20/08/24(月)17:32:12 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/24(月)17:32:12 No.721132702
こいつの一族だけ人気ありすぎじゃない?
1 20/08/24(月)17:33:20 No.721132915
かつての新世代の主役たちだから
2 20/08/24(月)17:34:01 No.721133071
SD全盛期だし
3 20/08/24(月)17:40:17 No.721134458
全盛期は最初期の武者騎士の頃
4 20/08/24(月)17:40:20 No.721134465
人気投票3位まで独占
5 20/08/24(月)17:40:37 No.721134535
部分塗装でも覚悟がいるデザイン過ぎる
6 20/08/24(月)17:42:20 No.721134947
烈空と烈破もLGBBで出して…
7 20/08/24(月)17:44:30 No.721135461
真駆参は何であんなことになったんだ
8 20/08/24(月)17:44:33 No.721135469
>烈空と烈破もLGBBで出して… 同時に再販されるので後はパテなどで
9 20/08/24(月)17:45:32 No.721135686
なんか超簡単なSLGあったよね 動きは無いけどドット絵自体かなり綺麗なヤツ
10 20/08/24(月)17:45:57 No.721135790
小学校時代こいつとスレ画の鎧のために轟天頑駄無手に入れるの苦労したよ 小遣い的にハードル高かった
11 20/08/24(月)17:46:53 No.721136012
>なんか超簡単なSLGあったよね え?あれ難しいというか面倒だったぞ 範囲攻撃痛いし
12 20/08/24(月)17:47:09 No.721136087
流石に金メッキパーツ増えてるな 前立てのとこの金パーツ折りそうな不安しかねえ
13 20/08/24(月)17:49:26 No.721136628
大将軍列伝は面白かった 歴代大将軍勢揃い面とかもあったし
14 20/08/24(月)17:50:02 No.721136777
この世代は時代跨いでめっちゃ活躍するからそりゃ大人気になるよ
15 20/08/24(月)17:50:53 No.721136985
闇軍団時代の鉄斗羅出てたり結構細かいよね大将軍列伝
16 20/08/24(月)17:51:02 No.721137014
>小学校時代こいつとスレ画の鎧のために轟天頑駄無手に入れるの苦労したよ >小遣い的にハードル高かった 大型はどうしてもなあ…
17 20/08/24(月)17:51:15 No.721137066
大将軍列伝アーカイブで配信してくだち…
18 20/08/24(月)17:52:15 No.721137319
SDガンダムまつりのラストで滝修行してたのってスレ画?
19 20/08/24(月)17:53:45 No.721137656
大将軍列伝いいよね https://www.youtube.com/watch?v=ye0bpVOWDlg&t=702s
20 20/08/24(月)17:54:31 No.721137852
>闇軍団時代の鉄斗羅出てたり結構細かいよね大将軍列伝 会話すると撤退してくれるのも良い ところで他の超将軍は子武者だったが獣王とが鉄斗羅だけ成人してる感じなのだろうか?
21 20/08/24(月)17:55:14 No.721138022
3つの鎧がついてくる轟天頑駄無はズルいよ… 子供なら揃えたいって思えてくるじゃん
22 20/08/24(月)17:55:15 No.721138027
大将軍列伝はゲームとしては大味だったけどファンアイテムとして満点あげていい出来
23 20/08/24(月)17:55:47 No.721138164
>3つの鎧がついてくる轟天頑駄無はズルいよ… >子供なら揃えたいって思えてくるじゃん 烈空にも特殊パーツくだち!
