虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/24(月)13:35:34 急に練... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/24(月)13:35:34 No.721085171

急に練習に付き合ってくれたんだよね 優しくない?

1 20/08/24(月)13:38:19 No.721085645

気のいいおじさんモードが続くんだ

2 20/08/24(月)13:38:42 No.721085723

オトンとの試合中も大声で応援してくれてたんだよね

3 20/08/24(月)13:39:13 No.721085814

気の良いおじさん→幽玄相手にいいとこなしが続いてからの龍継だから滑稽でしかないんだ

4 20/08/24(月)13:39:44 No.721085899

猿展開には誰も勝てないんだよね すごくない?

5 20/08/24(月)13:40:44 No.721086110

龍継の「俺は教育パパなのだよ」発言はさすがにちょっと笑っちゃうっス

6 20/08/24(月)13:42:22 No.721086447

ジェット編ラストのおじさんは良かったっス

7 20/08/24(月)13:42:32 No.721086473

>気の良いおじさん→弾丸滑り失敗で頭に爆破チップ入れられてFBIの言いなり→幽玄相手にいいとこなしが続いてからの龍継だから滑稽でしかないんだ

8 20/08/24(月)13:42:40 No.721086492

あへあへあへ流空手木村大観をあへあへあへしてリザーバー枠獲得したのに枠を猿に譲るんだ 優しき者…

9 20/08/24(月)13:42:44 No.721086508

おじさんはツン・デレ入ってるんスか

10 20/08/24(月)13:42:49 No.721086520

この辺り猿先生はおじさんをどうしたかったのかよくわからないっス

11 20/08/24(月)13:43:17 No.721086607

su4148363.jpg 一山いくらにされた伯父さんに悲しい過去

12 20/08/24(月)13:46:15 No.721087201

su4148366.jpg

13 20/08/24(月)13:46:40 No.721087292

老化して弱くなったのに急に悪役に返り咲いたから読者に驚かれたんだ

14 20/08/24(月)13:47:24 No.721087427

誰も継ぎたがらない幽玄に悲しき現在…

15 20/08/24(月)13:51:35 No.721088275

夢二が継いでくれるであろう真魔流体術に明るい未来…

16 20/08/24(月)13:53:04 No.721088581

>この辺り猿先生はおじさんをどうしたかったのかよくわからないっス 連載が続くに連れてキー坊の父親設定が鬼龍尊鷹ラーメン覚吾と移り変わっていったせいで存在意義が宙ぶらりんになったと考えられる

17 20/08/24(月)13:53:23 No.721088631

天狗編読んだけど夢二に悲しい過去…って感想しか出てこなかった

18 20/08/24(月)13:53:31 No.721088656

もしかして鬼龍は気の良いオジさんなんじゃないですか?

19 20/08/24(月)13:53:34 No.721088664

>su4148363.jpg >一山いくらにされた伯父さんに悲しい過去 これは一族全員一絡げだから別に愚弄でもないっス

20 20/08/24(月)13:53:58 No.721088761

>急に練習に付き合ってくれたんだよね >優しくない? でも実の子供とは一緒に暮らさない父親なんだよ 酷くない?

21 20/08/24(月)13:54:18 No.721088826

>夢二が継いでくれるであろう真魔流体術に明るい未来… 真魔流強すぎなんだよね

22 20/08/24(月)13:55:26 No.721089048

実子はことごとく大事にしない教育パパはあんまりだと思うっス

23 20/08/24(月)13:56:03 No.721089175

このおじさんは気まぐれで優しくなって さらにそれが悪事を働くのに必要なことって 理解してるのが本当にタチが悪いんだ

24 20/08/24(月)13:57:23 No.721089450

>もしかして鬼龍は気の良いオジさんなんじゃないですか? 善の心を残した上で裏切るのが本当の悪って思ってるクソだ

25 20/08/24(月)13:58:51 No.721089753

>連載が続くに連れてキー坊の父親設定が鬼龍尊鷹ラーメン覚吾と移り変わっていったせいで存在意義が宙ぶらりんになったと考えられる ワ、ワシ…キー坊の父親に心当たりがあるんや!ジイチャンや! って考察してた「」も居たくらいなんだ

26 20/08/24(月)13:59:15 No.721089847

一応幽玄死天王相手には終始怪我が治ってない状態だから仕方ない部分もあるんだ まあ最初からラーメン・ジョーなんかに負けて入院するなって話なんやけどなブヘヘヘ

27 20/08/24(月)14:01:23 No.721090256

>連載が続くに連れてキー坊の父親設定が鬼龍尊鷹ラーメン覚吾と移り変わっていったせいで存在意義が宙ぶらりんになったと考えられる 鷹兄はその中に入ってなかったと考えられる

28 20/08/24(月)14:03:00 No.721090592

ジイちゃんは最初の頃はキー坊に関して「灘神影流の血が~」とか言ってたんだ でもその後の過去編で「最初から静虎の子ではないとはわかっていた」みたいな事言うから混乱してくるんだ

29 20/08/24(月)14:03:30 No.721090706

まぁそこらへんはヤン・ジャンの引き延ばしもあったから全部猿先生のせいとはいえないんだ

30 20/08/24(月)14:04:58 No.721091006

書き込みをした人によって削除されました

31 20/08/24(月)14:06:28 No.721091326

灘の血はメスブタに惹かれる 即オトンの子ではないと見抜く キー坊は灘の血発言 オトン鬼龍鷹兄覚悟の誰にも似てない ジイチャンとはそっくり 鉄拳伝開始時にチンポが現役 ひょっとしてキー坊の父親はジイチャンなんじゃないっスか?

