20/08/24(月)15:30:30 P3の頭ハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/24(月)15:30:30 No.721108506
P3の頭バァンってするのかっこいいよね
1 20/08/24(月)15:31:58 No.721108853
キャラごとに銃を撃つ姿勢が違うのもいいね
2 20/08/24(月)15:32:37 No.721108984
自分から死を意識して引き金を引ければ良い 何ならあの銃みたいなツール無くても良い
3 20/08/24(月)15:32:54 No.721109045
>キャラごとに銃を撃つ姿勢が違うのもいいね 天谷くんの自分の心臓撃ち抜くポーズかっこよすぎだと思う
4 20/08/24(月)15:33:52 No.721109244
自分の死を意識しないと発動しないとか大変だな
5 20/08/24(月)15:35:36 No.721109611
ベイベベイベベイベベイベ
6 20/08/24(月)15:36:44 No.721109849
>自分の死を意識しないと発動しないとか大変だな 別にそういうわけではない
7 20/08/24(月)15:37:57 No.721110108
やたらかっこいい
8 20/08/24(月)15:38:01 No.721110117
主人公覚醒時のペ…ル…ソ…(パァン)が死ぬ程かっこいい
9 20/08/24(月)15:39:33 No.721110424
ゆかりっちがなかなか引き金引けなくて困ってた印象
10 20/08/24(月)15:40:54 No.721110705
影時間とか頭銃で撃ち抜いて召喚とか中2センスのキマりかたは3がとびきりだよね
11 20/08/24(月)15:41:34 No.721110822
コロ丸もただ吠えてるんじゃなく首輪についたギミックで死の覚悟させてるとかだった記憶
12 20/08/24(月)15:42:13 No.721110949
>天谷くん やたら横に大きそうなペルソナ使いだな
13 20/08/24(月)15:43:01 No.721111119
これのせいで地上波でアニメ流せないんだよね…
14 20/08/24(月)15:43:13 No.721111173
>影時間とか頭銃で撃ち抜いて召喚とか中2センスのキマりかたは3がとびきりだよね センスの塊だよ3は
15 20/08/24(月)15:43:23 No.721111217
>コロ丸もただ吠えてるんじゃなく首輪についたギミックで死の覚悟させてるとかだった記憶 軽く締まってるんだったっけ
16 20/08/24(月)15:44:06 No.721111361
>これのせいで地上波でアニメ流せないんだよね… 流せるような枠もないし大丈夫だな!
17 20/08/24(月)15:44:13 No.721111377
そういや5で明智初めて見たとき成長した天田かと一瞬思ったんだよな
18 20/08/24(月)15:44:29 No.721111426
アイギスはどうやって召喚してたの
19 20/08/24(月)15:44:36 No.721111459
>影時間とか頭銃で撃ち抜いて召喚とか中2センスのキマりかたは3がとびきりだよね 下火になりつつあった伝奇エロゲのパクr…インスパイア山盛りセットだからな
20 20/08/24(月)15:45:37 No.721111643
>アイギスはどうやって召喚してたの 永劫コミュを進めよう
21 20/08/24(月)15:45:43 No.721111665
劇場版で4部作とか無茶するなぁって当時思った 名作だった
22 20/08/24(月)15:45:56 No.721111707
>アイギスはどうやって召喚してたの そもそも対シャドゥで作られてるから死の覚悟とかもいらない
23 20/08/24(月)15:46:49 No.721111891
何かと後の作品にも出てくる無達の一族
24 20/08/24(月)15:46:50 No.721111897
そう考えると4の召喚はイマイチパッとしない感じがあるな いやカードバリーンはカッコいいけど
25 20/08/24(月)15:47:27 No.721112020
>そういや5で明智初めて見たとき成長した天田かと一瞬思ったんだよな あのガンショップの店員もじゅんぺーに似てるよな…
26 20/08/24(月)15:48:41 No.721112263
>そう考えると4の召喚はイマイチパッとしない感じがあるな >いやカードバリーンはカッコいいけど 3は死の恐怖に抗うから銃でバーン 4は自分と向き合う為にアルカナ握ってパリーン 5は仮面を脱ぎ捨てるから仮面バリーン てするとちゃんと考えられてるよ
27 20/08/24(月)15:49:41 No.721112456
頭撃ち抜く3の方が行為的には致命傷なんだけど 仮面引き剥がす5の方がすげえ痛そう
28 20/08/24(月)15:49:58 No.721112508
書き込みをした人によって削除されました
29 20/08/24(月)15:50:07 No.721112535
ちゃんと考えられているかとパッとするしないは別の話なんだ
30 20/08/24(月)15:50:29 No.721112613
目黒さん仕事しすぎな3
31 20/08/24(月)15:50:41 No.721112649
>舞台版で4部作とか無茶するなぁって当時思った >5部作だった
32 20/08/24(月)15:51:27 No.721112807
>ちゃんと考えられているかとパッとするしないは別の話なんだ 5で最新型センセイと戦えたけどカッコよかったよパリーンってするの!
