虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • GBNに読... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/24(月)11:35:32 No.721060406

    GBNに読み込ませたとき太陽炉が設定どおりの仕様ならヤバい!みたいなスレをここ数日見かけたけど 設定どおりの仕様ならこいつも相当ヤバいと思う

    1 20/08/24(月)11:38:09 No.721060923

    んなの100万回言われとるわ

    2 20/08/24(月)11:39:18 No.721061145

    ビルドファイターズのデビルガンダムがジェガンに負けたあたりから散々話題になってそう

    3 20/08/24(月)11:39:19 No.721061149

    やっぱわざわざスラスターとか付けなくても自由に動き回れるんだろうか

    4 20/08/24(月)11:39:59 No.721061271

    ヤバいとは行かなくてもPS装甲やナノラミネート装甲も大概バランスブレイカーじゃん?

    5 20/08/24(月)11:40:18 No.721061340

    ナノスキン装甲とかゲームバランス的に隅っこでしゃがんでたらじわじわ回復するとかレベルまで落とされてそう

    6 20/08/24(月)11:40:32 No.721061389

    >ナノスキン装甲とかゲームバランス的に隅っこでしゃがんでたらじわじわ回復するとかレベルまで落とされてそう FPSかよ

    7 20/08/24(月)11:40:46 No.721061429

    GBNは飛行技能取れば飛べるから あんまりスラスターの位置とかでバランス変わるとかそういうのが無いんだろうな

    8 20/08/24(月)11:41:27 No.721061566

    サラちゃんの説明書にそこら辺は調整されてるってあったから安心安全です

    9 20/08/24(月)11:42:45 No.721061832

    プレバン限定でビルド系アレンジのターンエー出てたよね 派生全部追ってるわけじゃないからアレがどういうものか知らないけど…

    10 20/08/24(月)11:42:56 No.721061877

    イージスナイトのインストでGBN内での強さはビルダーの作り込みと完成度に依存するってはっきり言われてるぞ

    11 20/08/24(月)11:43:58 No.721062058

    >イージスナイトのインストでGBN内での強さはビルダーの作り込みと完成度に依存するってはっきり言われてるぞ てことはガンプラ超上手くてターンエー大好きな人が愛をこめて作れば設定どおりの性能になんのかな…

    12 20/08/24(月)11:44:13 No.721062107

    設定の反映云々の話は だいたい途中からSD勢が入ってきて収拾付かなくなる

    13 20/08/24(月)11:45:31 No.721062344

    じわじわ回復するレベルでもいいから反映されててほしいな… 生きてるみたいで好きなんだカサブタができるMS

    14 20/08/24(月)11:45:43 No.721062382

    でえじょうぶだ 俺が作ったターンAはどうせ月光蝶使ったら泣く

    15 20/08/24(月)11:46:30 No.721062523

    まずナノスキンがそんなすぐ回復するようなもんではなかったような

    16 20/08/24(月)11:47:23 No.721062693

    ナノマシン入りだから被弾しても再生する!っていうのはわからないでもないけど パイロットも含むってなんなんだ

    17 20/08/24(月)11:47:28 No.721062711

    >まずナノスキンがそんなすぐ回復するようなもんではなかったような 千年単位で修復してるしね

    18 20/08/24(月)11:47:33 No.721062729

    作りが甘くて自分で出した月光蝶で自壊する∀いそう

    19 20/08/24(月)11:49:07 No.721063041

    作り込み凄いヅダはどうなる

    20 20/08/24(月)11:49:33 No.721063137

    ビルドシリーズは勝手に設定の強さ再現してくれるわけじゃないってのはずっとだよね 好きな機体を選んで欲しいってのが優先されてるんだろうな

    21 20/08/24(月)11:49:39 No.721063149

    トランザムどころか変形機能すらしっかりと作らないと機能しないからな

    22 20/08/24(月)11:49:42 No.721063166

    初心者のリッくんが作ったダブルオーダイバーはトランザム使うとしたらエンスト起こすくらいだから太陽炉付ければ強くなれるわけじゃない

    23 20/08/24(月)11:50:21 No.721063286

    >トランザムどころか変形機能すらしっかりと作らないと機能しないからな やっぱすごいぜ!アッシマー!!

