20/08/24(月)16:43:10 ダーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/24(月)16:43:10 No.721122727
ダーク・ウルトラマンはファンの為に絶対に円谷に認められたい心をコントロールできない…
1 20/08/24(月)16:43:46 No.721122844
認められる日は来ないわ! ゼスティウム光線!
2 20/08/24(月)16:44:57 No.721123086
ファンなんて場末の掲示板の中でおちょくる程度しか存在しないのが特徴。
3 20/08/24(月)16:45:41 No.721123222
>認められる日は来ないわ! >ゼスティウム光線! 「でも私は、来て欲しいと思っていますよ。」(ソンポート氏)
4 20/08/24(月)16:46:00 No.721123282
タイの人にさえあんまり好かれてないのが残念だ。
5 20/08/24(月)16:46:07 No.721123301
>ファンなんて場末の掲示板の中でおちょくる程度しか存在しないのが特徴。 ダーク・ウルトラマンはだからこそ公式化してファンを増やしたい心をコントロールできない…
6 20/08/24(月)16:47:59 No.721123671
>タイの人にさえあんまり好かれてないのが残念だ。 「だからこそ日本の人々に好かれたいですよ。」(ソンポート氏)
7 20/08/24(月)16:50:09 No.721124121
「ファンのためと言いつつも、実際は自分の虚栄心のためでしかないんじゃないか?」(業界関係者)
8 20/08/24(月)16:50:43 No.721124235
現実のソンポート氏はユーエムに売り渡した程度の愛しかなかったのが特徴。
9 20/08/24(月)16:53:08 No.721124691
sinのウルトラマンなのが特徴。
10 20/08/24(月)16:53:26 No.721124748
>「ファンのためと言いつつも、実際は自分の虚栄心のためでしかないんじゃないか?」(業界関係者) ダーク・ウルトラマンは世界中…とは言わずとも待ってくれている「」のためだけにでも公式化を果たしたい心をコントロールできない…
11 20/08/24(月)16:54:13 No.721124899
img中が君を待っている
12 20/08/24(月)16:54:36 No.721124966
「精神的続編としてタイオリジナル特撮ヒーローを作るわけでもなくあくまで確立されたウルトラマンブランドでの商売にこだわっていた時点で正直スピリッツとやらも怪しいんじゃないか?」(業界ご意見番)
13 20/08/24(月)16:54:57 No.721125038
>sinのウルトラマンなのが特徴。 次元の墓事件を意識した消えない罪が特徴。
14 20/08/24(月)16:55:24 No.721125123
>img中が君を待っている 待ってくれている人達のためにも公式化を頑張っていきたい心をコントロールできない…
15 20/08/24(月)16:58:35 No.721125690
ダーク・ウルトラマンは本質的には公式化を望む心を持っているが、真面目にユーエムに突っ込むと単に不快なだけの案件なのでもはや死に体であるチャイヨーやソンポート氏の定型ネタでお茶を濁すしかない心もコントロールできない…
16 20/08/24(月)16:58:48 No.721125730
>>img中が君を待っている >待ってくれている人達のためにも公式化を頑張っていきたい心をコントロールできない… 自惚れるなよ! ぜスティウムメーザー!
17 20/08/24(月)16:58:57 No.721125755
>「精神的続編としてタイオリジナル特撮ヒーローを作るわけでもなくあくまで確立されたウルトラマンブランドでの商売にこだわっていた時点で正直スピリッツとやらも怪しいんじゃないか?」(業界ご意見番) 「でも私は、円谷英二先生の作ったウルトラマンが大好きですよ。」(ソンポート氏)
18 20/08/24(月)16:59:20 No.721125810
>「精神的続編としてタイオリジナル特撮ヒーローを作るわけでもなくあくまで確立されたウルトラマンブランドでの商売にこだわっていた時点で正直スピリッツとやらも怪しいんじゃないか?」(業界ご意見番) ソンポート氏のウルトラシリーズオタクぶりを考えるとウルトラに拘るのも分からなくは無いのが特徴。 精神的続編と言えばジンライガーとか言う目も当てられないものを思い出してしまうのが残念だ。
19 20/08/24(月)17:00:20 No.721126024
ダーク・ウルトラマンはレディプレの一件はユーエムだから俺に当たるなよと思う心をコントロールできない…
20 20/08/24(月)17:01:52 No.721126338
>ダーク・ウルトラマンはレディプレの一件はユーエムだから俺に当たるなよと思う心をコントロールできない… 「私もそう思っていますよ。」(ソンポート氏)
21 20/08/24(月)17:02:48 No.721126510
今はユーエムスクワッドなんじゃないか?