33 20/08/24(月)15:51:27 No.721112809
ゆかりっちの撃ち方が一番現実的な自殺
34 20/08/24(月)15:51:35 No.721112840
>>これのせいで地上波でアニメ流せないんだよね… >流せるような枠もないし大丈夫だな! わざわざスピンオフ設定で作ったトリニティソウル
35 20/08/24(月)15:52:04 No.721112931
覚悟完了しすぎなタカヤ様
36 20/08/24(月)15:52:16 No.721112977
>ゆかりっちの撃ち方が一番現実的な自殺 だめ…出来ない…!
37 20/08/24(月)15:52:22 No.721112997
>>自分の死を意識しないと発動しないとか大変だな >別にそういうわけではない いやあれそういうわけじゃなかったか? 詳しい説明覚えてないけど
38 20/08/24(月)15:52:56 No.721113096
4は3の評判と制作時間の短さでやっつけ感否めない 時間の無さが逆に変な捻りがない事に繋がってるんだけど
39 20/08/24(月)15:53:00 No.721113109
中学生の頃にやったから自分がペルソナ召喚するんだったらこう銃撃つとか妄想してた
40 20/08/24(月)15:53:21 No.721113183
プレイ中はゆかりっちビビりすぎだろ…ってなりました
41 20/08/24(月)15:53:33 No.721113225
厨な友人に3のOP見せたらどハマりしてたわ
42 20/08/24(月)15:54:05 No.721113360
メメントモリがテーマだし…
43 20/08/24(月)15:54:27 No.721113431
くじ引きで当たったエアガンでペルソナ召喚ごっことかしたよね
44 20/08/24(月)15:55:16 No.721113586
>プレイ中はゆかりっちビビりすぎだろ…ってなりました デキの悪いフロップガンのトリガー引くだけなのに脂汗ダラダラなのはヤバい
45 20/08/24(月)15:55:24 No.721113616
3~5とやってきたけどセンスが一番よかったのは3だな 今でも戦闘BGMがあんな曲なインパクトを超えられるゲームがない
46 20/08/24(月)15:55:37 No.721113647
>4は3の評判と制作時間の短さでやっつけ感否めない >時間の無さが逆に変な捻りがない事に繋がってるんだけど ゴールデン頑張ってたし…
47 20/08/24(月)15:55:47 No.721113678
>くじ引きで当たったエアガンでペルソナ召喚ごっことかしたよね 水鉄砲では
48 20/08/24(月)15:56:14 No.721113761
>>くじ引きで当たったエアガンでペルソナ召喚ごっことかしたよね >水鉄砲では そこ別にこだわるところでもないだろ!
49 20/08/24(月)15:56:20 No.721113789
>プレイ中はゆかりっちビビりすぎだろ…ってなりました しょせん偽物だろっておもってなんで…?ってなってた
50 20/08/24(月)15:56:43 No.721113867
戦闘中に曲流すのこんなにかっこいいのに どうして他のゲームももっと真似しないんだろう
51 20/08/24(月)15:56:58 No.721113910
>下火になりつつあった伝奇エロゲのパクr…インスパイア山盛りセットだからな 今更夜が来るかよ…と思ったな当時
52 20/08/24(月)15:57:09 No.721113942
例のwebmのおかげでベイベベイベを聴くと死ねオラーッ!を思い出す
53 20/08/24(月)15:57:26 No.721113988
偽物の銃でビビることないのにねゆかりっち
54 20/08/24(月)15:57:29 No.721113998
ベイベベイベ
55 20/08/24(月)15:57:39 No.721114034
>今でも戦闘BGMがあんな曲なインパクトを超えられるゲームがない 通常戦闘曲が英語ラップなのこれより前にあるかな…
56 20/08/24(月)15:58:22 No.721114165
3主人公はいつかエリザベスが解放するんだろうか
57 20/08/24(月)15:59:02 No.721114288
>>時間の無さが逆に変な捻りがない事に繋がってるんだけど >ゴールデン頑張ってたし… 4も5もどうでもいい要素増やしたがるなぁって 木人とか海釣りとか面白いけど付け足し臭い
58 20/08/24(月)15:59:20 No.721114354
いつか成し遂げられるさ まあ人類いきてるのかわからんけど
59 20/08/24(月)15:59:27 No.721114363
フェスもアニメ化してくだち! 劇場版4部作の後に来ると思ってたのに!