24 20/08/24(月)17:56:10 No.721138236
四代目大将軍編までしか知らなくてもコイツの一族がその後ずっと主人公なのは知ってるくらいだし…
25 20/08/24(月)17:57:07 No.721138436
>大将軍列伝いいよね >https://www.youtube.com/watch?v=ye0bpVOWDlg&t=702s BGMいいよね… 敵のやつもかっこいいけどループするまで流れてるともうやめて!ってなる
26 20/08/24(月)17:58:14 No.721138687
F91の脇を固めるのがネオとシルエットてのが統一感があっていい
27 20/08/24(月)17:58:24 No.721138738
新世のコミックワールドに闇帝王のゲームオリジナル形態が出てて驚いた
28 20/08/24(月)17:58:53 No.721138842
>F91の脇を固めるのがネオとシルエットてのが統一感があっていい 前シリーズは激闘と全武装だったという
29 20/08/24(月)17:59:20 No.721138947
さすがに衛府弓銃壱は無理か 親父殿顔変わり過ぎだし
30 20/08/24(月)17:59:22 No.721138958
逆に旧世代がデザインもキットの作りも箱の体裁もなんか古い印象がある
31 20/08/24(月)17:59:36 No.721138997
格闘技使えるF91の次男がゴッドになるのは偶然なのに綺麗に収まってるな
32 20/08/24(月)18:00:07 No.721139128
>前シリーズは激闘と全武装だったという 各国1人だけ違うとこからって感じだったよね
33 20/08/24(月)18:00:33 No.721139248
>同時に再販されるので後はパテなどで 七人の超将軍はそれだったな…
34 20/08/24(月)18:00:45 No.721139289
闘破の鎧もかっこよくてどっちで飾るか迷う
35 20/08/24(月)18:01:03 No.721139368
烈光の大将軍形態の名前なんだっけ? リライジングガンダム見たときちょっとそれに似てるなと思った
36 20/08/24(月)18:01:06 No.721139380
>F91の脇を固めるのがネオとシルエットてのが統一感があっていい フォーミュラー仲間だからな…!
37 20/08/24(月)18:01:37 No.721139506
>新世のコミックワールドに闇帝王のゲームオリジナル形態が出てて驚いた ノイエジールから魔獣形態になって真の力でガンダムフェイスになるとか特別合戦全部やってないと知らないネタを拾うとかマジ…
38 20/08/24(月)18:01:40 No.721139518
現存する親父殿はだいたい半分緑になった親父殿
39 20/08/24(月)18:01:41 No.721139524
>烈光の大将軍形態の名前なんだっけ? >リライジングガンダム見たときちょっとそれに似てるなと思った 新世大将軍
40 20/08/24(月)18:01:52 No.721139564
>烈光の大将軍形態の名前なんだっけ? >リライジングガンダム見たときちょっとそれに似てるなと思った 新世
41 20/08/24(月)18:01:59 No.721139589
>前シリーズは激闘と全武装だったという 確かゲームだとそいつらも仲間にならなかった?
42 20/08/24(月)18:02:38 No.721139718
>大将軍列伝いいよね >https://www.youtube.com/watch?v=ye0bpVOWDlg&t=702s BGMも相まって黒魔神闇皇帝が好きになったやつ
43 20/08/24(月)18:02:48 No.721139766
裂肛は2個くらい作ってるな
44 20/08/24(月)18:02:51 No.721139778
>>前シリーズは激闘と全武装だったという >確かゲームだとそいつらも仲間にならなかった? 風刃雷刃にパワーアップしてたかな
45 20/08/24(月)18:02:59 No.721139807
白竜や阿修羅より優遇されてるな
46 20/08/24(月)18:03:04 No.721139819
>リライジングガンダム見たときちょっとそれに似てるなと思った 必殺技で太陽砲思い出した
47 20/08/24(月)18:03:41 No.721139962
>現存する親父殿はだいたい半分緑になった親父殿 未開封の轟天あるけど流石に青かった 未開封でも変色報告は割と聞くけど
48 20/08/24(月)18:04:15 No.721140095
ザクレロイーターズセットの百式とざくれろに付属のパーツを使うとちょっと豪華な風刃雷刃になるんだったか
49 20/08/24(月)18:04:17 No.721140107
不知火とショウハも地味にパワーアップ組なんだよね
50 20/08/24(月)18:04:28 No.721140147
でけえ翼と前脚とでけえ角とでけえ光線 だいたい新世大将軍だな
51 20/08/24(月)18:07:48 No.721140876
>でけえ翼と前脚とでけえ角とでけえ光線 >だいたい新世大将軍だな 合体前にリライジングゴー!って叫ぶのは唱えよジンバオウだった…?
52 20/08/24(月)18:08:09 No.721140943
次男の大将軍姿も欲しくなってきますね… だから天零ー!身体をよこせーっ!!
53 20/08/24(月)18:09:17 No.721141204
>闘破の鎧もかっこよくてどっちで飾るか迷う 複数買う!