    24 20/08/24(月)11:50:42 No.721063351

    >作り込み凄いヅダはどうなる 爆発の範囲が戦略兵器並になる

    25 20/08/24(月)11:50:55 No.721063396

    トランザムにおいつくライトニングは

    26 20/08/24(月)11:51:18 No.721063467

    >プレバン限定でビルド系アレンジのターンエー出てたよね >派生全部追ってるわけじゃないからアレがどういうものか知らないけど… ビルド版∀と言う名のセイラマスオの∀ ポン付改造しやすい部品入りで楽しいぞ

    27 20/08/24(月)11:51:27 No.721063503

    設定がそのまま反映されるならガチ勢SD乗りばっかになる

    28 20/08/24(月)11:51:30 No.721063513

    飽くまでガンプラだから忠実な設定が反映されるほどの作り込みを内部に設けないと難しいんじゃないかな

    29 20/08/24(月)11:51:52 No.721063586

    >ビルド版∀と言う名のセイラマスオの∀ >ポン付改造しやすい部品入りで楽しいぞ 欲しくなって来たじゃねえかよ!再販決まってから勧めてくれよ!!

    30 20/08/24(月)11:51:55 No.721063596

    >設定がそのまま反映されるならガチ勢SD乗りばっかになる (アヤメさんの嬉しそうな顔)

    31 20/08/24(月)11:52:27 No.721063702

    元の∀だって組むとおもしろいよ! あんまり動かんけど

    32 20/08/24(月)11:52:38 No.721063749

    ぱっと見で色違うだけのマスターガンダムとかどんなすごい出来なのって不思議に思う

    33 20/08/24(月)11:53:05 No.721063835

    差し替え部分が少ないガイアガンダムですら変形させられなくて ブレイクデカールに手を出す人がいるぐらいの難易度

    34 20/08/24(月)11:53:51 No.721063990

    >(アヤメさんの嬉しそうな顔) まあSDはGBNだと素早くて小さくて弾当たりづらい上に火力も同じくらいあるけど一発貰ったら脆いって明確な弱点設定されてるし…

    35 20/08/24(月)11:54:07 No.721064041

    結局のところノリで決まると教えてくれたのがビルドファイターズトライアイランドウォーズだ

    36 20/08/24(月)11:54:19 No.721064089

    ふと思ったんだけどPS装甲とかの特殊機能ってどう表現したら反映されるんだろう

    37 20/08/24(月)11:54:24 No.721064115

    設定どおりの硬さが出てもメタる対象の装備にやれれることは別に珍しくなさそう

    38 20/08/24(月)11:54:36 No.721064152

    最大のデバフ喰らってんのSDガンダム勢だろう 設定上こいつすら目じゃない奴がごろごろいるのに性能的には全然再現されてないと思われる

    39 20/08/24(月)11:54:42 No.721064166

    フォトン・トルピード撒くね…

    40 20/08/24(月)11:55:36 No.721064321

    普通にビームにやられてインチキ扱いしてくるガンダムフレーム使いとか見たいような見たくないような

    41 20/08/24(月)11:55:40 No.721064338

    宇宙一つ分のエネルギーを剣にしたものを二刀流する奴とかいるからなSD…

    42 20/08/24(月)11:55:47 No.721064357

    >フォトン・トルピード撒くね… (作り込み不足で撒かれる普通の光弾)

    43 20/08/24(月)11:56:14 No.721064464

    コアガンダムのランドセル内に小さいカケラが入ってるせいで不調になってるシーンを見てから俺にはGBNでまともなプレイをするのは無理だな…と確信してしまった

    44 20/08/24(月)11:56:23 No.721064486

    ターエンエーが設定どおりの性能を発揮する作り込みって冷静に考えたら人智を越えてない…?

