するも (Xラウンダー適性以外ぶっちぎってる)

121 20/08/24(月)19:23:16 No.721161023

>AGEシステムによる救世思想を捨てて老化による衰えを鈍色の増設装甲と全身火器でカバーしてるのがエモいんだ 老化…?

122 20/08/24(月)19:23:17 No.721161031

>平均くらいの成績しか出せず葛藤するも Xラウンダー適正以外ほぼ全て最高評価

123 20/08/24(月)19:23:42 No.721161157

自分に惚れ込んでる美少女を引き換えにして身内のゴリラを倒しただけだからな…

124 20/08/24(月)19:23:42 No.721161158

レギルスはAGE3解析して作られたヴェイガン系とAGE系技術のハイブリッドで 全身高出力ビームで固めたトンデモ機体のはずなんだが 何故正規の整備も受けてないAGE2で渡り合えるので?

125 20/08/24(月)19:24:05 No.721161284

マッドーナ工房製だからなダークハウンド

126 20/08/24(月)19:24:13 No.721161332

ゼハートが一緒にぶっ飛ばさなくても普通にネームドは狩られたんじゃねぇかな オブライトさん強すぎだよ

127 20/08/24(月)19:24:16 No.721161347

>スーパーパイロットでも戦争は終わらないものと考えてるのが嫌な世界だ 戦中世代だからなあ むしろモウヤメヨウヨ!って言えるようになったキオが特異な存在というか

128 20/08/24(月)19:24:18 No.721161362

ageというかレベル5は後付けでお手軽な即効性のパワーアップ嫌いな感じする

129 20/08/24(月)19:24:20 No.721161372

>レギルスはAGE3解析して作られたヴェイガン系とAGE系技術のハイブリッドで >全身高出力ビームで固めたトンデモ機体のはずなんだが >何故正規の整備も受けてないAGE2で渡り合えるので? パイロットがスーパーパイロットだから

130 20/08/24(月)19:24:26 No.721161407

なんでってそりゃあスーパーパイロットに一度見た兵器は通用しないし…

131 20/08/24(月)19:24:38 No.721161453

>レギルスはAGE3解析して作られたヴェイガン系とAGE系技術のハイブリッドで >全身高出力ビームで固めたトンデモ機体のはずなんだが >何故正規の整備も受けてないAGE2で渡り合えるので? だって3回も本気モード見たし…… 父さんだってきっとできるし…

132 20/08/24(月)19:24:41 No.721161470

早見ボイスの少女を侍らせてキャハハー!殺し合いってたのしー!とやってた魔少年が 今まで侮っていた同世代の子にマジギレされて反撃を喰らいガチ負けしてトラウマになって 以降は弟にすら呆れられる魔中年になるのいいよね

133 20/08/24(月)19:24:44 No.721161486

>レギルスはAGE3解析して作られたヴェイガン系とAGE系技術のハイブリッドで >全身高出力ビームで固めたトンデモ機体のはずなんだが >何故正規の整備も受けてないAGE2で渡り合えるので? ゼハートがもういろいろボロボロだったのと相手がアセムだったからかな...

134 20/08/24(月)19:24:47 No.721161501

フルグランサはあれ単純にAGE1の外見してるだけのアデル2で 専用ウェア付けてるだけだ

135 20/08/24(月)19:24:58 No.721161548

この世界ユニットの性能よりパイロットの性能が偏重されすぎる…

136 20/08/24(月)19:25:09 No.721161601

AGEは当時あれほど言われるほど出来悪くなかったよなぁ

137 20/08/24(月)19:25:12 No.721161615

アセム編はアセムの強さが逆に話をよく分かんなくしてるんだよな

138 20/08/24(月)19:25:25 No.721161676

Xラウンダーでも一般兵に負けるからな…相打ちだったけど

139 20/08/24(月)19:25:43 No.721161765

>ageというかレベル5は後付けでお手軽な即効性のパワーアップ嫌いな感じする パワーアップに限らず全体的にどこか冷めた現実を変なところで突き付けてくるよね

140 20/08/24(月)19:25:43 No.721161767

ああそうか…Xラウンダー適正以外高評価だったね なんか成績モニターを見て溜息ついてるシーンが印象的だったから勘違いしてた

141 20/08/24(月)19:25:44 No.721161778

スレ「」アセムのOVAみたいなMoEも見てなかったら絶対見て欲しい

142 20/08/24(月)19:25:46 No.721161789

>早見ボイスの少女を侍らせてキャハハー!殺し合いってたのしー!とやってた魔少年が >今まで侮っていた同世代の子にマジギレされて反撃を喰らいガチ負けしてトラウマになって >以降は弟にすら呆れられる魔中年になるのいいよね 最高クラスだったXラウンダー能力もフリットに切り刻まれて宇宙旅行した時に衰退しちゃったみたいだから仕方ないよ

143 20/08/24(月)19:25:50 No.721161800

レギルスってビットも積んでるしAGEFXとだってタメ張れるくらいの最新鋭機なんだぜ…

144 20/08/24(月)19:25:50 No.721161806

フリットももう以前のようには攻撃を避けられないと分かっているからの重装甲なのだ

145 <a href="mailto:ウルフ">20/08/24(月)19:25:53</a> [ウルフ] No.721161825

Xラウンダーなんてちょっと勘のいいパイロットに過ぎねえよ

146 20/08/24(月)19:26:00 No.721161868

強いXラウンダーや強いスーパーパイロットが長年戦い続けて経験積んでるんだからそりゃ強い

147 20/08/24(月)19:26:04 No.721161893

感情剥き出しの人の感情などとうに捨てている!!!1!1!!いいよね

148 20/08/24(月)19:26:15 No.721161945

オブライトさんもオブライトさんでわけわかんない強さしてるからな…

149 20/08/24(月)19:26:16 No.721161956

>アセム編はアセムの強さが逆に話をよく分かんなくしてるんだよな 父親に対する反抗とXラウンダーへの拗らせを描くにはダブルバレットアセムがマジで強すぎる…

150 20/08/24(月)19:26:29 No.721162015

スレ画はまだいいけど声変わりして海賊の親玉やってるおじさんがスーパーパイロットの戦い方を!!と言うのは少しダサくもあるかもしれない…

151 20/08/24(月)19:26:32 No.721162033

>>ageというかレベル5は後付けでお手軽な即効性のパワーアップ嫌いな感じする >パワーアップに限らず全体的にどこか冷めた現実を変なところで突き付けてくるよね 宇宙船に機体がぶっ刺さるっていうのはそういや無かったな…って冷静に思ったわ

152 20/08/24(月)19:26:37 No.721162060

フリットは内心釜の事を信頼してないし 自分が作ったものだからまあしょうがないと思ってるけどできうる限り釜製のウェア使いたくないと思ってるから…

153 20/08/24(月)19:26:37 No.721162064

手首くるくるサーベルいいよね

154 20/08/24(月)19:26:43 No.721162082

>フリットももう以前のようには攻撃を避けられないと分かっているからの重装甲なのだ (これと言って被弾した描写は無い)

155 20/08/24(月)19:26:53 No.721162134

>Xラウンダーなんてちょっと勘のいいパイロットに過ぎねえよ あ、あんたほどのスーパーパイロットがそう言うなら…

156 20/08/24(月)19:26:56 No.721162155

>スレ画はまだいいけど声変わりして海賊の親玉やってるおじさんがスーパーパイロットの戦い方を!!と言うのは少しダサくもあるかもしれない… まあ…アセムってもともとズレてたボンボンだったから

157 20/08/24(月)19:27:00 No.721162175

>フリットに切り刻まれて宇宙旅行した時に衰退しちゃったみたいだから しらそん…

158 20/08/24(月)19:27:02 No.721162191

>Xラウンダーなんてちょっと勘のいいパイロットに過ぎねえよ ウルフ隊長いなかったら重圧に負けてたかもしれなかったんだよな…

159 20/08/24(月)19:27:05 No.721162201

>AGEは当時あれほど言われるほど出来悪くなかったよなぁ ダメなとこはシリーズの中でもいっぱいある方だと思う… それはそれとしてフリットが英雄になるとこは凄く良いんだけど

