20/08/24(月)12:11:23 ジェル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/24(月)12:11:23 No.721067557
ジェルマダブルシックスのナンバー3 ステルス・ブラックいいよね……
1 20/08/24(月)12:13:00 No.721067908
翻る”3”のマントがいいよね 親兄弟の報復のためにマムを追ってきたんだってわかる
2 20/08/24(月)12:13:23 No.721067988
サンジのこういうところ嫌いじゃないぜ
3 20/08/24(月)12:13:58 No.721068106
やっぱ単独行のサンジは役に立つ
4 20/08/24(月)12:14:18 No.721068187
一言褒めるとこでキュンと来ましたよ私は
5 20/08/24(月)12:14:30 No.721068235
サンジは毎回ここぞってとこで活躍してかっこいいんだからずるいな…
6 20/08/24(月)12:15:03 No.721068360
遊女追いかけていったんじゃ!?
7 20/08/24(月)12:15:16 No.721068399
なんでそう毎回男相手にしかヒーロームーブ出来ねえんだよ!
8 20/08/24(月)12:15:31 No.721068447
こいついっつも格上相手にさせられるな
9 20/08/24(月)12:17:05 No.721068807
キングの拷問好き設定ってサンジ用だったのかって考察で笑っちゃった
10 20/08/24(月)12:19:05 No.721069251
魚人島での失態以降はなんだかんだで要所要所でかっこいい
11 20/08/24(月)12:19:49 No.721069419
(まあ俺はサンジがそういうやつだって分かってたけどな…)
12 20/08/24(月)12:20:15 No.721069512
ここぞと言うとき絶対に外さない男
13 20/08/24(月)12:21:02 No.721069675
こいつまた身を挺してるな
14 20/08/24(月)12:22:45 No.721070076
父親を誇れない男
15 20/08/24(月)12:22:54 No.721070116
かっこいい時だけ腹立たしいかっこよさだ
16 20/08/24(月)12:23:37 No.721070280
自分の生還を勘定に入れない作戦ほんとに得意だよね
17 20/08/24(月)12:24:01 No.721070388
サンジならサシ勝負で勝てるってあたし信じてる
18 20/08/24(月)12:24:39 No.721070532
こいつ本当に仲間相手だと本音で喋んねえな!
19 20/08/24(月)12:25:15 No.721070675
カッコいい名コックで人格者でチームプレーや頭脳プレイもできて海軍の兵士にまで好かれる男なんだから 幹部級に競り負けるぐらいでないとゾロの立つ瀬がなくなるだろ
20 20/08/24(月)12:25:23 No.721070713
俺は邪道ファン ステルスブラックが好きだ
21 20/08/24(月)12:25:35 No.721070752
さんざん妄想してたおかげで透明の扱いが上手い
22 20/08/24(月)12:25:59 No.721070852
助けたことより何よりこの一言ガッツリ褒める所が凄いグッと来る
23 20/08/24(月)12:26:00 No.721070859
サンジ毎回この役回りだが毎回かっこいいぜ…
24 20/08/24(月)12:26:02 No.721070863
>幹部級に競り負けるぐらいでないとゾロの立つ瀬がなくなるだろ しかしキング相手に競り勝てる面子がそういるだろうか…
25 20/08/24(月)12:27:16 No.721071118
ジンベエが来た今戦力としては四番手になるのだろうか
26 20/08/24(月)12:27:31 No.721071176
ブルックとどっちが強いの?
27 20/08/24(月)12:28:10 No.721071319
>ジェルマダブルシックスのナンバー3 >ステルス・ブラックいいよね…… おーそーばーマースークー!!
28 20/08/24(月)12:28:16 No.721071347
ルフィジンベエはともかくなんかゾロとはどっちが上かみたいなの明確にない気がしちゃう ゾロがんばって
29 20/08/24(月)12:28:34 No.721071407
遊女探しに行ったのは成果あったのかな
30 20/08/24(月)12:29:08 No.721071531
まあこれで目的は果たしたようなもんだし負けてもええよ 勝つか一矢報いるかしたら嬉しいけどさ
31 20/08/24(月)12:29:23 No.721071590
本物!!?
32 20/08/24(月)12:29:34 No.721071649
またサンジが捕まって拷問されるのか…
33 20/08/24(月)12:30:04 No.721071756
子供が命と意地を張ったんだから大人が褒めてあげないといけないよな…
34 20/08/24(月)12:30:22 No.721071825
サンジが定期的に抵抗できない状態でいたぶられるのは初期からのワンピース名物だからな…
35 20/08/24(月)12:31:32 No.721072077
夢に見たスケスケ能力を手に入れたって事はこいつ毎日覗きしてんのかな?