22 20/08/24(月)17:03:59 No.721126740
>今はユーエムスクワッドなんじゃないか? ウルトラマン・ミレニアムはチャイヨーの産まれに誇りを持っていて、ユーエムに変わってもチャイヨースクワッドと名乗る事に慣れているぞ。
23 20/08/24(月)17:05:59 No.721127114
愛があれば権利を不正に得ようとしても訴えられない世の中ではなくて残念だ
24 20/08/24(月)17:07:08 No.721127332
決して勝訴を諦めない
25 20/08/24(月)17:08:54 No.721127650
>決して勝訴を諦めない もう負けたのが残念だ。
26 20/08/24(月)17:10:18 No.721127922
>決して勝訴を諦めない 「中国での自らの訴訟を取り下げてアメリカ最高裁に上告もしなかったのでもう実質諦めてるんじゃないか?」(法曹界関係者)
27 20/08/24(月)17:11:49 No.721128246
「でも私は、本国では悪行や裁判のことを隠し通して関係者面し続けますよ」(ソンポート氏)
28 20/08/24(月)17:15:17 No.721128958
>>決して勝訴を諦めない >「中国での自らの訴訟を取り下げてアメリカ最高裁に上告もしなかったのでもう実質諦めてるんじゃないか?」(法曹界関係者) 裁判費用が無いのが残念だ。
29 20/08/24(月)17:15:44 No.721129050
正直サンポート氏も年齢を考えると実際より美化され正当化された記憶の中で生きている可能性も高そうなのが特徴。
30 20/08/24(月)17:15:51 No.721129068
>今はユーエムスクワッドなんじゃないか? ユーエムに渡る以前からまぬけトリオは封印状態で譲渡後も誰も触れないので権利諸々は不明なのが特徴。 中国の裁判で言われた仮に契約が本当でも新作作る権利は無いよね?はアゴを指すので決して復活を諦めない繋がる重なる未来へダーク・ウルトラマン
31 20/08/24(月)17:17:09 No.721129342
ジーッとしててもドーにもならねぇ!(ウルトラマン・エリート氏)
32 20/08/24(月)17:17:16 No.721129365
ダーク・ウルトラマンはシュレディンガーの権利状態を保つことでチョロいオタクを釣ろうとする心をコントロールできない…
33 20/08/24(月)17:17:16 No.721129370
>正直サンポート氏 プロリンクのサムポート ・マネージングディレクターは「「」の大半が誤解してる。でも私は紛らわしい名前なのも悪いと思いますよ」と話す
34 20/08/24(月)17:17:59 No.721129532
ソンポート氏やユーエムが本当に欲しかったものはウルトラ6兄弟とその権利であって本質的にまぬけトリオはどうでもいいんじゃないか?(業界関係者)
35 20/08/24(月)17:19:41 No.721129906
>ジーッとしててもドーにもならねぇ!(ウルトラマン・エリート氏) 師匠ではなくそっくりさんに擦り寄っているのが残念だ。
36 20/08/24(月)17:20:11 No.721130004
>ソンポート氏やユーエムが本当に欲しかったものはウルトラ6兄弟とその権利であって本質的にまぬけトリオはどうでもいいんじゃないか?(業界関係者) 「でも私は、どうでもいいならTVシリーズは作りませんよ。」(ソンポート氏)
37 20/08/24(月)17:21:55 No.721130385
ソンポート氏はアメリカの出廷を拒否したのが特徴。 権利を手放した以上関わる意味もないのが残念だ。
38 20/08/24(月)17:22:23 No.721130482
誰かに笑われたって構わない 自分の信じる権利貫け
39 20/08/24(月)17:23:05 No.721130627
タイのウルトラマン好きな頭おかしい金持ちでいればよかったんじゃないか?
40 20/08/24(月)17:23:10 No.721130654
ユーエムはスレ画を権利書のおまけくらいにしか考えてないのが特徴。
41 20/08/24(月)17:24:56 No.721131012
ダーク・ウルトラマンはユーエムが放置してるなら学園祭に出せばいいじゃないというワガママをコントロールできない…
42 20/08/24(月)17:25:19 No.721131104
>タイのウルトラマン好きな頭おかしい金持ちでいればよかったんじゃないか? 「でも私は、好きだからこそ自らの手でウルトラマンを産みましたよ。」(ソンポート氏)
43 20/08/24(月)17:25:25 No.721131118
>誰かに笑われたって構わない >自分の信じる権利貫け エルボー星人はタイガのopを聞くと例の動画が浮かぶようになったため「」を憎んでいる そのため地球を訪れて滅ぼそうと考えているのだ!