    45 20/08/24(月)11:56:32 No.721064513

    月光蝶は指向性とか考えるとオブジェクト破壊や防御兵器としては便利だけど、ガンプラバトルでの対MS戦に落とし込んで使うのは結構難しそう

    46 20/08/24(月)11:56:32 No.721064514

    >>フォトン・トルピード撒くね… >(作り込み不足で撒かれる普通の光弾) 何の光ぃ!?

    47 20/08/24(月)11:56:44 No.721064562

    プラモの出来云々で言うと古くてギミックの少ないSDの方が硬い気はする

    48 20/08/24(月)11:56:55 No.721064617

    >ターエンエーが設定どおりの性能を発揮する作り込みって冷静に考えたら人智を越えてない…? プラスチックの粉を積層して作りました!

    49 20/08/24(月)11:57:44 No.721064757

    >(作り込み不足で撒かれる普通の光弾) 性能発揮しなかったとしてもふわーっと光弾飛んできたらやべえトルピードだ!ってなるだろうからまあたぶん無駄にはならん…はず

    50 20/08/24(月)11:57:45 No.721064764

    一向に再現される様子がないフェイズシフト装甲

    51 20/08/24(月)11:57:59 No.721064800

    >プラモの出来云々で言うと古くてギミックの少ないSDの方が硬い気はする 通常スケールよりディテール盛りにくいから難しそうだなとも思う

    52 20/08/24(月)11:58:00 No.721064804

    >コアガンダムのランドセル内に小さいカケラが入ってるせいで不調になってるシーンを見てから俺にはGBNでまともなプレイをするのは無理だな…と確信してしまった 俺の機体は見えなきゃいいやって雑なとこ隠してる部分多いからめっちゃバランス悪くなってそうだ…

    53 20/08/24(月)11:58:14 No.721064847

    >>作り込み凄いヅダはどうなる >爆発の範囲が戦略兵器並になる あの…爆破力を作り込んだわけじゃなくてですね…

    54 20/08/24(月)11:58:29 No.721064895

    ヒロトが対ガンダムフレーム用にサタニクスアーマー作る程度には原作の要素も反映されてるんだろうけども

    55 20/08/24(月)11:58:44 No.721064955

    >>フォトン・トルピード撒くね… >(作り込み不足で撒かれる普通の光弾) でもフォトン・トルピード撒かれたら絶対に逃げるからそこを相方に撃ち抜かせたりすれば作り込み甘くてもやりようありそうだな

    56 20/08/24(月)11:58:46 No.721064964

    >一向に再現される様子がないフェイズシフト装甲 一応PG使いがこっちにはPS装甲があるんだぞ!とは言ってたけどディティクティブモード再現はされてないね

    57 20/08/24(月)11:58:56 No.721065003

    >あの…爆破力を作り込んだわけじゃなくてですね… じゃあ爆発までの時間が早くなる?

    58 20/08/24(月)11:59:22 No.721065101

    エクバにフェイズシフト走行やナノラミネートアーマーが再現されてないように ゲームだからそういう無敵になれそうなのは再現されないのかも

    59 20/08/24(月)11:59:25 No.721065107

    ヅダはスラスター部分をディテールアップパーツに変えたり見えない内部にもモールドもりもりのエンジン風パーツ詰めたりすれば自壊までが伸びそう

    60 20/08/24(月)11:59:29 No.721065125

    >プラモの出来云々で言うと古くてギミックの少ないSDの方が硬い気はする プラの塊なリミテッドモデルとか一撃が重そう 稼働と機動性は死んでる

    61 20/08/24(月)11:59:31 No.721065135

    >じゃあ爆発までの時間が早くなる? 何で爆発しないようにらならねえんだよ!?

    62 20/08/24(月)11:59:58 No.721065224

    マジの作りこみ勢はダミーとか指の中に仕込んだりするのかな…1/144で…?

