虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/24(月)17:47:23 ID:h7GLcfFs 中華は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/24(月)17:47:23 ID:h7GLcfFs h7GLcfFs No.721136137

中華は駄目だっていうからNECのタブでも買おうかなと思ったけどNECって資本の話するとLenovoだよね もしかしてNECも駄目だされるの?そうなると選択肢本当に無くなるんだけど… あとiPadはTermuxが使えないから話に出さないでね

1 20/08/24(月)17:48:56 No.721136516

泥タブの選択肢自体がもう無い

2 20/08/24(月)17:49:07 ID:UtfefQ8I UtfefQ8I No.721136563

スレッドを立てた人によって削除されました バイデンが大統領になるまで待っていればいい 今のままじゃ中国以外損をするだけだから大統領が変わればまともな判断をするさ

3 20/08/24(月)17:49:50 ID:h7GLcfFs h7GLcfFs No.721136715

>泥タブの選択肢自体がもう無い 最初からそういう話をしてるんだけど…

4 20/08/24(月)17:50:13 No.721136813

ないと言うことで終了になります

5 20/08/24(月)17:50:30 No.721136884

スレッドを立てた人によって削除されました ホイ政治・宗教・民族

6 20/08/24(月)17:51:04 No.721137020

スマホで小型ディスプレイに出力!

7 20/08/24(月)17:51:12 No.721137054

無いです イカ夕飯アンケート

8 20/08/24(月)17:51:39 ID:h7GLcfFs h7GLcfFs No.721137171

>無いです >イカ夕飯アンケート そっかー… 夕飯はナポリタンです

9 20/08/24(月)17:52:44 No.721137430

イカ飯食べたい

10 20/08/24(月)17:53:44 No.721137651

焼き飯作るよ!

11 20/08/24(月)17:54:22 ID:UtfefQ8I UtfefQ8I No.721137817

そういえばサムスンがあるから完全になくなりはしない

12 20/08/24(月)17:55:17 No.721138040

>そういえばサムスンがあるから完全になくなりはしない 国内で売ってなきゃ意味ないだろ

13 20/08/24(月)17:56:24 No.721138296

スレッドを立てた人によって削除されました 中華排除して困るのは庶民なんだが馬鹿にはそれがわからないという悲しい話 スマホ、タブレットは排除するけどそれ以外のものは今までどおりに貿易してくれよな!なんて都合のいい話が通るわけがないから資源や食料で困る日が来る

14 20/08/24(月)17:57:17 ID:h7GLcfFs h7GLcfFs No.721138473

話題はタブレットか夕飯の話だけにして…

15 20/08/24(月)17:57:54 No.721138614

NECもLenovoも同じ工場で作ってるような…

16 20/08/24(月)17:58:00 No.721138635

Termux動かすだけならFireHD程度でもいいんだ

17 20/08/24(月)17:58:28 No.721138751

中華はダメっていうか中華含めてもクソだよ泥タブ

18 20/08/24(月)17:58:47 ID:h7GLcfFs h7GLcfFs No.721138814

>NECもLenovoも同じ工場で作ってるような… だよね ブランドが日本ってだけでやっぱり同じか… ほんとどうしようこのふぁーあじタブの移行先…

19 20/08/24(月)17:59:14 No.721138921

泥タブは古い 時代はwinタブ

20 20/08/24(月)17:59:43 ID:ezeqgf/I ezeqgf/I No.721139025

スレッドを立てた人によって削除されました またまさはるの話がしたいだけなんだね

21 20/08/24(月)17:59:47 ID:h7GLcfFs h7GLcfFs No.721139046

>中華はダメっていうか中華含めてもクソだよ泥タブ そのクソさを理解した上で選択肢がAndroidしかないから探してるんだよ

22 20/08/24(月)17:59:57 No.721139089

スレッドを立てた人によって削除されました >バイデンが大統領になるまで待っていればいい バイデンじいさんも今は普通に対中強硬派ですがお前は何を… むしろトランプみたいに商売人じゃ無い分余計酷くなる可能性すらある

23 20/08/24(月)18:00:41 ID:/11e7XhU /11e7XhU No.721139276

スレ消せば?

