虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/24(月)15:50:17 ID:rRr37wvQ rRr37wvQ No.721112563

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/08/24(月)15:50:45 No.721112668

    念レス成功

    2 20/08/24(月)15:50:49 No.721112684

    あまり関わりたくないおじさん

    3 20/08/24(月)15:51:24 No.721112794

    またなんかしたのか

    4 20/08/24(月)15:54:07 No.721113368

    del

    5 20/08/24(月)15:54:29 No.721113443

    仲良し部

    6 20/08/24(月)15:55:25 No.721113620

    スレ画より晴れる屋の人の方が見ててひやひやする

    7 20/08/24(月)15:55:42 No.721113662

    名前忘れたから検索できなかったわ

    8 20/08/24(月)15:56:22 No.721113793

    名前は出てこないけど社会のゴミだったのは覚えてる

    9 20/08/24(月)15:56:54 No.721113895

    まだ新カードゲームやる気だったのか 買う気はないが

    10 20/08/24(月)15:57:33 No.721114011

    カードゲーム界にとっては功罪両方ある業界人 遊戯王に関してはタチの悪い寄生虫としか言いようがない

    11 20/08/24(月)15:57:36 No.721114021

    まだカーキンに未練があるおじさん

    12 20/08/24(月)15:58:19 No.721114158

    >カードゲーム界にとっては功罪両方ある業界人 功どこだよ!?

    13 20/08/24(月)15:58:49 No.721114245

    私について良い評判も悪い評判もどちらも大抵はデマですって語ってて あんたに良い評判があること自体がデマだろとしか思えなかった

    14 20/08/24(月)15:59:02 No.721114289

    正直罪しかねえともうと 今のこいつの人生の切り売り感含めて

    15 20/08/24(月)15:59:34 No.721114387

    ×功罪 ◯罪罪

    16 20/08/24(月)15:59:42 No.721114423

    才はあるにはあるけどそれ以前に口が悪すぎてね

    17 20/08/24(月)15:59:52 No.721114458

    >スレ画より晴れる屋の人の方が見ててひやひやする 晴れる屋のも大概だからな…

    18 20/08/24(月)15:59:55 No.721114473

    鬼滅作者マウントおじさん

    19 20/08/24(月)16:00:01 No.721114498

    ヴォルデモート化しつつあるおじさん

    20 20/08/24(月)16:00:03 No.721114505

    >仲良し部 やれやれ

    21 20/08/24(月)16:00:14 No.721114545

    >才はあるにはあるけどそれ以前に口が悪すぎてね 才があるとか....?!

    22 20/08/24(月)16:00:17 No.721114557

    ユニちゃん

    23 20/08/24(月)16:00:23 No.721114584

    >功どこだよ!? バディファイトの立ち上げとか本格志向プレイヤーの需要を満たそうとしたD0の試みとか あとヴァンガが軌道に乗るまでの宣伝担当でもあった

    24 20/08/24(月)16:00:27 No.721114595

    どんなデッキかは忘れたけど終生って言うデッキ名だけ未だに覚えてる

    25 20/08/24(月)16:00:34 No.721114619

    カードショップで名前を出してはいけない人

    26 20/08/24(月)16:00:57 No.721114700

    燃やし方だけはわかってる輩の認識しかない 沈下は囲いがして だいぶかかるらしいか

    27 20/08/24(月)16:01:06 No.721114720

    チェインを買い占める先見の明

    28 20/08/24(月)16:01:14 No.721114748

    何かしてたのこの人?

    29 20/08/24(月)16:01:49 No.721114835

    カードゲーム界隈的にはバディファイトとかヴァンガとかそもそも大したポジションじゃないだろ

    30 20/08/24(月)16:01:53 No.721114855

    口を開けば遊戯王のゲーム性を罵倒しておきながら自分の店で買い占めして相場吊り上げたりね…

    31 20/08/24(月)16:01:59 No.721114871

    >才があるとか....?! 徳島時代はまだ良かったんじゃない まだ

    32 20/08/24(月)16:02:07 No.721114900

    10年以上前一緒にカーキン動画撮ってたサンダー?とかは遊戯王公式に関わってるのにな…どこで差がついたのか

    33 20/08/24(月)16:02:31 No.721114992

    子供たちにこのカード使わないと人権ないですよと煽ってカード金額故意的に跳ね上げて儲けてたのは覚えてる

    34 20/08/24(月)16:02:43 No.721115025

    >10年以上前一緒にカーキン動画撮ってたサンダー?とかは遊戯王公式に関わってるのにな…どこで差がついたのか その時点で既に差は付いていた

    35 20/08/24(月)16:02:46 No.721115034

    >カードゲーム界隈的にはバディファイトとかヴァンガとかそもそも大したポジションじゃないだろ 勝手にヴァンガードに関わったことにするのはヴァンガードがかわいそうだろ!!

    36 20/08/24(月)16:02:49 No.721115048

    VGでたいしたことないって言われたらもうあと幾つ残るんだよカードゲーム

    37 20/08/24(月)16:02:50 No.721115050

    部下の手柄は上司の手柄的なこと大真面目に言ってサンダーに笑われてたのは見た

    38 20/08/24(月)16:03:00 No.721115087

    ヴァンガードには関わってねえよ!?

    39 20/08/24(月)16:03:26 No.721115179

    >あとヴァンガが軌道に乗るまでの宣伝担当でもあった こいつ関わってねえだろ!?

    40 20/08/24(月)16:03:27 No.721115180

    フューチャービー時代は良かったんじゃないの 問題はそれ以降

    41 20/08/24(月)16:03:49 No.721115254

    ユニちゃん榛名

    42 20/08/24(月)16:04:03 No.721115304

    >燃やし方だけはわかってる輩の認識しかない >沈下は囲いがして だいぶかかるらしいか 燃やすのは未だに自覚してないし鎮火するのも飽きられてるだけでは…

    43 20/08/24(月)16:04:16 No.721115342

    というかバディも一年で追い出されてるからな…

    44 20/08/24(月)16:04:20 No.721115356

    過去に何も功はないよ 今立ち上げてるやつが流行ったら功にしていいよ

    45 20/08/24(月)16:04:24 No.721115369

    >ヴァンガードには関わってねえよ!? 当時ブログで散々提灯記事書いたり見返りに品薄のパック入荷してもらったりしてたんだよ

    46 20/08/24(月)16:04:25 No.721115375

    >VGでたいしたことないって言われたらもうあと幾つ残るんだよカードゲーム ヴァンガにはそもそも関わってねぇよスレ画

    47 20/08/24(月)16:04:25 No.721115376

    遊戯王やってた身としては罪しかないよこのおっさん

    48 20/08/24(月)16:04:43 No.721115420

    >ユニちゃん榛名 普通にムカつくからやめてほしい

    49 20/08/24(月)16:04:46 No.721115433

    この池はコナミ出禁って言われるくらいだし...

    50 20/08/24(月)16:05:09 No.721115504

    >10年以上前一緒にカーキン動画撮ってたサンダー?とかは遊戯王公式に関わってるのにな…どこで差がついたのか 人格とか諸々というか… サンダーはウームに行って面白おかしくやってるからな…

    51 20/08/24(月)16:05:12 No.721115518

    >この池はコナミ出禁って言われるくらいだし... コナミだけなのか…

    52 20/08/24(月)16:05:17 No.721115541

    >当時ブログで散々提灯記事書いたり見返りに品薄のパック入荷してもらったりしてたんだよ それのどの辺が功なんだ

    53 20/08/24(月)16:05:24 No.721115571

    散々叩いた遊戯王に生き永らえさせて貰ってるのは憐れ

    54 20/08/24(月)16:05:25 No.721115575

    アイコンが不快

    55 20/08/24(月)16:05:28 No.721115582

    アレな人なのは知ってるけど具体的に何やったかは知らない人

    56 20/08/24(月)16:05:36 No.721115602

    >フューチャービー時代は良かったんじゃないの >問題はそれ以降 その時代も大会景品のプロモカード配布せずにシングル販売してたり悪行は数知れずだよ

    57 20/08/24(月)16:05:38 No.721115611

    今度は何したの

    58 20/08/24(月)16:05:39 No.721115616

    バベルとかいう名は体を表すを地で行ったイベント

    59 20/08/24(月)16:05:41 No.721115623

    たぶん女殴るの気持ちいいの話したかったんだろうに「」が情報いれてないから乗ってこないスレ「」に悲しき現在…

    60 20/08/24(月)16:06:11 No.721115723

    >アレな人なのは知ってるけど具体的に何やったかは知らない人 ヒをフォローすればだいぶわかってくると思う

    61 20/08/24(月)16:06:22 No.721115756

    バディファイト発売前は各店舗に遠征して宣伝してた

    62 20/08/24(月)16:06:26 No.721115773

    デュエマに対してはどうだったっけ?10年前ぐらいのブログは見てたけど

    63 20/08/24(月)16:06:31 No.721115788

    相場に関してはこの人というよりこの人が発信した情報を活用した人が悪いよ商売だから良いことなんだけど

    64 20/08/24(月)16:06:43 No.721115834

    クズハッピーさんは商売人としては置いといて 1プレイヤーとしては日本人差別の原因になるくらいクソ 各TCG渡り歩いてる大型新人が可愛く見える

    65 20/08/24(月)16:06:44 No.721115835

    最初みたいに地方でこつこつやってるのが性に合ってたんじゃないかね かなり欲深そうだし無理か

    66 20/08/24(月)16:06:46 No.721115842

    なんで赤い布敷いてるんですか

    67 20/08/24(月)16:06:57 No.721115866

    vtuberがコラボして心配の声があがってたの笑った 他の畑でも厄介認定されてるじゃん

    68 20/08/24(月)16:07:01 No.721115884

    >たぶん女殴るの気持ちいいの話したかったんだろうに「」が情報いれてないから乗ってこないスレ「」に悲しき現在… だってもうスレ画のヒもyoutubeもブロックしてるし…

    69 20/08/24(月)16:07:12 No.721115919

    >デュエマに対してはどうだったっけ?10年前ぐらいのブログは見てたけど デュエマ上げするために遊戯王ボロクソ言ってたおじさんだよこの人

    70 20/08/24(月)16:07:12 No.721115921

    何やった人?って聞いたらとりあえずブロックしといた方がいい人って言われる

    71 20/08/24(月)16:07:18 No.721115936

    >バディファイト発売前は各店舗に遠征して宣伝してた 普通に来ないでほしい

    72 20/08/24(月)16:07:21 No.721115946

    あんだけヨイショしまくってバディ製作にも関わったのに ブシロから切られるってなにあったんだろう

    73 20/08/24(月)16:07:25 No.721115960

    >たぶん女殴るの気持ちいいの話したかったんだろうに「」が情報いれてないから乗ってこないスレ「」に悲しき現在… しってるわよ! 今新しいカードたちあげようとしてるのよ! 勝ち目のない戦いだわよ!

    74 20/08/24(月)16:07:47 No.721116024

    >デュエマに対してはどうだったっけ?10年前ぐらいのブログは見てたけど 常連と研究して強いデッキ発信してたよ

    75 20/08/24(月)16:07:51 No.721116040

    タメ口リプにキレるけど自分はエゴサしてタメ口リプするおじさん

    76 20/08/24(月)16:07:51 No.721116041

    >>バディファイト発売前は各店舗に遠征して宣伝してた >普通に来ないでほしい 客が少ないってゴネてたよ そりゃそうだろうお前相手じゃ...

    77 20/08/24(月)16:07:53 No.721116046

    ハレルヤってそんなに問題児なのか 開封動画しか見てないから知らなかった あのパチンコ見たいな演出はいらないと思うけど

    78 20/08/24(月)16:07:59 No.721116067

    >ユニちゃん榛名 何したのかと思ってヒで検索したら ユニ先輩のことを池っち店長と呼ぶツイートが並んでた クソ不愉快だけど何があったの?

    79 20/08/24(月)16:08:03 No.721116082

    TCGについて知ったかで適当語っては未だに相手してくれる粘着とレスポンチするだけの生涯 もう炎上するほどの注目度すらないのが物悲しい

    80 20/08/24(月)16:08:08 No.721116093

    ブロックしてる人が多そうなやつはちゃんと自演して情報出さないとダメだよ

    81 20/08/24(月)16:08:15 No.721116127

    カーキンはかつてのフューチャービーを超えて日本でも指折りのTCGチェーンだから商売人の才はあるだろう 人間性はゴミ

    82 20/08/24(月)16:08:17 No.721116137

    >デュエマに対してはどうだったっけ?10年前ぐらいのブログは見てたけど 遊戯王始めたいんですけどって子供にデュエマ進めるくらいには大好きじゃなかった?

    83 20/08/24(月)16:08:18 No.721116142

    遊戯王下手糞おじさんなのは覚えてる

    84 20/08/24(月)16:08:26 No.721116167

    無計画廃校デュエル大会とか

    85 20/08/24(月)16:08:30 No.721116178

    トモハッピーは公式大会でイカサマ何回もやったくらいだろ!

