虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 読んだ ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/24(月)17:07:26 No.721127378

    読んだ 大惨事だこれ!?

    1 20/08/24(月)17:08:03 No.721127475

    タワマン!

    2 20/08/24(月)17:09:08 No.721127694

    「」ー こっくりさんしようぜー

    3 20/08/24(月)17:10:06 No.721127868

    最後の怒涛のネタバレラッシュにやられた あーあーあーあー!スルーしてた!違和感は感じてたけどマジかー! ってなった

    4 20/08/24(月)17:10:41 No.721128005

    何が怖いって呪いの連鎖は途切れてないってとこ 熟女好きはさぁ…

    5 20/08/24(月)17:11:54 No.721128257

    ぼぎわんもそうだけど 怪異自体は規格外のパワー持ち過ぎてて 対処療法でお帰りは頂けても根元の邪悪な本体はノーダメージってパワーバランスいいよね…

    6 20/08/24(月)17:14:28 No.721128795

    ミステリとしての完成度はこれが一番高いと思う

    7 20/08/24(月)17:14:31 No.721128800

    考察役のお姉ちゃんが出ないから正体が分からないやつ

    8 20/08/24(月)17:15:21 No.721128976

    ホラー作品ごっこたのちい!

    9 20/08/24(月)17:15:22 No.721128981

    映像化は難しそうだけどタワマンぶち抜き自爆アタックは映画で見てみたい

    10 20/08/24(月)17:17:30 No.721129423

    自分のことを吉良と思い込んでるアレッシーって感じのクソ野郎だよね犯人

    11 20/08/24(月)17:18:04 No.721129559

    ぼぎわんも大概なパワーファイターだったけどずうのめの方が上を行くマッスル インテリジェンスを唯一見せたなどらき ししりばはそこそこパワーがあったけどバグった

    12 20/08/24(月)17:19:38 No.721129891

    爆撃防ぐのはパワーあり過ぎだろ!

    13 20/08/24(月)17:19:42 No.721129907

    野崎さんの周囲に邪悪な無自覚保菌者がどんどん増える

    14 20/08/24(月)17:20:50 No.721130148

    マンション一棟殺せるシアーハートアタックは強すぎるぜ

    15 20/08/24(月)17:21:50 No.721130368

    この世界の怪異はどいつもこいつもクトゥルフ神話みたいな性能してる

    16 20/08/24(月)17:22:57 No.721130601

    サダコは本当にどうしようもない奴だった…

    17 20/08/24(月)17:23:53 No.721130785

    親玉はなんなの 地底にいる糸のバケモンかなんかなの

    18 20/08/24(月)17:24:25 No.721130893

    ぼぎわんはお呼ばれしたら飛んできて祓おうとしたら自動迎撃システムって感じだったけど こっちは目標地点まで全部喰らい尽くすパワーファイターすぎる

    19 20/08/24(月)17:25:05 No.721131054

    僕の編集長は死んじゃったのにどうしてあの夫婦は生きてるんですか…? いや、命の恩人ですけど…はーつら…

    20 20/08/24(月)17:25:11 No.721131076

    クズの悪意そのものだよ 制御もできないし自身も対象のスタンド

    21 20/08/24(月)17:25:49 No.721131199

    特殊な終活をくらえ!!!!

    22 20/08/24(月)17:25:54 No.721131220

    ラストは伏線回収と呪いの豪快な巻き込みですごく印象的な終わり方だと思う

    23 20/08/24(月)17:25:59 No.721131244

    ずうのめ人形の怖いところはずうのめ人形自体が能力なわけじゃなくてあくまで技の一つだというところだと思う

    24 20/08/24(月)17:26:53 No.721131416

    >親玉はなんなの >地底にいる糸のバケモンかなんかなの 幽婚というものがあってな 運命の赤い糸とは元々あの世から繋がった縁なんじゃ 要するに無理やり死の運命に繋ぐ事のできる傍迷惑な呪いですわ

    25 20/08/24(月)17:27:09 No.721131480

    ずうのめが糸の呪いという設定だったからそういう姿を取っていただけで あれのパワーの源泉は間違いなくサダコに拠るものなんだよ…

    26 20/08/24(月)17:27:20 No.721131527

    比嘉シリーズの2号機もビジュアル込みで見たいわ

    27 20/08/24(月)17:28:11 No.721131703

    ずうのめに影響されてそういう形を取ったにすぎない ずうのめの話とリングか?