24 20/08/24(月)18:00:47 No.721139302

まあLenovo行くしかないだろ

25 20/08/24(月)18:01:13 ID:ezeqgf/I ezeqgf/I No.721139406

スレッドを立てた人によって削除されました 昨日もモトローラでスレ立てて暴れてたでしょう?

26 20/08/24(月)18:01:20 No.721139441

なぜ泥タブは最新でも現行スマホより数段型古いんだ

27 20/08/24(月)18:01:28 No.721139468

>Termux動かすだけならFireHD程度でもいいんだ 駄目だされてなくてもapkでいいなら何だってよくなるな…

28 20/08/24(月)18:01:33 ID:4qkK8Miw 4qkK8Miw No.721139485

スレッドを立てた人によって削除されました 未だに泥タブ買ってる奴の知能レベルがよくわかるな

29 20/08/24(月)18:01:55 No.721139579

8/28発売の新dtabはシャープだぞ 白ロムが出回るまで多少待った方がいいけど

30 20/08/24(月)18:02:29 No.721139693

ゲームに使わんならクソな泥タブでもなんとかなるよ でもやろうとしてること本当に泥タブじゃないと駄目? 6インチクラスの中古スマホとかでも事足りるかもよ?

31 20/08/24(月)18:02:43 No.721139740

おSurface…

32 20/08/24(月)18:02:44 No.721139742

逆にそうまでして泥タブじゃなきゃダメな理由ってなんだ 画面を妥協して大きいスマホ買うかipadでいいだろ

33 20/08/24(月)18:03:17 No.721139869

泥タブよりも2in1のノートPCでよくね?

34 20/08/24(月)18:03:26 No.721139906

クリスタも泥で使えるようになるみたいなのでちょっと考えてるのだが

35 20/08/24(月)18:03:27 ID:4qkK8Miw 4qkK8Miw No.721139909

スレッドを立てた人によって削除されました >逆にそうまでして泥タブじゃなきゃダメな理由ってなんだ 偽装まさはるスレがしたい

36 20/08/24(月)18:03:27 ID:h7GLcfFs h7GLcfFs No.721139912

>ゲームに使わんならクソな泥タブでもなんとかなるよ >でもやろうとしてること本当に泥タブじゃないと駄目? >6インチクラスの中古スマホとかでも事足りるかもよ? それ言ったら元々泥のスマホ使ってるから無くても済むんだ 画面でかいと便利だからやっぱりタブは欲しいよ

37 20/08/24(月)18:03:33 No.721139936

スレッドを立てた人によって削除されました iPadもパーツは中国が作ってるし元をたどれば全部中国だ

38 20/08/24(月)18:03:45 No.721139978

ipadおじさんは引っ込んでて

39 20/08/24(月)18:04:22 No.721140125

自分で作ろうぜ

40 20/08/24(月)18:04:29 ID:4qkK8Miw 4qkK8Miw No.721140150

>クリスタも泥で使えるようになるみたいなのでちょっと考えてるのだが スマホはともかくタブレットサイズだとクソみたいにジッターが出るけどそれでもいいなら

41 20/08/24(月)18:04:30 ID:/11e7XhU /11e7XhU No.721140151

もうスレ消せなくなるぞ

42 20/08/24(月)18:04:38 No.721140182

>画面でかいと便利だからやっぱりタブは欲しいよ それだと最低でも10インチクラスのかなぁ AmazonのFireHD10でも買っとく?

43 20/08/24(月)18:04:39 No.721140187

タブレットは頑なにスペックの向上が見られない気がする

44 20/08/24(月)18:05:27 No.721140356

>おSurface… ターミナル動かしたいならこれでいいじゃん

45 20/08/24(月)18:05:49 No.721140435

ギャラタブ買うか…

46 20/08/24(月)18:06:49 No.721140684

今週出るdtabは?

47 20/08/24(月)18:07:00 No.721140727

スレッドを立てた人によって削除されました >もうスレ消せなくなるぞ 最初からまさはるとiPadとの対立煽りやりたいだけなんだから消す訳無いじゃん!

48 20/08/24(月)18:07:12 ID:h7GLcfFs h7GLcfFs No.721140769

ターミナルが動かしたいだけってわけじゃないので… アプリ資産と使い慣れたUIとmicroSDとため込んだデータがあるからやっぱりAndroidタブがいいんだ >もうスレ消せなくなるぞ 言うの遅いよ!