36 20/08/24(月)12:31:40 No.721072107
「ガキを返せ!!消えねばならん奴だ!!」って発言はそれこそサンジの地雷だよなあ…
37 20/08/24(月)12:31:59 No.721072177
ヒーローだから窮地に遅れてやってくるし子供にも優しいんだ
38 20/08/24(月)12:32:26 No.721072294
>「ガキを返せ!!消えねばならん奴だ!!」って発言はそれこそサンジの地雷だよなあ… なので自分の生死を顧みない戦い方をしました
39 20/08/24(月)12:32:30 No.721072310
カッコいいけど遊女探しに行ったのは多分間違いじゃないからちくしょう!
40 20/08/24(月)12:32:37 No.721072346
相変わらずゾロよりずっと活躍してるな
41 20/08/24(月)12:32:52 No.721072409
でもよぉ ステルス・ブラックはこういうこと
42 20/08/24(月)12:33:37 No.721072573
>でもよぉ >ステルス・ブラックはこういうこと こいつは失敗作のおそばマスクだから
43 20/08/24(月)12:33:42 No.721072589
本当に毎回自分の命とか度外視してんな!
44 20/08/24(月)12:35:09 No.721072915
父親の息子だって誇った名乗りってサンジにとっちゃ重いよな・・
45 20/08/24(月)12:35:17 No.721072950
底辺まで下がった株を定期的にポイント荒稼ぎすることでなんとか取り戻すことに定評のあるやつ
46 20/08/24(月)12:35:51 No.721073063
>俺は邪道ファン >ステルスブラックが好きだ このステルスブラックちょっと正道すぎる…
47 20/08/24(月)12:36:01 No.721073105
死ぬことは恩返しじゃねえぞ!って言葉を「死んだらもう助けられない」って解釈してそうなやつ
48 20/08/24(月)12:36:32 No.721073222
あぁそっかモモの名乗りってサンジには結構刺さるのか…
49 20/08/24(月)12:36:32 No.721073224
>カッコいいけど遊女探しに行ったのは多分間違いじゃないからちくしょう! 遊女がいない=怪我をする女性がいないってことだから好きに暴れられる
50 20/08/24(月)12:37:14 No.721073394
全員が遊女追っかけてると思い込んでるから完全に敵の虚を突く襲撃ができる なんて演技力だ…!
51 20/08/24(月)12:37:22 No.721073422
>遊女がいない=怪我をする女性がいないってこと !
52 20/08/24(月)12:37:23 No.721073427
色んな親子関係に一言ある男なのは間違いないからな…
53 20/08/24(月)12:38:04 No.721073609
>ジンベエが来た今戦力としては四番手になるのだろうか 懸賞金から言えば4番手はマリモだが?
54 20/08/24(月)12:38:46 No.721073809
でも大丈夫?かなりきついダメージ受けない?
55 20/08/24(月)12:38:52 No.721073825
ジェルマのスーツの性能がどこまでかこれでわかるな
56 20/08/24(月)12:38:55 No.721073837
俺は熱心な読者 緊急時以外のサンジの言葉は信憑性がないことを知っている
57 20/08/24(月)12:38:59 No.721073850
ゾロはカイドウ討ち取るくらいしないとサンジとの活躍ポイントの差が埋まらない
58 20/08/24(月)12:41:01 No.721074339
>でも大丈夫?かなりきついダメージ受けない? 普通に考えたら腹に大穴空いてると思うけどどうなるかな…
59 20/08/24(月)12:41:04 No.721074351
方やもう一方の暗躍ポジションは女子を助けてかっこよくキメたのに男のガキ相手にさあ かっこいいぜお前…
60 20/08/24(月)12:41:29 No.721074471
サンジはさあ 自分の命が毎回二の次になってない?
61 20/08/24(月)12:41:55 No.721074573
サンジもめっちゃ盛られたし今度はゾロの番だろって思ったら刀取替えっこしたくらいしかしてない?
62 20/08/24(月)12:42:05 No.721074611
>色んな親子関係に一言ある男なのは間違いないからな… カイドウヤマトの親子関係にはどう対応するんだろうなコイツ
63 20/08/24(月)12:42:06 No.721074616
二の次になってないぜ こいつを倒してくれるからな
64 20/08/24(月)12:42:28 No.721074707
この後腹に穴が空くんだっけ?