    28 20/08/24(月)17:28:56 No.721131899

    いじめっ子というのはいじめられっ子の誤字だろう。

    29 20/08/24(月)17:29:48 No.721132138

    1人であんな霊作り出せるのはとんでもない才能すぎる…

    30 20/08/24(月)17:30:51 No.721132400

    サダコ本人もたまたまトリガーを渡された感染者に過ぎない気がする

    31 20/08/24(月)17:31:43 No.721132588

    四谷怪談を観なさい!

    32 20/08/24(月)17:32:26 No.721132747

    最初ずうのめ人形を読んだ時はこれは毎回昔死んだ比嘉姉妹が1人ずつ出てくるやつだなと思ったけど意外と出てこなくてちょっと残念

    33 20/08/24(月)17:33:22 No.721132925

    >最初ずうのめ人形を読んだ時はこれは毎回昔死んだ比嘉姉妹が1人ずつ出てくるやつだなと思ったけど意外と出てこなくてちょっと残念 ししりばはお姉ちゃんがまろ子になる話だし…

    34 20/08/24(月)17:33:28 No.721132940

    僧 文是

    35 20/08/24(月)17:33:56 No.721133052

    ノンシリーズものも短編集も全部性格悪い話で面白いからおすすめだよ

    36 20/08/24(月)17:34:49 No.721133235

    自分を虐められた被害者だと思ってるクソ野郎

    37 20/08/24(月)17:34:57 No.721133267

    意識高いオラーオタククソコテおじさん

    38 20/08/24(月)17:35:28 No.721133390

    虐められた被害者であるのは本当なんだろうけど加害者という都合の悪いことを忘れる酷い奴

    39 20/08/24(月)17:35:46 No.721133454

    編集長が最高すぎる 映像化したら最後のところでタバコに火つけてそう

    40 20/08/24(月)17:36:13 No.721133553

    などらき読むに言霊使いとしての力の一端なのかな

    41 20/08/24(月)17:36:23 No.721133593

    >虐められた被害者であるのは本当なんだろうけど加害者という都合の悪いことを忘れる酷い奴 いじめの加害者なんてこんなものなのかもなと思った

    42 20/08/24(月)17:36:51 No.721133692

    まだずうのめに目覚める前の能力も謎すぎる

    43 20/08/24(月)17:37:06 No.721133751

    編集長が女って気づかなかった

    44 20/08/24(月)17:37:22 No.721133811

    ミステリーあんまり詳しくないし トリックトリック言うのがネタバレになっちゃう気もするけど すげえわかりやすいトリックを一つ仕込んで 「ははーん…この人は実はこれだな…?」って油断させておいて すごく自然に紛れ込ませてある本物の伏線の方をスルーさせる技術にまんまとひっかかった あの人が実はあれって部分は後から考えたら完全にブラフだわ

    45 20/08/24(月)17:37:33 No.721133849

    死霊のはらわたごっこって何? ジェイソンごっこって何? どういうの?詳しく教えて?