44 20/08/24(月)17:25:38 No.721131163
出自真っ黒で権利もあやふやで今更拾うほどの商業的価値もない スリーアウトで公式化は絶望的なのが残念だ。
45 20/08/24(月)17:25:55 No.721131226
ダーク・ウルトラマンはリブットと自分達が逆だったかもしれないという夢想をコントロールできない…!
46 20/08/24(月)17:27:01 No.721131449
>ダーク・ウルトラマンはリブットと自分達が逆だったかもしれないという夢想をコントロールできない…! 自惚れるのも大概にしろ! ぜスティウムドライブ!
47 20/08/24(月)17:27:51 No.721131629
>ダーク・ウルトラマンはリブットと自分達が逆だったかもしれないという夢想をコントロールできない…! 権利を大切にしない奴はそうなるんだ! (ハヌマーン)
48 20/08/24(月)17:27:55 No.721131640
>エルボー星人はタイガのopを聞くと例の動画が浮かぶようになったため「」を憎んでいる >そのため地球を訪れて滅ぼそうと考えているのだ! 「でも私はオルガコラのエルボーとライダーのキングダークでバンダイの人気コンテンツが集まってると思っていますよ」(ソンポート氏)
49 20/08/24(月)17:28:35 No.721131800
平成ガメラが好きすぎてオリジナルキャストまで集めて4を作った林家しん平はちゃんと角川大映と話をつけてやってたのが特徴。
50 20/08/24(月)17:30:30 No.721132324
版権を大事にしろ!版権を大事にしない企業は身売りする事になるんだ!
51 20/08/24(月)17:30:41 No.721132365
アゴトラマンは自分にも定型があれば日本でも愛されていたかもしれない後悔をコントロールできない…!
52 20/08/24(月)17:30:46 No.721132386
台湾の仮面ライダーv3もチャイヨー同様無許可なのが特徴。 日本人スタッフも入っているためチャイヨーのそれとはクオリティに雲泥の差があるのが残念だ。
53 20/08/24(月)17:30:59 No.721132429
>出自真っ黒で権利もあやふやで今更拾うほどの商業的価値もない >スリーアウトで公式化は絶望的なのが残念だ。 ダーク・ウルトラマンはだからこそ円谷プロに拾って欲しいと思う心をコントロールできない…
54 20/08/24(月)17:30:59 No.721132431
やるにしてもどうせなら同人でしか本編を作るしかないという結論をコントロールできない…
55 20/08/24(月)17:31:55 No.721132620
>版権を大事にしろ!版権を大事にしない企業は身売りする事になるんだ! 経営を大事にしない企業も身売りしたのが特徴。
56 20/08/24(月)17:32:21 No.721132732
無駄に設定だけは大袈裟なせいで同人による映像化も難しいのが残念だ
57 20/08/24(月)17:32:44 No.721132802
>やるにしてもどうせなら同人でしか本編を作るしかないという結論をコントロールできない… 円谷はチャイヨーなどの一件から同人アイテムを摘発することにも慣れているぞ。
58 20/08/24(月)17:32:56 No.721132837
>平成ガメラが好きすぎてオリジナルキャストまで集めて4を作った林家しん平はちゃんと角川大映と話をつけてやってたのが特徴。 「やっぱり裁判をするよりも共同でウルトラマンを作っていけば良かったと後悔していますよ。」(ソンポート氏)
59 20/08/24(月)17:33:05 No.721132872
ダーク・ウルトラマンは自分達もノリダーのように後輩達を諭す機会が来る希望をコントロールできない…!
60 20/08/24(月)17:33:54 No.721133046
そもそも公式だという触れ込みで二次創作を売ることに寛容な企業なんぞ存在しないじゃないか?