160 20/08/24(月)19:27:07 No.721162212

だってアセムXラウンダーのことしか頭にないし

161 20/08/24(月)19:27:07 No.721162218

駄中年は大人になってからはマジでいいとこないからな 死んでからはゼハート曇らせ要員としてめちゃくちゃ大活躍するけど

162 20/08/24(月)19:27:14 No.721162246

いやまあファーデーン編を乗り越えて即チョコバーは視聴者を振り落とすのに十分すぎたとは思う 偽艦長の絶好調ぶりを楽しむという見方はなかなか思いつかないし

163 20/08/24(月)19:27:14 No.721162249

マキオンで追加されたからAGEの機体使ってるけど AGEの機体面白いわ

164 20/08/24(月)19:27:16 No.721162262

あやひーからてらしー化はなあ…

165 20/08/24(月)19:27:23 No.721162306

ゼハート生存してるルートもみたいけどゼハートが死んで完結する2人の友情が綺麗なんだよな

166 20/08/24(月)19:27:26 No.721162315

誰も窯を愛さない

167 20/08/24(月)19:27:28 No.721162326

私は何をやっているのだ!!!! ホントにね…

168 20/08/24(月)19:27:34 No.721162354

>フリットは内心釜の事を信頼してないし >自分が作ったものだからまあしょうがないと思ってるけどできうる限り釜製のウェア使いたくないと思ってるから… レイザーやスタークスお出しされたらしかたないね

169 20/08/24(月)19:27:37 No.721162369

白くても黒くても通常でもかっこいいAGE2は傑作機

170 20/08/24(月)19:27:49 No.721162425

FXでようやく銀の杯条約時点の平均的性能だからまだまだ技術は伸びますぞー

171 20/08/24(月)19:27:51 No.721162435

Xラウンダーを自力で上回る化物連中を指す言葉がスーパーパイロットという子供みたいなネーミングセンスなのなんか好き

172 20/08/24(月)19:28:02 No.721162484

>AGEは当時あれほど言われるほど出来悪くなかったよなぁ ダメな所あるから決して名作とは言えないけど好きって人が多いと思うよ なんだかんだでストーリーラインはブレなかったし戦闘も一年通してしっかりしてたので楽しかった

173 20/08/24(月)19:28:11 No.721162518

MOEは俺が持ってる数少ないガンダムのBlu-rayの一つ あと00劇場版ぐらいだけど

174 <a href="mailto:AGE窯">20/08/24(月)19:28:12</a> [AGE窯] No.721162522

フリットならこれくらいピーキーでも最大戦果叩き出して生きて帰ってくるからセーフ

175 20/08/24(月)19:28:29 No.721162621

ゼハートはダズ失ったのがまずでかいと思う あのおっさんおかーさんすぎる

176 20/08/24(月)19:28:34 No.721162645

>Xラウンダーを自力で上回る化物連中を指す言葉がスーパーパイロットという子供みたいなネーミングセンスなのなんか好き ウルフさんとアセムだからむしろそれでいい

177 20/08/24(月)19:28:37 No.721162665

意図はわかるけど女裏切り者二回はちょっとううnってなった

178 20/08/24(月)19:28:41 No.721162682

AGEは全話追っかけた人は絶対好きになるけど追っかけるには色々脱落ポイントが多すぎる

179 20/08/24(月)19:29:03 No.721162783

>FXでようやく銀の杯条約時点の平均的性能だからまだまだ技術は伸びますぞー あの後地球と火星圏内の宇宙でシドが大繁殖してキオが30年くらい頑張るの良いよね…

180 20/08/24(月)19:29:08 No.721162812

内容反芻すれば面白いのは分かるけど筆致が拙かったのは間違いないからな…

181 20/08/24(月)19:29:08 No.721162813

オブライトさんの死に様は近作ガンダムの死亡シーンでは小熊とツートップで好き

182 20/08/24(月)19:29:10 No.721162829

窯はCGも凝っていて序盤はワクワクしてたけど段々出番が減っていった タイダルバズーカだっけ…最終決戦時に渡された担ぐタイプのキャノン砲が 碌に活躍もしないまま敵の弾を受けて爆散したときは変な笑いが出た

183 20/08/24(月)19:29:12 No.721162842

AGEはテーマや設定を説明する回に限ってシナリオがヤバイからいけない

184 20/08/24(月)19:29:17 No.721162866

AGEはやっぱダメなところ多かったと思うよ アセムの境遇みたいなオンリーワンな設定は面白くて好きだったけど

185 20/08/24(月)19:29:20 No.721162885

つーかAGEはほぼ毎週ロボ戦してたのがすげえよ 正しく玩具販促アニメだ

186 20/08/24(月)19:29:23 No.721162895

>AGEは全話追っかけた人は絶対好きになるけど追っかけるには色々脱落ポイントが多すぎる 最初のフリット編が個人的に一番辛かったな そのせいもあってかアセム編がすげー面白かったけど

187 20/08/24(月)19:29:24 No.721162902

レイザーで戦うフリット青年編とか白AGE-2のアセム青年編をアニメでもっと見たかったな あそこらへん機体もパイロットもカッコいいからウケそうだし

188 20/08/24(月)19:29:28 No.721162927

卒業式と決起の日取り被ったことに憤るダズさんは馴染みすぎだと思う

189 20/08/24(月)19:29:30 No.721162943

関係ないけどフレデリックさん、最初裏切り者だと思ってたよ

190 20/08/24(月)19:29:36 No.721162969

>フリットならこれくらいピーキーでも最大戦果叩き出して生きて帰ってくるからセーフ 奴は俺を殺そうとしている!!!!

191 20/08/24(月)19:29:40 No.721162991

というかウルフさんがてきとーにでっち上げただけだからなスーパーパイロット 別にウルトラパイロットでもグレートパイロットでもよかったんだよ要はアセム吹っ切らせるためのおまじないだから

192 20/08/24(月)19:29:46 No.721163013

今更ながらダークハウンドってマジで海賊するための機体だから火器もかなり絞ってるし絡めてのフラッシュあるとはいえ直接の攻撃力あるのランサーくらいしかないのに何で最新鋭の相手と渡り合うどころか圧倒してんのすぎる…

193 20/08/24(月)19:29:47 No.721163021

うろ覚えダンバインブームでの完璧なファンアートとマキオン発売によりimgでage関係のスレッドが立つ頻度が増えてる気がする

194 20/08/24(月)19:29:50 No.721163043

>AGEは当時あれほど言われるほど出来悪くなかったよなぁ まあ悪いとこも確かにあったけどやっぱガンダムだから過剰に叩かれたとしか 今はまともに語れるようになってよかった

195 20/08/24(月)19:29:53 No.721163064

>AGEは当時あれほど言われるほど出来悪くなかったよなぁ ちょっと序盤がキツ過ぎる

196 20/08/24(月)19:29:54 No.721163066

>つーかAGEはほぼ毎週ロボ戦してたのがすげえよ >正しく玩具販促アニメだ そういやバンクをほとんど見なかったな

197 20/08/24(月)19:29:56 No.721163071

減点形式なら酷い点数与えるけど加点式ならMSデザインやフリット一代記やらスーパーパイロットやら好きな要素要素で高得点上げてしまうよ俺

198 20/08/24(月)19:30:10 No.721163142

終盤で急に挟まれるジラード・スプリガンとか

199 20/08/24(月)19:30:11 No.721163147

ジラート・スプリガンの背景説明回くらいだよ戦闘らしい戦闘してないの

200 20/08/24(月)19:30:11 No.721163148

OPアニメだと胡散臭さしかないウルフのおっさんだけど ウルフのおっさんが退場してからOPアニメ上でポーズとってるウルフさんを見ると切なくなる

201 20/08/24(月)19:30:13 No.721163160

レギルスめっちゃ性能良いけどスーパーパイロットに何度も見られてたし ゼハートのメンタルガタガタでけおけおしてたから そりゃスンと落ち着かれる前にビットキャリアーのシールド狙われるよな…

202 20/08/24(月)19:30:28 No.721163235

MOEで瀕死のゼハートにアセムが人が背負える重さじゃないするよいいよね…

203 20/08/24(月)19:30:33 No.721163259

流石のフリットもスタークスは設計見た時点で封印を決意しててダメだった

204 20/08/24(月)19:30:34 No.721163262

AGE3フォートレスのなぎ払いビームで砂漠がガラス化みたいに好きな戦闘シーンもなかなか多い

205 20/08/24(月)19:30:39 No.721163299

>レギルスめっちゃ性能良いけどスーパーパイロットに何度も見られてたし >ゼハートのメンタルガタガタでけおけおしてたから >そりゃスンと落ち着かれる前にビットキャリアーのシールド狙われるよな… ビットなきゃただのギラーガみたいなもんだからな

206 20/08/24(月)19:30:40 No.721163306

ダブルバレットも腕四本くらいあればそうさできるだろってシステムらしいしな

207 20/08/24(月)19:30:55 No.721163375

>>AGEは当時あれほど言われるほど出来悪くなかったよなぁ >ちょっと序盤がキツ過ぎる でも絶対必要なシーンではある

208 20/08/24(月)19:31:11 No.721163444

>つーかAGEはほぼ毎週ロボ戦してたのがすげえよ >正しく玩具販促アニメだ しっかりおもちゃの出来も良いのが良い 未だに一番目立つ所にMG AGE2ダブルバレット飾ってるわ

209 20/08/24(月)19:31:14 No.721163458

>AGEは全話追っかけた人は絶対好きになるけど追っかけるには色々脱落ポイントが多すぎる ファーデーンだっけ 二つの勢力と和解して旅する中で移動距離を考えたら時刻に矛盾が生じるあたりは俺も困惑しながら見てた 実際に矛盾してたのかどうかは知らないままだった

210 20/08/24(月)19:31:14 No.721163460

脱落ポイントって言ってもフリット編のユリン再会以前とキオ編の途中の知らない人とラストの知らない人くらいしか思い浮かばないな…

211 20/08/24(月)19:31:18 No.721163478

>レギルスめっちゃ性能良いけどスーパーパイロットに何度も見られてたし >ゼハートのメンタルガタガタでけおけおしてたから >そりゃスンと落ち着かれる前にビットキャリアーのシールド狙われるよな… アセムとゼハートは戦闘経験値の差がね…

212 20/08/24(月)19:31:20 No.721163495

イ様ネタにされてるけど色んな意味でヤバいよね?