49 20/08/24(月)18:07:15 No.721140776

Chromebookがタブの代わりになるか試して報告してくれよ

50 20/08/24(月)18:08:00 No.721140915

ASUSどうなのさ ZenPadとかその辺

51 20/08/24(月)18:08:15 No.721140966

国内があんまりボヤボヤしてるからgalaxy tab頼んじまったよ

52 20/08/24(月)18:08:24 No.721140993

chromebook tabletは選択肢としてはアリだと思う

53 20/08/24(月)18:09:16 No.721141199

chromebook今泥アプリ動くんだっけ 選択肢としてはありかもね

54 20/08/24(月)18:09:20 No.721141218

iOSならPythonでいいんじゃ?

55 20/08/24(月)18:09:27 No.721141242

media padから泣く泣くgalaxyに移行した 性能に文句は無いが高いわ

56 20/08/24(月)18:09:32 ID:h7GLcfFs h7GLcfFs No.721141265

>今週出るdtabは? 考えてる ただsimが刺さる必要は無い

57 20/08/24(月)18:10:11 No.721141398

知り合いにノートPC買おうと思ってたけどNECの中身がLenovoって知って迷う これなら別にdellとかHPの安いのでもいいか

58 20/08/24(月)18:10:49 No.721141525

ノートパソコンの話がしたいならノートパソコンのスレでやったら? まさはるしたいんならここで良いだろうけど

59 20/08/24(月)18:11:02 No.721141580

Chromebookの2-in-1とかタブレットでもいいけど8インチ台で出してくれるかな…

60 20/08/24(月)18:11:25 No.721141668

俺のQua tab2もいよいよ使えなくなるのか…

61 20/08/24(月)18:12:06 No.721141843

性能も欲しいとなると真面目にGALAXYタブくらいしかない

62 20/08/24(月)18:12:13 No.721141879

>俺のQua tab2もいよいよ使えなくなるのか… Qua tab QZに買い換えるんだな! 悪くないぞ

63 20/08/24(月)18:13:27 ID:h7GLcfFs h7GLcfFs No.721142152

ふぁーあじから買い換えたい理由はまさはる的なアレじゃなくて画面に白いシミができたからなんだよね あそこの製品ははじめて買ったけど半年も経たずにこれだから次はGoogleが使えたとしても絶対買わねえ

64 20/08/24(月)18:14:22 No.721142375

ID出ちまったか 気の毒に

65 20/08/24(月)18:14:45 No.721142472

iPlay20買おうと思うんだけどUnisocとMediaTekのSoCってどっちがポンコツ?

66 20/08/24(月)18:14:46 ID:/11e7XhU /11e7XhU No.721142480

くっさ

67 20/08/24(月)18:16:48 No.721142951

VANKYOってどうなの?安いし適当に遊ぶならいいのかなとか思ってるのだけど

68 20/08/24(月)18:17:56 No.721143249

なんでID出るの…?

69 20/08/24(月)18:20:10 No.721143771

会社や学校の需要がちょいちょい出てきたから国内もそれなりに出てくるんじゃない?