    86 20/08/24(月)16:08:33 No.721116188

    遊戯王プレイヤーはコイツにブロックされてからが本番とか言われてるのは笑ったけどね

    87 20/08/24(月)16:08:34 No.721116190

    >クソ不愉快だけど何があったの? 口調が似てる

    88 20/08/24(月)16:08:35 No.721116192

    めちゃくちゃ自分のこと知らない人を馬鹿にしてる人

    89 20/08/24(月)16:08:44 No.721116216

    遊戯王の価格操作してた位しか思い出せない奴

    90 20/08/24(月)16:08:49 No.721116232

    池沼っちでしたっけ

    91 20/08/24(月)16:09:00 No.721116257

    >>ユニちゃん榛名 >何したのかと思ってヒで検索したら >ユニ先輩のことを池っち店長と呼ぶツイートが並んでた >クソ不愉快だけど何があったの? ヒの大喜利ネタでうに先輩の真似が上手かったってウケたから

    92 20/08/24(月)16:09:01 No.721116260

    >口調が似てる うーん心から不幸を願う

    93 20/08/24(月)16:09:02 No.721116262

    >>クソ不愉快だけど何があったの? >口調が似てる えぇ…

    94 20/08/24(月)16:09:09 No.721116282

    >タメ口リプにキレるけど自分はエゴサしてタメ口リプするおじさん syamuゲームより酷いな

    95 20/08/24(月)16:09:15 No.721116306

    >何やった人?って聞いたらとりあえずブロックしといた方がいい人って言われる それは本当にそう

    96 20/08/24(月)16:09:26 No.721116338

    晴れる屋はトロピとかポンポコとか見てる分にはいいよともはるだけだめだよ

    97 20/08/24(月)16:09:33 No.721116354

    こいついた頃のカーキンの品揃えと価格がゴミだった 今はどうなのかわからないけど

    98 20/08/24(月)16:09:34 No.721116357

    >カーキンはかつてのフューチャービーを超えて日本でも指折りのTCGチェーンだから商売人の才はあるだろう >人間性はゴミ 今は業界最下位くらいじゃねかなカーキン...

    99 20/08/24(月)16:09:40 No.721116377

    デュエマプレーヤーからしても関わったり媚び売らないで欲しいって思われてる

    100 20/08/24(月)16:09:40 No.721116378

    >トモハッピーは公式大会でイカサマ何回もやったくらいだろ! サマハルはクソ

    101 20/08/24(月)16:09:52 No.721116410

    TCG界隈を日蓮してるつぶやきが流れてくると思えばいい

    102 20/08/24(月)16:09:58 No.721116440

    プレミ指摘されたら民度悪いって言ってたのこの人だっけ

    103 20/08/24(月)16:10:05 No.721116464

    晴れる屋の社長はコラボする相手が悉くアレだったりするのを見ると人を見る目はないんだろうなって… ヒカルに擦り寄りてぇっていうのが目に見えてるのも怖い

    104 20/08/24(月)16:10:10 No.721116478

    よく知らないけどイキリすぎてて嫌いになった

    105 20/08/24(月)16:10:10 No.721116480

    カードゲームって人間性終わってる人引き付ける魅力あるよな

    106 20/08/24(月)16:10:11 No.721116485

    >遊戯王の価格操作してた位しか思い出せない奴 カーキンの店舗ではやってないよ結果的に回りが値上げして高騰していっただけで

    107 20/08/24(月)16:10:12 No.721116490

    >こいついた頃のカーキンの品揃えと価格がゴミだった >今はどうなのかわからないけど 今も居るというか戻ってきてるよ

    108 20/08/24(月)16:10:19 No.721116526

    >こいついた頃のカーキンの品揃えと価格がゴミだった >今はどうなのかわからないけど 今も変わらんよ池キッズ候補生が店やってるから...

    109 20/08/24(月)16:10:33 No.721116572

    スレ立てただけでID出されるのはやりすぎだろ…

    110 20/08/24(月)16:10:37 No.721116588

    今はデュエマ粘着マンというか懐古厨化してる気がする

    111 20/08/24(月)16:10:43 No.721116604

    たしか以前スレ画が発狂したツイートがユニちゃん先輩とセックスする時のセリフの雰囲気感じるみたいのがちょっと前に流行った気がする

    112 20/08/24(月)16:10:45 No.721116609

    懐かしいな外道ビート

    113 20/08/24(月)16:10:46 No.721116612

    https://twitter.com/yph0ll5wtuljbdb/status/1295283497632845824?s=21 この流れ面白いから好き

    114 20/08/24(月)16:10:50 No.721116629

    サンダーとか他にもここから独立した奴にスレ画がどんな奴だったかを配信して語って欲しい

    115 20/08/24(月)16:10:59 No.721116656

    >晴れる屋の社長はコラボする相手が悉くアレだったりするのを見ると人を見る目はないんだろうなって… >ヒカルに擦り寄りてぇっていうのが目に見えてるのも怖い こっちじゃない方の店長とコラボしてたのもそれ?

    116 20/08/24(月)16:11:03 No.721116671

    >スレ立てただけでID出されるのはやりすぎだろ… それだけ荒れる元なんだもん…

    117 20/08/24(月)16:11:07 No.721116685

    TCGショップ自体が大都市でもないと採算取れない業種なのはうん…

    118 20/08/24(月)16:11:18 No.721116718

    >トモハッピーは公式大会でイカサマ何回もやったくらいだろ! 致命的なやつ!

    119 20/08/24(月)16:11:31 No.721116763

    >https://twitter.com/yph0ll5wtuljbdb/status/1295283497632845824?s=21 >この流れ面白いから好き エゴサ大好きかよ

    120 20/08/24(月)16:11:32 No.721116769

    >トモハッピーは公式大会でイカサマ何回もやったくらいだろ! 勝率操作した時はドン引きしたよ 割と今でもファンボーイ居るけどいいのかそれは…ってなる

    121 20/08/24(月)16:11:44 No.721116803

    こいつがいる頃にリンク召喚なくてよかったと思うわ...

    122 20/08/24(月)16:11:46 No.721116807

    トモハルもアレだがまあAHOよりは... しかし危険人物だらけだな

    123 20/08/24(月)16:11:46 No.721116809

    ブシロと癒着してて生理的に無理だったなこの人…

    124 20/08/24(月)16:11:47 No.721116811

    某ブログは今思えばまとめの先駆けだったなぁ

    125 20/08/24(月)16:11:51 No.721116826

    >ハレルヤってそんなに問題児なのか >開封動画しか見てないから知らなかった クズハッピーの人格に問題があるだけでそれ以外の功績はでかいよ 本人自体はスレ画と比べてそこまで表に出てくるわけではないし 人格は問題だけど…

    126 20/08/24(月)16:11:54 No.721116834

    >晴れる屋の社長はコラボする相手が悉くアレだったりするのを見ると人を見る目はないんだろうなって… 大丈夫本人もアレだから!

    127 20/08/24(月)16:12:15 No.721116899

    クルーズ船貸切大会どうなった?

    128 20/08/24(月)16:12:18 No.721116908

    遊楽舎があんだけ成功してりゃそりゃ擦り寄りたくもなるよな

    129 20/08/24(月)16:12:24 No.721116923

    >サンダーとか他にもここから独立した奴にスレ画がどんな奴だったかを配信して語って欲しい 独立してからは全く触れすらせず大人な対応取ってたのに 部下の手柄は自分の手柄みたいなこと言い出した時だけはついに触れてめちゃくちゃバカにしてて笑ったわ

    130 20/08/24(月)16:12:26 No.721116930

    カーキンチャンネルは人が定着しないイメージがある あとサンダーは独立してからカーキンとあんまり関わらんくなったなと

    131 20/08/24(月)16:12:42 No.721116971

    Youtubeへの先見性だけはあった

    132 20/08/24(月)16:12:47 No.721116987

    >遊楽舎があんだけ成功してりゃそりゃ擦り寄りたくもなるよな あっちは評判どうなの

    133 20/08/24(月)16:12:51 No.721117002

    >開封動画しか見てないから知らなかった 公式からちょっと追放処分受けてプレイヤーとしての成績とか全部無効になっただけだよ

    134 20/08/24(月)16:12:56 No.721117017

    TUEEEEEEEE!!!!!

    135 20/08/24(月)16:13:07 No.721117038

    顧客情報リークが晴れる屋 クレカ情報リークがセラ屋だ

    136 20/08/24(月)16:13:10 No.721117051

    >アレな人なのは知ってるけど具体的に何やったかは知らない人 まだ動画配信者とかの少ない時期にカードの紹介動画を配信したりしていた ただ遊戯王やデュエマで問題行為や発言を繰り返していたので嫌がるプレイヤーも多かった ブシロードに自分の店の開店資金を出してもらったとかでブシロード製TCGの提灯記事を書いたり対立煽りをしていた 後に原作となりブシロード共同でバディファイトを立ち上げたりしたが 自分モチーフのキャラが活躍する等の原作を出してくるので原作から外された

    137 20/08/24(月)16:13:21 No.721117074

    れる屋は業界でも有名すぎる

    138 20/08/24(月)16:13:32 No.721117105

    ドラゴンスターとかはコナミとか仲いいよね…

    139 20/08/24(月)16:13:34 No.721117108

    デュエマが始まったばかりの頃に紹介してたデッキとかは面白かったりして凄いなと思ってたんだけど徐々に悪評しか聞かなくなったなぁ… いつ頃からおかしくなり始めたの?

    140 20/08/24(月)16:13:41 No.721117126

    名前を出してはいけないあの人その①

    141 20/08/24(月)16:14:01 No.721117191

    ボルバルザーク批判の頃はまともなこと言ってた

    142 20/08/24(月)16:14:05 No.721117198

    >ドラゴンスターとかはコナミとか仲いいよね… バトスピとも仲いいよ

    143 20/08/24(月)16:14:06 No.721117201

    トモハッピーは子分?みたいな不精髭蓄えてる人もなかなかに闇が深そう

    144 20/08/24(月)16:14:10 No.721117218

    名前を出したらリプが飛んでくるからな…

    145 20/08/24(月)16:14:14 No.721117229

    >>遊楽舎があんだけ成功してりゃそりゃ擦り寄りたくもなるよな >あっちは評判どうなの YouTube動画でのゲームの評価に偏りはあるけど あくまで個人の見解としてる分にはいいんじゃね? という感じ

    146 20/08/24(月)16:14:22 No.721117259

    >れる屋は業界でも有名すぎる プレイヤーとしても商売人としてもヤバいのがセラ屋だ! MTGのショップのクズ率が高すぎる!

    147 20/08/24(月)16:14:27 No.721117280

    自分を出したがるカードゲーム店長は100%と言っていいほどアレ

    148 20/08/24(月)16:14:39 No.721117322

    カーキン時代からまともなデッキ組むし人当たりもいいからなんでこの人こんなとこいるんだろと思ってたら独力してかなり上手いことやってるサンダー

    149 20/08/24(月)16:14:47 No.721117350

    >子供たちにこのカード使わないと人権ないですよと煽ってカード金額故意的に跳ね上げて儲けてたのは覚えてる ラヴァルバルチェインかな

    150 20/08/24(月)16:14:47 No.721117351

    >バトスピとも仲いいよ まともなんだろうね…

    151 20/08/24(月)16:14:56 No.721117380

    >ボルバルザーク批判の頃はまともなこと言ってた みんな思ってた事だからな! うんこは食えない位当たり前のことしか言っとらん!

    152 20/08/24(月)16:14:57 No.721117381

    エゴサでリプ飛んでくるからすごいブロックされてそう

    153 20/08/24(月)16:15:00 No.721117392

    遊楽社の動画は業界裏ぶっちゃけ話みたいなのは普通に面白い それ以外は…

    154 20/08/24(月)16:15:05 No.721117404

    このおじさんカーキン内だと結構偉い人なの?

    155 20/08/24(月)16:15:05 No.721117406

    遊楽舎店長は業界裏話とか見てて面白いんだけど 笑い方がキモすぎる

    156 20/08/24(月)16:15:06 No.721117411

    ドラスタは近年急に出てきた感じがするけどどんな所なのか未だに知らないぜ

    157 20/08/24(月)16:15:15 No.721117446

    中学時代この人カードゲームのカリスマだと思ってた

    158 20/08/24(月)16:15:20 No.721117461

    この店長の弟子を名乗るクソオーナーは給料支払いを遅らせて 給料日に他県にパチンコ行ってるようなやつでした 糞の子供は子供です

    159 20/08/24(月)16:15:22 No.721117471

    MTGは新商品とかをプレ値で売るのいいかげんどうにかした方が良いと思う

    160 20/08/24(月)16:15:25 No.721117478

    ヅラも相当なキチガイだけどこいつにはとうとう勝てなかったレベルの酷さ

    161 20/08/24(月)16:15:27 No.721117487

    他のチャンネルが机に赤い布を敷いたら それ僕たちのパクリですよね!?って脅されたのって実話なんかな

    162 20/08/24(月)16:15:29 No.721117492

    控えめに言って人間としてはクズの部類に入るおっさん

    163 20/08/24(月)16:15:31 No.721117498

    >遊楽舎があんだけ成功してりゃそりゃ擦り寄りたくもなるよな どっちかというとその先にあるヒカルマネーに興味津々ってかんじ

    164 20/08/24(月)16:15:38 No.721117520

    >ドラスタは近年急に出てきた感じがするけどどんな所なのか未だに知らないぜ いまだに税抜表示で最安値!とかやってることくらいなら知ってる

    165 20/08/24(月)16:15:38 No.721117522

    >ボルバルザーク批判の頃はまともなこと言ってた 人殺しは悪いことレベルの当たり前の批判…

    166 20/08/24(月)16:15:51 No.721117562

    >遊楽社の動画は業界裏ぶっちゃけ話みたいなのは普通に面白い >それ以外は… 妙に嫁をプッシュしたりゲームの実況初めたりでなんか違うわってなった

    167 20/08/24(月)16:15:51 No.721117565

    >プレイヤーとしても商売人としてもヤバいのがセラ屋だ! 一時期めちゃくちゃクズハッピーと動画撮ってたよね

    168 20/08/24(月)16:16:04 No.721117606

    未だに信者いるのがすごい 例え言ってることが正しくてもこのおっさんの発言気持ち悪いよ

    169 20/08/24(月)16:16:06 No.721117616

    遊楽舎見てる人が欲してるのは基本業界の内情語りであってゲーム自体へのどうこうに期待してる人はあんまりいないでしょ スレ画にその辺語られてもっていうかスレ画自体が信用ならないから何言っても相手にされないだけ

    170 20/08/24(月)16:16:20 No.721117666

    昔遊戯のフリーでシーラカンス使うとギョネックスですよね?とか訳分からんこと言われるようになった時期は恨んでたよ

    171 20/08/24(月)16:16:20 No.721117670

    >遊楽舎店長は業界裏話とか見てて面白いんだけど >笑い方がキモすぎる 雑なTCG以外の商品導入!