32 20/08/24(月)14:08:37 No.721091753

>ひょっとしてキー坊の父親はジイチャンなんじゃないっスか? ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る

33 20/08/24(月)14:09:22 No.721091897

>ひょっとしてキー坊の父親はジイチャンなんじゃないっスか? お、お前…変なクスリでもやってるんじゃないか?

34 20/08/24(月)14:09:46 No.721091968

>オトン鬼龍鷹兄覚悟の誰にも似てない 覚吾初顔出しの場面で「ああこのキャラ実父設定で確定にしたんだな」 って思った程度には顔似てると思うっス

35 20/08/24(月)14:11:09 No.721092243

母親の顔面滑りもしてる時点で似てる似てないとか些末な事なんだよね

36 20/08/24(月)14:12:10 No.721092440

しゃあけど三兄弟が誰もじいちゃんに似てない時点で考察するだけ無駄やわっ

37 20/08/24(月)14:14:52 No.721092971

最終的に機械化すれば実質トダーが親になると考えられる

38 20/08/24(月)14:15:06 No.721093019

悪魔にも子を思う心があるから尊いんだ絆が深まるんだ

39 20/08/24(月)14:17:41 No.721093552

尊鷹静虎鬼龍サムソン 我ら大体瓜二つの3兄弟

40 20/08/24(月)14:18:06 No.721093642

許せなかった…! 喜一の父親が鬼龍だなんて!

41 20/08/24(月)14:18:55 No.721093836

喜一は別に悪いことしてないんだよね ひどくない?

42 20/08/24(月)14:18:58 No.721093851

>喜一の父親が鬼龍だなんて! あのファンアートのメスブタはそろそろ感じ間違えてるの気付いて欲しいっス

43 20/08/24(月)14:19:56 No.721094065

>ひどくない? 熹一は静虎の息子だ先天的に不幸な目に合うのに長けている

44 20/08/24(月)14:20:33 No.721094199

熹と喜くらい誤差やん大目に見てくれや

45 20/08/24(月)14:21:21 No.721094360

鷹兄はおじさん本人にはゲロ甘いから例え父親展開だとしても何が許せないのかわからないんだ

46 20/08/24(月)14:21:23 No.721094374

書くのはともかく変換で熹を出すのは手間なんだよね

47 20/08/24(月)14:22:02 No.721094525

キー坊かタフ君が打ちやすいッス

48 20/08/24(月)14:22:09 No.721094553

>あのファンアートのメスブタはそろそろ感じ間違えてるの気付いて欲しいっス お耽美なキー坊描いてる人ならもう指摘されててごめんなさいしてたっス

49 20/08/24(月)14:23:41 No.721094876

>熹一は静虎の息子だ先天的に不幸な目に合うのに長けている どっちも後天的というか弱き者のせいだと考えられる

50 20/08/24(月)14:24:08 No.721094973

猿先生もキー坊のほうが楽だと考えてるよ

51 20/08/24(月)14:26:04 No.721095426

>鷹兄はおじさん本人にはゲロ甘いから例え父親展開だとしても何が許せないのかわからないんだ グレート・スピリット持ちの思考は普通の人には理解しづらいんだよね

52 20/08/24(月)14:26:53 No.721095614

鷹兄にはルール無用スよね

53 20/08/24(月)14:27:33 No.721095780

>鷹兄はおじさん本人にはゲロ甘いから例え父親展開だとしても何が許せないのかわからないんだ 自分は逃げ出した上にメカになったくせに灘の正当性にはうるさいんだ ジイチャンにもその点を指摘されてるんだ

54 20/08/24(月)14:27:42 No.721095810

覚悟の両親がジイチャンと丈一郎なら全ての辻褄が合うと考えられる

55 20/08/24(月)14:30:13 No.721096306

猿先生なら鬼龍の子供をあと二人くらい唐突に登場させてもおかしくないっス まあどうせ全員バースト・ハート持ちなんやけどなブヘヘヘ

56 20/08/24(月)14:32:52 No.721096829

>猿先生なら鬼龍の子供をあと二人くらい唐突に登場させてもおかしくないっス >まあどうせ全員バースト・ハート持ちなんやけどなブヘヘヘ 出る頃には猿先生忘れてると思うよ

57 20/08/24(月)14:33:17 No.721096920

姫次どこいった

↑Top