60 20/08/24(月)15:59:43 No.721114428
mass destruction と wiping all out は殺意が高すぎる
61 20/08/24(月)16:00:01 No.721114501
JSRみたいな方面や音ゲーでもなきゃRPGでボーカルありのハウス採用したゲーム自体をまず知らない…
62 20/08/24(月)16:00:05 No.721114511
オープニングすき
63 20/08/24(月)16:00:08 No.721114516
当時主人公が死ぬ事に納得いかなかったけど 今だと色々補足されたのもあって妙に納得してる
64 20/08/24(月)16:00:17 No.721114560
自分の中からなんかすごいの引きずりだすのが怖いのもあるんじゃないかなゆかりっちは
65 20/08/24(月)16:00:22 No.721114582
みんなもする時は口に咥えて親指でしっかり引こうね
66 20/08/24(月)16:00:29 No.721114603
>mass destruction と wiping all out は殺意が高すぎる 思えばどっちも全部ブッ倒せ!って事か…
67 20/08/24(月)16:00:37 No.721114630
>当時主人公が死ぬ事に納得いかなかったけど >今だと色々補足されたのもあって妙に納得してる 俺はそれでも納得しない
68 20/08/24(月)16:00:51 No.721114678
劇場版は死んだかどうかよくわからんぐらいにボカしてたし Fesのお葬式スタートやりたくなかったんじゃないか
69 20/08/24(月)16:01:37 No.721114796
最後死ぬ事自体というより それまで主人公イコールプレイヤーだったのが最後だけプレイヤーの手を離れる部分が納得いかないんだよな 犠牲にならなきゃゲームオーバー確定でも選ばせて欲しかった
70 20/08/24(月)16:02:12 No.721114916
>当時主人公が死ぬ事に納得いかなかったけど >今だと色々補足されたのもあって妙に納得してる 根性で3月まで生きてましたって方がなんか納得できない… これのせいで生存説死亡説が分かれたようなもんだし
71 20/08/24(月)16:02:23 No.721114962
PQを4主人公で始めるとピンチに自分に銃向けてるヤバイ集団が助けに来るのシュールでダメだった
72 20/08/24(月)16:02:42 No.721115023
5は5Rで一気に好きになった
73 20/08/24(月)16:02:50 No.721115049
映画でどんどんギャグBGMと化すベイベベイベベイベ
74 20/08/24(月)16:02:52 No.721115057
劇場版だけ見たら主人公死んだのかわからないよね
75 20/08/24(月)16:02:58 No.721115081
>偽物の銃でビビることないのにねゆかりっち 偽物だけど銃にもニュクスの羽使われてるから恐怖を感じるとかファンブックであった気がする
76 20/08/24(月)16:03:02 No.721115090
冷静に見たらそうか自殺しながら助けに来てるように見えるのか
77 20/08/24(月)16:03:10 No.721115124
>それまで主人公イコールプレイヤーだったのが最後だけプレイヤーの手を離れる部分が納得いかないんだよな そこでP3さんと同じ気持ちで命を捨てられないから「」なんだ
78 20/08/24(月)16:03:18 No.721115153
死がコンセプトだからわかる けどそれならチドリを蘇生したのが納得いかん
79 20/08/24(月)16:03:47 No.721115246
35は橋野の願望的な物が強い 特に3は人生の絶頂でアイギス(橋野の嫁がモデル)に看取られて死にたいってのを全面に出しすぎてた
80 20/08/24(月)16:03:57 No.721115278
>けどそれならチドリを蘇生したのが納得いかん あれも後付けだからな...