    172 20/08/24(月)16:16:23 No.721117675

    >MTGは新商品とかをプレ値で売るのいいかげんどうにかした方が良いと思う クソみたいな構築済みとか誰も買わないのわかりきってる公式サプライとか出るたびに買わなきゃいけない小売のせめてもの稼ぎどころだから多少は許してあげてほしい

    173 20/08/24(月)16:16:28 No.721117691

    >MTGは新商品とかをプレ値で売るのいいかげんどうにかした方が良いと思う それは業界全体の悪習だからな…そうそうどうにかできるもんでもない いやどうにかしろよって話だけれども

    174 20/08/24(月)16:16:31 No.721117703

    >例え言ってることが正しくてもこのおっさんの発言気持ち悪いよ そりゃそうだオナニーの真っ最中だからな

    175 20/08/24(月)16:16:37 No.721117726

    チェインと言えばTUEEEって奴か

    176 20/08/24(月)16:16:38 No.721117731

    >他のチャンネルが机に赤い布を敷いたら >それ僕たちのパクリですよね!?って脅されたのって実話なんかな マジだよ クソ田舎の商品紹介動画にケチつけてきた

    177 20/08/24(月)16:16:51 No.721117772

    こんな一目でわかるクズオブクズでもファンがつくんだから世の中広すぎて理解が追いつかない

    178 20/08/24(月)16:16:52 No.721117780

    >>プレイヤーとしても商売人としてもヤバいのがセラ屋だ! >一時期めちゃくちゃクズハッピーと動画撮ってたよね クレカ情報流出以降全く出なくなってダメだった

    179 20/08/24(月)16:16:54 No.721117788

    白い泥棒1000円だっけ

    180 20/08/24(月)16:16:57 No.721117799

    カーキンキッズももうすっかり死語だと思ってたけどまだいんのかな…

    181 20/08/24(月)16:17:19 No.721117866

    UUUMあたりがこのスレで名前出てるような連中とコラボしようとしてないあたり色々と察してしまう

    182 20/08/24(月)16:17:19 No.721117869

    胡散臭くて高いだけで悪い話は聞かないカーナベル!

    183 20/08/24(月)16:17:20 No.721117871

    それカーキンのデッキですよね?

    184 20/08/24(月)16:17:23 No.721117878

    まつがんがいたころの晴れる屋コンバット面白かったな

    185 20/08/24(月)16:17:44 No.721117948

    今はカーキンより個人のTCGチューバーにキッズが分かれた感じする

    186 20/08/24(月)16:18:01 No.721117997

    >雑なTCG以外の商品導入! アダルト商材は半年ぐらいで懲りてたな…

    187 20/08/24(月)16:18:04 No.721118011

    >胡散臭くて高いだけで悪い話は聞かないカーナベル! たけぇなぁ!まぁいいかぁ!よろしくなぁ!で一致してる

    188 20/08/24(月)16:18:05 No.721118013

    スペルビアを高騰させてくれてありがとうとだけは言える

    189 20/08/24(月)16:18:09 No.721118027

    >カーキンキッズももうすっかり死語だと思ってたけどまだいんのかな… カーキンキッズというかスレ画キッズはヒとかに未だにごろごろいるよ

    190 20/08/24(月)16:18:14 No.721118042

    晴れる屋のおっさんってなんで過去の事を言い訳みたいな感じで動画出すの?

    191 20/08/24(月)16:18:16 No.721118050

    >胡散臭くて高いだけで悪い話は聞かないカーナベル! 画像取り屋さんじゃ

    192 20/08/24(月)16:18:21 No.721118061

    定価より釣り上げるの他のメーカー許容してるのか?

    193 20/08/24(月)16:18:22 No.721118065

    カーキンチャンネル覗いたら対戦動画の合間にいけっち一人で政治動画とか出しててダメだった

    194 20/08/24(月)16:18:23 No.721118069

    遊戯王とか公式サプライ結構争奪戦だけどMTGサプライ人気ないのか…

    195 20/08/24(月)16:18:38 No.721118113

    オークション以外で信頼できるショップ教えて

    196 20/08/24(月)16:18:43 No.721118125

    トレカオタクによくいるキチガイを濃縮還元したらこいつになるイメージ

    197 20/08/24(月)16:18:49 No.721118158

    嫌いなコメント即削除おじさん! 嫌いなコメント即削除おじさんじゃないか! 消したコメントに対してよくわからん反論ぶちまけるの滑稽すぎて好きでした!

    198 20/08/24(月)16:18:58 No.721118178

    外道ビート

    199 20/08/24(月)16:18:59 No.721118182

    >遊戯王とか公式サプライ結構争奪戦だけどMTGサプライ人気ないのか… 遊戯王はその時サプライ買わないと二度と再販しないからな...

    200 20/08/24(月)16:19:08 No.721118211

    >オークション以外で信頼できるショップ教えて ゆうゆうていとか…?

    201 20/08/24(月)16:19:11 No.721118218

    >ラヴァルバルチェインかな 滅茶苦茶強いので4000円で買い取りますと言ったので 4000円が値段の基準になってたな 実際便利ではあったから今は禁止カードだっけ

    202 20/08/24(月)16:19:16 No.721118231

    >定価より釣り上げるの他のメーカー許容してるのか? 面倒だから基本黙認 バンダイとかはうるさいけど

    203 20/08/24(月)16:19:17 No.721118238

    >胡散臭くて高いだけで悪い話は聞かないカーナベル! オリパが闇なだけでカード集める時は割と優秀だからな… 実店舗より高いって揶揄されるけどノーマルとかストレージカード探す時は一番楽だし…

    204 20/08/24(月)16:19:19 No.721118245

    >カーキンチャンネル覗いたら対戦動画の合間にいけっち一人で政治動画とか出しててダメだった あれだれか止めてやらねえのかな…

    205 20/08/24(月)16:19:19 No.721118246

    >今は業界最下位くらいじゃねかなカーキン... 近所のカーキン知らない間に潰れてた 調べたら今年の5/31だったわ すぐ傍のカードボックスは元気なのに

    206 20/08/24(月)16:19:21 No.721118250

    >クレカ情報流出以降全く出なくなってダメだった 所詮は自己保身に走って友人とか言っても関係終わらせるくらいのクズよ 困った時は助けてやれよな

    207 20/08/24(月)16:19:28 No.721118266

    >カーキンキッズというかスレ画キッズはヒとかに未だにごろごろいるよ 結構いい年なのが多い

    208 20/08/24(月)16:19:29 No.721118269

    >嫌いなコメント即削除おじさん! バトスピやらないんですか?的なコメントが削除されまくってたと聞く …なんで?

    209 20/08/24(月)16:19:35 No.721118279

    >クソみたいな構築済みとか誰も買わないのわかりきってる公式サプライとか出るたびに買わなきゃいけない小売 あのクソ構築デッキアメリカでも売れてないって聞いて なんでずっと販売してるんだ…って思う…

    210 20/08/24(月)16:19:36 No.721118285

    バディの原作者なのにプレイヤーから嫌われてたと聞いた

    211 20/08/24(月)16:19:50 No.721118330

    >カーキンチャンネル覗いたら対戦動画の合間にいけっち一人で政治動画とか出しててダメだった 構成だけを見れば プレイ動画と世間話の動画って遊楽舎とだいたい同じ構成なんだけど 人柄がなあ…

    212 20/08/24(月)16:20:03 No.721118362

    アイコンですら不快 実物の写真はもはや妖怪

    213 20/08/24(月)16:20:06 No.721118368

    バンダイ早売り以外はやたら厳しいよ

    214 20/08/24(月)16:20:20 No.721118420

    >なんでずっと販売してるんだ…って思う… 初心者が買えるように…っていうけど 初心者はあれを買わない

    215 20/08/24(月)16:20:22 No.721118428

    ゆうゆうていは全体的に高い… だからこそ高騰しはじめのカードを安く買えたりもするけど

    216 20/08/24(月)16:20:26 No.721118439

    耄碌ジジイという言葉がそのまま当てはまる逸材

    217 20/08/24(月)16:20:27 No.721118447

    >>クレカ情報流出以降全く出なくなってダメだった >所詮は自己保身に走って友人とか言っても関係終わらせるくらいのクズよ >困った時は助けてやれよな トモハルが拡張アートの宣伝してた時にカードに対する冒涜みたいなこと言い出したやつだからAHOは…

    218 20/08/24(月)16:20:28 No.721118454

    >>嫌いなコメント即削除おじさん! >バトスピやらないんですか?的なコメントが削除されまくってたと聞く >…なんで? 相手ターンに動くゲームできないから…

    219 20/08/24(月)16:20:32 No.721118462

    頭○っちか?ってリプにも噛みつくから何てワードでエゴサしてるんだ…

    220 20/08/24(月)16:20:40 No.721118488

    >晴れる屋のおっさんってなんで過去の事を言い訳みたいな感じで動画出すの? 炎上マーケティングみたいな感じでみんなの興味を引けるしわざわざ動画にするくらい反省してて偉い!って思ってくれるから動画化し得だし…

    221 20/08/24(月)16:20:41 No.721118491

    >まともなんだろうね… イベントとかだとノリのいい感じだけど接客してる時は凄い丁寧な印象がある コロナ初期とかも入店人数制限とか作ったばかりのデュエルスペースを即閉めてたしいい意味で大手なんだと思う

    222 20/08/24(月)16:20:50 No.721118506

    あんま意識してないけど新品を定価より高く売ってるのMtGくらいしか見た覚えねえな…

    223 20/08/24(月)16:21:00 No.721118537

    >相手ターンに動くゲームできないから… 遊戯王やってる!

    224 20/08/24(月)16:21:01 No.721118539

    >オークション以外で信頼できるショップ教えて カードラッシュとか満足屋とか トレトクは…在庫ないや

    225 20/08/24(月)16:21:19 No.721118591

    >頭○っちか?ってリプにも噛みつくから何てワードでエゴサしてるんだ… AIかよ

    226 20/08/24(月)16:21:27 No.721118613

    >バトスピやらないんですか?的なコメントが削除されまくってたと聞く >…なんで? そうなの? 俺が見たときはバトスピやったけどプレミ指摘されたら民度が悪いって逆切れしてたぞ

    227 20/08/24(月)16:21:30 No.721118620

    ホビステフルコンプが実店舗組だと強い 前者はちょくちょく店潰れてるし後者はポイントカード取りやめたりいろいろ大変だけど

    228 20/08/24(月)16:21:31 No.721118625

    MTGのマスターズみたいな初日プレ値販売で結局シングルまったく下がらないのと 遊戯王のゴールドシリーズみたいに定価だけど予約必須で瞬殺なの どちらかと言えば後者の方がいい

    229 20/08/24(月)16:21:47 No.721118663

    池沼っちで呟いてたらブロックされないよ

    230 20/08/24(月)16:22:00 No.721118694

    最近は好きなはずのデュエマのルールすら怪しくなってる

    231 20/08/24(月)16:22:01 No.721118700

    カーキンってだけでなんとなく悪いイメージあるから多分近寄らん

    232 20/08/24(月)16:22:05 No.721118708

    >すぐ傍のカードボックスは元気なのに カードボックスは独自にカード通販してるから強い...