65 20/08/24(月)12:42:34 No.721074732
>ヤマトモモの親子関係にはどう対応するんだろうなコイツ
66 20/08/24(月)12:43:31 No.721074978
幹部の二番手はちょっと厳しそうなんだけどステルスブラックの戦闘性能の発揮どころってここだろうしなあ でも今回は負けても許すよ…
67 20/08/24(月)12:44:57 No.721075332
次出てくる時ねっとり拷問されてない?大丈夫?
68 20/08/24(月)12:45:09 No.721075387
キングなら何とかするだろマルコさんが何とかするだろう
69 20/08/24(月)12:45:13 No.721075399
レイドスーツに戦闘用の機能がまだあると思いたい
70 20/08/24(月)12:46:15 No.721075628
なんか裏でえげつない工作してても不思議じゃない
71 20/08/24(月)12:47:18 No.721075847
ゾロとサンジの強さの差がかなりついたからここらで埋めて欲しいんだけど無理かな?
72 20/08/24(月)12:47:31 No.721075890
実際戦闘よりはこういう渋いポジションで決めてくるのが定例なやつではある
73 20/08/24(月)12:48:35 No.721076128
>「ガキを返せ!!消えねばならん奴だ!!」って発言はそれこそサンジの地雷だよなあ… 改めて見るとめっちゃ狙ってんだなこのセリフ…
74 20/08/24(月)12:48:55 No.721076199
アラバスタもエニエスロビーもそうだったからサンジが1人になったのフラグだと気づくべきだった 完全に忘れててまた俺は喜んでいる
75 20/08/24(月)12:49:14 No.721076270
>レイドスーツに戦闘用の機能がまだあると思いたい ジェルマ解説役のローと合流する必要があるな
76 20/08/24(月)12:49:47 No.721076399
ワンピにありがちな生まれたことが罪系と身内のイザコザ系の発言全部が刺さる男だから
77 20/08/24(月)12:49:53 No.721076423
船員の命預かるコックなのにコックはいつも自己犠牲する…
78 20/08/24(月)12:50:10 No.721076475
こいついつもこっそりトラウマえぐられてるよね なんでお前がここで命はるの!?みたいな時はだいたい地雷踏まれてる
79 20/08/24(月)12:50:23 No.721076517
姿消してるときは割と仕事してるよな…
80 20/08/24(月)12:50:33 No.721076551
なんだかんだサンジが真っ当にかっこいいと嬉しい
81 20/08/24(月)12:51:07 No.721076657
>ゾロとサンジの強さの差がかなりついたからここらで埋めて欲しいんだけど無理かな? そのためのスーツなんじゃないかな
82 20/08/24(月)12:51:26 No.721076732
かっこいいはずなのにおそばマスクだからどこか笑える
83 20/08/24(月)12:52:20 No.721076896
>ゾロとサンジの強さの差がかなりついたからここらで埋めて欲しいんだけど無理かな? 頭脳含めた総貢献度では勝るとも劣らないと思うんで強さが近づいたらゾロの方がきつくないか
84 20/08/24(月)12:52:21 No.721076899
サンジは戦闘要員という名よりこういう裏方で活躍の方が似合ってるよ レイドスーツも裏方向けの機能ばっかだし
85 20/08/24(月)12:52:27 No.721076916
そろそろゾロもだけどジャイアントキルさせてあげてほしい
86 20/08/24(月)12:52:28 No.721076920
このままゾロはクイーンとタイマンの流れになってほしいが
87 20/08/24(月)12:52:34 No.721076942
>ゾロとサンジの強さの差がかなりついたからここらで埋めて欲しいんだけど無理かな? 現時点でそんなに差があるように思えない
88 20/08/24(月)12:53:47 No.721077175
降って湧いたわけじゃなくてちゃんと名乗り聞いてるの見るに マジで遊女探しを我慢したのか…
89 20/08/24(月)12:53:49 No.721077181
右下の浮き出るシルエットいいね
90 20/08/24(月)12:53:59 No.721077213
>かっこいいはずなのにおそばマスクだからどこか笑える ステルス・ブラックはカッコいいだろ!?