81 20/08/24(月)16:04:09 No.721115323
ダークさとカジュアルさの塩梅がとてもいい
82 20/08/24(月)16:04:19 No.721115351
>根性で3月まで生きてましたって方がなんか納得できない… 夜活動できない日って無茶苦茶無理したときくらいだから毎日そんな感じだったんだろうな…
83 20/08/24(月)16:04:26 No.721115381
カタフィットボクシング
84 20/08/24(月)16:05:04 No.721115486
頭パァンするの放送コードにひっかかるのか…
85 20/08/24(月)16:05:12 No.721115516
仲間も各々で絆紡いで覚醒していくの好き 4以降はコミュ進めなきゃ行けないのがちょっと辛い
86 20/08/24(月)16:05:29 No.721115585
元気な主人公が見られるのは嬉しい反面このあと亡くなったんだよね…ってなる大体のP3コラボ
87 20/08/24(月)16:06:04 No.721115699
ちんこ撃って召喚しなく良かった…
88 20/08/24(月)16:06:24 No.721115760
俺は自己犠牲展開大好きマンだったのですごく好きだったよ タルタロスも好きだよ フェスもクソみたいな耐性以外は好きだよ
89 20/08/24(月)16:06:24 No.721115764
仲間のペルソナの進化は3みたくシナリオに組み込んでおいてくれてもいいと思う
90 20/08/24(月)16:06:24 No.721115765
思いつきでボーカル曲を戦闘BGMにしようとしたものの ノウハウもレコード会社とのコネもなく全部目黒さんが頑張って取りまとめしたとか 小さい会社なのに無茶苦茶なことしやがる…
91 20/08/24(月)16:06:31 No.721115789
どうでもいいのせいで不愛想なイメージがついてたけどPQ系を遊ぶと癒し系なんだなって印象が変わった
92 20/08/24(月)16:06:35 No.721115804
>仲間も各々で絆紡いで覚醒していくの好き >4以降はコミュ進めなきゃ行けないのがちょっと辛い 4は仲間に入った後本編で精神的に成長するシーンがないからな‥‥
93 20/08/24(月)16:06:55 No.721115858
>頭パァンするの放送コードにひっかかるのか… まあ真似されたらいかんし…
94 20/08/24(月)16:06:55 No.721115859
ストレガのやつは刹那に生きてるから召喚器いらないとか 設定の一つ一つが当時刺さった
95 20/08/24(月)16:06:55 No.721115861
>ちんこ撃って召喚しなく良かった… 生殖の危機!
96 20/08/24(月)16:07:11 No.721115918
大いなる封印のときに指立てるのかっこ良すぎんか?
97 20/08/24(月)16:07:51 No.721116039
仲間をコミュに入れられると仲間コミュ回さないと性能的に不便すぎて逆に自由がねぇってなるんだよなぁ...
98 20/08/24(月)16:07:55 No.721116055
ペ…ル…ソ…ナ! いいよね…
99 20/08/24(月)16:08:06 No.721116091
影時間のヴィジュアルもいいよね
100 20/08/24(月)16:08:19 No.721116144
4のタロット砕く=精神のブレイクスルーって表現も好き 5の不本意な仮面脱ぎ捨てるやつもかっこいいけど戦闘中にやるとテンポ悪いからか最初だけだしなあ...
101 20/08/24(月)16:08:23 No.721116158
ペルソナはどれも召喚の仕方かっこよくていいよね
102 20/08/24(月)16:08:38 No.721116195
>PQを4主人公で始めるとピンチに自分に銃向けてるヤバイ集団が助けに来るのシュールでダメだった PQ2では 「仮面つけてるから多分シャドウ!」ズバー
103 20/08/24(月)16:08:39 No.721116196
>思いつきでボーカル曲を戦闘BGMにしようとしたものの >ノウハウもレコード会社とのコネもなく全部目黒さんが頑張って取りまとめしたとか >小さい会社なのに無茶苦茶なことしやがる… ここで流れが変わってVo付戦闘曲が一気に増えた気がする
104 20/08/24(月)16:08:39 No.721116197
ペルソナはボーカル曲ばっかなんだからカラオケ入れてくれんかなぁ
105 20/08/24(月)16:08:59 No.721116252
仲間もそれぞれ友達つきあいとかあるんだよなーっていうのがわかるくらいなのが好き 古本屋コミュとグルメキングいいよね
106 20/08/24(月)16:09:14 No.721116302
>仲間をコミュに入れられると仲間コミュ回さないと性能的に不便すぎて逆に自由がねぇってなるんだよなぁ... コミュと性能密接すぎると微妙よね 5の記者とか両面だめだったし
107 20/08/24(月)16:09:17 No.721116314
P4みたいにスチムー来てくれないかなぁ
108 20/08/24(月)16:09:52 No.721116416
> 仲間も各々で絆紡いで覚醒していくの好き 主人公のいない場所でのキャラ同士の繋がりがペルソナの変異に繋がるのがいい
109 20/08/24(月)16:10:00 No.721116445
>ペルソナはボーカル曲ばっかなんだからカラオケ入れてくれんかなぁ ブランニューデイズ入ってた気がする
110 20/08/24(月)16:10:01 No.721116450
召喚のかっこよさは未だ3超えられてない それはそれとして3はずっと空気が重くて暗い…
111 20/08/24(月)16:10:05 No.721116462
無印のちょっと抜けたAIに慣れたせいで以降の仲間全員行動選択が逆にタルくなったな...