    233 20/08/24(月)16:22:15 No.721118743

    遊戯王がごっこ遊び的な楽しさで売れてるってのはちょっと納得できた でも競技性なんて要らないみたいなのはうn?って ごっこ遊び的なのは友人同士で出来るし競技性は大会で必要ですみわけ出来ね?ってなった

    234 20/08/24(月)16:22:25 No.721118769

    >AIかよ なんかツール使ってるとか自身で言ってた気がするから間違ってない様な気もする

    235 20/08/24(月)16:22:34 No.721118794

    ブシロとスレ画が結託して仲良いショップにだけ品を多めに卸してたのマジで邪悪すぎた

    236 20/08/24(月)16:22:38 No.721118806

    今後もカードショップ系のYouTubeは遊楽舎だけ見てりゃいいか… TCGは他に個人チャンネルいっぱいあるし

    237 20/08/24(月)16:22:48 No.721118827

    >遊戯王のゴールドシリーズみたいに定価だけど予約必須で瞬殺なの そっちも家電屋さんに当日行けば置いてあるしね…

    238 20/08/24(月)16:22:56 No.721118850

    トモハッピーといえば一緒にいる開封大好き?とかいうのが昔はかなりガラ悪かったかんじよね いや今でも大して変わらないか

    239 20/08/24(月)16:22:59 No.721118857

    池っちバトスピは明らかに下に見てる感が強いよね バディファイトより売上下の時期が結構あったからなんだろうけど

    240 20/08/24(月)16:23:07 No.721118886

    >遊戯王やってる! こいつの遊戯王に対するスタンスは MtGの悪質なパクリのくせに売れるから 心底憎いが商材としては大切にするって感じだよ

    241 20/08/24(月)16:23:13 No.721118910

    >>頭○っちか?ってリプにも噛みつくから何てワードでエゴサしてるんだ… >AIかよ 汚え店長は滅びろ!

    242 20/08/24(月)16:23:23 No.721118932

    >>AIかよ >なんかツール使ってるとか自身で言ってた気がするから間違ってない様な気もする そこまでする理由ってなんだろう…

    243 20/08/24(月)16:23:39 No.721118978

    外道ビートとかはゴミスペックPCを売りつけるPCショップと同じものを感じたしどこもやってる事は一緒なんだなって気づかせてくれた

    244 20/08/24(月)16:23:44 No.721119002

    最近バディファイトの動画出さんよな

    245 20/08/24(月)16:23:45 No.721119007

    >汚え店長は滅びろ! (嫁に言われて気にする姫路の店長)

    246 20/08/24(月)16:23:47 No.721119010

    >そこまでする理由ってなんだろう… キチガイの考えなんてわかる奴の方が少ないと思う

    247 20/08/24(月)16:24:00 No.721119041

    >最近バディファイトの動画出さんよな バディファイトはもう…

    248 20/08/24(月)16:24:01 No.721119044

    >最近バディファイトの動画出さんよな サ終したし

    249 20/08/24(月)16:24:09 No.721119069

    >最近バディファイトの動画出さんよな 奴さん死んだよ

    250 20/08/24(月)16:24:12 No.721119080

    >そこまでする理由ってなんだろう… ツール使ってエゴサするのは当たり前とか 当たり前ってなんだろ…

    251 20/08/24(月)16:24:20 No.721119100

    流石TCG界のヤマカンと言われ続けるだけあって衰えないな…

    252 20/08/24(月)16:24:21 No.721119102

    >>遊戯王やってる! >こいつの遊戯王に対するスタンスは >MtGの悪質なパクリのくせに売れるから >心底憎いが商材としては大切にするって感じだよ 遊戯王が新要素追加する度に衰退する!って叫んでるよね

    253 20/08/24(月)16:24:22 No.721119104

    >最近バディファイトの動画出さんよな やっこさん死んだよ

    254 20/08/24(月)16:24:33 No.721119143

    >いや今でも大して変わらないか 結局類友

    255 20/08/24(月)16:24:35 No.721119146

    カードボックスというかトレマはピンで探すなら結構使ってる

    256 20/08/24(月)16:24:38 No.721119152

    >バトスピやらないんですか?的なコメントが削除されまくってたと聞く >…なんで? 初期に散々ネガキャンしまくったからな あれ以降振れてないあたりまぁ…うん… 結局まだバトスピが生き残ってるあたりマジで見る目はない

    257 20/08/24(月)16:24:42 No.721119164

    バディ終わってたのか…

    258 20/08/24(月)16:24:47 No.721119185

    >最近バディファイトの動画出さんよな TCGとしては死んだからな

    259 20/08/24(月)16:25:00 No.721119222

    >(嫁に言われて気にする姫路の店長) 旦那の昆虫趣味だけは受け入れられない嫁

    260 20/08/24(月)16:25:01 No.721119229

    >最近バディファイトの動画出さんよな あいつもう...

    261 20/08/24(月)16:25:17 No.721119279

    >池っちバトスピは明らかに下に見てる感が強いよね >バディファイトより売上下の時期が結構あったからなんだろうけど 池っちの出す売り上げってバトスピは全体の売り上げじゃ無いんだよね 集計出来ないから仕方ないんだけど

    262 20/08/24(月)16:25:19 No.721119281

    バディは紙質と裏の加工いいなぁぐらいの知識しか無いけど死んでたのか

    263 20/08/24(月)16:25:24 No.721119297

    ヤマカンは京アニ事件の時に新海誠にカラんでた件があるからレベル1個上がっちゃった

    264 20/08/24(月)16:25:26 No.721119307

    >結局まだバトスピが生き残ってるあたりマジで見る目はない まぁでも擁護してしまうと第二弾でミカファール出したときはおいおいおい…ってなったかな…

    265 20/08/24(月)16:25:29 No.721119317

    色々言われるけどやっぱ安定してるわ…ってなる遊戯王

    266 20/08/24(月)16:25:31 No.721119326

    バディファイトは...もうメンコにすらできん

    267 20/08/24(月)16:25:38 No.721119340

    バディは終わったのもあるけどそもそもこの人1年目で縁切りされてるし…

    268 20/08/24(月)16:26:03 No.721119424

    >遊戯王がごっこ遊び的な楽しさで売れてるってのはちょっと納得できた でもこれいつ頃かはわからないけどある時期からはそう信じられてるだけの神話だったっぽい VRでアニメテーマを絞る実験したけど全然売り上げ下がらなかったから、あんなゲームでも競技志向のプレイヤーが大半だと分かった アニメを見てごっこ遊びする層は無視して構わないほど少ないってわかったからラッシュとの棲み分けの判断もできたという

    269 20/08/24(月)16:26:19 No.721119469

    やっぱり遊戯王はすごいわ

    270 20/08/24(月)16:26:35 No.721119512

    変な事しない個人店のショップの店長が正直1番良いなって…

    271 20/08/24(月)16:26:52 No.721119551

    >あんなゲーム ダメだった

    272 20/08/24(月)16:27:05 No.721119601

    バディファイトのカードテキスト嫌悪感しかなかったから終わってくれてせいせいした

    273 20/08/24(月)16:27:08 No.721119608

    >やっぱり遊戯王はすごいわ リンク召喚実装で全国のカードショップが瀕死になるほどにはもうズブズブの関係だからね…

    274 20/08/24(月)16:27:32 No.721119675

    >バディファイトのカードテキスト嫌悪感しかなかったから終わってくれてせいせいした 結構あのテキスト好きだったな…

    275 20/08/24(月)16:27:39 No.721119694

    池沼が外れた後のバディは売れたよ...

    276 20/08/24(月)16:27:50 No.721119724

    何ならバディはスレ画よりサンダーとかの方が盛り上げようと頑張ってたからな…

    277 20/08/24(月)16:27:53 No.721119733

    まぁあんなゲームだけど国内プレイヤー数随一だし環境見るにコントロールはちゃんとできてるからな…

    278 20/08/24(月)16:27:59 No.721119756

    リンク導入は取り敢えずP殺そってのが笑ってしまった 巻き添えで他の召喚まで悲鳴上げてたけど

    279 20/08/24(月)16:28:19 No.721119827

    >何ならバディはスレ画よりサンダーとかの方が盛り上げようと頑張ってたからな… サンダーすげぇチャンネルに貢献してたよね実際…

    280 20/08/24(月)16:28:21 No.721119834

    >>バディファイトのカードテキスト嫌悪感しかなかったから終わってくれてせいせいした >結構あのテキスト好きだったな… スレ画が考案した物だからスレ画が言ってると考えろ 好きになれるか?俺は無理だ

    281 20/08/24(月)16:28:24 No.721119848

    今ちゃんと展開してるTCGって十数個しかないよね

    282 20/08/24(月)16:28:27 No.721119862

    子供の頃ネットで自分が見つけれたデュエマのデッキ紹介したりしてるサイトがカーキンぐらいでカードショップで似たようなデッキを見かけると「それカーキンで見た!」みたいなことを嬉々として言ってたクソ餓鬼だったけど今思うと当時遊んでくれてた大人には本当に申し訳ないことした

    283 20/08/24(月)16:28:27 No.721119863

    サンダーはVジャンのイベントとかでよく見るなそう言えば

    284 20/08/24(月)16:28:48 No.721119919

    今一番あんなゲームと化してるのは誇張抜きにmtgだから…

    285 20/08/24(月)16:28:56 No.721119944

    >今ちゃんと展開してるTCGって十数個しかないよね デジモン頑張ってもらいたいけどなんかやばそう…

    286 20/08/24(月)16:29:02 No.721119977

    >やっぱり遊戯王はすごいわ 何だかんだで国内のTCGでは売上もプレイヤー数も上位層だからな

    287 20/08/24(月)16:29:09 No.721120001

    >>やっぱり遊戯王はすごいわ >リンク召喚実装で全国のカードショップが瀕死になるほどにはもうズブズブの関係だからね… マジで高額カード買取ばっかで...

    288 20/08/24(月)16:29:13 No.721120024

    >今ちゃんと展開してるTCGって十数個しかないよね なそ にん

    289 20/08/24(月)16:29:16 No.721120036

    >スレ画が考案した物だからスレ画が言ってると考えろ そこまで考えてないと思うよ

    290 20/08/24(月)16:29:21 No.721120062

    カーキンってだけでなんかもう話題にすらしたくない程アレだったからな…

    291 20/08/24(月)16:29:27 No.721120083

    >今一番あんなゲームと化してるのは誇張抜きにmtgだから… そら規制かかるわなってのが目に見えてても騒ぐのいるし面白い

    292 20/08/24(月)16:29:28 No.721120087

    遊戯王はなんだかんだギネス公認の一番売れてるTCGだからな…いまは更新されてるかもだけど

    293 20/08/24(月)16:29:36 No.721120122

    遊戯王はなんだかんだ原作·アニメ人気も凄いからなぁ

    294 20/08/24(月)16:29:39 No.721120132

    >サンダーはVジャンのイベントとかでよく見るなそう言えば 最近はバンダイのイベントにも呼ばれるしユーチューバーとして成功してる部類だよね

    295 20/08/24(月)16:30:07 No.721120210

    次はウィクロスがあぶねぇかなとは思う

    296 20/08/24(月)16:30:08 No.721120211

    >>今ちゃんと展開してるTCGって十数個しかないよね >デジモン頑張ってもらいたいけどなんかやばそう… 原初のデジカの方がルールとしてもよくできてたから今回のはなんか微妙に感じる

    297 20/08/24(月)16:30:11 No.721120221

    でもこの人のおかげで遊戯王の初期のカードフォーマットはフリー素材だといういい話が聞けた

    298 20/08/24(月)16:30:19 No.721120251

    ボムのイラストの人も独立したけど中堅くらいには慣れてるっぽい?

    299 20/08/24(月)16:30:37 No.721120299

    >>今ちゃんと展開してるTCGって十数個しかないよね >デジモン頑張ってもらいたいけどなんかやばそう… やばい雰囲気全然無いよ! 大会すら即埋まりで参加困難なレベルなんだから

    300 20/08/24(月)16:30:46 No.721120326

    >原初のデジカの方がルールとしてもよくできてたから 本当かー?本当にそう思うかー?

    301 20/08/24(月)16:30:50 No.721120339

    >次はウィクロスがあぶねぇかなとは思う ジャンプ漫画とのワケわからんコラボとかVチューバーとかで離れたけど今どうなってんだ

    302 20/08/24(月)16:31:03 No.721120383

    ウィクロス3弾までしかやってないけど最近また品薄になってなかったっけ

    303 20/08/24(月)16:31:05 No.721120391

    >デジモン頑張ってもらいたいけどなんかやばそう… 新デジモンはそもそもバンダイがカードに限らず商品展開に消極的よね アニメも不運というか不遇なかんじだし

    304 20/08/24(月)16:31:11 No.721120409

    >次はウィクロスがあぶねぇかなとは思う でもウィクロスも良く生きた方だと思う…

    305 20/08/24(月)16:31:15 No.721120423

    画像のおじさんは二十四時間エゴサしてらっしゃるんで?

    306 20/08/24(月)16:31:15 No.721120426

    Aを0にがルールとして真っ当なわけねーだろ!