213 20/08/24(月)19:31:20 No.721163496

>ダブルバレットも腕四本くらいあればそうさできるだろってシステムらしいしな 脳も二つくらいないと処理できないらしいよ

214 20/08/24(月)19:31:22 No.721163503

AGEの面白いところは日野社長の独特なシビアさとか世代を超えた物語と好きすぎるところに起因してるんだけど ヤバイところもかなり日野社長に起因してるから判断に迷う

215 20/08/24(月)19:31:27 No.721163533

あの日見た遠い星の光って台詞がアセム編OPにかかってるのがいいよね

216 20/08/24(月)19:31:30 No.721163556

窯はガンダムに乗る人をなんだと思ってるの?

217 20/08/24(月)19:31:46 No.721163636

ぶっちゃけフリット編以外不満ないよ俺

218 20/08/24(月)19:31:46 No.721163639

救世主に与えられた最強最後のガンダムが空飛ぶギロチン使いなのだーい好き

219 20/08/24(月)19:31:54 No.721163681

AGEの戦闘も毎回やってるってだけで全部が全部名勝負ってわけじゃなかったのもな… 幸か不幸かOOの頭がおかしかった作画陣のせいで当時の視聴者の目が肥えすぎてた

220 20/08/24(月)19:31:56 No.721163692

死ぬほどクソつまらないファーデーン編の重要さというか必要性がでかいよね あの辺が好きだけどおすすめしづらい的な雰囲気の骨子を作ってると思う

221 20/08/24(月)19:31:57 No.721163696

>イ様ネタにされてるけど色んな意味でヤバいよね? あのまま殺してたら戦争が種世界の戦争にシフトしたところだったよ

222 20/08/24(月)19:32:00 No.721163709

AGEはフリット一代記としてシナリオに筋が通ってるところはすごく評価してる キャラや機体が良くてもシナリオが筋通ってなくてグダるガンダム多いんだもの

223 20/08/24(月)19:32:03 No.721163725

監督、前半は明らかにガノタ意識してたけど後半は吹っ切れてたよね 見ろよあのグルドリン

224 20/08/24(月)19:32:03 No.721163727

>窯はガンダムに乗る人をなんだと思ってるの? お前なら出きるだろ ほらできた

225 20/08/24(月)19:32:08 No.721163755

つまらないところは死ぬほどつまらないけど最終話の君の中の英雄で全部許せた フリットのあのシーンは一年間見続けた人にとって最高のご褒美だったと思うよ

226 20/08/24(月)19:32:15 No.721163789

ファーデーンは見るのつらいのにテーマ的には必要で後々効いてくるのがホント厄介

227 20/08/24(月)19:32:29 No.721163851

>イ様ネタにされてるけど色んな意味でヤバいよね? ヤバくない 光だ

228 20/08/24(月)19:32:29 No.721163854

>脱落ポイントって言ってもフリット編のユリン再会以前 半クール以上あんだぞ!

229 20/08/24(月)19:32:37 No.721163884

一応当時もアセム編一話とかキオ編一話なんかは結構評判良かった記憶

230 20/08/24(月)19:32:41 No.721163900

>窯はガンダムに乗る人をなんだと思ってるの? どんな無茶振りしても生きて帰ってきてくれるパーツ

231 20/08/24(月)19:32:46 No.721163923

イ様はやべーとこ含めてネタにされてるとこあるから…

232 20/08/24(月)19:32:47 No.721163932

イ様はあんなところでゼハートにぶん投げてつぶれるのはわかってましたよね?

233 20/08/24(月)19:32:57 No.721163976

>イ様ネタにされてるけど色んな意味でヤバいよね? 偉人と狂人は紙一重ないしは表裏一体である って部分に関しては00のイオリアと同等かそれ以上に描けてたと思うよ

234 20/08/24(月)19:32:58 No.721163982

なんかワープしてるような描写は多分ゲームだと探索パート入るとこ飛ばしてるんだろうな…って思いながら見てた

235 20/08/24(月)19:33:06 No.721164024

若い頃も知ってるベテランが活躍するのはすごく好き

236 20/08/24(月)19:33:10 No.721164044

>AGEはフリット一代記としてシナリオに筋が通ってるところはすごく評価してる >キャラや機体が良くてもシナリオが筋通ってなくてグダるガンダム多いんだもの あと最近の分割2クールじゃなくてしっかり4クールしてたからっていうのもあるな あれ分けられてたら後半戦見なかったわ

237 20/08/24(月)19:33:16 No.721164065

最近ファミマに行くとよくアセム編のエンディングがかかってるな

238 20/08/24(月)19:33:17 No.721164070

>窯はガンダムに乗る人をなんだと思ってるの? フリットは射撃下手だなー格闘特化したろ アセムはなんでもできるから少しくらい複雑化しても火力とか持たせたらいいや キオはよく射撃当てるから誘導兵器持たせたり焦土作戦させてもいいね

239 20/08/24(月)19:33:20 No.721164083

強いられとかしゃがみ弱Kとかを実況でみんなでせせら笑ってなかったら俺もついていけたかわからん…

240 20/08/24(月)19:33:20 No.721164086

贔屓目で好きだけど仮に知らない人が全話見て好きになれるかは自信がない

241 20/08/24(月)19:33:30 No.721164144

ファーデーンはつまらないしイワークさんのせいで色々おかしくなってる

242 20/08/24(月)19:33:31 No.721164147

>窯はガンダムに乗る人をなんだと思ってるの? はー?与えられた条件満たしただけですがー?

243 20/08/24(月)19:33:33 No.721164159

ファーデーン編の前の魔少年回もワーストを争えるつまらなさだから困る

244 20/08/24(月)19:33:35 No.721164173

>一応当時もアセム編一話とかキオ編一話なんかは結構評判良かった記憶 キオ編の1話はマジでこういうのでいいんだよと思ってみてた

245 20/08/24(月)19:33:40 No.721164196

スパロボでキオ編からの参戦なのにbgmで君の中の英雄入れてくれたの本当にありがたい

246 20/08/24(月)19:33:41 No.721164201

強いられているんだ!がミームになったのが救いなぐらいファンデーン編マジつまんねぇ… あと色んな人物が実際強いられているけどあの演出はねぇよ

247 20/08/24(月)19:33:44 No.721164214

似たような境遇でも人間だったドゥガチと光だったイ様の違いは面白い

248 20/08/24(月)19:33:45 No.721164215

何気に4クール総集編ナシで通してるし ガンダムで大河モノやるって目論見は割と成功してるよな

249 20/08/24(月)19:33:47 No.721164227

グルーデックさんとか言う割とサイコ

250 20/08/24(月)19:33:52 No.721164252

>見ろよあのグルドリン めっちゃ強くて笑う

251 20/08/24(月)19:34:06 No.721164311

色々うn?と思うところはあったけどOP4の映像だけは本当に手に汗握った 少年時代の3人が手を取りあうところとかFXの行く道をAGE1とダークハウンドが切り開くOPアニメパートとか毎週震えてた

252 20/08/24(月)19:34:16 No.721164361

イ様は多分御禿にも描けないキャラクターだよ

253 20/08/24(月)19:34:18 No.721164377

グルドリンに関しては最終戦でしか出せない合理性でダメだった

254 20/08/24(月)19:34:22 No.721164401

ザラムとエウバが数百年前はガチ戦争してたとは考えられない

255 20/08/24(月)19:34:34 No.721164461

>グルーデックさんとか言う割とサイコ フリット編終盤の台詞には痺れたね

256 20/08/24(月)19:34:41 No.721164497

>イ様は多分御禿にも描けないキャラクターだよ あの人割と理詰めな人間しか描かんからな

257 20/08/24(月)19:34:42 No.721164503

無駄に各編ごとに曲作ってるんだよな すごい曲数あるけど各編のメインテーマ曲以外空気だった気がする

258 20/08/24(月)19:34:44 No.721164517

いいよねそれぞれの世代の最初のサブタイトルが救世主ガンダム→馬小屋のガンダム→じいちゃんのガンダム

259 20/08/24(月)19:34:46 No.721164530

>つまらないところは死ぬほどつまらないけど最終話の君の中の英雄で全部許せた >フリットのあのシーンは一年間見続けた人にとって最高のご褒美だったと思うよ めちゃくちゃ良かったよ 何故か泣いてしまった

260 20/08/24(月)19:34:48 No.721164540

加点方式で好きなんだけど加点までがちょっと遠すぎる… フリット編ほぼ前フリじゃねーか

261 20/08/24(月)19:35:05 No.721164626

やりたい事は分かるし成功したとも思うけど 大河ドラマって数世代に渡る話しないよな

262 20/08/24(月)19:35:15 No.721164693

加点式が減点式かで変わるアレよ!