112 20/08/24(月)16:10:06 No.721116471
思春期真っ只中にどハマりしたからFESの時はマジでヘコんだよ FESってお祭りの事じゃないのかよなんで死んでんだよって
113 20/08/24(月)16:10:09 No.721116477
>P4みたいにスチムー来てくれないかなぁ P3Pも来るみたいな噂あったんだけどねぇ
114 20/08/24(月)16:10:14 No.721116499
キャストの最初 石田彰 キャストの真ん中ら辺 石田彰 キャストの一番最後 石田彰
115 20/08/24(月)16:10:23 No.721116539
>ちんこ撃って召喚しなく良かった… ご立派様!
116 20/08/24(月)16:10:25 No.721116541
私タルタロス登るとどんどん曲がアレンジされていくの好き!(バァーン
117 20/08/24(月)16:10:32 No.721116571
>仲間もそれぞれ友達つきあいとかあるんだよなーっていうのがわかるくらいなのが好き ゆかりっちが部活でタルタロスパスしたり伊織が遊び行くの好き 4はちょっと距離近すぎたな 好きだけど
118 20/08/24(月)16:10:39 No.721116593
仲間以外に友達できるの好きだから友近や小田切にべべが好き
119 20/08/24(月)16:10:45 No.721116607
> 仲間も各々で絆紡いで覚醒していくの好き 葬式で覚醒が一番印象に残ってる
120 20/08/24(月)16:10:46 No.721116613
今からならアニメでいい?
121 20/08/24(月)16:10:50 No.721116630
3がシナリオ中でペルソナ成長とか出来るのは最初からメンバーある程度揃ってたおかげだから 月1で新メンバー加入な4以降だとやってる時間がない
122 20/08/24(月)16:11:02 No.721116666
ペルソナの出し方は2の体からスッと抜け出てくる感じも好き
123 20/08/24(月)16:11:35 No.721116780
若い美空でまだ人生やれることいっぱいあるのに生贄を強要してくる世界に何を納得しろというんだ
124 20/08/24(月)16:11:36 No.721116784
>ブランニューデイズ入ってた気がする すっげぇスローペースで増えてはいるんだ joysoundだと戦闘曲も入ってる ただlotus兄の関わるタイプはやりづらいからか全然ない
125 20/08/24(月)16:11:38 No.721116792
今のハードで3やらせてくれと思う反面いらん手を加えられるのもイヤだなと思ってしまう ベタ移植でフェス版やりたい...
126 20/08/24(月)16:11:46 No.721116810
3は9月頭くらいで全員揃うからな
127 20/08/24(月)16:11:49 No.721116819
PQ→P3の順番にやるとストーリーをとても楽しめるぞ
128 20/08/24(月)16:11:54 No.721116835
P3といえば例のオロバス
129 20/08/24(月)16:12:09 No.721116880
オルフェウスも石田なので4役だぜー!
130 20/08/24(月)16:12:10 No.721116884
ペルソナーーー!!(フワー)
131 20/08/24(月)16:12:18 No.721116907
>3がシナリオ中でペルソナ成長とか出来るのは最初からメンバーある程度揃ってたおかげだから >月1で新メンバー加入な4以降だとやってる時間がない 春ちゃんとかコミュ自体が時間なさすぎて高難易度だしな...
