虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/24(月)12:58:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/24(月)12:58:12 No.721078141

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/24(月)13:01:52 No.721078878

わかった

2 20/08/24(月)13:01:56 No.721078900

1と5はなんでそんな所に…?

3 20/08/24(月)13:04:23 No.721079415

何個か見つけたらそういう問題ねって視点になるからすぐ解ける

4 20/08/24(月)13:05:31 No.721079653

旗だけわからん

5 20/08/24(月)13:07:25 No.721080031

全体的に卑怯だな 逆にわかりやすいか

6 20/08/24(月)13:07:26 No.721080033

何この部屋?

7 20/08/24(月)13:07:29 No.721080044

>旗だけわからん 色で探した

8 20/08/24(月)13:08:04 No.721080172

解き方理解するとサラッといけるな

9 20/08/24(月)13:08:13 No.721080194

>>旗だけわからん >色で探した あったわ

10 20/08/24(月)13:09:18 No.721080418

家具と一体化している…

11 20/08/24(月)13:09:53 No.721080519

ぬがかわいい

12 20/08/24(月)13:11:35 No.721080819

これ単品で探しちゃダメね…

13 20/08/24(月)13:11:49 No.721080868

白黒だとわかった自信ない

14 20/08/24(月)13:13:34 No.721081161

隠れてるというか何というか

15 20/08/24(月)13:14:33 No.721081348

ぬがでかい

16 20/08/24(月)13:15:03 No.721081441

2でこういう問題かと理解できる

17 20/08/24(月)13:15:09 No.721081458

魚はわかった

18 20/08/24(月)13:17:14 No.721081858

どういう隠れ方してるか分かると凄い分かりやすいな

19 20/08/24(月)13:18:20 No.721082074

4がわからん

20 20/08/24(月)13:18:39 No.721082138

以外に全て見つけられた 確かに旗は分かりづらいわ

21 20/08/24(月)13:19:39 No.721082331

絵の中に隠すって感じだ

22 20/08/24(月)13:19:48 No.721082359

6みつけてそういうやつかよ!ってなった

23 20/08/24(月)13:20:14 No.721082439

6個だけじゃなくてもっと色々隠してそう

24 20/08/24(月)13:20:21 No.721082463

向き同じなのに気づくと楽 こんなんわかるかってほど悪辣でもなければ捻りも面白みも特にない中途半端な作品だね

25 20/08/24(月)13:20:36 No.721082514

何を探すのかわかってるせいか間違い探しとかより楽だな

26 20/08/24(月)13:20:42 No.721082532

4,5が最後までわからなかった俺は脳の三角見わける部位が弱いのかな

27 20/08/24(月)13:21:29 No.721082655

>向き同じなのに気づくと楽 >こんなんわかるかってほど悪辣でもなければ捻りも面白みも特にない中途半端な作品だね 「」の癖に何様だよ

28 20/08/24(月)13:23:02 No.721082939

左下のごみ箱と毛糸あたりに何か隠せそう

29 20/08/24(月)13:23:20 No.721082993

2はこれ単品だとどういう品を現わしてるんだろ

30 20/08/24(月)13:24:06 No.721083123

4やっとわかったわ

31 20/08/24(月)13:24:54 No.721083270

4が一番手間取った こういうのもやっぱ個々人の脳のなんやかんやで変わってくるのかね

32 20/08/24(月)13:25:03 No.721083293

>2はこれ単品だとどういう品を現わしてるんだろ ラグビーかアメフトのボール?

33 20/08/24(月)13:28:04 No.721083809

>2はこれ単品だとどういう品を現わしてるんだろ ミトコンドリアでしょ

34 20/08/24(月)13:29:44 No.721084119

1個見つければ解き方分かるの良い問題だと思う

35 20/08/24(月)13:29:59 No.721084157

2個位見つけるとそういう問題ねーてわかるね

36 20/08/24(月)13:30:27 No.721084242

見つけるの自体は簡単だったけど6ずるいな!

37 20/08/24(月)13:31:07 No.721084351

旗以外は割と楽に見つかった

38 20/08/24(月)13:31:24 No.721084395

ところで上の文章はこれなんて書いてあるの?5%の人が全問正解できる感じ?