263 20/08/24(月)19:35:17 No.721164701

偽艦長も復讐者キャラとして筋が通ってる 通しすぎてるともいう

264 20/08/24(月)19:35:20 No.721164715

君の中の英雄のバラードver好き

265 20/08/24(月)19:35:34 No.721164792

異星人の襲来に対する救世主としてのガンダムが敵も利用してくるとか王道も踏んでてよかったよ 2世代以降は敵のMSも格好良く見えた ピポポポ…と電子音鳴らしながら迫って来る恐竜タイプのMSいいよね

266 20/08/24(月)19:35:34 No.721164793

フリット編は偽艦長の暴れっぷりとラーガンとウルフさんの友情、キレたフリットが醸しだす狂気が見どころ

267 20/08/24(月)19:35:37 No.721164813

ジラートスプリガン「ふっふっふっ」

268 20/08/24(月)19:35:39 No.721164821

ビットに関してはイゼルカント戦やシド戦の共闘で見てたからわかってたとはいえ イゼルカント戦でなんでレギルス初見の零距離尻尾ビーム避けれるんだよおかしいだろこいつ

269 20/08/24(月)19:35:40 No.721164826

イ様がガチで魔王だったの発覚したあたりとかは面白過ぎた

270 20/08/24(月)19:35:40 No.721164831

NHK大河ドラマって大抵一代記だし…

271 20/08/24(月)19:35:45 No.721164853

>偽艦長も復讐者キャラとして筋が通ってる >通しすぎてるともいう 復習し返してきたガキにまで実質勝つのすげーわ

272 20/08/24(月)19:35:45 No.721164857

>偽艦長も復讐者キャラとして筋が通ってる >通しすぎてるともいう 恐らくガンダム至上で最強格になった復讐者

273 20/08/24(月)19:35:46 No.721164866

ダブルバレットは対大群と対Xラウンダー向けウェアなんだけど 両立させるためにアセムに合わせた調整して全部ぶん投げることで成立させるとか 活躍はしたけどレイザー並にむちゃくちゃなウェアだと思う

274 20/08/24(月)19:35:52 No.721164900

アセム編の後半が一番好きだわ まあ主にスーパーパイロットになるところなんだが

275 20/08/24(月)19:35:53 No.721164906

アスノ家ってキレると怖いよね

276 20/08/24(月)19:35:53 No.721164910

俺も復讐するなら偽艦長みたいに生きたい

277 20/08/24(月)19:36:04 No.721164968

>やりたい事は分かるし成功したとも思うけど >大河ドラマって数世代に渡る話しないよな 葵徳川三代という大河があってだな

278 20/08/24(月)19:36:05 No.721164970

フリット編は偽艦長視点で考察すると途端に超エキサイティングな話になるから困る

279 20/08/24(月)19:36:07 No.721164984

>似たような境遇でも人間だったドゥガチと光だったイ様の違いは面白い 例えばドゥガチもテテニス様が「地球に行きたいな…」って言いながら死んでだらああいう方向に狂ってたのかな…

280 20/08/24(月)19:36:13 No.721165016

>>グルーデックさんとか言う割とサイコ >フリット編終盤の台詞には痺れたね お前そのフリでなんで本当に寝てるんだよ!

281 20/08/24(月)19:36:14 No.721165019

チャンプは…スーパーパイロットになりたかったの?

282 20/08/24(月)19:36:14 No.721165020

あらすじで見ると凄い面白そうだからついつい見ちゃうんだけど実際見るとアレ?ってなるんだよな

283 20/08/24(月)19:36:18 No.721165049

>アスノ家ってキレると怖いよね 文字通り刻んでくるからな三代とも

284 20/08/24(月)19:36:35 No.721165135

偽艦長の最後のよく頑張ったなは心からの労いなのか復讐の締めくくりとしてやったのかどっちなんだろう どっちにしても最悪すぎるが

285 20/08/24(月)19:36:45 No.721165192

>チャンプは…スーパーパイロットになりたかったの? なりたいかなりたくないかで言うとすごいなりたいと思うよ

286 20/08/24(月)19:36:47 No.721165202

キオ編は1話最高 スパイの女の人殺したところ最高 海賊パパとの対面も最高で ゴリラにレイプされた後敵の施設に連れて行かれて色々事情とか知る話が完璧な出来たったと思う

287 20/08/24(月)19:36:55 No.721165246

>イ様がガチで魔王だったの発覚したあたりとかは面白過ぎた 真相聞いたフリットがそれ見たことか!ってけおるんじゃなくてバカなことを…って曇るのがマジでおつらい

288 20/08/24(月)19:37:01 No.721165266

デシルは終始救いようのないクソだったから弟にも見限られるしアスノ親子二代にわたって同じようなやられ方するっていうBUZAMAが用意されたのは良かったと思う

289 20/08/24(月)19:37:04 No.721165277

AGE-2運命の先へは好きなBGMだ

290 20/08/24(月)19:37:04 No.721165282

全身映って無かったけど最終話のキオがなんかダメな感じのオッサンに成長したみたいに言われてたのが未だに印象に残ってる

291 20/08/24(月)19:37:07 No.721165298

復讐は良くないよというよくあるテーマを復讐者完全勝利で表現したと考えるとすげえ作品だと思う

292 20/08/24(月)19:37:10 No.721165310

>フリット編は偽艦長の暴れっぷりとラーガンとウルフさんの友情、キレたフリットが醸しだす狂気が見どころ 「ヴェイガンは人間じゃない!」とか言い出して生身の人間ビームサーベルで焼こうとするあたりから 視聴者のフリット見る空気が変わってったのが面白かった

293 20/08/24(月)19:37:11 No.721165314

>>チャンプは…スーパーパイロットになりたかったの? >なりたいかなりたくないかで言うとすごいなりたいと思うよ あのねもうスーパーパイロットだと思うの

294 20/08/24(月)19:37:26 No.721165389

ザ・ガンダムがキレると怖い人間が乗ってるとしか思えないからな 血だよ多分

295 20/08/24(月)19:37:27 No.721165393

四クールかけて少年からジジイになるまでを描き切ったからこそラストの君の中の英雄のカタルシスが大きかったしその点に関しては間違いなくこの作品にしかできないことをやりきったよね

296 20/08/24(月)19:37:28 No.721165398

su4149088.jpg かわいい

297 20/08/24(月)19:37:31 No.721165407

イ様はおハゲが作るキャラの対局すぎる…

298 20/08/24(月)19:37:32 No.721165412

>例えばドゥガチもテテニス様が「地球に行きたいな…」って言いながら死んでだらああいう方向に狂ってたのかな… むしろそれすら言わなかったからこそ狂ったまであるからドゥガチ…

299 20/08/24(月)19:37:33 No.721165417

>偽艦長も復讐者キャラとして筋が通ってる >通しすぎてるともいう 復讐を終えた復讐者に求められる行動全部やり切ってるのは変な笑いが出る

300 20/08/24(月)19:37:36 No.721165426

>偽艦長の最後のよく頑張ったなは心からの労いなのか復讐の締めくくりとしてやったのかどっちなんだろう >どっちにしても最悪すぎるが 同じ復讐者として心からねぎらったんだと思うよ だってあのガキの理解者は偽艦長しかいないじゃん

301 20/08/24(月)19:37:37 No.721165434

老フリットが悩むシーンでガラスに写るのが悲しそうな少年フリットなとことかageだから出来た100点満点中500点ぐらい出してくるとこがね…いいよね…

302 20/08/24(月)19:37:40 No.721165451

ビットってなんか光るやつしか見えなかったけどあれなんなの? ファンネルとかcファンネルはわかるんだが

303 20/08/24(月)19:37:47 No.721165486

フリット「殲滅!」 アセム「冷戦」 キオ「対話」

304 20/08/24(月)19:37:50 No.721165500

偽艦長はいわばアナザーフリットというかフリット編の裏主人公みたいな立ち位置なんだよな

305 20/08/24(月)19:37:53 No.721165520

>全身映って無かったけど最終話のキオがなんかダメな感じのオッサンに成長したみたいに言われてたのが未だに印象に残ってる 設定画出ててなんか太ってたから

306 20/08/24(月)19:38:18 No.721165650

>文字通り刻んでくるからな三代とも デシル斬りとゴリラ斬りはゲームで再現されてるけど魔中年斬りって再現されてない?