132 20/08/24(月)16:12:21 No.721116912
>仲間もそれぞれ友達つきあいとかあるんだよなーっていうのがわかるくらいなのが好き 3は集められた仲間であって友達じゃないって距離感だからこその良し悪しが凄い…
133 20/08/24(月)16:12:31 No.721116943
>私タルタロス登るとどんどん曲がアレンジされていくの好き!(バァーン だんだんシャドウのノイズ減って神々しくなるのいいよね 5あたりが好き
134 20/08/24(月)16:12:31 No.721116944
>今からならアニメでいい? いいよ 機会があればゲームもやってみてね
135 20/08/24(月)16:12:47 No.721116994
ラスボス戦の演出はアレ超えられるやつは早々作れないだろう
136 20/08/24(月)16:12:51 No.721117003
明彦はなにがどうしてああなって
137 20/08/24(月)16:13:14 No.721117058
確か会長が一番最初に限られた一度しかないこの一年を大事にして後悔の無いようにしてくれって言ってて 手探りでコミュやったりパラメーター上げやったりしてその中で最後のあの選択だったからやりきった感はすごくあったよ俺
138 20/08/24(月)16:13:23 No.721117078
> 春ちゃんとかコミュ自体が時間なさすぎて高難易度だしな... 初っ端器用さMAX要求は何考えてんだって思った ただでさえ5はやること多くてステ上げになかなか割けないのに
139 20/08/24(月)16:13:35 No.721117113
真田先輩は武者修行の結果銃無くても問題なく召喚できるみたいだし
140 20/08/24(月)16:13:37 No.721117116
全ての魂の戦いはもうあれズルだもんな
141 20/08/24(月)16:13:40 No.721117125
仲間指示できないとニュクスアバターめっちゃ強い…
142 20/08/24(月)16:13:42 No.721117132
>仲間をコミュに入れられると仲間コミュ回さないと性能的に不便すぎて逆に自由がねぇってなるんだよなぁ... 毎日死ぬか生きるかのダンジョン一緒に潜っててコミュニティ出来ないとか喧嘩するのおかしくね?と3時滅茶苦茶言われてたし
143 20/08/24(月)16:13:48 No.721117148
>春ちゃんとかコミュ自体が時間なさすぎて高難易度だしな... やっぱ直斗とか春とか困るよね いっそ前半コミュはペルソナ無関係で進められて後半は仲間になってから解禁とかしてくれないかな
144 20/08/24(月)16:14:02 No.721117192
>ラスボス戦の演出はアレ超えられるやつは早々作れないだろう ペルソナとしてのラスボスはニュクスアバター以上は流石に用意できないよね アルカナチェンジ演出が良すぎて
145 20/08/24(月)16:14:07 No.721117205
>PQ→P3の順番にやるとストーリーをとても楽しめるぞ あんなに楽しそうだった奴らが…
146 20/08/24(月)16:14:20 No.721117251
>毎日死ぬか生きるかのダンジョン一緒に潜っててコミュニティ出来ないとか喧嘩するのおかしくね?と3時滅茶苦茶言われてたし コミュがないと仲間じゃないとかそれはそれでおかしいだろ...
147 20/08/24(月)16:14:22 No.721117262
TSはペルソナが見えづらいのが難点だったな雰囲気好きなだけに戦闘シーンにも力入れて欲しかった
148 20/08/24(月)16:14:41 No.721117330
仲間はメインシナリオで掘り下げられるからコミュはその分サブキャラに人数割く方がいい
149 20/08/24(月)16:14:54 No.721117368
春ちゃんは最初から屋上の先輩とかでコミュできてもいいのになあとは思った
150 20/08/24(月)16:14:59 No.721117387
システムとして用意されたアルカナをラスボス戦の演出に使うのいいよね…
151 20/08/24(月)16:15:10 No.721117426
アニメ劇場版はサーカスするスルトとかめちゃかっこいいコミュ解放ペルソナ見れるから それだけでお得
152 20/08/24(月)16:15:23 No.721117474
アルカナに意味がある演出なのいい
153 20/08/24(月)16:15:23 No.721117475
後輩みたいなのでいいよね
154 20/08/24(月)16:15:33 No.721117505
どの選択肢えらんでもオッケーは新鮮だったなお春さん
155 20/08/24(月)16:15:45 No.721117543
>>PQ→P3の順番にやるとストーリーをとても楽しめるぞ でもPQのエリザベスを心配するマーガレットもすごいいいんですよ…
156 20/08/24(月)16:15:51 No.721117561
>TSはペルソナが見えづらいのが難点だったな雰囲気好きなだけに戦闘シーンにも力入れて欲しかった たっちゃんといい子安はいくら曇らせてもいい…
157 20/08/24(月)16:16:03 No.721117602
> TSはペルソナが見えづらいのが難点だったな雰囲気好きなだけに戦闘シーンにも力入れて欲しかった 俺は逆に半透明なの好きだったよ 2のペルソナとかもぼやけたエフェクトあったけど PSP版で消えててちょっと残念だった
158 20/08/24(月)16:16:08 No.721117626
>仲間はメインシナリオで掘り下げられるからコミュはその分サブキャラに人数割く方がいい 問題はサブにシナリオを用意することだ…
159 20/08/24(月)16:16:18 No.721117661
>確か会長が一番最初に限られた一度しかないこの一年を大事にして後悔の無いようにしてくれって言ってて >手探りでコミュやったりパラメーター上げやったりしてその中で最後のあの選択だったからやりきった感はすごくあったよ俺 滅茶苦茶満喫してて羨ましいくらいだ
160 20/08/24(月)16:16:37 No.721117729
>システムとして用意されたアルカナをラスボス戦の演出に使うのいいよね… 3特有の死を乗り越えられないから通常の人間だと13の死神までっていうのがなんかバランスよかったよね
161 20/08/24(月)16:16:40 No.721117736
>春ちゃんは最初から屋上の先輩とかでコミュできてもいいのになあとは思った 先輩二人もいるのにジョーカーのアクが強くて先輩キャラじゃないのが残念 年上コミュあるけどそれとは別なんだ!