    63 20/08/24(月)12:00:13 No.721065277

    >>じゃあ爆発までの時間が早くなる? >何で爆発しないようにらならねえんだよ!? 自壊しないヅダってヅダか?

    64 20/08/24(月)12:00:19 No.721065304

    ヴェイガンの電磁装甲もまともに機能してる描写ないからな

    65 20/08/24(月)12:00:29 No.721065332

    >一向に再現される様子がないフェイズシフト装甲 温度で色が変わる塗料で塗装して 電池とヒーター搭載して 電池切れで色が変わるぐらいの作り込みじゃないと反映されなさそう

    66 20/08/24(月)12:00:32 No.721065346

    >トランザムにおいつくライトニングは トランザムすればより速くなる

    67 20/08/24(月)12:00:40 No.721065378

    >マジの作りこみ勢はダミーとか指の中に仕込んだりするのかな…1/144で…? 胸の中にフィルム畳んで入れたりはしてそう

    68 20/08/24(月)12:00:52 No.721065411

    ダイバーズはゲームだから分かるけどファイターズは手パーツの可動どうなってんのかな RGみたいな動く手使ってるのかプラフスキー粒子が動かしてるのか

    69 20/08/24(月)12:00:57 No.721065430

    >マジの作りこみ勢はダミーとか指の中に仕込んだりするのかな…1/144で…? さすがに射出用の穴開けるとかそんなんだと思う

    70 20/08/24(月)12:01:23 No.721065503

    作り込み凄いとポイント貰えてそれでアビリティ積めるとかそういうのはありそうだな

    71 20/08/24(月)12:01:38 No.721065554

    ヒロトさんはコアガンダ厶サイズにダミーバルーン仕込んだぞ

    72 20/08/24(月)12:01:43 No.721065575

    イージスナイトはPS装甲やラミネート装甲を稼働させてそうだな

    73 20/08/24(月)12:01:48 No.721065596

    >ダイバーズはゲームだから分かるけどファイターズは手パーツの可動どうなってんのかな >RGみたいな動く手使ってるのかプラフスキー粒子が動かしてるのか 粒子関係ないGPDも動かしてたからそのへんはなんかこう見逃してくれるんだろう

    74 20/08/24(月)12:02:08 No.721065661

    ∀の作りこみを頑張った結果洗濯物が乾くようになりました

    75 20/08/24(月)12:02:36 No.721065745

    >∀の作りこみを頑張った結果胸から牛が出せるようになりました

    76 20/08/24(月)12:02:43 No.721065771

    BFはメイジンの実家の塗料メーカーがフェイズシフト塗料っていうのは作ってるけどたぶん色変わるだけ

    77 20/08/24(月)12:02:45 No.721065775

    ハッチ開かないとミサイル撃てねえとかファンネル作ってないと出てこねえとかそういうことはあるんだろうか

    78 20/08/24(月)12:03:08 No.721065860

    まあ可動なんか出来るようになってなさそうな1/144ジオン兵だって爆弾設置できるんだし… それでもどうかしてる作りこみだけど…

    79 20/08/24(月)12:03:16 No.721065894

    >∀の作りこみを頑張った結果洗濯物が乾くようになりました >∀の作りこみを頑張った結果胸から牛が出せるようになりました 最高じゃないか

    80 20/08/24(月)12:03:32 No.721065935

    洗濯ミッションで役立ちそう

    81 20/08/24(月)12:03:51 No.721065982

    実際のとこプラモで動かない部分ってどこまでなら動かしてもらえるんだろうな

    82 20/08/24(月)12:03:55 No.721065993

    少なくともミサイルランチャーの取り付け精度で命中率が変わるシステム

    83 20/08/24(月)12:04:02 No.721066014

    愛があるから胸に核ミサイルも仕込める!