307 20/08/24(月)19:38:21 No.721165656

>https://nico.ms/sm26976615 >携帯機スパロボ戦闘演出歴代最高傑作と言っても過言ではないマーケティングしとくか… 携帯機でもこんな演出できるのか感動した

308 20/08/24(月)19:38:26 No.721165685

偽艦長は死んだ家族が暖かく祝福してくれるのもズルイし 祝福してくれたあと普通に生きてるのもズルい

309 20/08/24(月)19:38:35 No.721165726

3世代目になった時のOPまじかっこいい

310 20/08/24(月)19:38:41 No.721165759

>老フリットが悩むシーンでガラスに写るのが悲しそうな少年フリットなとことかageだから出来た100点満点中500点ぐらい出してくるとこがね…いいよね… 分かるよ あのシーンだけでも見続けた甲斐があった

311 20/08/24(月)19:38:44 No.721165783

>su4149088.jpg >かわいい アナル浣腸はシコれた

312 20/08/24(月)19:38:49 No.721165812

>ビットってなんか光るやつしか見えなかったけどあれなんなの? >ファンネルとかcファンネルはわかるんだが 指向性のビームをビットにして射出 シドがしたホーミングレーザーと同じ技術じゃね?

313 20/08/24(月)19:38:56 No.721165842

>全身映って無かったけど最終話のキオがなんかダメな感じのオッサンに成長したみたいに言われてたのが未だに印象に残ってる ふっくらしたモブのおっさんみたいだから…平和な証拠なのかも知れんけど

314 20/08/24(月)19:38:58 No.721165855

いいよね命はオモチャじゃないんだっていうセリフ…

315 20/08/24(月)19:39:08 No.721165914

>フリット「殲滅!」 >アセム「冷戦」 >キオ「対話」 アセムが一番現実的なんだろうか 当時は戦う手段奪うとか種かよみたいな謎のバカにされかたをされてたけど

316 20/08/24(月)19:39:10 No.721165931

AGE123で初代Z ZZの特徴に進化してるのを見終わって宇宙世紀見始めてから気づいたわ俺…

317 20/08/24(月)19:39:11 No.721165937

作画面でも00の後ってのはきつかったな 良く動くのはアセム編からだしそもそも00って枚数勝負してた感あるしなぁ 今でいえばufoみたいな

318 20/08/24(月)19:39:12 No.721165941

>>フリット編は偽艦長の暴れっぷりとラーガンとウルフさんの友情、キレたフリットが醸しだす狂気が見どころ >「ヴェイガンは人間じゃない!」とか言い出して生身の人間ビームサーベルで焼こうとするあたりから >視聴者のフリット見る空気が変わってったのが面白かった 改めてデシルひどいな

319 20/08/24(月)19:39:33 No.721166049

ケオの友達良いよね

320 20/08/24(月)19:39:33 No.721166052

>ビットってなんか光るやつしか見えなかったけどあれなんなの? >ファンネルとかcファンネルはわかるんだが 球状でビームで覆われてる小さいファンネルだと思っておけば問題ない

321 20/08/24(月)19:39:39 No.721166092

>>全身映って無かったけど最終話のキオがなんかダメな感じのオッサンに成長したみたいに言われてたのが未だに印象に残ってる >ふっくらしたモブのおっさんみたいだから…平和な証拠なのかも知れんけど あの後宇宙各地でシドが増殖したからキオはシドハンターとしてずっと戦い続けてたんすよ…

322 20/08/24(月)19:39:44 No.721166114

>偽艦長はいわばアナザーフリットというかフリット編の裏主人公みたいな立ち位置なんだよな フリットの師匠でもあり反面教師でもあるのが良いんだ

323 20/08/24(月)19:39:53 No.721166149

スパローという傑作機を50年前に産み出した釜

324 20/08/24(月)19:39:54 No.721166153

フリットが殺しそこなったデシルをアセムがきっちり殺してるの好き ダルマにした上で残った部分をぶった斬るのが世代を超えた反省が見えて楽しい

325 20/08/24(月)19:39:56 No.721166159

(こんなシーンあったっけ…) su4149094.jpg

326 20/08/24(月)19:40:11 No.721166220

>「ヴェイガンは人間じゃない!」とか言い出して生身の人間ビームサーベルで焼こうとするあたりから >視聴者のフリット見る空気が変わってったのが面白かった デシル切り刻むとことか生身ビームサーベルとかで徐々にAGE-1が怖くなっていって グランサでトリコロールが一切消えて重々しい雰囲気纏ったのはピースがピッタリハマった気分だった

327 20/08/24(月)19:40:11 No.721166221

joysoundの映像が明らかにプロの仕事なんだけどあれはサンライズの人が映像まとめて納品したんだろうか…

328 20/08/24(月)19:40:14 No.721166234

フリットとアセムの怒ったことに関してはだいたいデシルが悪いよね

329 20/08/24(月)19:40:14 No.721166239

老アセムはシュッとしてるのにおじキオくんは丸いんだもの…

330 20/08/24(月)19:40:15 No.721166240

この光る玉全部自在に動くビームなんです凄いでしょう?何であのスーパーパイロットは普通に対処して叩き落としてるんですか

331 20/08/24(月)19:40:21 No.721166271

エイナス中将は出しておくべきだったとは思う

332 20/08/24(月)19:40:21 No.721166273

>>フリット「殲滅!」 >>アセム「冷戦」 >>キオ「対話」 >アセムが一番現実的なんだろうか >当時は戦う手段奪うとか種かよみたいな謎のバカにされかたをされてたけど 対立構造の根が深すぎるし妥当な線ではあったと思う イ様の真意がアレじゃなかったらだけど

333 20/08/24(月)19:40:23 No.721166283

>いいよね命はオモチャじゃないんだっていうセリフ… セリフも良いがあそこの表情もたまらん 怒りと悲しみが両方振り切れてる感じが最高

334 20/08/24(月)19:40:27 No.721166296

AGE2の細かく活躍するストライダー形態も好き

335 20/08/24(月)19:40:27 No.721166298

まだ優しさや甘さがあった時のフリットはデシル追い詰めつつもトドメ刺さなかったのに 容赦なく切り刻んだ上でご丁寧にビーム撃ち込んで確実に仕留めていくアセムには参るね

336 20/08/24(月)19:40:30 No.721166312

>アセムが一番現実的なんだろうか >当時は戦う手段奪うとか種かよみたいな謎のバカにされかたをされてたけど というかアセムは戦争のない平和を知らない世代だからそもそも戦争の無い世界っていうのが分からない そこを踏まえてみてみよう

337 20/08/24(月)19:40:30 No.721166316

>フリットの師匠でもあり反面教師でもあるのが良いんだ だからこうして罪償わせてから殺すね…

338 20/08/24(月)19:40:35 No.721166342

キオのキャラクター性がすごく好き 最初は作られた純粋な戦闘マシンだったのにどんどん敵の事情知って行くの好きなんだよ…

339 20/08/24(月)19:40:38 No.721166366

でもゼハートが憧れた生活してて海賊してるの酷い…

340 20/08/24(月)19:40:39 No.721166370

正直運命の先へはAGEだから低く見られてる感ある ある程度人気あるガンダムだったら名BGMとして語られてたと思うんだよなぁ 作曲者アニメメインの人じゃないのが凄い

341 20/08/24(月)19:40:43 No.721166390

老人キャラに悲しき過去が!って展開はよく見るけれどもフリットの場合一クール費やして少年期をもう一クール費やして父親期も描写してる所為で感情移入の度合いが格別過ぎる

342 20/08/24(月)19:40:46 No.721166407

>全身映って無かったけど最終話のキオがなんかダメな感じのオッサンに成長したみたいに言われてたのが未だに印象に残ってる あの中年太りのオッサン最終話のあと30年くらい残党と戦ってる歴戦の勇士だぞ

343 20/08/24(月)19:41:06 No.721166522

>イ様の真意がアレじゃなかったらだけど イ様がマジで狂ってなかったらアセムのやり方が一番現実的に戦争収束させてたと思う

344 20/08/24(月)19:41:06 No.721166523

AURORAいいよね…本当にいい…

345 20/08/24(月)19:41:11 No.721166541

書き込みをした人によって削除されました

346 20/08/24(月)19:41:15 No.721166563

>アセムが一番現実的なんだろうか >当時は戦う手段奪うとか種かよみたいな謎のバカにされかたをされてたけど 両軍を疲弊させて膠着状態に持ち込むという主張自体はありだけどアセムの場合それを海賊として1人でえそえそやってたのが問題かと 何年かかるんだよ!