    46 20/08/24(月)17:37:57 No.721133932

    最後にクソ野郎だけど私たちには裁けない…!って帰ったあとに来る編集長の執念いいよね

    47 20/08/24(月)17:38:05 No.721133964

    年下と判事あいてっつーのが

    48 20/08/24(月)17:38:30 No.721134057

    配慮したら前後にネタバレが挟まれてる… やっぱり「」なんて邪悪だわ…いつかスレを建ててやる…

    49 20/08/24(月)17:39:04 No.721134177

    >ミステリーあんまり詳しくないし 小説だと昔からある技術だね叙述トリックって言って読者の思い込みを利用するトリック

    50 20/08/24(月)17:39:18 No.721134229

    あそこで改心させずにクソ野郎のままトドメ刺すのがよかったね

    51 20/08/24(月)17:39:21 No.721134238

    ジェイソン遊びって何?悪魔のいけにえ遊びって何? ねえねえねえねえねえ

    52 20/08/24(月)17:40:15 No.721134446

    >配慮したら前後にネタバレが挟まれてる… タイミング悪くてダメだった

    53 20/08/24(月)17:40:22 No.721134470

    サダコが呪いパワーをゲットしたのは何でなんだろう

    54 20/08/24(月)17:40:28 No.721134494

    結局人より抜きんでても同じようなことやってるからなぁこいつ 「幸福」に拘るところがジョジョキャラっぽい

    55 20/08/24(月)17:40:29 No.721134498

    優しい子だったんだねえ…私は優しくないよ ってところで表情がすうっと変わりそう

    56 20/08/24(月)17:41:08 No.721134658

    >編集長が女って気づかなかった おっさんだとばかり思ってたわ

    57 20/08/24(月)17:41:14 No.721134689

    えすえむ

    58 20/08/24(月)17:41:20 No.721134717

    貞子も黒木華のイメージなんだわ

    59 20/08/24(月)17:41:32 No.721134770

    サダコは呪いがこの世に来る入り口になっただけで本人にはパワー無いんじゃないの?

    60 20/08/24(月)17:41:57 No.721134859

    岩田君…お前もクソだったんか…から始まって サダコお前…ってなって 最後に嘘だろ信じてたのに25歳童貞拗らせ下っ端編集…ってなる

    61 20/08/24(月)17:42:02 No.721134876

    ミハルちゃんが凄く心優しい子だっただけに悲しい クソのせいで

    62 20/08/24(月)17:42:28 No.721134984

    サダコは綾瀬はるかとか仲間由紀恵とか 好感度の高い女優にやってほしい

    63 20/08/24(月)17:42:41 No.721135032

    映像化した場合の編集長の脳内イメージが柴田理恵なんだけど前作のババアも柴田理恵だし柴田理恵が被ってしまう…

    64 20/08/24(月)17:43:02 No.721135130

    >貞子も黒木華のイメージなんだわ 盛塩踏み潰すあたりの表情が貞子と合致しすぎるよね

    65 20/08/24(月)17:43:02 No.721135131

    サダコはパン祭りモードのまろ子でもいい

    66 20/08/24(月)17:43:11 No.721135169

    ちゃんと助けを求めてまろ子が間に合っていれば…

    67 20/08/24(月)17:43:12 No.721135178

    妻夫木にイクメンさせるんだからサダコは国民的アイドルにやってもらうべきですよね

    68 20/08/24(月)17:43:22 No.721135213

    仲間由紀恵だともう貞子じゃん

    69 20/08/24(月)17:43:42 No.721135285

    現代サダコは綾瀬はるか合ってるなあ

    70 20/08/24(月)17:44:03 No.721135361

    どうしても終盤のイメージで平野レミで脳内再生されてしまう

    71 20/08/24(月)17:44:05 No.721135376

    来るを先に見たせいで野崎がひらパー兄さんで脳内再生されて結婚と縁の無さそうな男に全然見えなかった

    72 20/08/24(月)17:44:09 No.721135391

    原作のお姉ちゃんはNEO様くらいの安心感あるんだろうか

    73 20/08/24(月)17:44:47 No.721135527

    サダコはなどらき読めばわかるけどスタンド使いだよ

    74 20/08/24(月)17:45:19 No.721135640

    この作者の作品は怪異も恐ろしいけど一番恐ろしいのは人間の本性だってテーマが一貫していると思う

    75 20/08/24(月)17:45:45 No.721135747

    >岩田君…お前もクソだったんか…から始まって >サダコお前…ってなって >最後に嘘だろ信じてたのに25歳童貞拗らせ下っ端編集…ってなる ししりばでニートくんに同じようにハラハラさせられるのいいよね…

    76 20/08/24(月)17:46:03 No.721135822

    原作のお姉ちゃんは割とボロボロになるけど最後には勝つしなんか強キャラの雰囲気はある

    77 20/08/24(月)17:46:16 No.721135876

    ホラーネタのメタネタをあんだけ 文中で並べてなおちゃんと怖いのがすごいと思う

    78 20/08/24(月)17:46:31 No.721135921

    岩田君がクズだったのはマジかよお前…ってなる

    79 20/08/24(月)17:46:38 No.721135951

    編集長は解決するから何もしなくていいよっていっといてくれよ!

