キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/24(月)11:58:16 No.721064856
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/24(月)12:21:33 No.721069805
イラッ
2 20/08/24(月)12:22:07 No.721069942
読んだこと無いが絶対説教くさいはず
3 20/08/24(月)12:24:37 No.721070526
手に取客に正面からガン飛ばす形になる表紙凄いよな いや熱い眼差しで訴え掛けてるみたいな感じなんだろうけど
4 20/08/24(月)12:25:14 No.721070671
読んだこと無いが俺もそう思う
5 20/08/24(月)12:25:55 No.721070824
いつもカタログでぶっ掛けられてるように見えるんだ
6 20/08/24(月)12:27:52 No.721071254
PTA推奨か
7 20/08/24(月)12:27:53 No.721071257
キズナアイの新しいおもちゃ
8 20/08/24(月)12:29:42 No.721071677
背表紙が落書きすぎる…
9 20/08/24(月)12:29:52 No.721071707
不快な顔のせいで買わなかった本
10 20/08/24(月)12:30:34 No.721071867
これの内容語られてるの見たことない
11 20/08/24(月)12:30:46 No.721071906
友達にこの本面白い?って聞いたらウシジマくんの方がどう生きるか参考になるよって返された
12 20/08/24(月)12:30:47 No.721071914
内容は道徳の教科書と聞く
13 20/08/24(月)12:32:18 No.721072256
結構売れたネクロノミコン
14 20/08/24(月)12:35:19 No.721072956
>背表紙が落書きすぎる… 児童書とか絵本の絵ってこういう感じで絵の具で殴り描きしたようなの多いよ
15 20/08/24(月)12:42:50 No.721074793
昭和初期の父親は銀行の頭取で専属のメイドがいて同級生も官僚や将校や実業家の息子ばかりって当時の上流階級の子供が俺の将来どうすっかなってモラトリアムを楽しむ作品だから今読んでもなんの参考にもならん
16 20/08/24(月)12:48:06 No.721076013
カタニュース字幕
17 20/08/24(月)12:52:01 No.721076830
読んだことないけど絶対今の時代じゃ通用しない古臭い考えのはず
18 20/08/24(月)12:53:36 No.721077133
子供に読ませるのにはいいけど大人が超感動!って言うものじゃないとは聞いた
19 20/08/24(月)12:53:42 No.721077157
読んでないけどこれとこれを褒め称える人間をバカにしたい
20 20/08/24(月)12:54:15 No.721077268
この眼力で部数相当損してると思う
21 20/08/24(月)12:55:27 No.721077537
ブラックジャックによろしくと同じ臭いがする
22 20/08/24(月)12:55:41 No.721077592
殴り潰したくなる顔面って題材で絵でも描けば?
23 20/08/24(月)12:57:19 No.721077947
ニコラくんだかヘクトパスカルくんだかいつも名前を忘れる