70 20/08/24(月)18:21:37 No.721144109

泥タブのSOCが型落ちやローエンドばっかりなのはなぜなんだ…

71 20/08/24(月)18:22:36 No.721144338

アホパッド厨ムキムキしながらdel連打してんの? 腐ったリンゴみたいな頭してんな

72 20/08/24(月)18:22:43 No.721144366

>会社や学校の需要がちょいちょい出てきたから国内もそれなりに出てくるんじゃない? タブで注文や会計してる所も結構増えたね

73 20/08/24(月)18:23:17 No.721144506

8インチぐらいの泥タブ絶滅寸前でつらい あれぐらいが1番扱いやすいのに

74 20/08/24(月)18:24:01 No.721144686

代替メーカー出そうにも大体中華だった

75 20/08/24(月)18:24:03 No.721144694

>8インチぐらいの泥タブ絶滅寸前でつらい >あれぐらいが1番扱いやすいのに 片手で持ったり持ち出しやすいギリギリだからありがたいんだけどね…

76 20/08/24(月)18:25:19 No.721145010

>6インチクラスの中古スマホとかでも事足りるかもよ? もう6インチじゃよく見えないんだ…

77 20/08/24(月)18:25:23 No.721145025

ふぁーあじの防水のやつ重宝してたが潮時か

78 20/08/24(月)18:25:52 No.721145140

10インチも単体ならそうでもないんだけどカバーつけるとちょっと嫌な重さになる…

79 20/08/24(月)18:25:56 No.721145155

>>6インチクラスの中古スマホとかでも事足りるかもよ? >もう6インチじゃよく見えないんだ… おじいちゃん…

80 20/08/24(月)18:26:09 No.721145210

NECのはCPUが非力すぎてだめだ そこ削ったらだめだろうレベルにだめだ

81 20/08/24(月)18:26:17 No.721145256

パナソニックのタフパッドはどうなの

82 20/08/24(月)18:26:18 No.721145262

ギャラクシータブ日本で売ってくだち

83 20/08/24(月)18:26:28 No.721145311

イギリス製とかドイツ製はないのか

84 20/08/24(月)18:26:39 No.721145356

京セラはタブも作って

85 20/08/24(月)18:26:40 No.721145367

>パナソニックのタフパッドはどうなの なにっ

86 20/08/24(月)18:27:17 No.721145556

>おじいちゃん… 早い人はホントに早いから油断しないでね

87 20/08/24(月)18:27:29 No.721145618

>10インチも単体ならそうでもないんだけどカバーつけるとちょっと嫌な重さになる… 気分転換に外してみたりするとケース自体も結構な重さあるなってなる… 最終的胃封筒みたいなケースにして使い時は裸スタイルになった

88 20/08/24(月)18:27:35 No.721145652

金さえあればSurfaceDuoでも…日本だと法人向けオンリーだっけ

89 20/08/24(月)18:28:38 No.721145926

d-41aよさそうじゃない? 値段次第ではほしいっていうか他に択がない

90 20/08/24(月)18:29:26 No.721146131

HPのタブなかったっけ

91 20/08/24(月)18:30:10 No.721146331

>d-41aよさそうじゃない? >値段次第ではほしいっていうか他に択がない 5万 まあこんなもんだろうって値段だな https://kakaku.com/item/J0000032532/

