20/08/24(月)14:29:34 >悲しき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/24(月)14:29:34 No.721096174
>悲しき過去…はあるけど悪を貫くぞ!
1 20/08/24(月)14:35:08 No.721097301
悪役はこれくらいが丁度良い 変に同情させすぎないくらいで
2 20/08/24(月)14:36:08 No.721097479
ルカはわかる ジョウイはなんなの…
3 20/08/24(月)14:38:54 No.721098084
同情と納得の行く過去からの決して許せない所業と結末の悪役良いよね… その上で絶望的に強いのも良い
4 20/08/24(月)14:41:15 No.721098515
>ジョウイはなんなの… 初期の都市同盟のダメダメさ加減とルカの強大さみたらハイランドに支配されたほうがいいのではと思うのもわかる
5 20/08/24(月)14:45:09 No.721099223
>ジョウイはなんなの… とにかく戦争終わらせたいマン
6 20/08/24(月)15:01:10 No.721102136
あれ…こいつラスボスじゃないんだ…っつうことはやはりジョウイ… なにこのいぬ
7 20/08/24(月)15:02:51 No.721102492
>>ジョウイはなんなの… >初期の都市同盟のダメダメさ加減とルカの強大さみたらハイランドに支配されたほうがいいのではと思うのもわかる ミューズの会議見たら(駄目だこれ…)って思うのも仕方ないよね
8 20/08/24(月)15:03:46 No.721102682
戦争イベントで一人で全コマダメージ与える化け物来たな…
9 20/08/24(月)15:06:06 No.721103211
おまけにその駄目な同盟に過去の英雄の養子かつ同じ紋章持ってるからで 親友が旗頭に担ぎ上げられてるからね プレイヤー視点だと主人公が善人かつ次世代を目覚めさせていくけどジョウイからしたら気が気じゃないよね
10 20/08/24(月)15:06:08 No.721103227
何人がかりで倒したのか忘れた
11 20/08/24(月)15:06:29 No.721103293
全部情報知った後だと諸悪の根源は都市同盟で 致命的なことやったのはジョウイのアナベル暗殺だったんだよな…
12 20/08/24(月)15:07:53 No.721103597
けどアナベルさん存命でティントやロックアックスどうにか出来たかとか ルカの侵攻抑えられたかと言われると…
13 20/08/24(月)15:07:53 No.721103598
ルカ様は母親のレイプ見なければ良い人のままだったのが哀れ
14 20/08/24(月)15:08:11 No.721103665
グスタフとゴルドーが悪い あとマカイ
15 20/08/24(月)15:09:37 No.721104001
>何人がかりで倒したのか忘れた 最初は全軍一斉にかかってルカ倒そうとしたけど逆に返り討ちにあって もう手がない所にジョウイ達からの密告で夜襲を知って6×3の18人でルカを追い詰めて逃げられたけど ジョウイが仕掛けたと思われるホタル入りのお守りの光の合図に先回りしてたシュウが弓兵に矢を放たせて 主人公とルカの一騎打ちでようやく倒せた
16 20/08/24(月)15:09:37 No.721104007
紋章無くても強いのがおかしい
17 20/08/24(月)15:10:07 No.721104113
ちょっと頑張りすぎたせいでラスボスの存在感が可哀そうなことになってる人
18 20/08/24(月)15:10:23 No.721104175
>ルカ様は母親のレイプ見なければ良い人のままだったのが哀れ 父親が襲撃時即座に逃げ帰り救援にこず玉座で震えて待ってるだけだったとか それで産まれた妹を丁重に扱ってるのも追加だ
19 20/08/24(月)15:10:32 No.721104209
諸悪の根源は既に死んでる上に一般市民に名君と讃えられてて 民からは生きていたらルカに襲撃されなかっただろうとか言ってるのが哀れというか酷い
20 20/08/24(月)15:12:00 No.721104531