162 20/08/24(月)16:16:51 No.721117775
ニュクス直前のデータをうっかり初期データで上書きしてしばらく燃え尽きたよ俺
163 20/08/24(月)16:17:38 No.721117919
>TSはペルソナが見えづらいのが難点だったな雰囲気好きなだけに戦闘シーンにも力入れて欲しかった 俺も雰囲気好きだけどちょっと雰囲気偏重すぎるというか アニメとしてはウケないタイプだと思う
164 20/08/24(月)16:17:54 No.721117974
映画は倒した大型のアルカナに対応したやつらのペルソナが使えるようになっていくからだいぶ絞られたんだよな
165 20/08/24(月)16:17:57 No.721117979
5のエンジンで3リメイクして欲しい
166 20/08/24(月)16:18:04 No.721118006
ストーリー中もギスギスはするけどとはいえ任務に差し障りあるまではぶつからない程度に大人なんだよなこの子ら それがフェスで本気で殴り合うのがいいんスよ
167 20/08/24(月)16:18:43 No.721118126
> 5のエンジンで3リメイクして欲しい スキルリスト開き直すたびに頭撃つことになるのでは
168 20/08/24(月)16:18:44 No.721118137
というか3をギスギスと評するのがわからない 喧嘩したあとも会話ではだいたい謝ってくれるし
169 20/08/24(月)16:19:54 No.721118341
>というか3をギスギスと評するのがわからない 4と5が異様に仲良すぎるだけだよ というか相棒枠がホモすぎる
170 20/08/24(月)16:20:17 No.721118406
雰囲気重苦しいように思う時もあるかもしれんけど ゆかりッチと天田くんの事情が重すぎるんだわ
171 20/08/24(月)16:20:19 No.721118416
背中を守るを体現するジュンペーにはまいるね アニメのポスターの意味に気づいたとき変な声出たわ
172 20/08/24(月)16:20:27 No.721118449
対等な仲間なんだよな だから衝突もするし信頼して困難を乗り越えられる
173 20/08/24(月)16:20:28 No.721118451
>どの選択肢えらんでもオッケーは新鮮だったなお春さん 綾時「でしょ?」
174 20/08/24(月)16:20:30 No.721118457
3はやっぱタナトスのかっこよさがいいんだ・・・ 個人的にかっこいいペルソナ第二位に入る 一位はアポロ
175 20/08/24(月)16:20:45 No.721118496
ギスギスアイギス
176 20/08/24(月)16:21:10 No.721118567
南条くんとマークなんて喧嘩しすぎて逆に仲良いなこいつらってなる
177 20/08/24(月)16:21:15 No.721118581
>3はやっぱタナトスのかっこよさがいいんだ・・・ このムド野郎!と思ったら格ゲーとかで盛られに盛られてアニメで超かっこよくなってる...