92 20/08/24(月)18:30:14 No.721146350

7~8年前は中国製タブ買って怪しいロシア製のファームウェア入れたりカスタムロム色々探してたけど今もそういうのあるのかね

93 20/08/24(月)18:30:35 No.721146451

>値段次第ではほしいっていうか他に択がない 同じ考えの人多いだろうから白ロム値上がりしそう

94 20/08/24(月)18:31:35 No.721146739

タブレットが欲しい? それなら用途に合わせてKindleかiPad選びな

95 20/08/24(月)18:32:03 No.721146847

>なぜ泥タブは最新でも現行スマホより数段型古いんだ 高いと売れない

96 20/08/24(月)18:32:58 No.721147127

NECのタブ買ったけどなんか使いづらいな…

97 20/08/24(月)18:33:53 No.721147380

>タブレットが欲しい? >それなら用途に合わせてKindleかiPad選びな 最初からGoogleの入ってるタブレットがいいです

98 20/08/24(月)18:34:03 No.721147426

現行スペックでサイズもってなると本当にどれもこれも10万みたいな商品になるだろうからな…

99 20/08/24(月)18:34:10 No.721147470

8~9型でまともなタブ出してくだち iPad mini があるんだから対抗してよ

100 20/08/24(月)18:34:26 No.721147538

リンゴと泥の二つもアカ管理面倒だから単純に統一しときたい

101 20/08/24(月)18:34:46 No.721147658

Kindleも漫画用に10インチクラス出してくれるならば即買うよ

102 20/08/24(月)18:35:39 No.721147910

新しいdタブの発売日は今週の金曜日か ヨドバシで触ってこようかな

103 20/08/24(月)18:35:54 No.721147977

泥の方は買い替えたいのがないから未だにZ4tab使ってるわ

104 20/08/24(月)18:35:57 No.721147988

ベゼルがごんぶとだと買う気が起きない

105 20/08/24(月)18:36:12 No.721148052

ナニココ

106 20/08/24(月)18:36:29 No.721148138

てすとjun

107 20/08/24(月)18:36:41 No.721148179

>ナニココ Androidタブレットの話をする場所

108 20/08/24(月)18:37:05 No.721148284

>7~8年前は中国製タブ買って怪しいロシア製のファームウェア入れたりカスタムロム色々探してたけど 死にたがりか何かか

109 20/08/24(月)18:37:14 No.721148331

ゲームしかせんしChromebookでいい気がしてきた

110 20/08/24(月)18:37:46 No.721148487

>Kindleも漫画用に10インチクラス出してくれるならば即買うよ それは割とマジで欲しい 他所の電子ペーパーは漫画だけに買うにはちょっとお高過ぎる…

111 20/08/24(月)18:38:50 No.721148772

>ゲームしかせんしChromebookでいい気がしてきた ゲームすんなら尚更Chromebookじゃだめだと思うけど…

112 20/08/24(月)18:39:32 No.721148971

だからよ!おれは画面がデカくなったスマホがほしいんだよ! タブレットが欲しいってわけじゃねえ!

113 20/08/24(月)18:39:35 No.721148973

pixel cでGSIロム動くようになったから中古ででも…売ってねぇな…うn

114 20/08/24(月)18:39:43 No.721149003

ふぁーうぇいググプレ出禁になると流石に使いづらい Galaxyタブ欲しいけど地味に高いよね、かといって他に泥タブで性能いい奴の選択肢もないんだけど… それはそうと中華タブってだけでまさはるの話する人は頭の中どうなってんの

115 20/08/24(月)18:41:19 No.721149468

普通にノートPCでいいじゃんって思ったら俺のノートもLenovoだった! ideapad C340いいよ

116 20/08/24(月)18:41:21 No.721149477

中国製なんだかんだ言って行けるっしょと思ってたのにマジでいけなさそうな雰囲気出てきたな

117 20/08/24(月)18:41:35 No.721149537

>他所の電子ペーパーは漫画だけに買うにはちょっとお高過ぎる… 漫画用に開発するなら解像度も値段も上がりそうじゃない?

118 20/08/24(月)18:41:44 No.721149572

>それはそうと中華タブってだけでまさはるの話する人は頭の中どうなってんの フォトナの件で親会社が中国企業なのでまさはるしてる人も見かけるからそういうものなのだろう…

119 20/08/24(月)18:41:54 No.721149621

>中華は駄目だっていうからNECのタブでも買おうかなと思ったけどNECって資本の話するとLenovoだよね 知らんかった…

120 20/08/24(月)18:42:29 No.721149783

iPad含めてもタブレットめっちゃ種類少ない 最近もう流行ってないの?

121 20/08/24(月)18:42:46 No.721149852

この際10万でも別にいいからとにかくラインナップを

122 20/08/24(月)18:43:02 No.721149908

LAVIE持ってるけど中Lenovoだよ アプデのなかにもLenovoなんちゃらての入ってる

123 20/08/24(月)18:43:25 No.721150017

SHARPとかでも作ってるのは中国の工場だったりするのはセーフなのかな

124 20/08/24(月)18:43:35 No.721150062

>iPad含めてもタブレットめっちゃ種類少ない >最近もう流行ってないの? スマホの大型化でこっちで良くない?って人増えてな

125 20/08/24(月)18:44:03 No.721150176

中華タブでも無名のとこなら規制を逃れたりしないかな

126 20/08/24(月)18:44:05 No.721150184

>最近もう流行ってないの? 結局のところスマホで良くない?が大多数だった… 何なら家にWifi無い人も多いし自前で回線無いタブって需要自体が狭い

127 20/08/24(月)18:44:39 No.721150317

>SHARPとかでも作ってるのは中国の工場だったりするのはセーフなのかな 逆にLenovoとかHPでも一部の製品は日本で組み立ててたりするよね

128 20/08/24(月)18:45:10 No.721150434

タブレット自体がどの世帯にも行き渡った感はある もうご老人世帯とか一人一台目指すとか考えないと駄目なステージに入ってるんじゃないの

129 20/08/24(月)18:45:59 No.721150635

本読んだりするのはタブがいいなあ

130 20/08/24(月)18:46:38 No.721150803

使う人は一回使ってみて要るかどうかの判断し終わった後だしな

↑Top