ラストはジョウイだし…
21 20/08/24(月)15:12:08 No.721104557
そういえばグスタフはあの後デュナン国からティント独立させたうえで 勝手にグラスランドと戦ったりしたんだっけ
22 20/08/24(月)15:12:18 No.721104585
そもそもが赤月とハイランドがあって都市同盟作って対抗しててハイランドに攻め行って負けてそのまま1と2になるから敵でしかないのよねブライト家 スレ画が歪んだのは親父が逃げたからだけどさ
23 20/08/24(月)15:12:38 No.721104663
ようやく戦争終結したのにまたすぐ戦争再開は民に悪いってハイランド王の考えはわからんでもないが 玉座で震えてたのがルカからすればアウト過ぎる そうやるとわかってるからやった都市同盟の悪辣さはそれ以上なんだけど
24 20/08/24(月)15:12:45 No.721104688
>ジョウイが仕掛けたと思われるホタル入りのお守りの光の合図に先回りしてたシュウが弓兵に矢を放たせて この夜襲迎撃時のモブ兵がどれだけいたっけ 死に際のセリフで千人で殺したと言ったけど正確かどうかはわからん… その後何倍も同盟の民を殺したというのはもう一桁盛れない?と思うけど
25 20/08/24(月)15:12:46 No.721104695
小説の行きでは見向きもしなかった泥水を帰りは啜る描写がなんか良かった
26 20/08/24(月)15:13:17 No.721104808
何回かやり直してるけど やっぱりルカ様倒したところでスン…ってなって2時間後にはやらなくなる
27 20/08/24(月)15:14:05 No.721105000
シルバーウルフ(笑)
28 20/08/24(月)15:14:18 No.721105044
>>何人がかりで倒したのか忘れた >最初は全軍一斉にかかってルカ倒そうとしたけど逆に返り討ちにあって >もう手がない所にジョウイ達からの密告で夜襲を知って6×3の18人でルカを追い詰めて逃げられたけど >ジョウイが仕掛けたと思われるホタル入りのお守りの光の合図に先回りしてたシュウが弓兵に矢を放たせて >主人公とルカの一騎打ちでようやく倒せた ルカが油断して火の紋章しか持ってないハンデ付きだ
29 20/08/24(月)15:14:28 No.721105073
ルカ様はちゃんとめちゃくちゃ強いのがいい 悪役はこれくらい強くていい
30 20/08/24(月)15:14:49 No.721105167
初回ラスボスは何だこのいぬだけど設定知るとスレ画の置き土産だから 最後まで残した爪痕がでかいなって…
31 20/08/24(月)15:15:09 No.721105233
なんであんなバグった強さなんだ…
32 20/08/24(月)15:15:51 No.721105373
>なんであんなバグった強さなんだ… 狂ってなきゃ天下取れてたって設定の人だから 項羽よ
33 20/08/24(月)15:15:52 No.721105374
真の紋章とかよりスレ画がおかしいすぎる…
34 20/08/24(月)15:16:16 No.721105469
特に特殊能力らしい能力持ってないのになんなんお前
35 20/08/24(月)15:16:21 No.721105486
初プレイ小学生のときだったけど 豚は死ね!のシーンで飛び出そうとてツァイさんに止められたとき なんだよこの糸目のヘタレ!とか思っててごめんなさい
36 20/08/24(月)15:16:28 No.721105507
>初回ラスボスは何だこのいぬだけど設定知るとスレ画の置き土産だから >最後まで残した爪痕がでかいなって… いきなり知らないおっさんが出てきて犬召喚した…なんだこいつ…ってなった
37 20/08/24(月)15:16:32 No.721105514
それでもルカ戦前はちゃんと経験値とポッチ稼ぎポイントがあるから有情だよね
38 20/08/24(月)15:16:45 No.721105555
でも強いのもなんか納得する存在だからな
39 20/08/24(月)15:17:08 No.721105635
戦争パートでもまあ強い 何回仲間殺されてやり直したか