178 20/08/24(月)16:21:16 No.721118583
5はかなり簡単に全コープMAXに出来て嬉しいけど拍子抜けだった 3の頃は全コミュMAX難しかったと思う
179 20/08/24(月)16:21:19 No.721118590
4は友達同士の間柄から始まって問題自体も知人が関わるから 自分たちで何とかしようぜって目的意識が強いんだよね
180 20/08/24(月)16:21:39 No.721118640
>3の頃は全コミュMAX難しかったと思う 開発も想定してなかったからね
181 20/08/24(月)16:21:42 No.721118648
>というか3をギスギスと評するのがわからない >喧嘩したあとも会話ではだいたい謝ってくれるし 各々が人に当たるとき理由がなんかリアル感あるからな
182 20/08/24(月)16:22:20 No.721118759
ギスギスなんてのは最序盤の克哉さんとパオフゥみたいなのを言うんだ
183 20/08/24(月)16:22:46 No.721118821
4は雪子とか陽介が犯人の予定だったらしいけどその案のまま行ってたらだいぶ雰囲気変わったろうな
184 20/08/24(月)16:23:03 No.721118871
3は確か全コミュマックスは想定して作ってなかったとかだった気がする わざとリバースさせて好感度調整とかテクニカルなことシないといけなかったとかそんなんだったし
185 20/08/24(月)16:23:07 No.721118884
>3の頃は全コミュMAX難しかったと思う 2周目で攻略見ながらでもそこそこ大変だった ラグナロクとか4属性最強魔法継承した浪漫オルフェウス改作った思い出 そして上書きした思い出
186 20/08/24(月)16:23:48 No.721119015
無印の時は全コミュMAXはできないとかなんかに書いてあった気がする
187 20/08/24(月)16:23:56 No.721119032
恋人要素もおまけみたいなもんだったしな
188 20/08/24(月)16:24:04 No.721119054
>>3の頃は全コミュMAX難しかったと思う >開発も想定してなかったからね 無職の仮面をパラ引き継ぎ無しの1周目に取れるのは想定外だったという話ね
189 20/08/24(月)16:24:13 No.721119083
持ちペルソナはオルフェウスなんだけどやっぱりタナトスが主人公を象徴するペルソナだと思う
190 20/08/24(月)16:24:18 No.721119095
4のカードパリンも好きだし5のマスクも好きだけどやっぱ拳銃はだめだよかっこよすぎるよ
191 20/08/24(月)16:24:23 No.721119112
>4は雪子とか陽介が犯人の予定だったらしいけどその案のまま行ってたらだいぶ雰囲気変わったろうな 正直ゲームで使用キャラをボス化させるのあんまり好きじゃないんだよね 経験値泥棒だしネタバレ知ったあとだと一切育てる気起きなくなるし
192 20/08/24(月)16:24:52 No.721119204
リバースとブロークンなくなったのはアトラスリニンサンだいぶ優しいなって
193 20/08/24(月)16:24:58 No.721119218
3の一周目コミュMAXは勉強か何かで2アップ狙う必要があったりとかかなりギリギリ
194 20/08/24(月)16:25:01 No.721119228
>3はやっぱタナトスのかっこよさがいいんだ・・・ よくみると脚が超手抜きなタナトス
195 20/08/24(月)16:25:16 No.721119276
四ツ谷サイダーで無気力症から復活するモブの女の子好き
196 20/08/24(月)16:25:31 No.721119327
リメイク…リメイクはまだですか…ていうかsteamへのベタ移植…ハム子つきで…
197 20/08/24(月)16:25:45 No.721119366
タナトスは出自は借り物みたいなとこあるしなぁ 無印のパッケイラストがかっこ良すぎるんだけど
198 20/08/24(月)16:25:54 No.721119389
>持ちペルソナはオルフェウスなんだけどやっぱりタナトスが主人公を象徴するペルソナだと思う おれはメサイア好きだよ 合体素材もそれを象徴した姿も
199 20/08/24(月)16:25:55 No.721119396
>3はやっぱタナトスのかっこよさがいいんだ・・・ >よくみると脚が超手抜きなタナトス 脚はアイギスにそっくりでだからいいんじゃあないか
200 20/08/24(月)16:26:01 No.721119418
>恋人要素もおまけみたいなもんだったしな おまけ(回避不能)
201 20/08/24(月)16:26:17 No.721119462
タナトスの口からビームは技名つけて欲しい
202 20/08/24(月)16:26:30 No.721119496
タナトスのかっこよさの八割は顔と棺ファンネルだから...
203 20/08/24(月)16:26:42 No.721119527
闇サイトまで落ちぶれてるたなか社長がつらい…
204 20/08/24(月)16:26:47 No.721119539
>タナトスの口からビームは技名つけて欲しい あれ格ゲーのジオダインかなんかじゃなかったっけ
205 20/08/24(月)16:26:54 No.721119558
(ムド系で埋まるタナトス)
206 20/08/24(月)16:27:09 No.721119611
3はメディア展開の関係上エロいの少ないのが辛い…
207 20/08/24(月)16:27:54 No.721119738
空間殺法の継承は残して欲しかった
208 20/08/24(月)16:27:57 No.721119748
やたら育ててあるグール
209 20/08/24(月)16:28:00 No.721119759
3のエロは会長本はちょくちょく見かけた気がする
210 20/08/24(月)16:28:14 No.721119812
3はハイレグアーマーちゃんと着てくれるのが好き
211 20/08/24(月)16:29:09 No.721120003
>なんだか空気が重いようだ
212 20/08/24(月)16:29:29 No.721120094
>3はハイレグアーマーちゃんと着てくれるのが好き いいよね嫌がりながら着てくれるの 無茶苦茶興奮する それぞれデザイン違うし