    84 20/08/24(月)12:04:07 No.721066033

    >設定どおりの仕様ならこいつも相当ヤバいと思う ターンエーガンダムというMSが何物か説明できたら本来の性能が出せますよ

    85 20/08/24(月)12:04:10 No.721066050

    1/100スケール牛MGについてたよね

    86 20/08/24(月)12:04:27 No.721066109

    >>∀の作りこみを頑張った結果胸から牛が出せるようになりました すごいお乳も出る! これでみんな飢え死にせずに済むんだ!

    87 20/08/24(月)12:04:31 No.721066124

    >ハッチ開かないとミサイル撃てねえとかファンネル作ってないと出てこねえとかそういうことはあるんだろうか ミサイルハッチに墨入れしてたら(中にあることになってる)ミサイルの性能が上がったりしそう

    88 20/08/24(月)12:04:41 No.721066159

    >>設定どおりの仕様ならこいつも相当ヤバいと思う >ターンエーガンダムというMSが何物か説明できたら本来の性能が出せますよ イデオンですよね

    89 20/08/24(月)12:04:45 No.721066170

    >ハッチ開かないとミサイル撃てねえとかファンネル作ってないと出てこねえとかそういうことはあるんだろうか 銃口がしっかり開けられてると威力アップとかは実際ありそう ファンネルは確かに先っちょしか付いてないやつはどういう判定になるんだろうな…

    90 20/08/24(月)12:05:02 No.721066235

    BFにターンX出たしトライにターンA出たよな

    91 20/08/24(月)12:05:07 No.721066249

    原作設定考えだすと宇宙世紀だけでもおっちゃんとヴィクトリーで悲惨なことになるからな コスト制でもないし

    92 20/08/24(月)12:05:36 No.721066347

    太陽炉とかエイハブリアクターとかって壊れるとヤバいんだっけ

    93 20/08/24(月)12:05:42 No.721066365

    あの牛を世話してるグフのガンプラとかわけのわからない機能と強さになりそうだな…

    94 20/08/24(月)12:05:50 No.721066395

    設定まで追うとキリがないがアニメの範囲内でヤベー印象なのはGセルフかな… いやパーフェクトパックじゃなくて本体一つで真の防御型モビルスーツとはこういうものだを見せつけてくるのが

    95 20/08/24(月)12:06:01 No.721066442

    デビルガンダム系列強いんじゃない?って思ったけどあいつら再生能力あっても再生速度はかなり遅いな...

    96 20/08/24(月)12:06:05 No.721066458

    プラモのガンダムフレームはそんな硬くないというかあんまり派手に動かすともろっと逝くからな…

    97 20/08/24(月)12:06:18 No.721066492

    >設定まで追うとキリがないがアニメの範囲内でヤベー印象なのはGセルフかな… >いやパーフェクトパックじゃなくて本体一つで真の防御型モビルスーツとはこういうものだを見せつけてくるのが ビームサーベル手掴みはやばい

    98 20/08/24(月)12:06:59 No.721066639

    >デビルガンダム系列強いんじゃない?って思ったけどあいつら再生能力あっても再生速度はかなり遅いな... 要塞乗っ取ってデビル化させてぇ~

    99 20/08/24(月)12:07:03 No.721066658

    >デビルガンダム系列強いんじゃない?って思ったけどあいつら再生能力あっても再生速度はかなり遅いな... でもレイン食わせてからめっちゃ性徴したしパイロットの性別に左右されるのかもしれん