    80 20/08/24(月)17:47:38 No.721136201

    >この作者の作品は怪異も恐ろしいけど一番恐ろしいのは人間の本性だってテーマが一貫していると思う 怪異出てこない話がね……

    81 20/08/24(月)17:48:59 No.721136530

    最後の鮎井郁介って誰よ…?ってググったら出てくる 作者の別の小説の公式サイトでクソレビュー大会開いてるのが気になる http://kodanshabunko.com/kirika/

    82 20/08/24(月)17:49:45 No.721136700

    僧文是という偉いお坊さんの名前を唱えてください それで呪いは解けます

    83 20/08/24(月)17:50:08 No.721136799

    次は恐怖小説キリカ読むといいよ

    84 20/08/24(月)17:50:36 No.721136913

    >この作者の作品は怪異も恐ろしいけど一番恐ろしいのは下手に作品けなすと襲ってくる作者だってテーマが一貫していると思う

    85 20/08/24(月)17:51:11 No.721137050

    >この作者の作品は怪異も恐ろしいけど一番恐ろしいのは人間の本性だってテーマが一貫していると思う >次は恐怖小説キリカ読むといいよ

    86 20/08/24(月)17:53:51 No.721137670

    作者湧いてきてる!

    87 20/08/24(月)17:54:07 No.721137753

    原作野崎さんめっちゃ優秀じゃない?ってなる 情報集めるの早いし行動力高い…

    88 20/08/24(月)17:55:49 No.721138176

    このシリーズでクズが出てこないのってししりばくらい?ってくらいクズが一人は出てくる

    89 20/08/24(月)17:57:57 No.721138625

    >最後の鮎井郁介って誰よ…?ってググったら出てくる >作者の別の小説の公式サイトでクソレビュー大会開いてるのが気になる 普通に殊能将之の作品に出てきた作家だよ

    90 20/08/24(月)17:58:04 No.721138654

    ししりばって爆死したのかな

    91 20/08/24(月)17:58:21 No.721138724

    >このシリーズでクズが出てこないのってししりばくらい?ってくらいクズが一人は出てくる 言われてみりゃししりばだけクズ不在だな

    92 20/08/24(月)17:59:19 No.721138944

    ししりばは被害者の人が救助された後も精神病んでてマジでつらい そりゃししりばジュニアを生まされたとか死にたくなるよね…

    93 20/08/24(月)18:00:34 No.721139254

    おれをたいせつにするんだぞごす

    94 20/08/24(月)18:00:42 No.721139282

    赤ん坊の父親は殺人で捕まった人じゃね そっからまた怪異が生まれてるのがヤバい

    95 20/08/24(月)18:01:40 No.721139521

    ししりばは爆弾防いだらバグる程度の弱々怪異だからな

    96 20/08/24(月)18:01:43 No.721139530

    >おれをたいせつにするんだぞごす 一番の有能来たな… 姉ちゃんペロペロしやがって…許すよ…

    97 20/08/24(月)18:02:49 No.721139773

    >ししりばは爆弾防いだらバグる程度の弱々怪異だからな マニュアルとかあったのかな…吹き飛んだのかな

    98 20/08/24(月)18:04:29 No.721140148

    ぼぎわんを生き延びた彼の末路がひどい でもこのシリーズにしてはかなり高潔な死に様

    99 20/08/24(月)18:04:48 No.721140223

    >ししりばは爆弾防いだらバグる程度の弱々怪異だからな バグり方が邪悪すぎるよ…

    100 20/08/24(月)18:06:17 No.721140556

    >ししりばは爆弾防いだらバグる程度の弱々怪異だからな 姉ちゃんが本体見たら何これ意味わからんと驚愕するぐらいのロストテクノロジーじゃねぇか!

    101 20/08/24(月)18:06:18 No.721140560

    >言われてみりゃししりばだけクズ不在だな 今思い出したけど橋口家がいたわ