54 20/08/24(月)18:09:45 No.721141310
当時は元祖で騎士派だから買わなかったけど 烈光の鎧はすごくカッコいいと思ってた
55 20/08/24(月)18:10:19 No.721141424
>白竜や阿修羅より優遇されてるな この辺も好きだから出してほしいんだが…
56 20/08/24(月)18:11:59 No.721141814
阿修羅リメイクされたらかっこいいだろうなぁ
57 20/08/24(月)18:12:04 No.721141828
天零は天零で無茶苦茶人気あるよね?
58 20/08/24(月)18:12:11 No.721141868
F91とモーターヘッドの子がV2とVダッシュ V2の子がDX?とX(マスターにさらわれてヤミと合体してエピオン) Vダッシュはシャイニングに鍛えられてゴッドになってウイングゼロと合体したりして○伝だとガオガイガーみたいになった
59 20/08/24(月)18:12:44 No.721141981
>白竜や阿修羅より優遇されてるな 白龍も阿修羅も各国のトップになってるし血族も後のシリーズに出てくるから扱いそんな変わらんよ
60 20/08/24(月)18:12:57 No.721142028
>当時は元祖で騎士派だから買わなかったけど >烈光の鎧はすごくカッコいいと思ってた エルガイヤーとかそこらだっけか
61 20/08/24(月)18:14:30 No.721142402
>天零は天零で無茶苦茶人気あるよね? ……
62 20/08/24(月)18:15:13 No.721142586
リライジングがスペリオルカイザーモチーフだしガンドランダーもやったからそろそろ武者が来るはず
63 20/08/24(月)18:16:06 No.721142790
ザクレロイーターズセットはパール系のカラーで天零の綺羅鋼は当時品だっけ
64 20/08/24(月)18:16:31 No.721142876
闘覇の鎧は打ち直されて號斗丸の羽織になるんだよね
65 20/08/24(月)18:17:40 No.721143189
SFCのはBGMがカッコいいんだよなぁ 攻略本も持ってた隠し武者多すぎ PSのやつは忘れろ
66 20/08/24(月)18:18:19 No.721143333
>リライジングがスペリオルカイザーモチーフだしガンドランダーもやったからそろそろ武者が来るはず 戦斗ガンダムって名前とパーツに紐か帯みたいなのがあるから武者だと認識してたけど武者とか関係ないオリジナルSDなのかオッサン…
67 20/08/24(月)18:18:46 No.721143420
残り二人も出て三烈神は揃って欲しいな
68 20/08/24(月)18:18:48 No.721143431
>ザクレロイーターズセットはパール系のカラーで天零の綺羅鋼は当時品だっけ ワカが青メッキ鎧+パール仕様 百式ざくれろはフルメッキ 天零はメッキと綺羅鋼以外クリア仕様
69 20/08/24(月)18:19:01 No.721143497
3500円か…いいお値段するな
70 20/08/24(月)18:24:23 No.721144779
昔のSDだと烈光の鎧の方が好きだったけど 新しい体型だと闘覇の鎧の方が好みだなぁ
71 20/08/24(月)18:25:25 No.721145033
天宮は言うまでもないし影舞乱夢は玉璽がやりたい放題だし赤流火穏に至っては滅んで蛮族の土地になってるとか武者の世界は修羅の国すぎる…
72 20/08/24(月)18:26:36 No.721145345
>SFCのはBGMがカッコいいんだよなぁ >攻略本も持ってた隠し武者多すぎ なんだかんだで七超までの主要武者ほとんど出たもんな… >PSのやつは忘れろ 毎回全員出陣するわロード多いわで後半が苦行なだけで忘れろとは何たる!
73 20/08/24(月)18:26:59 No.721145473
武神…
74 20/08/24(月)18:27:55 No.721145725
レジェンドBBで黒魔神とか闇皇帝きてほしいな
75 20/08/24(月)18:29:22 No.721146113
親父殿のあの超ブサイクな初期verもキット化して欲しい
76 20/08/24(月)18:29:32 No.721146157
親父殿の次があるとすればSDXでお出し損ねられた四代目をですね そして荒五郎武者新のフルセットを4500ぐらいでどうにか…
77 20/08/24(月)18:31:55 No.721146819
この一族はマジで人気だよなあと天零紅零斗丸零壱あたりの影の薄さを見て思う あとこいつら零って文字好きだな