    100 20/08/24(月)12:07:19 No.721066715

    洗濯ミッションはありそうというかカプルでやってたな

    101 20/08/24(月)12:07:32 No.721066761

    鉄血はビーム弾くからマウントとれる!とは言われてるもののZ以降から割とみんな雑にビーム弾くしGPD勢は当然のようにビーム対策するからなあ

    102 20/08/24(月)12:07:33 No.721066764

    デビルガンダムの根っこまで全部繋げてたら途方もないサイズになっちゃう

    103 20/08/24(月)12:07:38 No.721066772

    強いかどうかはともかくターンエーとかGセルフは色んなミッションでそこそこ役立ちそうでいい

    104 20/08/24(月)12:08:00 No.721066856

    バンダイ製だけどガンダム以外のプラモはやっぱアウトなのかな マジンガーZとかゲッターとか

    105 20/08/24(月)12:08:20 No.721066927

    軸を真鍮線に変えたら減点されそうでオールプラの限界が見えるぞ

    106 20/08/24(月)12:08:28 No.721066959

    ビルドストライクが実弾で普通に破壊されるのはPS装甲をオミットしてるのかゲームみたいにダメージ50%カットって感じの内部処理があるのか

    107 20/08/24(月)12:08:30 No.721066969

    >BFはメイジンの実家の塗料メーカーがフェイズシフト塗料っていうのは作ってるけどたぶん色変わるだけ 有名人の実家が息子娘にあやかって胡散臭い商売するって妙なリアルさがあるな…

    108 20/08/24(月)12:08:34 No.721066989

    >バンダイ製だけどガンダム以外のプラモはやっぱアウトなのかな >マジンガーZとかゲッターとか ガンダムシリーズ以外にガンプラは無いだろ

    109 20/08/24(月)12:08:38 No.721066998

    >鉄血はビーム弾くからマウントとれる!とは言われてるもののZ以降から割とみんな雑にビーム弾くしGPD勢は当然のようにビーム対策するからなあ PS装甲とか他のシステムみたいにそのうちナーフされて環境変わるんだろうな…

    110 20/08/24(月)12:08:38 No.721066999

    >バンダイ製だけどガンダム以外のプラモはやっぱアウトなのかな >マジンガーZとかゲッターとか GBNは海賊版のプラモでも動かせるゲームです なんとかなるんじゃないっすかね

    111 20/08/24(月)12:08:39 No.721067003

    鉄血のビーム防ぐのだって永続効果では無さそうだしなぁあれ 塗装の力だし

    112 20/08/24(月)12:08:59 No.721067067

    >太陽炉とかエイハブリアクターとかって壊れるとヤバいんだっけ 太陽炉は壊れてもそんなにはやばくない エイハブリアクターは壊れたらヤバイから壊れないって言われてるけど設定から中身想像したらほんとに壊れたらヤバイ

    113 20/08/24(月)12:09:10 No.721067097

    Z系の差し替え変型とかどういう判定なんだろう バトローグでZZIIが変型してた気がするけど

    114 20/08/24(月)12:09:22 No.721067138

    >粒子関係ないGPDも動かしてたからそのへんはなんかこう見逃してくれるんだろう GPDは立体投影技術でそれっぽく演出してるだけじゃないかな

    115 20/08/24(月)12:09:41 No.721067209

    ナノラミよりガンダニウムとかのが固い感じするけどあれもなんだかんだビームで壊れるからな

    116 20/08/24(月)12:09:43 No.721067214

    アニメ準拠の強さには必ずしもならないようにゲームバランス取ってあるんだろうさ じゃなきゃターンタイプ、純正太陽炉ツインドライブ機、パーフェクトパックGセルフ、ダハック辺りが最強MSで揺らがなくなっちまう

    117 20/08/24(月)12:09:53 No.721067245

    実際のアニメの描写で設定の凄いとこ表現したのってあんまりないんだよな

    118 20/08/24(月)12:09:54 No.721067250

    >>鉄血はビーム弾くからマウントとれる!とは言われてるもののZ以降から割とみんな雑にビーム弾くしGPD勢は当然のようにビーム対策するからなあ >PS装甲とか他のシステムみたいにそのうちナーフされて環境変わるんだろうな… ずっとAGE乗ってる人がチャンプだし上位ランカーには問題にならん程度なんだろうか

    119 20/08/24(月)12:10:26 No.721067355

    そんなとこまで忠実に再現されてたらザクが爆発しただけであたりが汚染されちまうーっ!