61 20/08/24(月)17:33:57 No.721133057
>無駄に設定だけは大袈裟なせいで同人による映像化も難しいのが残念だ 「でも私は、オリジナルの設定で作っていいと思っていますよ。」(ソンポート氏)
62 20/08/24(月)17:33:58 No.721133060
ショーの映像を継ぎ接ぎしてMAD作品を作るのが精々なのが残念だ。 奇しくもチャイヨー時代の映画製作と似ているのが特徴。
63 20/08/24(月)17:34:34 No.721133176
>ダーク・ウルトラマンは自分達もノリダーのように後輩達を諭す機会が来る希望をコントロールできない…! うぬぼれすぎじゃないか?(業界関係者)
64 20/08/24(月)17:34:34 No.721133177
>円谷はチャイヨーなどの一件から同人アイテムを摘発することにも慣れているぞ。 その枕カバーはSSSS GRIDMAN。同人作家が発狂。
65 20/08/24(月)17:34:44 No.721133217
>ダーク・ウルトラマンは自分達もノリダーのように後輩達を諭す機会が来る希望をコントロールできない…! ウォッチする歴史がないのが特徴。 真・仮面ライダーのライダー姿のように本編映像もないのも残念だ。
66 20/08/24(月)17:35:31 No.721133409
>「でも私は、オリジナルの設定で作っていいと思っていますよ。」(ソンポート氏) 「チャイヨーもウルトラマン版権に拘らずそうすればよかったんじゃないか?」(業界関係者)
67 20/08/24(月)17:35:51 No.721133471
>奇しくもチャイヨー時代の映画製作と似ているのが特徴。 「でも私は事情知らない頃の初見ならタイに豪華キャストが来たと感動してましたよ」(ソンポート氏)
68 20/08/24(月)17:36:17 No.721133569
>ダーク・ウルトラマンは自分達もノリダーのように後輩達を諭す機会が来る希望をコントロールできない…! 「お前達の歴史ってなくないか?」(昭和関係者)
69 20/08/24(月)17:36:33 No.721133619
>「チャイヨーもウルトラマン版権に拘らずそうすればよかったんじゃないか?」(業界関係者) >「でも私は、円谷英二先生の作ったウルトラマンが大好きですよ。」(ソンポート氏)
70 20/08/24(月)17:37:17 No.721133791
つまるところimgで「」相手におどけているのが精々なのが残念だ。
71 20/08/24(月)17:37:20 No.721133803
ボケ老人と話してる気分になってくるのが特徴。
72 20/08/24(月)17:38:05 No.721133963
>>「チャイヨーもウルトラマン版権に拘らずそうすればよかったんじゃないか?」(業界関係者) >>「でも私は、円谷英二先生の作ったウルトラマンが大好きですよ。」(ソンポート氏) 原作者製作を大切にしろ!自分のスタンスが死んでるんだ!
73 20/08/24(月)17:38:10 No.721133982
>その枕カバーはSSSS GRIDMAN。同人作家が発狂。 ダーク・ウルトラマンはアカネと六花の枕カバーを買って間に挟まろうとしたい心をコントロールできない…
74 20/08/24(月)17:38:51 No.721134133
>つまるところimgで「」相手におどけているのが精々なのが残念だ。 ダーク・ウルトラマンは今年を更なる飛躍の年にしたい心をコントロールできない…
75 20/08/24(月)17:38:52 No.721134140
>ダーク・ウルトラマンはアカネと六花の枕カバーを買って間に挟まろうとしたい心をコントロールできない… 邪悪な願い
76 20/08/24(月)17:39:11 No.721134202
周りはともかくソンポート氏自身は本気で自分が円谷英二の後継者だと思い込んでたんじゃないか?
77 20/08/24(月)17:40:06 No.721134407
>周りはともかくソンポート氏自身は本気で自分が円谷英二の後継者だと思い込んでたんじゃないか? 切手でソンポート氏がかつての製作者をバックにウルトラマンの生首持ってるのが特徴
78 20/08/24(月)17:41:02 No.721134632
海の向こうにいるから多少マシに思えるのであってダイレクトに声が伝わると円谷英明と大差なさそうなのが残念だ
79 20/08/24(月)17:41:06 No.721134653
>周りはともかくソンポート氏自身は本気で自分が円谷英二の後継者だと思い込んでたんじゃないか? 「でも私は、直接の指導を受けていますよ。」(ソンポート氏)
80 20/08/24(月)17:42:01 No.721134875
ダーク・ウルトラマンは最近またダーク・ウルトラマンスレが伸び始めているようで感謝の心をコントロール出来ない...
81 20/08/24(月)17:42:41 No.721135029
川北監督によるとキンゴジの頃はもうセカンドやサードが下を指導してたので円谷英二自身から薫陶を受けたというのは話半分に聞くべきなのが特徴。