39 20/08/24(月)13:33:18 No.721084761

ようやくわかったサンドウィッチがう割とずるいと思う

40 20/08/24(月)13:34:06 No.721084904

2マンホールかと思った

41 20/08/24(月)13:35:00 No.721085058

あっちのシャワーって本当にこんな感じなんだな

42 20/08/24(月)13:36:22 No.721085300

2はカミソリっぽいなと思ってた

43 20/08/24(月)13:36:59 No.721085403

普通に全部見つかった

44 20/08/24(月)13:37:34 No.721085506

隠し方理解しても旗だけは少し時間掛かった

45 20/08/24(月)13:40:03 No.721085959

1→2→5→6→3→4の順で見つけられた

46 20/08/24(月)13:40:38 No.721086086

見つかったけどなぜそんな所に?としか

47 20/08/24(月)13:43:13 No.721086592

問題の性質はともかくイラストは好きだわ

48 20/08/24(月)13:43:15 No.721086600

4そこしかないよなぁーでも見当たらないなあ…あっ…やっぱそこしかないよね4…ってなった

49 20/08/24(月)13:43:23 No.721086626

5%にしては簡単な気がする

50 20/08/24(月)13:44:09 No.721086773

面白かった

51 20/08/24(月)13:44:19 No.721086806

逆張り大好きな「」には簡単だなこれ

52 20/08/24(月)13:45:11 No.721086973

4は最初鏡の中にでもあるのかと思った

53 20/08/24(月)13:47:42 No.721087491

魚縮んでない…?

54 20/08/24(月)13:47:45 No.721087500

「」が毎日貼るツイッターの卑怯な問題をもっと卑怯にした感じ

55 20/08/24(月)13:49:13 No.721087800

旗が一番苦労した

56 20/08/24(月)13:49:29 No.721087853

>「」の癖に何様だよ 天下御免の「」様よ!

57 20/08/24(月)13:49:37 No.721087879

旗が見つからなかったけどあったわ 間をおかず一発だと厳しかった

58 20/08/24(月)13:49:52 No.721087931

向こうの人ってこんなAVみたいな風呂本当に入ってんだな

59 20/08/24(月)13:50:45 No.721088110

自分も旗が最後だった 似た色が多いと探しにくくなるね

60 20/08/24(月)13:51:08 No.721088192

浴槽の縁にトイレットペーパー置いてあるからそこでうんこするようにしか見えなくて困る

61 20/08/24(月)13:51:10 No.721088201

偶然1見つけてあーそういうことねって全部いけた

62 20/08/24(月)13:51:20 No.721088233

旗と三角はやたら時間かかった

63 20/08/24(月)13:52:33 No.721088479

色合い的にそこにしかない事が分かってるのになかなか見つからんよね旗

64 20/08/24(月)13:52:36 No.721088485

サンドイッチむじゅかった…

65 20/08/24(月)13:52:38 No.721088496

4の三角の上の縞模様が見えなかったので俺は目が悪いのかもしれない

66 20/08/24(月)13:52:49 No.721088526

4だけわからん

67 20/08/24(月)13:52:53 No.721088538

逆に探しやすいな 何が逆かはわからんが

68 20/08/24(月)13:53:13 No.721088596

2番の簡単さは逆に何?って感じではある

69 20/08/24(月)13:53:21 No.721088630

適度に難しくて適度に簡単で全部わかると適度にスッキリできる

70 20/08/24(月)13:54:20 No.721088837

答えがわかると逆に1と5がなんなのかわからなくなる…

71 20/08/24(月)13:54:30 No.721088865

3の旗がさっぱりわからん…他は見つけた

72 20/08/24(月)13:55:12 No.721088996

これ逆に5%の人にしかわからないって無理ない?

73 20/08/24(月)13:55:26 No.721089051

旗は三角の方に注目するとわからなくなるね

74 20/08/24(月)13:55:38 No.721089082

と思ったけど3の旗見つけたわ あースッキリした

75 20/08/24(月)13:55:42 No.721089093

su4148287.jpg こんなにスレが伸びても誰も答えを貼らないなんて

76 20/08/24(月)13:55:42 No.721089095

旗とか決めつけないでボーッと全体を見れば見つかる

77 20/08/24(月)13:56:42 No.721089315

まあ5%とかはやる気を出させるための方便だから…つられたが…

78 20/08/24(月)13:56:47 No.721089335

>これ逆に5%の人にしかわからないって無理ない? そうやって謳っとけば何故かみんな真面目にやってくれるから…

79 20/08/24(月)13:58:17 No.721089632

>2番の簡単さは逆に何?って感じではある 2番と1番はこういう傾向の問題なんだなって分かりやすく示してるんだと思う

80 20/08/24(月)13:58:42 No.721089723

5%とか書いてなくてもこれ系や間違い探しには飛びついてしまう

81 20/08/24(月)13:58:43 No.721089725

1個みつかると他もスイスイみつかる感じは気持ちいい

82 20/08/24(月)13:59:01 No.721089797

なんでそんなところにそんなものが…?

↑Top