347 20/08/24(月)19:41:39 No.721166686

魔中年処したのもだけどあの後ロマリー許すどころか告白して結婚したのもかなりとんでもないよねアセム?

348 20/08/24(月)19:41:44 No.721166711

1キャラの少年から老人まで書ききった作品もそうそうないよなぁ

349 20/08/24(月)19:41:49 No.721166749

アセムの小競り合いでだらだらやろうみたいな話はイ様がキチガイだから無理ではあるんだよな

350 20/08/24(月)19:41:52 No.721166771

リアタイだとフリットの変遷が本当に面白かったよね いやネタ的な意味じゃなくて

351 20/08/24(月)19:42:11 No.721166871

フリット-アセム-キオって世代が続いたけどそもそも平和ってのをフリットそれも幼少期しか知らないんだよね

352 20/08/24(月)19:42:15 No.721166899

ポポポポポって光る玉が出てくるのは敵の機体のギミックとしておもしれーなーって思ってた やだあのスーパーパイロットかわしてる…

353 20/08/24(月)19:42:29 No.721166973

>「ヴェイガンは人間じゃない!」とか言い出して生身の人間ビームサーベルで焼こうとするあたりから >視聴者のフリット見る空気が変わってったのが面白かった おれもフリット編最終話のブチギレでビームサーベルぶっ刺すとこはキレキレで好きだった

354 20/08/24(月)19:42:29 No.721166974

あとAGEは会話シーンでコクピット描写に切り替えずに引きの絵でMSがダラダラ動きながら喋らせる傾向が強くて作画リソースのメリハリの効かせ方も下手だった

355 20/08/24(月)19:42:49 No.721167081

あの宇宙海賊20年も均衡保ち続けてる…

356 20/08/24(月)19:42:52 No.721167096

>作画面でも00の後ってのはきつかったな >良く動くのはアセム編からだしそもそも00って枚数勝負してた感あるしなぁ 今でいえばufoみたいな 動きだと00がいたし これはあんまり同感得られないだろうけど見栄きりだと種のリマスターが当時あったりして 比較対象がやたらと多かったんだよなAGE

357 20/08/24(月)19:42:53 No.721167105

実際キオ奪還の際にイ様の光宣言聞いてからは連邦サイドについてるからねアセム

358 20/08/24(月)19:42:55 No.721167122

スーパーパイロットはアセムを落ち着かせるために作り出したスーパーパイロットってチープな言葉が真実になるのがマジでいいんスよ…

359 20/08/24(月)19:42:58 No.721167131

Cファンネルがまたソードビットかよ…って思ってたけどあの軌道で手のひら返したわ

360 20/08/24(月)19:43:09 No.721167178

「少し休む…」 (あっ…やるべきことは果たしたしきっと自室で拳銃自殺するんだな…)

361 20/08/24(月)19:43:16 No.721167229

>Cファンネルがまたソードビットかよ…って思ってたけどあの軌道で手のひら返したわ ためらいを消し去るポーズ好き

362 20/08/24(月)19:43:21 No.721167256

作画そのものとか戦闘自体は結構頑張ってたと思うんだけど その反動なのか戦闘中でも顔アップと棒立ちで喋ってるだけのシーンが結構目立ったのがもったいなかった

363 20/08/24(月)19:43:47 No.721167390

>動きだと00がいたし >これはあんまり同感得られないだろうけど見栄きりだと種のリマスターが当時あったりして >比較対象がやたら遠かったんだよなAGE それらと比較されるのはまぁ仕方ないと思うんだよ 最悪なのは叩き目的なのか比較対象がOVAのUCと比べてAGEがいかにダメかってのを語ってたのがザラにいたことなんだ…

364 20/08/24(月)19:43:48 No.721167393

変なヘルメットをかぶれ!

365 20/08/24(月)19:43:54 No.721167433

FXの周りに綺麗に整列する首斬りファンネル超怖い

366 20/08/24(月)19:44:00 No.721167464

イ様は「光だ」の台詞ばかりで何が目的だっけか?たくさん戦わして人類の目指め促進させるだったけ?

367 20/08/24(月)19:44:01 No.721167467

>作画そのものとか戦闘自体は結構頑張ってたと思うんだけど >その反動なのか戦闘中でも顔アップと棒立ちで喋ってるだけのシーンが結構目立ったのがもったいなかった アセム編とかそうだけどかっこいいシーンは凄くいいんだけどね どうでもいいシーンでもMS動かすのはやめていいと思った

368 20/08/24(月)19:44:15 No.721167534

才能と経験がガッチガチに固まったスレ画に超能力程度で勝とうなどおこがましいよ…

369 20/08/24(月)19:44:15 No.721167537

首に狙いを定める→切断のモーションが異様に殺意高いよねCファンネル

370 20/08/24(月)19:44:22 No.721167571

>イ様は「光だ」の台詞ばかりで何が目的だっけか?たくさん戦わして人類の目指め促進させるだったけ? 間引き

371 20/08/24(月)19:44:26 No.721167603

アセム家の最終機体がみんなガンダム特有のトリコロールが消えるの良いよね… 実にアナザーガンダムしてて

372 20/08/24(月)19:44:27 No.721167606

>あの宇宙海賊20年も均衡保ち続けてる… いい歳して家庭に帰らず海賊やってるのはよく突っ込まれるけど凄いことはやってのけてる…

373 20/08/24(月)19:44:31 No.721167629

>変なヘルメットをかぶれ! いいか!絶対に被ってはならんぞ!

374 20/08/24(月)19:44:32 No.721167639

イ様を満足させないためには人類が絶滅戦争して滅ぶくらいしかなくて本当にずるい

375 20/08/24(月)19:44:41 No.721167675

基本的悪い事したやつはその週の内か次週にお仕置きされるから見やすいんだよね 最終的にそれじゃダメって解決したけど

376 20/08/24(月)19:44:47 No.721167715

>>変なヘルメットをかぶれ! >いいか!絶対に被ってはならんぞ! ガシャーン!

377 20/08/24(月)19:45:04 No.721167830

>イ様は「光だ」の台詞ばかりで何が目的だっけか?たくさん戦わして人類の目指め促進させるだったけ? 人類を平和種しか残らないように選別

378 20/08/24(月)19:45:10 No.721167858

地球圏の何%かを譲渡とか過去の過ちを正式に謝罪して講和とかそういう落としどころないからな真のプロジェクトエデン…

379 20/08/24(月)19:45:13 No.721167869

>いいよね命はオモチャじゃないんだっていうセリフ… エクバーでも気合入ったボイス聞けていい…

380 <a href="mailto:ロマリー">20/08/24(月)19:45:14</a> [ロマリー] No.721167873

>基本的悪い事したやつはその週の内か次週にお仕置きされるから見やすいんだよね >最終的にそれじゃダメって解決したけど そうね!

381 20/08/24(月)19:45:15 No.721167879

>イ様は「光だ」の台詞ばかりで何が目的だっけか?たくさん戦わして人類の目指め促進させるだったけ? 地球に住むのは進化して争いのしない新人類だけでいいよね…だから剪定と選別の為に敵も味方も殺しまくる殺し合えなおその中にワシも含まれる

382 20/08/24(月)19:45:16 No.721167883

闘争本能も何もない家畜ばかりの世界いいよね…

383 20/08/24(月)19:45:21 No.721167905

>joysoundの映像が明らかにプロの仕事なんだけどあれはサンライズの人が映像まとめて納品したんだろうか… いいよね…プロの仕事と作品への愛が重すぎてアウトロレギルスに解体されるage3で終わるREAL

384 20/08/24(月)19:45:22 No.721167907

>イ様は「光だ」の台詞ばかりで何が目的だっけか?たくさん戦わして人類の目指め促進させるだったけ? 戦争を続けることによって争いを求める愚かな人類と弱い人類がいなくなって最終的にエデンができるヨシ!

