ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/24(月)16:27:03 ID:Z9miceGc Z9miceGc No.721119590
内水先生が元気そうで何より
1 20/08/24(月)16:28:22 No.721119838
なるほどなぁ
2 20/08/24(月)16:28:42 No.721119904
懐かしい…
3 20/08/24(月)16:30:27 No.721120272
カイン好きだったわ
4 20/08/24(月)16:30:56 No.721120355
最もである
5 20/08/24(月)16:31:42 No.721120521
ってこれ最後のコメン〈融〉 は今でも覚えてる
6 20/08/24(月)16:32:48 No.721120733
ジャンプに興味あるかも怪しい人たちだから好きに言わせたらいい
7 20/08/24(月)16:34:27 No.721121029
今はなんか描いてる?
8 20/08/24(月)16:34:39 No.721121065
マシラはできの悪いサバイバルホラーでカインのいいところなくて残念だった
9 20/08/24(月)16:35:07 No.721121173
>今はなんか描いてる? サイコギャグ漫画描いてる
10 20/08/24(月)16:35:50 No.721121317
ジャンプじゃないけどアグリッパも好きだったな
11 20/08/24(月)16:37:34 No.721121633
なんとなくこの年代のジャンプ読んでた「」多そう
12 20/08/24(月)16:40:52 No.721122273
悲しき過去…をよくやってた印象
13 20/08/24(月)16:42:22 No.721122561
わからず屋はどこの世界にもいる
14 20/08/24(月)16:42:58 No.721122673
タカヤカイン切法師ってどれもパッとしないけどインパクトはある新連載シリーズだったな
15 20/08/24(月)16:43:21 No.721122760
新人にしては画力あった
16 20/08/24(月)16:43:54 No.721122879
アスクレピオスの助手?みたいな子が好きだった
17 20/08/24(月)16:44:38 No.721123007
信頼関係築けないとこういう言い訳に走っちゃうわけか…
18 20/08/24(月)16:47:38 No.721123599
歴史系だとけっこういい線行ってたなあ
19 20/08/24(月)16:48:33 No.721123791
クレーマーみたいなもんだからスルーしかないね
20 20/08/24(月)16:50:04 No.721124104
カインのラスト本当良かったよ…
21 20/08/24(月)16:50:30 No.721124196
その論調でジャンプに(いた)は無いだろ
22 20/08/24(月)16:51:20 No.721124341
編集者高学歴だから漫画家を基本見下してるのはマジみたい
23 20/08/24(月)16:52:14 No.721124521
この理屈で成り立ってるから出版社変わって単行本出しなおすのとかがスムーズにできるとは聞いた
24 20/08/24(月)16:53:29 No.721124756
社員感覚で扱ってる編集なんていないのにな
25 20/08/24(月)16:55:36 No.721125155
アクタージュの件はタチの悪い事故だったな…
26 20/08/24(月)17:01:50 No.721126332
forestって何かの単行本に収録されてるのかな?久々に読みたい
27 20/08/24(月)17:02:14 No.721126410
>タカヤカイン切法師ってどれもパッとしないけどインパクトはある新連載シリーズだったな どの作者もまだ何かしら漫画の仕事してるな…
28 20/08/24(月)17:03:09 No.721126574
>forestって何かの単行本に収録されてるのかな?久々に読みたい カインの3巻目に載ってる
29 20/08/24(月)17:04:22 No.721126808
SQ.19のアグリッパ途中で読めなくなったんだけどどこ移ったんだっけ それで追うのやめちゃった
30 20/08/24(月)17:04:27 No.721126825
あァ…そうだな…
31 20/08/24(月)17:07:46 No.721127435
>なんとなくこの年代のジャンプ読んでた「」多そう 若すぎない?
32 20/08/24(月)17:08:15 No.721127516
>カインの3巻目に載ってる カインかーって思って調べたら短編集みたいなのも出てるのを知った なぜチャンピオンREDコミックス…?って思ったら今ここで連載してるのね
33 20/08/24(月)17:09:41 No.721127793
ジャンプに関しては専属契約があるんだから正社員まではいかんでもそれに類する立場では? 他の漫画家は別としても
34 20/08/24(月)17:10:21 No.721127937
>若すぎない? カイン載ってたの15年前だぞ アスクレピオスは12年前
35 20/08/24(月)17:11:12 No.721128148
>ジャンプに関しては専属契約があるんだから正社員まではいかんでもそれに類する立場では? >他の漫画家は別としても レストランに卸売りの専売契約している農家はそのレストランの社員とか思う人?
36 20/08/24(月)17:13:07 No.721128511
アクタージュの件でジャンプ編集叩きまくるのは筋違いだよって事でいいのかな?
37 20/08/24(月)17:14:09 No.721128725
>レストランに卸売りの専売契約している農家はそのレストランの社員とか思う人? なんで八百屋じゃなくて手を加えるレストランとかにしちゃうかな… コックにならない?その例えだと
38 20/08/24(月)17:14:12 No.721128736
>レストランに卸売りの専売契約している農家はそのレストランの社員とか思う人? 野菜を納入してない期間も継続してお金もらってるならグループの一員だと思う
39 20/08/24(月)17:15:00 No.721128894
ヒのやつは話通じないんだからスルーでいいよ 騒ぎたいだけ
40 20/08/24(月)17:15:41 No.721129042
>レストランに卸売りの専売契約している農家はそのレストランの社員とか思う人? その農家が納品しなくてもお金貰ってるならそうだね ジャンプの専属契約は連載なくても給料出るから
41 20/08/24(月)17:18:23 No.721129621
時は戦国ーで打ち切りがちまちまいたよねこの頃
42 20/08/24(月)17:20:53 No.721130161
チャンピオンクロスでギャグなのかホラーなのかよくわかんない漫画描いてるよね
43 20/08/24(月)17:20:54 No.721130170
編集者と漫画家なんてブックオフの店員と本売りに来た人くらいの関係だぞ
44 20/08/24(月)17:21:23 No.721130277
今日の一連のヒのリプ欄とかお気持ち表明文眺めてたらマジで気分悪くなってきた 俺は何でこんな意味のないことを…
45 20/08/24(月)17:22:44 ID:NL.NBPJ. NL.NBPJ. No.721130563
読み切りは面白いんだけどな
46 20/08/24(月)17:22:58 No.721130602
出版社違うけど久米田も打ち切り新連載かなんかのカラー原稿がモノクロ掲載とか 打ち切られてそこからどう盛り返していくかみたいなかんじなんよね…
47 20/08/24(月)17:22:58 No.721130606
ヒの地獄絵図眺めて「やはり人間は滅びるべき存在…」って魔王ごっこするの楽しいよ
48 20/08/24(月)17:23:49 No.721130777
>俺は何でこんな意味のないことを… ストレスを貯めるのも娯楽だよ