    307 20/08/24(月)16:31:17 No.721120437

    新デジカは好調なんだけどコロナと時期がモロ被りしててダイジョブか?とはなる

    308 20/08/24(月)16:31:18 No.721120440

    今一番色んな意味で爆発しそうなのはmtgかな

    309 20/08/24(月)16:31:25 No.721120464

    最初のデジカは伏せカードだけのフィールドがなんか寂しいって感じたな当時

    310 20/08/24(月)16:31:31 No.721120492

    >次はウィクロスがあぶねぇかなとは思う 一緒に遊んでたやつが別にVチューバーTCGやりたいわけじゃねえよ!って切れててまあそうだな…ってなった けどV来て売り上げ良くなったとも聞くから難しいな…って

    311 20/08/24(月)16:31:33 No.721120496

    Chaosってまだ生きてる? ブシロのカードは気付いたら増えてたり死んでるから全然わからん

    312 20/08/24(月)16:31:45 No.721120535

    >次はウィクロスがあぶねぇかなとは思う タカラトミーだから死んでも死なせないと思うよ

    313 20/08/24(月)16:31:49 No.721120550

    トモハッピーは経営者としてはうまくいっちゃったから同列に扱えない

    314 20/08/24(月)16:31:50 No.721120553

    >やばい雰囲気全然無いよ! >大会すら即埋まりで参加困難なレベルなんだから マジか 対戦相手居ないからコレクション程度だがそれなら嬉しい

    315 20/08/24(月)16:31:53 No.721120558

    >Chaosってまだ生きてる? とっくに死んでる 残念だった

    316 20/08/24(月)16:31:56 No.721120560

    遊戯王はルールや裁定のガバガバさ言われるけど意外と慣れる というか有名なのカードの挙動覚えておけばなんとかなる

    317 20/08/24(月)16:31:56 No.721120561

    >>デジモン頑張ってもらいたいけどなんかやばそう… >新デジモンはそもそもバンダイがカードに限らず商品展開に消極的よね デジヴァイスすらプレバン限定なのは悲しい

    318 20/08/24(月)16:31:59 No.721120568

    ヴァイスは生きてるんだか死んでるんだかよく分からん

    319 20/08/24(月)16:32:00 No.721120571

    >ジャンプ漫画とのワケわからんコラボとかVチューバーとかで離れたけど今どうなってんだ またルール変わって3人体制になる...

    320 20/08/24(月)16:32:20 No.721120640

    >今一番色んな意味で爆発しそうなのはmtgかな トモハッピーとか見てると何か焦りみたいなものを感じるよね ヤバそう

    321 20/08/24(月)16:32:32 No.721120679

    >次はウィクロスがあぶねぇかなとは思う 半年以上新商品出さないのは本気で心配になる 新フォーマットなんか別ゲーだし

    322 20/08/24(月)16:32:32 No.721120683

    バトスピも正直拡張性が限界とうに超えてる状態としか思えない中続けてるからどうなるんだろうなこれと思っている

    323 20/08/24(月)16:32:33 No.721120686

    ウィクロスは死にそうだけど割としぶといなって思う

    324 20/08/24(月)16:32:35 No.721120692

    死んだと思ったら不死鳥のごとく蘇ったlyceeちゃん

    325 20/08/24(月)16:32:35 No.721120693

    MTGはDCGに進出したせいでアリーナ環境の集合知であっという間に環境が煮詰まるから もうデッキビルダーの居場所なんてないし禁止出さなきゃ環境もコントロールできなくなった

    326 20/08/24(月)16:32:37 No.721120701

    バンダイは事業部自体にTCG精通してる人が少ないからバンダイがTCGに力入れますとかしない限りずっと縮小傾向なのがな…

    327 20/08/24(月)16:32:42 No.721120713

    >ヴァイスは生きてるんだか死んでるんだかよく分からん なんだかんだでめちゃくちゃ売れてるからあれが死ぬ時はブシロが終わる時だと思う

    328 20/08/24(月)16:32:48 No.721120731

    >Chaosってまだ生きてる? >ブシロのカードは気付いたら増えてたり死んでるから全然わからん 2年前に終わってたはずVSのリブートは最近出た

    329 20/08/24(月)16:32:50 No.721120743

    su4148636.jpg

    330 20/08/24(月)16:32:57 No.721120769

    >Chaosってまだ生きてる? >ブシロのカードは気付いたら増えてたり死んでるから全然わからん 今はヴァイスとヴァンガードとなぜか生き返ったヴィクトリースパークもどきだけ 最近はバンドリとかもあるし縮小なのでは?って言われてる

    331 20/08/24(月)16:32:58 No.721120773

    ブシに開発が移ったとかいうドミネイターはどうなるのか 未だ情報ないしクラウドファンディングまでやっといて開発中止とかならひどすぎるぞ

    332 20/08/24(月)16:32:59 No.721120774

    ウィクロスはそもそももう一通りやっちゃって展開行き詰ってる感あるし

    333 20/08/24(月)16:32:59 No.721120779

    Reバースって調子どうなのかな プレイヤーどころか話さえ聞かないけど

    334 20/08/24(月)16:33:01 No.721120785

    >Aを0にがルールとして真っ当なわけねーだろ! じゃんけん!

    335 20/08/24(月)16:33:03 No.721120792

    mtgはダブマス売れてるんじゃないんです? 開封動画見ると大当たりか外れの二極化してるっぽいけど

    336 20/08/24(月)16:33:13 No.721120817

    コロナに巻き込まれたゲーム遊んだ感じデジカは運が悪かった ラッシュデュエルは遊戯王だし生き残ればなんとか リバースはつまんね…

    337 20/08/24(月)16:33:13 No.721120819

    Vチューバーバブルが弾ける時がウィクロスの最期だろう

    338 20/08/24(月)16:33:18 No.721120841

    おじさんでリセやってる人は意外にも多いからな…

    339 20/08/24(月)16:33:35 No.721120890

    >けどV来て売り上げ良くなったとも聞くから難しいな…って こう言ったらあれだが...にじさんじのおかげで売り上げ伸びたのは事実です...スタン落ちかつ新システムで人離れたのに帰ってきたんで...

    340 20/08/24(月)16:33:35 No.721120891

    >子供の頃ネットで自分が見つけれたデュエマのデッキ紹介したりしてるサイトがカーキンぐらいでカードショップで似たようなデッキを見かけると「それカーキンで見た!」みたいなことを嬉々として言ってたクソ餓鬼だったけど今思うと当時遊んでくれてた大人には本当に申し訳ないことした クソガキこの野郎... でも洗脳から脱出したのはえらいね❤︎

    341 20/08/24(月)16:33:41 No.721120910

    ウィクロスはウォーブレとコラボしてその直後にウォーブレが爆死したからこのTCGも近いうちに死ぬんだろうな…みたいなことを勝手に決めつけてた なかなか死なない

    342 20/08/24(月)16:33:57 No.721120954

    旧デジカは進化したデジモン剥がされるの寿命の時だけでいいだろと思う以外はキャラゲーとしてのシステムはよく出来てると思うよ ゲームバランスは別

    343 20/08/24(月)16:34:01 No.721120965

    >バトスピも正直拡張性が限界とうに超えてる状態としか思えない中続けてるからどうなるんだろうなこれと思っている バンナムのIPを全て使い切ったらしぬとおもう

    344 20/08/24(月)16:34:06 No.721120980

    >mtgはダブマス売れてるんじゃないんです? >開封動画見ると大当たりか外れの二極化してるっぽいけど 最近の調整がクソすぎて商品としての価値の根っこの競技性がめちゃくちゃ揺らいでるから危うい

    345 20/08/24(月)16:34:16 No.721120999

    >一緒に遊んでたやつが別にVチューバーTCGやりたいわけじゃねえよ!って切れててまあそうだな…ってなった >けどV来て売り上げ良くなったとも聞くから難しいな…って 名探偵コナンTCGになったバディファイトとかディスガイアTCGになったZXとか…

    346 20/08/24(月)16:34:18 No.721121006

    なんか本当にカードゲーム作る気ある?って商品増えたよね

    347 20/08/24(月)16:34:25 No.721121025

    >Reバースって調子どうなのかな >プレイヤーどころか話さえ聞かないけど ミニキャラ以外のカードも出し始めた

    348 20/08/24(月)16:34:27 No.721121028

    >トモハッピーとか見てると何か焦りみたいなものを感じるよね >ヤバそう ヤバくなってるのは多分mtgというかショップじゃねーかなアリーナの存在で

    349 20/08/24(月)16:34:30 No.721121035

    >バンナムのIPを全て使い切ったらしぬとおもう 俺が生きてるうちには死なない気がしてきた

    350 20/08/24(月)16:34:32 No.721121040

    裁定が複雑になるだけ自由度の高すぎるゲームだからな遊戯王

    351 20/08/24(月)16:34:34 No.721121050

    >なんだかんだでめちゃくちゃ売れてるからあれが死ぬ時はブシロが終わる時だと思う あれ売れてるんだ…気になるけど周り誰もやってないから手が出せない…

    352 20/08/24(月)16:34:35 No.721121051

    結構真面目な話だともう実際に触って遊べるカードゲームは限界が近いと思う ただでさえきつめだったのにコロナが…

    353 20/08/24(月)16:34:38 No.721121059

    ウィクロスはアニメ2期の放映終了とともに緩やかに死んでいく予定だったのにVコラボで延命した印象

    354 20/08/24(月)16:34:45 No.721121089

    遊戯王ってコラボカード的なの出したことあったっけ

    355 20/08/24(月)16:34:48 No.721121105

    投資家も流れてきたのが目に見えてわかるようになって価格の暴騰がやばいことになってるmtg

    356 20/08/24(月)16:34:53 No.721121124

    >ウィクロスはウォーブレとコラボしてその直後にウォーブレが爆死したからこのTCGも近いうちに死ぬんだろうな…みたいなことを勝手に決めつけてた >なかなか死なない デッキ開発おじさんがゲーム開発おじさんになっててそろそろ死ぬか…と思ってた >なかなか死なない

    357 20/08/24(月)16:34:56 No.721121131

    >名探偵コナンTCGになったバディファイトとかディスガイアTCGになったZXとか… もともとZ/Xは日本一とも共同で作ってたので……

    358 20/08/24(月)16:34:57 No.721121136

    下のパック出す前にスタンなんとかしろ あとヒストリックに下のカード入れるのやめろ

    359 20/08/24(月)16:34:59 No.721121143

    ヴァンガがクラン格差酷かったけどウィクロスは今ルリグ何人いるのってレベルだからなぁ スタン落ちで整理はしたけど

    360 20/08/24(月)16:35:02 No.721121156

    MTGはここ数年の禁止数とか相棒ルール変更とかでもうグラグラよ

    361 20/08/24(月)16:35:02 No.721121157

    ヴァンガはコロナ前までですらマジでやってる人見なくなったけどどういう状況なんだろ

    362 20/08/24(月)16:35:02 No.721121158

    デジカはチュートリアルアプリをオンラインゲームにしてくれ!

    363 20/08/24(月)16:35:05 No.721121170

    >遊戯王ってコラボカード的なの出したことあったっけ ゲットライド!

    364 20/08/24(月)16:35:15 No.721121198

    >バトスピも正直拡張性が限界とうに超えてる状態としか思えない中続けてるからどうなるんだろうなこれと思っている それもあるけどシングルとかが青天井なかんじで怖さはある

    365 20/08/24(月)16:35:23 No.721121227

    >遊戯王ってコラボカード的なの出したことあったっけ モンストのルシファー

    366 20/08/24(月)16:35:23 No.721121229

    >遊戯王ってコラボカード的なの出したことあったっけ ゴエモン!

    367 20/08/24(月)16:35:24 No.721121231

    Z/Xもまだ生きてるんだっけ ゲームも鳴かず飛ばずでソシャゲも終わりアニメ2作失敗して 漫画も先にやってたのはバッドエンドで終わって 初心者向けスターターデッキにルール本も紙マットも入って無いって状態だったのに

    368 20/08/24(月)16:35:26 No.721121237

    最近のデュエマのノリも無理だ

    369 20/08/24(月)16:35:26 No.721121239

    >遊戯王ってコラボカード的なの出したことあったっけ モウヤンのカレー!

    370 20/08/24(月)16:35:27 No.721121244

    mtgは調整もあれでスタッフの発言を信用してるプレイヤー最早誰もいなくて 発売直後に禁止カード出るのが当たり前になってるのがもうおかしい

    371 20/08/24(月)16:35:31 No.721121262

    つえーー!!って叫んでるおじさん

    372 20/08/24(月)16:35:31 No.721121264

    ヴァイスシュヴァルツは誰が何処でやってるのかマジでわかんねぇ

    373 20/08/24(月)16:35:43 No.721121296

    新フォーマットでもいきなりV投入するあたりウィクロスはしぶとく生きるつもりが見えて良いと思う

    374 20/08/24(月)16:35:45 No.721121300

    >MTGはここ数年の禁止数とか相棒ルール変更とかでもうグラグラよ スタンで10枚だか11枚だか禁止出してるし キーワードルールエラッタするしで ヤバイがヤバくてもうヤバい

    375 20/08/24(月)16:35:52 No.721121320

    >あれ売れてるんだ…気になるけど周り誰もやってないから手が出せない… もちろんカードゲームじゃなくてコレクタブルアイテムとして売れてるのだ 集めるだけならお安い

    376 20/08/24(月)16:35:53 No.721121322

    >新フォーマットなんか別ゲーだし 3人!アーツに頼らないゲーム!は確かに新しいが...とは思うが数年でまたフォーマット変えるんか...

    377 20/08/24(月)16:36:12 No.721121372

    ぶっちゃけカードゲーって会社側がちゃんと管理しつつ更新続ければ早々死にようがないからね

    378 20/08/24(月)16:36:17 No.721121391

    >遊戯王ってコラボカード的なの出したことあったっけ 風味王!