40 20/08/24(月)15:17:53 No.721105830
>いきなり知らないおっさんが出てきて犬召喚した…なんだこいつ…ってなった プレイヤーからはまぁ知ってるおっさんだけど 主人公視点だとガチ初対面だからな…
41 20/08/24(月)15:18:10 No.721105892
>戦争パートでもまあ強い >何回仲間殺されてやり直したか イベントだと1人で軍ひとつ超えるくらいのパワーあるからな…
42 20/08/24(月)15:18:13 No.721105903
グスタフは2の時点で徹頭徹尾自己中心的というか自分とティントのことだけしか考えてなかったからな… 支配者としては正しいのかも知れないけど
43 20/08/24(月)15:18:32 No.721105975
つええぜ…マイクロトフとカミュ! ってなった戦闘
44 20/08/24(月)15:18:39 No.721106020
悲しい過去はあるけどそれはそれとして邪悪 邪悪ではあるけど素朴な人間性も見せる最期
45 20/08/24(月)15:18:53 No.721106084
>豚は死ね!のシーンで飛び出そうとてツァイさんに止められたとき >なんだよこの糸目のヘタレ!とか思っててごめんなさい そう思わせてからの砦襲撃の惨劇であぁそりゃ止めてくれるわ…ってなるのもうまいよね
46 20/08/24(月)15:19:08 No.721106134
グスタフの娘も3で結構ウザかったのであの家系はどうしようもない
47 20/08/24(月)15:19:21 No.721106169
>プレイヤーからはまぁ知ってるおっさんだけど >主人公視点だとガチ初対面だからな… リドリーが捕まらなかった場合自分から会いにこなかったっけ? それ抜きにしても偽りの休戦協定提案の時にその場にいた筈だよレオン
48 20/08/24(月)15:19:56 No.721106297
この人倒すのに天雷の札たくさん作った
49 20/08/24(月)15:20:35 No.721106424
パパンが形だけでも嫁さんとルカ様助けるって兵出してたらルカ様も歪まずに済んだのに…
50 20/08/24(月)15:21:24 No.721106593
剣にエンチャントファイアしてるだけで後は生身の人
51 20/08/24(月)15:21:34 No.721106636
戦争パートは2が一番訳分からん…
52 20/08/24(月)15:21:40 No.721106657
1だとストーリーに絡まなかったキャラが結構絡んできてたよね2
53 20/08/24(月)15:22:51 No.721106879
>戦争パートは2が一番訳分からん… 数字は参考程度で実際には運の要素が強すぎるからな…
54 20/08/24(月)15:23:17 No.721106962
>戦争パートは2が一番訳分からん… ただの運ゲーのくせに時間かかるし死ぬとリセットしなきゃだし オートという逃げ道すら物凄い罠だからな…
55 20/08/24(月)15:24:07 No.721107125
戦争オートのAIがよろしく無くてもアップルにおまかせって単語で納得させられてしまう
56 20/08/24(月)15:25:37 No.721107442
序盤の戦争で運悪くギルバート仲間に出来ないと その後なんのフォローもないまま108星揃わないの確定しちゃうんだよね
57 20/08/24(月)15:25:51 No.721107498
2でもネクロードがいなければグスタフ新都市同盟に関わらなかったからね…
58 20/08/24(月)15:26:53 No.721107713
ギルバートは特定の部隊をブツケたら仲間じゃなかったかな…
59 20/08/24(月)15:27:42 No.721107888
>ギルバートは特定の部隊をブツケたら仲間じゃなかったかな… 自分で操作できないフリック隊が攻撃したら仲間になる 条件はめちゃ緩いんだけどあくまで運なので…
60 20/08/24(月)15:27:51 No.721107939
坊ちゃん無しで戦うからなぁ
61 20/08/24(月)15:27:56 No.721107962
2の戦争イベントは歴代1番のクソゲーだな