385 20/08/24(月)19:45:24 No.721167920

>作画そのものとか戦闘自体は結構頑張ってたと思うんだけど 実は超火力な武器が少なくてライフルとサーベルで工夫してるのは個人的に評価高いわ

386 20/08/24(月)19:45:34 No.721167969

…… su4149104.png

387 20/08/24(月)19:45:35 No.721167974

>アセム家の最終機体がみんなガンダム特有のトリコロールが消えるの良いよね… >実にアナザーガンダムしてて 一方真っ当なトリコロールのレギルス まぁMOEでは火星カラーになったけど

388 20/08/24(月)19:45:46 No.721168050

レギルス凄い好き

389 20/08/24(月)19:45:46 No.721168051

70年間ずーっと殲滅戦争やってた世界だからケオ君の思想周りからは全く理解されないしガキのおままごと扱いされてるけど 唯一ジジイの心を動かして終戦に導いたのすげえいい感じのバランスだと思う

390 20/08/24(月)19:46:17 No.721168218

エースとかベテラン枠がちゃんとクソ強いのいいよね

391 20/08/24(月)19:46:31 No.721168311

>70年間ずーっと殲滅戦争やってた世界だからケオ君の思想周りからは全く理解されないしガキのおままごと扱いされてるけど >唯一ジジイの心を動かして終戦に導いたのすげえいい感じのバランスだと思う まあガキの声で変わるのは身内くらいだよね…って社長のシビアさがでて好きだったわ

392 20/08/24(月)19:46:32 No.721168318

ゼハート!ワイヤーの先だ!

393 20/08/24(月)19:46:41 No.721168370

AGE観てなかったけど観てみるか…アマプラかどっかでやってないかな

394 20/08/24(月)19:46:43 No.721168385

これすき su4149106.jpg

395 20/08/24(月)19:46:45 No.721168404

普通ああいう主張を敵がする場合って優良種の代表となるキャラが出てくるもんなのに 優良種の具体例が現れずに机上の空論のままなのがこええよ

396 20/08/24(月)19:46:48 No.721168416

>ゼハート!ワイヤーの先だ! …?

397 20/08/24(月)19:46:57 No.721168471

>ゼハート!ワイヤーの先だ! ?

398 20/08/24(月)19:46:57 No.721168472

アセム好きなら是非追憶のシドも読んで欲しいけど大抵読まれない

399 20/08/24(月)19:46:59 No.721168481

イ様の戦争は人類の成長を期待してとかそういうのじゃ全然ねえから マジでマイナス方向に人類削ぎ落とす為の殺戮

400 20/08/24(月)19:47:14 No.721168575

脇キャラだとホームズさんは好きだった

401 20/08/24(月)19:47:16 No.721168580

あー間引きか思い出した だからゼハートがドン引きしたんだよな フリットがイゼルカントは魔王だ!って発言がジジイの耄碌じゃないって判明したやつ

402 20/08/24(月)19:47:19 No.721168600

>70年間ずーっと殲滅戦争やってた世界だからケオ君の思想周りからは全く理解されないしガキのおままごと扱いされてるけど >唯一ジジイの心を動かして終戦に導いたのすげえいい感じのバランスだと思う 戦争を止められるのがフリットだけで そのフリットを止められるのがキオ君だけなんだよね

403 20/08/24(月)19:47:23 No.721168615

>AGE観てなかったけど観てみるか…アマプラかどっかでやってないかな こういうレスに見てね!って言いづらい 好きだよ!とは言えるんだけど

404 20/08/24(月)19:47:30 No.721168647

>AGE観てなかったけど観てみるか…アマプラかどっかでやってないかな 初見だといろいろつらいと思うのでメモリーオブエデンから見るのを勧めたい

405 20/08/24(月)19:47:31 No.721168658

>アセム好きなら是非追憶のシドも読んで欲しいけど大抵読まれない ドッズランサーが…ない!?のシーンしか知らない 電書で出てるかな

406 20/08/24(月)19:47:32 No.721168659

過ちを次の世代に持ち込むなっていうのはいろんなガンダムでやってるけどAGEだとキオとフリットの関係がまさにそうだよね

407 20/08/24(月)19:47:35 No.721168688

ゼハートが絶対投げ出せないことを理解した上で丸投げするんだからマジでひどい

408 20/08/24(月)19:47:36 No.721168693

>普通ああいう主張を敵がする場合って優良種の代表となるキャラが出てくるもんなのに >優良種の具体例が現れずに机上の空論のままなのがこええよ 戦争アニメだから登場人物全員アウト は斬新すぎる…

409 20/08/24(月)19:47:36 No.721168695

救世主を救った子供いいよね

410 20/08/24(月)19:47:40 No.721168713

マキオンでAGE-FXの覚醒技にプラズマダイバーミサイル打ち上げあったのには驚いたな… ゲームとしては全く使えない技だけど

411 20/08/24(月)19:47:45 No.721168741

ケオ君の不殺を唯一肯定したのが親父でそれが巡り巡って祖父の説得に繋がったのしっかり三世代の物語していて大好き

412 20/08/24(月)19:47:46 No.721168749

>普通ああいう主張を敵がする場合って優良種の代表となるキャラが出てくるもんなのに >優良種の具体例が現れずに机上の空論のままなのがこええよ そして一番近かった優良種がフリットだったっていうのが皮肉だという

413 20/08/24(月)19:47:53 No.721168785

>AGE観てなかったけど観てみるか…アマプラかどっかでやってないかな ネトフリに全話あるよ

414 20/08/24(月)19:47:53 No.721168787

>フリットがイゼルカントは魔王だ!って発言がジジイの耄碌じゃないって判明したやつ マジで滅ぼさないといけないやつじゃん…ってなった

415 20/08/24(月)19:48:05 No.721168850

>>ゼハート!ワイヤーの先だ! >? 何でわかんねぇんだよ!状況考えりゃ分かるだろ!?みたいな内心してそうなスーパーパイロット

416 20/08/24(月)19:48:19 No.721168924

Xラウンダーは獣への退化!戦争する奴らみんな死ね!わしも死ぬ!はなかなかねえよな

417 20/08/24(月)19:48:25 No.721168956

>初見だといろいろつらいと思うのでメモリーオブエデンから見るのを勧めたい MoEこそTV視聴前提のボーナストラックだろ あいだで抜けてるところをテレビ版で脳内補完してこそだ

418 20/08/24(月)19:48:25 No.721168957

>マキオンでAGE-FXの覚醒技にプラズマダイバーミサイル打ち上げあったのには驚いたな… >ゲームとしては全く使えない技だけど まあ∀が核をMSにぶん投げるゲームだからな

419 20/08/24(月)19:48:28 No.721168971

実況でみんなで見るのがマジで一番護身出来るからな…

420 20/08/24(月)19:48:29 No.721168976

キオの主張に積極的に賛同はしないけど暖かく見守るアセムの変なバランス感覚

421 20/08/24(月)19:48:42 No.721169052

ナラちゃん殺す必要なかったんじゃないかな…

422 20/08/24(月)19:48:43 No.721169062

過激なこと言うけど反論されることわかって言ってる部分多いよねフリット

423 20/08/24(月)19:48:45 No.721169075

>>フリットがイゼルカントは魔王だ!って発言がジジイの耄碌じゃないって判明したやつ >マジで滅ぼさないといけないやつじゃん…ってなった ジジイもマジかよ…と曇る

424 20/08/24(月)19:48:49 No.721169099

アスノ家3人とイ様ゼハートゼラギンスの対比いいよね

425 20/08/24(月)19:49:01 No.721169166

>マキオンでAGE-FXの覚醒技にプラズマダイバーミサイル打ち上げあったのには驚いたな… >ゲームとしては全く使えない技だけど エクバ2でフルグランサにも実装して若干実用的になったよ まあ普通の覚醒技のほうが使いやすいけど

426 20/08/24(月)19:49:04 No.721169181

>キオの主張に積極的に賛同はしないけど暖かく見守るアセムの変なバランス感覚 まあ親父としては分からんでもない 特にゼハートとは和解できなかったんだし

427 20/08/24(月)19:49:05 No.721169189

>初見だといろいろつらいと思うのでメモリーオブエデンから見るのを勧めたい 見放題に来てるの?

428 20/08/24(月)19:49:09 No.721169200

>ナラちゃん殺す必要なかったんじゃないかな… だから私は何をしているんだ!!ってちゃんと言った 死んだ後に

429 20/08/24(月)19:49:12 No.721169220

わしや軍の連中含めて戦争するようなやつ全員殺せばこんな悲しみ解決じゃん!