    379 20/08/24(月)16:36:22 No.721121406

    mtgで4枚禁止出たのは納得できるけど急な発表でショップとか紙プレイヤー殺害レベルだしそもそもその4枚ならもっと早くできたろ!?って思った

    380 20/08/24(月)16:36:24 No.721121414

    >遊戯王ってコラボカード的なの出したことあったっけ ビクトリーバイパー

    381 20/08/24(月)16:36:27 No.721121420

    >mtgは調整もあれでスタッフの発言を信用してるプレイヤー最早誰もいなくて >発売直後に禁止カード出るのが当たり前になってるのがもうおかしい アリーナなんて蠱毒の壷を解禁したからこんなことに

    382 20/08/24(月)16:36:31 No.721121436

    なんか女性問題でもえてるときいた

    383 20/08/24(月)16:36:35 No.721121445

    知らないTCGにケチつけるスレ画みたいな「」多いな

    384 20/08/24(月)16:36:35 No.721121446

    遊戯王の自由度の高さから来るなんだその動きっての考えたり見たりするのはほんと面白いからな

    385 20/08/24(月)16:36:38 No.721121451

    今のmtgはもう社長の実績作りにしか感じなくなってきたよ

    386 20/08/24(月)16:36:43 No.721121471

    >名探偵コナンTCGになったバディファイトとか 1弾だけで一瞬環境ですぐにエラッタされたし… >ディスガイアTCGになったZXとか… これは元々日本一が関わってるし… 後今は別にディスガイア出してないはず

    387 20/08/24(月)16:36:46 No.721121478

    遊戯王でボンガの自社パロディ出してほしい

    388 20/08/24(月)16:36:53 No.721121498

    >ぶっちゃけカードゲーって会社側がちゃんと管理しつつ更新続ければ早々死にようがないからね それは勿論そうなんだけどそれには相当の金とマンパワーが掛かるんだ…

    389 20/08/24(月)16:36:53 No.721121503

    鬼滅とかヒロアカとかってカードゲーム出てる?

    390 20/08/24(月)16:36:58 No.721121515

    アクエリアンエイジ蘇れ…

    391 20/08/24(月)16:36:58 No.721121516

    ヴァイスシュバルツはトレーディングカードだから アメリカのおっさんが野球選手のカード集めてるのと同じ

    392 20/08/24(月)16:36:59 No.721121520

    >バトスピも正直拡張性が限界とうに超えてる状態としか思えない中続けてるからどうなるんだろうなこれと思っている ネグザるのは時間の問題かと思ってる ほとんどコラボブースターしか出してねえ!

    393 20/08/24(月)16:37:00 No.721121522

    >>遊戯王ってコラボカード的なの出したことあったっけ ポテチ モンスト

    394 20/08/24(月)16:37:09 No.721121551

    >知らないTCGにケチつけるスレ画みたいな「」多いな もしや同族嫌悪なのかもしれない

    395 20/08/24(月)16:37:10 No.721121554

    >ぶっちゃけカードゲーって会社側がちゃんと管理しつつ更新続ければ早々死にようがないからね ちゃんとってなんだ…?

    396 20/08/24(月)16:37:11 No.721121555

    >ヴァンガがクラン格差酷かったけどウィクロスは今ルリグ何人いるのってレベルだからなぁ >スタン落ちで整理はしたけど キーセレだけで言えば直近2弾で足りないところには足りるようカード配ってたからわりと今は極端に死んでるルリグは居ないと思う そんな状況も新フォーマットがカードデザイン一新しまくった関係で崩れるんだが

    397 20/08/24(月)16:37:14 No.721121562

    ラクエンロジックと銀行のアルカデカなんたらみたいな即死クラスをまた見たい

    398 20/08/24(月)16:37:20 No.721121580

    デュエマが好きっていうか遊戯王を腐す為にデュエマ推してる感じだからデュエマも大して詳しくないよ元から

    399 20/08/24(月)16:37:23 No.721121586

    六本木かどっかのクラブ貸し切りでTCGイベントやって大失敗してた記憶がある

    400 20/08/24(月)16:37:23 No.721121589

    バトスピはそろそろ年に1回新ギミック出さなくてもいいと思うの TVアニメもやってないし…

    401 20/08/24(月)16:37:29 No.721121615

    mtgは後々になってやっぱあれ失敗だったわーってコラムで書くのがすっげえ来る 禁止早すぎ多すぎエラッタ滅茶苦茶はもう何も言いたくない

    402 20/08/24(月)16:37:30 No.721121619

    ヴァイスシュヴァルツは普通に目に見えてプレイヤーいると思うけど

    403 20/08/24(月)16:37:39 No.721121655

    ヴァイジュシュヴァルツは角川系のアニメが放送されるたびにアニメのカットを使い回したカードを刷ってるゲームってイメージしかない 実際どうなの?面白いの?

    404 20/08/24(月)16:37:40 No.721121658

    >ほとんどコラボブースターしか出してねえ! 逆にこのままスーパーバンダイ大戦カードゲームと化して欲しい

    405 20/08/24(月)16:37:41 No.721121660

    >知らないTCGにケチつけるスレ画みたいな「」多いな 空中戦好きなの?

    406 20/08/24(月)16:37:48 No.721121673

    >遊戯王でボンガの自社パロディ出してほしい パワプロとかゴエモンはいてもボンバーマンはいないんだっけ まぁ元はハドソンだからその辺色々面倒なのかもしれんけど

    407 20/08/24(月)16:37:51 No.721121686

    >鬼滅とかヒロアカとかってカードゲーム出てる? ヒロアカはカードあったような

    408 20/08/24(月)16:37:53 No.721121690

    >mtgは調整もあれでスタッフの発言を信用してるプレイヤー最早誰もいなくて >発売直後に禁止カード出るのが当たり前になってるのがもうおかしい 禁止制限でバランス取る他のTCGと同じようなものになったと思えばようやく現代感覚に追いついたと言える ただ緊急禁止はやめろ

    409 20/08/24(月)16:37:57 No.721121698

    >ラクエンロジックと銀行のアルカデカなんたらみたいな即死クラスをまた見たい ラクロジは実は割と生きてた方 銀鍵は生まれる前から死んでた

    410 20/08/24(月)16:37:59 No.721121701

    遊戯王はつえーテーマ出して殺してつえーテーマ出すの繰り返してるだけでも永遠に続きそうなのが凄いなと思う

    411 20/08/24(月)16:38:05 No.721121730

    >ネグザるのは時間の問題かと思ってる >ほとんどコラボブースターしか出してねえ! とはいえ一番売れてるのはやっぱりメインの方だから…

    412 20/08/24(月)16:38:19 No.721121778

    デュエマとか遊戯王みたいな出たカード全部使える中で調整しなきゃいけないカードゲームで禁止出すのは仕方ないけど直近2年のカードパワーすらコントロールできないのが今のMTGだからほんとダメだよ

    413 20/08/24(月)16:38:19 No.721121780

    エビバーガモン好き

    414 20/08/24(月)16:38:21 No.721121783

    デュエマの大会開いて参加費持って飛んだ奴を囲い込んでるのだけは本当にまずいと思う

    415 20/08/24(月)16:38:30 No.721121811

    Z/Xは初期しかやってなかったけどピュアフロンかピュアフロンにメタ張れるサイクロトロンの二択だったな…

    416 20/08/24(月)16:38:32 No.721121822

    そんなだからカードゲーマーはバカにされるんだよ

    417 20/08/24(月)16:38:49 No.721121874

    ヒロアカはアニメと同時期位にカードゲームあったよ 今はない

    418 20/08/24(月)16:38:54 No.721121898

    遊戯王はよくスタン落ちさせないな...とは思う

    419 20/08/24(月)16:38:56 No.721121907

    くっせえスレだ

    420 20/08/24(月)16:39:14 No.721121954

    今のアニメ作品は大抵デジタルカードゲームになるしな

    421 20/08/24(月)16:39:17 No.721121961

    >mtgは後々になってやっぱあれ失敗だったわーってコラムで書くのがすっげえ来る >禁止早すぎ多すぎエラッタ滅茶苦茶はもう何も言いたくない 一番安定してるのモダンだなってなった レガシーもレガシーで燃えるしスタンからパイオニアもヤバいってどういうことだよ

    422 20/08/24(月)16:39:18 No.721121966

    でもここの出した魚ネクスには中学生時代お世話になったから悪く言えないんだ俺

    423 20/08/24(月)16:39:19 No.721121973

    ゼクスはカートン購入前提みたいな感じになってるからもうそろそろ終わるよ

    424 20/08/24(月)16:39:20 No.721121975

    なんかジャンプの連載作品集めたカードゲームとか作ったら売れそうじゃね?

    425 20/08/24(月)16:39:26 No.721121989

    池田並にあれなやつが集うスレ

    426 20/08/24(月)16:39:34 No.721122009

    スレ画忘れてTCGの話をし始めるな

    427 20/08/24(月)16:39:36 No.721122017

    mtgは灯争までが良かっただけに落差が酷い

    428 20/08/24(月)16:39:36 No.721122018

    シャコガイルアンチおじさんじゃん アナシャコまた増えて発狂してそう

    429 20/08/24(月)16:39:38 No.721122028

    >デュエマが好きっていうか遊戯王を腐す為にデュエマ推してる感じだからデュエマも大して詳しくないよ元から そして今はデュエマ腐してる

    430 20/08/24(月)16:39:39 No.721122031

    >遊戯王はよくスタン落ちさせないな...とは思う 実質ラッシュがそれなんじゃないの 落ち着いた効果でゲームやりたいならこっちねって感じ

    431 20/08/24(月)16:39:40 No.721122033

    >くっせえスレだ カードゲーマーが臭くないとでも思ったか

    432 20/08/24(月)16:39:45 No.721122049

    mtgの禁止は紙とアリーナで受け入れられ方の温度感がかなり違うのもあるからなぁ アリーナベースで行くならむしろ積極的に禁止していく流れまで考えられるしそうなるとショップの立場はますます悪くなるけど ショップの支持を失ったmtgがどうなるかは怪しい

    433 20/08/24(月)16:39:46 No.721122051

    ヒロアカは2弾くらい出してすぐ終わったのがあった 鬼滅はどうだろうな今グッズ展開だいたいバンダイだからバトスピとコラボワンチャンあるかも

    434 20/08/24(月)16:39:49 No.721122068

    >なんかジャンプの連載作品集めたカードゲームとか作ったら売れそうじゃね? …あったなぁ

    435 20/08/24(月)16:39:51 No.721122071

    >遊戯王はつえーテーマ出して殺してつえーテーマ出すの繰り返してるだけでも永遠に続きそうなのが凄いなと思う それで唐突にダイーザみたいな昔のカードが環境に現れるんだからやめられねぇぜ

    436 20/08/24(月)16:39:54 No.721122079

    ハイキューはTCGわりと面白かったけど4期では流石に復活しなかったな…

    437 20/08/24(月)16:39:54 No.721122087

    >>くっせえスレだ >カードゲーマーが臭くないとでも思ったか 思うわけないよ

    438 20/08/24(月)16:40:03 No.721122110

    >六本木かどっかのクラブ貸し切りでTCGイベントやって大失敗してた記憶がある あれは絡んでるのが胡散臭い奴だらけだったのが笑えた

    439 20/08/24(月)16:40:04 No.721122117

    >死んだと思ったら不死鳥のごとく蘇ったlyceeちゃん ソシャゲキャラのTCGみたいになってて やってるソシャゲが出てたから買ったけどキャラの特徴あまり再現されてなくて イラストだけ使ってる感じで離れたな

    440 20/08/24(月)16:40:04 No.721122118

    >新フォーマットでもいきなりV投入するあたりウィクロスはしぶとく生きるつもりが見えて良いと思う おまえー!とはちょっと思ったけどよくよく考えるとアニメとの連動で発売じゃなくてその手前みたいなものだし手を出してもらうって意味ではいい手だとは思うよ 後はいっぱい引き込んだキーセレもペース遅めでもいいから見てくれれば満足出来る

    441 20/08/24(月)16:40:04 No.721122120

    皆詳しいね

    442 20/08/24(月)16:40:05 No.721122129

    遊戯王はストラクの度に誘発再録して欲しい

    443 20/08/24(月)16:40:08 No.721122136

    ヴァイスは好きな作品集めてた時期あったけどラブライブバンドリばっかで見るのもやめたな

    444 20/08/24(月)16:40:09 No.721122142

    遊戯王は4年くらい前に引退したけど今どんな感じ?

    445 20/08/24(月)16:40:10 No.721122149

    >なんかジャンプの連載作品集めたカードゲームとか作ったら売れそうじゃね? ガンガンヴァーサスってあったよねー

    446 20/08/24(月)16:40:10 No.721122150

    >カードゲーマーが臭くないとでも思ったか 人格腐ってんもんな

    447 20/08/24(月)16:40:19 No.721122180

    >>なんかジャンプの連載作品集めたカードゲームとか作ったら売れそうじゃね? >…あったなぁ あったな...すぐ亡くなったが..

    448 20/08/24(月)16:40:20 No.721122181

    >六本木かどっかのクラブ貸し切りでTCGイベントやって大失敗してた記憶がある その前の廃校使ったバトルシティイベントとかコナミに無許可な上にブシロの年1大型イベントにかぶせてきたりと本当に怖いものなしなんだなこのおっさん

    449 20/08/24(月)16:40:23 No.721122186

    >ハイキューはTCGわりと面白かったけど4期では流石に復活しなかったな… バ! ボ! カ!