91 20/08/24(月)12:54:38 No.721077355
>サンジは戦闘要員という名よりこういう裏方で活躍の方が似合ってるよ >レイドスーツも裏方向けの機能ばっかだし 覇気も見聞寄りらしいし昔からわりとサポートの男だよね
92 20/08/24(月)12:55:11 No.721077477
サンジとブルックは一定の戦闘能力はもちつつ特殊能力こそ得難いタイプ
93 20/08/24(月)12:55:56 No.721077643
普段情けなくて飄々としてるけどたまに凄いかっこいいとか男の子が好きなやつじゃんムカつく
94 20/08/24(月)12:56:02 No.721077660
実際モモの名乗りシビレたからな…
95 20/08/24(月)12:56:28 No.721077750
まあやることやるのとは別に遊女自体は思うさま探したと思う
96 20/08/24(月)12:57:11 No.721077916
遊女だってカイドウオロチの被害者かもしれないからな…
97 20/08/24(月)12:57:20 No.721077951
人のこと見てるから読者の思ってることわりと言ってくれるんだ…
98 20/08/24(月)12:57:28 No.721077979
特定用途で終盤でも活躍する序盤アタッカーは愛されていると思う
99 20/08/24(月)12:57:36 No.721078007
>普段情けなくて飄々としてるけどたまに凄いかっこいいとか男の子が好きなやつじゃんムカつく どちらかというと女の子が好きなやつでは
100 20/08/24(月)12:57:36 No.721078009
遊女を探す振りをしてたわけだな…なんて演技力だ…!
101 20/08/24(月)12:57:59 No.721078087
ステルスブラック移植改造してるかと思ってたからそのままで意外
102 20/08/24(月)12:58:28 No.721078193
>>サンジは戦闘要員という名よりこういう裏方で活躍の方が似合ってるよ >>レイドスーツも裏方向けの機能ばっかだし >覇気も見聞寄りらしいし昔からわりとサポートの男だよね アラバスタとか空島の活躍が好きだから最近あんな感じに戻りつつあって嬉しい
103 20/08/24(月)12:59:33 No.721078429
いっつもおいしい所だけ普通にかっこよくなるな!
104 20/08/24(月)12:59:36 No.721078437
>>普段情けなくて飄々としてるけどたまに凄いかっこいいとか男の子が好きなやつじゃんムカつく >どちらかというと女の子が好きなやつでは オカマにも好かれてるぞ
105 20/08/24(月)13:00:26 No.721078606
こういうのを男にばっかりやるから作中だと男にしか好かれない
106 20/08/24(月)13:00:30 No.721078615
口ではこの装備は使わねえ!って言ってるし実際本当に使いたくないんだろうけどいざ透明化能力が必要になったら躊躇せずに使用するとこがかっこいいんだ
107 20/08/24(月)13:00:56 No.721078694
一味の生命線なのに死にたがりだから困る マリモは怒る
108 20/08/24(月)13:01:02 No.721078718
>普段情けなくて飄々としてるけどたまに凄いかっこいいとか男の子が好きなやつじゃんムカつく 昼行燈いいよね!僕も大好きだ!
109 20/08/24(月)13:01:54 No.721078888
>一味の生命線なのに死にたがりだから困る >マリモは怒る コックは他を探せばいいが海賊狩りに変わりはいないだろ?
110 20/08/24(月)13:02:02 No.721078930
デービーバック以来のサンジとゾロのコンビでキング倒すんだと予想する
111 20/08/24(月)13:02:15 No.721078998
>いっつもおいしい所だけ普通にかっこよくなるな! だが待ってほしい 元々麦わら一味随一のハンサムだから常に格好良…いや常には無理だごめん
112 20/08/24(月)13:02:42 No.721079081
自分はここで死ぬから他を探してくれって言ったの後にも先にもこいつだけだからな
113 20/08/24(月)13:02:57 No.721079132
>コックは他を探せばいいが海賊狩りに変わりはいないだろ? そういう所だぞ
114 20/08/24(月)13:03:42 No.721079286
最低スケベ野郎だけどそれはそれとしてなんだかんだいつも超かっこいいよ
115 20/08/24(月)13:04:36 No.721079470
また蹴りで負けるのか
116 20/08/24(月)13:05:12 No.721079582
自己評価の低さが生まれ育ちで念入りにガッツリ形成されたものなのいいよね… 目の前で仲間消すね…
117 20/08/24(月)13:05:59 No.721079743
こういう奴だから周りが守りに来るのを本人がわかってないんだよな…
118 20/08/24(月)13:06:24 No.721079826
>また蹴りで負けるのか ヴェルゴに負けてそこから誰かに負けたっけ?
119 20/08/24(月)13:07:32 No.721080060
別に蹴り師とかじゃないしな…
120 20/08/24(月)13:07:47 No.721080114
正統な読者多いな…
121 20/08/24(月)13:08:46 No.721080319
ごうもん好き こうもん好き
122 20/08/24(月)13:09:17 No.721080417
また尾田先生の趣味が爆発するのかな…
123 20/08/24(月)13:09:34 No.721080465
カタクリと同格であろうキングに瞬殺されていないのを見るにヴェルゴさんクラスの強さにはなったかな