430 20/08/24(月)19:49:16 No.721169248

>ナラちゃん殺す必要なかったんじゃないかな… 悲しいけどこれって戦争なのよね

431 20/08/24(月)19:49:23 No.721169280

>過激なこと言うけど反論されることわかって言ってる部分多いよねフリット 基本的にプロレスだからね

432 20/08/24(月)19:49:26 No.721169300

イゼルカントを殺す→BADEND 病死→TUREEND

433 20/08/24(月)19:49:39 No.721169381

毎回AGEスレ結構伸びるよな…

434 20/08/24(月)19:49:45 No.721169398

>ナラちゃん殺す必要なかったんじゃないかな… ゼハートに逃げ道出来ちゃうじゃん

435 20/08/24(月)19:49:46 No.721169406

過激派の老フリットの姿そのものが守れなかった者たちとか今まで背負ってきたもので出来た鈍色の鎧なのいいよね…

436 20/08/24(月)19:49:49 No.721169416

何がひどいってイ様が地球種ぶっ殺しまくったおかげでコロニー育ちのフリットも地球に住めるようになったこと

437 20/08/24(月)19:49:52 No.721169426

MOEはレギルス戦短くてガッカリした後に見て欲しい あっちの1分クッキングも好きではあるけど

438 20/08/24(月)19:49:53 No.721169438

フリット自身がこれまでやってきたことって基本的に和平交渉だからね

439 20/08/24(月)19:49:54 No.721169451

フリット編はまだ文明が進んでて服飾デザインも未来的なのに キオ編までいくと長引く戦争のせいで文明が停滞してて デザインとかも現代的になってくるのとかいいよね

440 20/08/24(月)19:50:05 No.721169512

>いいよね…プロの仕事と作品への愛が重すぎてアウトロレギルスに解体されるage3で終わるREAL 映像的にちゃんと面白いから興味もってもらいやすいしオチもついてすごくいい

441 20/08/24(月)19:50:06 No.721169518

>そして一番近かった優良種がフリットだったっていうのが皮肉だという 住んでいる街を滅ぼされる(25年ぶり4回目)みたいな人生歩んでヴェイガンを許すのは普通ムリ

442 20/08/24(月)19:50:11 No.721169545

>Xラウンダーは獣への退化! これとナラティブの 宇宙に出た人類が100年ぽっちで進化できるわけがねえだろうが! は遂に言いやがったこいつ…!感が凄くて好き

443 20/08/24(月)19:50:15 No.721169562

AGEは好きだし好きなシーンも沢山あるんだけど 是非見てとは言いづらい…それでもアッシュムが十数年ぶりにフリットと会話する所は見て欲しい…

444 20/08/24(月)19:50:19 No.721169580

>>フリットがイゼルカントは魔王だ!って発言がジジイの耄碌じゃないって判明したやつ >マジで滅ぼさないといけないやつじゃん…ってなった これに乗っかる連邦じゃ粛清委員会も発足しますよっていう…

445 20/08/24(月)19:50:25 No.721169610

オブライトさんといいセリック隊長といいかっこいい先輩パイロットが沢山いるのもAGEの好きなところ ラーガンさんは…結構頑張ってたよね!

446 20/08/24(月)19:50:33 No.721169652

でもね ロマリーも悪いんですよ

447 20/08/24(月)19:50:37 No.721169673

>過激なこと言うけど反論されることわかって言ってる部分多いよねフリット 裏切り者かと思ったら優秀な副官だった子安

448 20/08/24(月)19:50:51 No.721169738

連邦が元凶過ぎる

449 20/08/24(月)19:50:58 No.721169769

ラーガンは一応自分が実力足りてないのわかってるなりにできることはしたから…

450 20/08/24(月)19:51:00 No.721169775

MOEはTV版見たあとアセム編でこれが見たかったってのをちゃんとお出ししてくれるのが良い

451 20/08/24(月)19:51:06 No.721169806

>毎回AGEスレ結構伸びるよな… なんだかんだでちゃんと見た人けっこういる でなきゃいいよね…やきちんとした文句も言えない

452 20/08/24(月)19:51:07 No.721169811

>毎回AGEスレ結構伸びるよな… 良くも悪くも語れる場所が限られているのだ

453 20/08/24(月)19:51:09 No.721169828

TV版は瞬殺すぎるというが機体性能とかXラウンダー能力とか考えると できた一瞬の隙で全部キメるってのが1番納得行く感じではある MoEだと開幕ビットぶっぱいなしてからずっと全力でやりあった上で競り勝ってて お前マジでなんなん…ってなる

454 20/08/24(月)19:51:10 No.721169832

>>過激なこと言うけど反論されることわかって言ってる部分多いよねフリット >裏切り者かと思ったら優秀な副官だった子安 あの子安まで裏切り者だったらフリットは誰も信じられなくなるぞ

455 20/08/24(月)19:51:17 No.721169867

>ラーガンさんは…結構頑張ってたよね! 追憶のシドでベテランの腕見せつけてたよ!

456 20/08/24(月)19:51:23 No.721169903

>ラーガンさんは…結構頑張ってたよね! 漫画版と違って生き延びてよかったなラーガン!

457 20/08/24(月)19:51:36 No.721169977

Xラウンダーがただ単に強いだけの存在でしかないのは扱い方として地味に好き

458 20/08/24(月)19:51:44 No.721170012

>毎回AGEスレ結構伸びるよな… 俺はリアタイ完走したんだ!

459 20/08/24(月)19:51:44 No.721170016

>でもね >ロマリーも悪いんですよ あれを許したアセムは聖人か気狂いか…

460 20/08/24(月)19:51:47 No.721170031

ラーガンはなまちぶの未来を覆したからスゲーよ

461 20/08/24(月)19:51:49 No.721170041

レミカスタム早く販売して…

462 20/08/24(月)19:51:50 No.721170048

>>ラーガンさんは…結構頑張ってたよね! >追憶のシドでベテランの腕見せつけてたよ! がああああ!!

463 20/08/24(月)19:52:01 No.721170101

一年かけて少年がジジイになるまで話を描いて最後の最後でようやく本当の英雄になれたのいいよね…

464 20/08/24(月)19:52:09 No.721170146

TVでもMoEでも的確に装備潰していくのが怖すぎる

465 20/08/24(月)19:52:09 No.721170148

Xラウンダー会話に置いてかれるアセムのシーン好き

466 20/08/24(月)19:52:09 No.721170149

>Xラウンダーがただ単に強いだけの存在でしかないのは扱い方として地味に好き 進化ではなく退化って見てるのが好印象

467 20/08/24(月)19:52:11 No.721170153

>過激なこと言うけど反論されることわかって言ってる部分多いよねフリット ラトーラでもアレグリアスでも若い連中が自分という独裁者を討って それで新しい時代を作ればいいみたいな考え 小説版の話だけど

468 20/08/24(月)19:52:12 No.721170161

>ラーガンさんは…結構頑張ってたよね! 素ジェノアスにしては頑張り過ぎなくらい頑張ってたと思う ビームドスとかドッズライフルお下がりしてやれよ

469 20/08/24(月)19:52:31 No.721170260

フリットが踏みとどまって英雄になる話の構図の美しさは本当に凄い これだけで覆せない程の全体に散りばめられたダメなシーンも凄い

470 20/08/24(月)19:52:43 No.721170319

Xラウンダーども「ぐわああああ!!」 アセム「?…?えっ!?」

471 20/08/24(月)19:52:57 No.721170384

スーパーパイロットアセム・アスノの名乗りはBGMも相まって最高に格好良くて好き

472 20/08/24(月)19:52:59 No.721170393

>過激派の老フリットの姿そのものが守れなかった者たちとか今まで背負ってきたもので出来た鈍色の鎧なのいいよね… いいよね小説版の現実に屈して汚れ尽くしてきた老いた灰色のガンダム(フルグランサ)と純真に英雄を目指していた清廉潔白な若き日の純白のガンダム(ノーマル)の脳内対決

473 20/08/24(月)19:53:11 No.721170468

戦争で活躍した英雄じゃなくて火星の病気の薬を開発して英雄になるのがいいんだ

474 20/08/24(月)19:53:14 No.721170488

ダメなシーンは全会一致でダメだから逆に荒れないんだよな…

475 20/08/24(月)19:53:16 No.721170497

ダメなところはどんな作品にもあるしまぁ…って納得させてリアタイ時はウキウキしながらガンプラ組んでたよ

476 20/08/24(月)19:53:31 No.721170572

魔王云々は言い過ぎだよ爺ちゃんから、ごめんね爺ちゃんだったから、笑うしかなかった

477 20/08/24(月)19:53:42 No.721170639

>戦争で活躍した英雄じゃなくて火星の病気の薬を開発して英雄になるのがいいんだ というかむしろそこ見たかったんだよな…

478 20/08/24(月)19:53:47 No.721170671

>ダメなシーンは全会一致でダメだから逆に荒れないんだよな… 議論になりにくいからな 見てる方向がみんな一致してるっていうか

479 20/08/24(月)19:53:50 No.721170694

本物の魔王が出てくるなんて思わんよ…

480 20/08/24(月)19:53:53 No.721170712

ウルフさんの乗機とか好きだけどアセムはお父さんの乗機ぐらい持ってあげなさい

↑Top