    450 20/08/24(月)16:40:25 No.721122197

    別にコラボばっかって程でも無いけどねバトスピ 通常ブースタの数が少ないからそう感じるかもしれないけど

    451 20/08/24(月)16:40:32 No.721122218

    遊戯王にはキャラグッズとか設定集とかコラボとかのあざとい商売に手を染めてもらいたい

    452 20/08/24(月)16:40:37 No.721122234

    >なんかジャンプの連載作品集めたカードゲームとか作ったら売れそうじゃね? あったよ 奴さんしんだよ

    453 20/08/24(月)16:40:53 No.721122275

    バトスピは次のアニメは地上波でやるのかな?

    454 20/08/24(月)16:40:56 No.721122283

    >その時代も大会景品のプロモカード配布せずにシングル販売してたり悪行は数知れずだよ 詐欺では?

    455 20/08/24(月)16:41:04 No.721122309

    >ヴァイジュシュヴァルツは角川系のアニメが放送されるたびにアニメのカットを使い回したカードを刷ってるゲームってイメージしかない >実際どうなの?面白いの? インフレが最近激しいし基本運ゲーだけど面白い デッキを圧縮してダメージキャンセル率を上げて事故死から必死に逃げつつ相手を倒すゲームって感じ

    456 20/08/24(月)16:41:05 No.721122312

    >ヴァイジュシュヴァルツは角川系のアニメが放送されるたびにアニメのカットを使い回したカードを刷ってるゲームってイメージしかない >実際どうなの?面白いの? 割と原作再現ぽい効果のもあるけど基本は作品好きならやってみてもいいんじゃねって感じ

    457 20/08/24(月)16:41:06 No.721122318

    ウィクロスはいつの間にかVのゲームになってたけど 生きているだけまだいいかなって

    458 20/08/24(月)16:41:06 No.721122319

    >遊戯王にはキャラグッズとか設定集とかコラボとかのあざとい商売に手を染めてもらいたい 超合金機皇帝グランエルほしい

    459 20/08/24(月)16:41:09 No.721122327

    >遊戯王はよくスタン落ちさせないな...とは思う 同名ターン1制限とテーマ乱発してるから意地でもしないよここまでやっちゃうと旨味がないからな

    460 20/08/24(月)16:41:10 No.721122328

    >遊戯王は4年くらい前に引退したけど今どんな感じ? ちょうどその頃でたアレイスターがまだまだ悪さしてるよ

    461 20/08/24(月)16:41:11 No.721122336

    >バトスピは次のアニメは地上波でやるのかな? 配信だよ

    462 20/08/24(月)16:41:11 No.721122338

    嫌いなTCGの悪口を言うスレはここですか?

    463 20/08/24(月)16:41:15 No.721122352

    デュエマはなんか持ち上げが凄い

    464 20/08/24(月)16:41:16 No.721122355

    MTGはスタンで禁止出さないっていうエゴのためにクソみたいな環境が続いたことを考えると調整するだけえらい ただ毎回負け惜しみ書くせいですごい印象が悪いんだ…

    465 20/08/24(月)16:41:21 No.721122379

    む、昔に比べてジャンプも色々新連載来てるから… チェーンソーマンのカードとかあったら欲しいよ

    466 20/08/24(月)16:41:28 No.721122404

    ラヴァルヴァルチェインTUEEEE!って言ってた人のイメージしかない

    467 20/08/24(月)16:41:39 No.721122433

    >配信だよ 配信かーありがとう

    468 20/08/24(月)16:41:50 No.721122462

    >スレ画忘れてTCGの話をし始めるな なんでこんな奴の話しなきゃいけないんだよ

    469 20/08/24(月)16:41:51 No.721122467

    だんだん池田の話じゃなくて自分の嫌いなTCGの話する池田みたいなやつが増えてきた

    470 20/08/24(月)16:41:53 No.721122472

    >>遊戯王は4年くらい前に引退したけど今どんな感じ? >ちょうどその頃でたアレイスターがまだまだ悪さしてるよ アレイスターより前だかもっと前かもしれない餅カエルが出たとき

    471 20/08/24(月)16:41:55 No.721122481

    >バトスピは次のアニメは地上波でやるのかな? やらないんじゃない よくてビルドファイターズみたいな週一で放送とかかね

    472 20/08/24(月)16:41:58 No.721122492

    >ラヴァルヴァルチェインTUEEEE!って言ってた人のイメージしかない そこで終わった人だからな

    473 20/08/24(月)16:42:00 No.721122505

    版権モノ以外のカードゲームでルールがしっかり作り込んであるものを遊びたいな…

    474 20/08/24(月)16:42:10 No.721122530

    遊戯王バカにされたら怒り狂うのに他のTCGは適当いうんだな

    475 20/08/24(月)16:42:14 No.721122540

    >銀鍵は生まれる前から死んでた なんかヴァンガードのイカが作ったけどすぐさ終してまたヴァンガの配信要員に出戻ってた印象ある

    476 20/08/24(月)16:42:15 No.721122544

    犬夜叉やシャーマンキングのカードゲームで遊んだことがある者は少ない…

    477 20/08/24(月)16:42:19 No.721122555

    >版権モノ以外のカードゲームでルールがしっかり作り込んであるものを遊びたいな… ボードゲームやったらどう

    478 20/08/24(月)16:42:23 No.721122564

    >>スレ画忘れてTCGの話をし始めるな >なんでこんな奴の話しなきゃいけないんだよ 辛辣ゥ!

    479 20/08/24(月)16:42:40 No.721122621

    >遊戯王にはキャラグッズとか設定集とかコラボとかのあざとい商売に手を染めてもらいたい 端末世界のコミカライズして欲しい…

    480 20/08/24(月)16:42:41 No.721122622

    >くっせえスレだ スレ画の時点でわかりきってたろ

    481 20/08/24(月)16:42:44 No.721122633

    >落ち着いた効果でゲームやりたいならこっちねって感じ そのラッシュどうなんだろう...

    482 20/08/24(月)16:42:50 No.721122648

    >版権モノ以外のカードゲームでルールがしっかり作り込んであるものを遊びたいな… ドミニオンでいいじゃん

    483 20/08/24(月)16:42:50 No.721122649

    >>版権モノ以外のカードゲームでルールがしっかり作り込んであるものを遊びたいな… >ボードゲームやったらどう カスタマイズ要素ないわこれ

    484 20/08/24(月)16:42:51 No.721122652

    バトスピアニメは今度は毎週配信か前みたいに半年に1話なのかが気になる

    485 20/08/24(月)16:42:55 No.721122665

    荒らしには荒らしが集う

    486 20/08/24(月)16:43:05 No.721122701

    ウィクロスは前回と違って再録じゃないサイン以外のキーセレのカードがショップ的に死んでないのはいい傾向だと思う コロナで2弾分動きが取れなかったのは辛そうだったけど頑張ってほしい

    487 20/08/24(月)16:43:07 No.721122717

    >遊戯王ってコラボカード的なの出したことあったっけ モンスト >遊戯王はよくスタン落ちさせないな...とは思う リンクルール実装ですらプレイヤーが冷え冷えになったからスタン落ちとかもう出来ないと思う

    488 20/08/24(月)16:43:08 No.721122720

    >端末世界のコミカライズして欲しい… 三好くんにしてもらおう

    489 20/08/24(月)16:43:12 No.721122735

    >遊戯王はよくスタン落ちさせないな...とは思う リンク導入初期が似たような感じだった

    490 20/08/24(月)16:43:18 No.721122747

    荒らしスレには荒らしが集う

    491 20/08/24(月)16:43:23 No.721122770

    ラヴァル使ってた身からするとラヴァルはチェインだけ評価高いわというやつがいてムカつく ラヴァルにチェインは入らない場合が多いのに

    492 20/08/24(月)16:43:39 No.721122822

    まぁ基本カードゲームって遊んでみると詰まらんって方が稀だし Vとか使ってでも一度触ってもらえるのは大きいと思う

    493 20/08/24(月)16:43:42 No.721122836

    >犬夜叉やシャーマンキングのカードゲームで遊んだことがある者は少ない… せんじりゃっけつ結構面白かったよ? ただやっぱりカードゲーは3桁の数字でやるの見栄え悪いから4桁以上でやった方が良かったと思う

    494 20/08/24(月)16:43:53 No.721122870

    >>デュエマが好きっていうか遊戯王を腐す為にデュエマ推してる感じだからデュエマも大して詳しくないよ元から >そして今はデュエマ腐してる もうすがすがしいほどのクズで笑ったわ

    495 20/08/24(月)16:43:53 No.721122871

    >ラヴァル使ってた身からするとラヴァルはチェインだけ評価高いわというやつがいてムカつく >ラヴァルにチェインは入らない場合が多いのに 間違ってなくない…?

    496 20/08/24(月)16:43:53 No.721122873

    TCGは普通周りの奴らが遊ばなくなったら自然と辞めていくものなのにカードショップまで赴いて仲間を探す連中だ面構えが違う

    497 20/08/24(月)16:44:03 No.721122907

    >リンク導入初期が似たような感じだった 実質スタン落ちからの実質スタン落ち解除の流れは見てて面白かったよ

    498 20/08/24(月)16:44:06 No.721122917

    >ヴァイスは好きな作品集めてた時期あったけどラブライブバンドリばっかで見るのもやめたな もはやラブライブ!もあんま出なくなったのがなぁ リゼロやSAOばっかだ

    499 20/08/24(月)16:44:08 No.721122921

    >バトスピアニメは今度は毎週配信か前みたいに半年に1話なのかが気になる 毎週はやらない ただ全5話と話数は増えた

    500 20/08/24(月)16:44:09 No.721122922

    本人来てる?

    501 20/08/24(月)16:44:17 No.721122946

    >バトスピアニメは今度は毎週配信か前みたいに半年に1話なのかが気になる 全5話らしいので 通常ブースターの発売前に配信する感じで3か月ごとじゃないかな

    502 20/08/24(月)16:44:21 No.721122958

    >ラヴァル使ってた身からするとラヴァルはチェインだけ評価高いわというやつがいてムカつく >ラヴァルにチェインは入らない場合が多いのに しんえんの爆発で戦ってた記憶しかない 後女の子が強いよね確か

    503 20/08/24(月)16:44:22 No.721122960

    長く遊びたいなら今でもMTGが安パイなのかな

    504 20/08/24(月)16:44:22 No.721122963

    だってラヴァルって爆発しかしないじゃん…

    505 20/08/24(月)16:44:30 No.721122986

    >>リンク導入初期が似たような感じだった >実質スタン落ちからの実質スタン落ち解除の流れは見てて面白かったよ 現場は大変だったんだよ!!!

    506 20/08/24(月)16:44:37 No.721123005

    >そのラッシュどうなんだろう... コレクターが集まってるだけでプレイヤーあんまりいる気がしないけどどうなんだろうな

    507 20/08/24(月)16:44:43 No.721123028

    デュエマはやたら他のTCG下げて持ち上げるの多くて遊戯王プレイヤーかよってなる

    508 20/08/24(月)16:44:43 No.721123029

    >TCGは普通周りの奴らが遊ばなくなったら自然と辞めていくものなのにカードショップまで赴いて仲間を探す連中だ面構えが違う 友達いないんだろうなと思ってる

    509 20/08/24(月)16:44:44 No.721123033

    チェインは強い チェインはラヴァル向きじゃない チェイン以外のラヴァルはゴミ 全部矛盾してなくない…?

    510 20/08/24(月)16:44:46 No.721123045

    >本人来てる? 来てたら池沼っちの呼び方に対して発狂自分語り始めるから来てないよ

    511 20/08/24(月)16:44:48 No.721123051

    やった事は無いがライフで受ける!は流行った

    512 20/08/24(月)16:44:50 No.721123057

    >遊戯王は4年くらい前に引退したけど今どんな感じ? ちょっと前のテーマが未だに入賞し続けてるけどそれって魅力的なカードが出てないってことなんだよな妨害札握って勝ちパターン揃えたら終わり

    513 20/08/24(月)16:44:51 No.721123060

    >辛辣ゥ!

    514 20/08/24(月)16:44:53 No.721123069

    >長く遊びたいなら今でもMTGが安パイなのかな その神話崩れてる

    515 20/08/24(月)16:44:55 No.721123079

    ばけぎゃもんを覚えているものはいないか…

    516 20/08/24(月)16:44:56 No.721123081

    >本人来てる? そこまで暇じゃないだろ…

    517 20/08/24(月)16:44:57 No.721123088

    もっとこうあるだろ..すまんラヴァルは爆発だわ

    518 20/08/24(月)16:45:01 No.721123097

    >>ラヴァル使ってた身からするとラヴァルはチェインだけ評価高いわというやつがいてムカつく >>ラヴァルにチェインは入らない場合が多いのに >間違ってなくない…? 次女とか砲兵とかキャノンとか淑女とか妖女とかランスロとかいいカードだよ

    519 20/08/24(月)16:45:08 No.721123120

    >ラヴァル使ってた身からするとラヴァルはチェインだけ評価高いわというやつがいてムカつく 当時使ってたが炎熱伝導場がエキサイティングすぎたな…

    520 20/08/24(月)16:45:12 No.721123132

    >長く遊びたいなら今でもMTGが安パイなのかな 5年前とかなら…

    521 20/08/24(月)16:45:24 No.721123165

    >長く遊びたいなら今でもMTGが安パイなのかな カジュアルに遊ぶのが目的ならポケモンカードでいいんじゃないかな

    522 20/08/24(月)16:45:24 No.721123169

    モンコレは今はデッキ構築型カードゲームだっけ

    523 20/08/24(月)16:45:36 No.721123210

    >>長く遊びたいなら今でもMTGが安パイなのかな >その神話値崩れてる

    524 20/08/24(月)16:45:48 No.721123244

    >版権モノ以外のカードゲームでルールがしっかり作り込んであるものを遊びたいな… ドンジャラ!

    525 20/08/24(月)16:45:53 No.721123260

    爆発はラヴァルじゃねえ

    526 20/08/24(月)16:45:55 No.721123266

    >ラヴァル使ってた身からするとラヴァルはチェインだけ評価高いわというやつがいてムカつく >ラヴァルにチェインは入らない場合が多いのに 真紅眼が今同じような感じに

    527 20/08/24(月)16:46:01 No.721123285

    >>遊戯王は4年くらい前に引退したけど今どんな感じ? >ちょっと前のテーマが未だに入賞し続けてるけどそれって魅力的なカードが出てないってことなんだよな妨害札握って勝ちパターン揃えたら終わり 普通に最近のドラグマとかも入賞してるけど…

    528 20/08/24(月)16:46:02 No.721123288

    スタン制度あるゲームはちょっと…

    529 20/08/24(月)16:46:05 No.721123295

    モンコレ復活してたの?

    530 20/08/24(月)16:46:10 No.721123313

    >だってラヴァルって爆発しかしないじゃん… それが楽しかったんだよいきなり盤面がひっくり返る快感が

    531 20/08/24(月)16:46:29 No.721123371

    >>版権モノ以外のカードゲームでルールがしっかり作り込んであるものを遊びたいな… >ドンジャラ! 版権以外のドンジャラってあるの!?

    532 20/08/24(月)16:46:32 No.721123383

    ラヴァルは守備力200の炎属性のテーマなんでしょ

    533 20/08/24(月)16:46:44 No.721123417

    あんなに馬鹿にしてた遊戯王未満になりつつあるMTG スタンで禁止連発は悪い意味で凄い

    534 20/08/24(月)16:46:45 No.721123424

    >やった事は無いがライフで受ける!は流行った ヴァンガードでめっちゃ流行ったね…

    535 20/08/24(月)16:46:46 No.721123429

    >>>版権モノ以外のカードゲームでルールがしっかり作り込んであるものを遊びたいな… >>ドンジャラ! >版権以外のドンジャラってあるの!? あるよ

    536 20/08/24(月)16:46:49 No.721123448

    もうある程度大手で今安く気軽に始められるTCGどこにもない気がする

    537 20/08/24(月)16:46:55 No.721123468

    ドラスタは社長がマトモすぎてコロナ流行ってすぐ全店舗のデュエルスペース閉鎖した ショップが客こなくなって潰れた

    538 20/08/24(月)16:47:11 No.721123513

    Vマスター好きだったなぁ

    539 20/08/24(月)16:47:18 No.721123537

    >やった事は無いがライフで受ける!は流行った ヴァンガだっけ なんかどこでも聞くレベルだったなぁ

    540 20/08/24(月)16:47:22 No.721123548

    >ラヴァルは守備力200の炎属性のテーマなんでしょ 間違ってないよ

    541 20/08/24(月)16:47:23 No.721123551

    関係ないかもしれないけど最近のTCGのスマホゲーム化の流れがカードゲーム好きだけどショップに行って遊ぶのはちょっと…って感じる身としては嬉しい …案外そういう風に感じる大人を対象にサービス展開してるのかな?

    542 20/08/24(月)16:47:25 No.721123558

    >モンコレ復活してたの? ルールも変わったのでジェネリックモンコレって感じ

    543 20/08/24(月)16:47:27 No.721123562

    >版権モノ以外のカードゲームでルールがしっかり作り込んであるものを遊びたいな… ソリティア系のカードゲーム

    544 20/08/24(月)16:47:30 No.721123570

    ポケモンカードが高くなかったら始めやすかったけど高いのがあかん

    545 20/08/24(月)16:47:35 No.721123590

    >>やった事は無いがライフで受ける!は流行った >ヴァンガだっけ >なんかどこでも聞くレベルだったなぁ 元はバトスピ じゃないの

    546 20/08/24(月)16:47:41 No.721123606

    >>やった事は無いがライフで受ける!は流行った >ヴァンガードでめっちゃ流行ったね… ヴァンガードだっけ?バトスピの絵柄が濃い奴じゃなかった? ヴァンガードはイメージしろ!のが印象に残ってる

    547 20/08/24(月)16:47:45 No.721123620

    ラッシュデュエルは新規呼び込みたいにしてはアレなラッシュレアの封入率でどこターゲットにしてるの…?ってなる

    548 20/08/24(月)16:47:45 No.721123622

    >MOZ好きだったなぁ

    549 20/08/24(月)16:47:46 No.721123626

    ポケカはなんか一気に熱が引いた感じがビックリだった でも剣盾もだいぶカード揃ってきて楽しいよね ムゲンダイナは滅びればいいけど

    550 20/08/24(月)16:47:51 No.721123643

    いいだろうライフで受ける

    551 20/08/24(月)16:48:01 No.721123681

    カードゲーマーってやっぱゴミだわ

    552 20/08/24(月)16:48:10 No.721123714

    >もうある程度大手で今安く気軽に始められるTCGどこにもない気がする 本当にないな…全部難しいか高いかだから ヴァンガードなんかいい線いってたけどスタンから急激にお高いゲームになってしまって…

    553 20/08/24(月)16:48:13 No.721123723

    >ポケモンカードが高くなかったら始めやすかったけど高いのがあかん ちょっと前に500円セットデッキ出てなかった?もう売り切れて高騰しちゃってる感じ?

    554 20/08/24(月)16:48:14 No.721123727

    伝導して爆発してクェーサー並べたりするデッキでしょ知ってるんだから

    555 20/08/24(月)16:48:20 No.721123751

    >ラッシュデュエルは新規呼び込みたいにしてはアレなラッシュレアの封入率でどこターゲットにしてるの…?ってなる 転売目的の人ですかね...

    556 20/08/24(月)16:48:21 No.721123752

    ライフで受けるはバトスピだけどどのカードゲームでも使える万能のセリフとなった

    557 20/08/24(月)16:48:22 No.721123757

    >カードゲーマーってやっぱゴミだわ いま さら

    558 20/08/24(月)16:48:29 No.721123780

    >カードゲーマーってやっぱゴミだわ それ言いたい為にスレ立てご苦労様

    559 20/08/24(月)16:48:33 No.721123792

    mtgは無駄にシングル高いカードがあるからショップは焦るだろうね 最近のやらかしはフォローできないレベルだしどうしようもない

    560 20/08/24(月)16:48:37 No.721123810

    >関係ないかもしれないけど最近のTCGのスマホゲーム化の流れがカードゲーム好きだけどショップに行って遊ぶのはちょっと…って感じる身としては嬉しい >…案外そういう風に感じる大人を対象にサービス展開してるのかな? グールズされないしね…

    561 20/08/24(月)16:48:48 No.721123831

    >カードゲーマーってやっぱゴミだわ はいはい

    562 20/08/24(月)16:48:50 No.721123843

    池田と同レベルの「」多いな

    563 20/08/24(月)16:48:52 No.721123849

    この人を悪くいう人にまともな人一人もいないイメージなんだけど何をもってこの店長排斥しようとしてるの?

    564 20/08/24(月)16:48:56 No.721123866

    リモートデュエルはいいぞ...

    565 20/08/24(月)16:49:04 No.721123893

    >ヴァンガードなんかいい線いってたけどスタンから急激にお高いゲームになってしまって… ゼロスとかの時点で…

    566 20/08/24(月)16:49:04 No.721123894

    安いだと今だとポケカかなぁ ボスの指令は使い回そう

    567 20/08/24(月)16:49:08 No.721123908

    >…案外そういう風に感じる大人を対象にサービス展開してるのかな? 一番の手間になる同じゲームを遊んでるプレイヤーを探さなくて良いからな

    568 20/08/24(月)16:49:09 No.721123916

    当時対戦中カード持ってパンチって言って殴ってくるプレイヤーはスレ画の一派だとおもってた

    569 20/08/24(月)16:49:16 No.721123931

    なんでそこまでやってないTCG貶すの好きなんだ?

    570 20/08/24(月)16:49:18 No.721123939

    >>MOZ好きだったなぁ 雑に3倍だの10倍だのやるよね ゲームボーイの奴が良く出来てたわ

    571 20/08/24(月)16:49:20 No.721123946

    >もうある程度大手で今安く気軽に始められるTCGどこにもない気がする TCGが子どもメインからおじさんの趣味にシフトしつつあるんだ人気あるから価格は上がるんだし

    572 20/08/24(月)16:49:29 No.721123990

    >この人を悪くいう人にまともな人一人もいないイメージなんだけど何をもってこの店長排斥しようとしてるの? そのイメージがどこからきたのかわからん

    573 20/08/24(月)16:49:34 No.721124014

    >安いだと今だとポケカかなぁ >ボスの指令は使い回そう フラダリ代用で許して…

    574 20/08/24(月)16:49:36 No.721124017

    >この人を悪くいう人にまともな人一人もいないイメージなんだけど何をもってこの店長排斥しようとしてるの? この人がまともなこと一言も言ってないから

    575 20/08/24(月)16:49:39 No.721124029

    >この人を悪くいう人にまともな人一人もいないイメージなんだけど何をもってこの店長排斥しようとしてるの? この店長がまとも扱いされてるとこみたことない

    576 20/08/24(月)16:49:52 No.721124068

    同業者からもアレ扱いされてるよねカーキン

    577 20/08/24(月)16:49:57 No.721124084

    >なんでそこまでやってないTCG貶すの好きなんだ? ただでできるからじゃね 多分TCGすらやってないよ

    578 20/08/24(月)16:50:05 No.721124106

    まともじゃない「」にはお似合いの店長

    579 20/08/24(月)16:50:07 No.721124116

    >ゼロスとかの時点で… ゼロスは1枚でいいし別に入れなくてもいいし…スタンはデッキ組むのもわりと困難で…最近はストラクも結構強いけど

    580 20/08/24(月)16:50:12 No.721124131

    >ラッシュデュエルは新規呼び込みたいにしてはアレなラッシュレアの封入率でどこターゲットにしてるの…?ってなる それより新規プレイヤー向けなのに目玉が青眼とか真紅眼とか旧作向けにしてるのがどっちつかず過ぎる

    581 20/08/24(月)16:50:14 No.721124138

    >ヴァイジュシュヴァルツは角川系のアニメが放送されるたびにアニメのカットを使い回したカードを刷ってるゲームってイメージしかない >実際どうなの?面白いの? 俺は面白いと思ってるけど人によるかな 完全な運ゲーって感じではないから結構駆け引きも楽しめるし奇跡的なバランスを保ってると思う 流石に古いタイトルと最新タイトルじゃ差はあるが

    582 20/08/24(月)16:50:15 No.721124146

    アレがまともに見えるなら多分どうかしてると思う

    583 20/08/24(月)16:50:15 No.721124148

    >本人来てる?

    584 20/08/24(月)16:50:24 No.721124171

    >なんでそこまでやってないTCG貶すの好きなんだ? そもそも貶してる?このスレ

    585 20/08/24(月)16:50:31 No.721124199

    >同業者からもアレ扱いされてるよねカーキン そりゃここが値段釣り上げるからよその店も上げないといけないからね

    586 20/08/24(月)16:50:39 No.721124226

    >>ゼロスとかの時点で… >ゼロスは1枚でいいし別に入れなくてもいいし…スタンはデッキ組むのもわりと困難で…最近はストラクも結構強いけど むしろかげろうやシャドパラとかに値段集中して安く組めるイメージつい最近は

    587 20/08/24(月)16:50:39 No.721124227

    >同業者からもアレ扱いされてるよねカーキン はっきりいって店員の質も売り方もクソだし

    588 20/08/24(月)16:50:55 No.721124273

    >そもそも貶してる?このスレ 池田のレス

    589 20/08/24(月)16:50:56 No.721124274

    >本人来てる? >来てたら池沼っちの呼び方に対して発狂自分語り始めるから来てないよ

    590 20/08/24(月)16:51:13 No.721124323

    >>同業者からもアレ扱いされてるよねカーキン >はっきりいって店員の質も売り方もクソだし ファイル元に戻せって言われた店は初めて

    591 20/08/24(月)16:51:17 No.721124334

    TCGの高いが経験によって変動するのが難しいな環境デッキで2万とか今だと安く感じるし5000円で組めても高いって人はいるし

    592 20/08/24(月)16:51:25 No.721124354

    カードゲーマーがゴミな理由がよくわかるスレ

    593 20/08/24(月)16:51:26 No.721124360

    単なる雑な逆張りでしょ 赤字だから遊びに来ただけ

    594 20/08/24(月)16:51:31 No.721124370

    >同業者からもアレ扱いされてるよねカーキン 給料体制すらクソです

    595 20/08/24(月)16:51:47 No.721124420

    >池田がゴミな理由がよくわかるスレ

    596 20/08/24(月)16:51:49 No.721124429

    結局TCG界隈の話になる流れを見るに昔よりも影響力無くなったんだなスレ画って ヒ覗きに行くほど暇人も居ないかもう