    120 20/08/24(月)12:10:35 No.721067390

    ヤタノカガミがちゃんと作用してたくらいかな

    121 20/08/24(月)12:10:42 No.721067415

    基本的にスクラッチ改造が前提みたいなシステムだし プラスチックでできてればなんでも取り込むんじゃないかな 真鍮線とかも考慮するからダイキャスト製もワンチャンあるかもしれない

    122 20/08/24(月)12:10:53 No.721067453

    >太陽炉とかエイハブリアクターとかって壊れるとヤバいんだっけ エイハブリアクターはナデシコの相転移エンジンの更に凄いやつ

    123 20/08/24(月)12:10:54 No.721067457

    チャンプはシグルブレイドはやらそうとして失敗してそう

    124 20/08/24(月)12:10:56 No.721067464

    劇中の設定は再現度で出力変わるのは分かる 俺設定の最強オリジナルギミックはどう再現されるんです?

    125 20/08/24(月)12:11:01 No.721067486

    >鉄血はビーム弾くからマウントとれる!とは言われてるもののZ以降から割とみんな雑にビーム弾くしGPD勢は当然のようにビーム対策するからなあ フレーム強度確保するための改造と 塗装によるボーナス貰う前提だろうな 機動力確保するために装甲ギリギリまで削るセッティングして

    126 20/08/24(月)12:11:06 No.721067499

    なるほどクローバーガンダムもいけると

    127 20/08/24(月)12:11:06 No.721067500

    海賊版通るのはプラ板でのフルスクラッチ通さなきゃいけない都合だろうからなあ 素材のメーカー指定でもあれば別だが

    128 20/08/24(月)12:11:08 No.721067508

    >有名人の実家が息子娘にあやかって胡散臭い商売するって妙なリアルさがあるな… ガンプラにのめり込み過ぎてガンプラ禁止されてた学生時代のメイジンがガンプラ復帰できたのはジュリアンの爺ちゃんが息子がメイジンになれば会社の利益になるって説得したおかげだからね

    129 20/08/24(月)12:11:11 No.721067522

    ガンプラ以外NGとしてもガンダリウム合金製ガンダムが公式で出るからな…

    130 20/08/24(月)12:11:39 No.721067622

    ジュドーが乗ってるから謎オーラが出ます!

    131 20/08/24(月)12:11:40 No.721067625

    作り込みにより強くなるってが大前提だから リアルにプラモ作り込める時間のある人が絶対的に有利だし 調整とかするの難しそう

    132 20/08/24(月)12:12:05 No.721067707

    あの世界のバンダイはGBN用プラ板とかGBN用プラ棒とかGBN用塗料とか出してるんだろう

    133 20/08/24(月)12:12:10 No.721067728

    まあGジェネのスキルぐらいに落ち着くんじゃないのかそういう原作再現効果は

    134 20/08/24(月)12:12:13 No.721067739

    >劇中の設定は再現度で出力変わるのは分かる >俺設定の最強オリジナルギミックはどう再現されるんです? 頑張って使って必殺技に昇格させよう!

    135 20/08/24(月)12:12:20 No.721067759

    >チャンプはシグルブレイドはやらそうとして失敗してそう 重くて使いにくい!

    136 20/08/24(月)12:12:37 No.721067830

    強さだけ目当てならcomic天魔大帝だらけのフォースとかいそうだし

    137 20/08/24(月)12:12:53 No.721067881

    ビームコート判定のクリアーカラーを使って防御力をアップ

    138 20/08/24(月)12:13:11 No.721067947

    >頑張って使って必殺技に昇格させよう! プラネッツシステムは必殺技扱いじゃなさそうだし どうなってるんだろうな

    139 20/08/24(月)12:13:14 No.721067957

    太陽炉は2期の最後で実際壊れたろ

    140 20/08/24(月)12:13:16 No.721067963

    >ジュドーが乗ってるから謎オーラが出ます! GBNでプレイ中コクピットの隅にジュドーが突っ立ってると考えると怖い

    141 20/08/24(月)12:13:16 No.721067966

    >作り込みにより強くなるってが大前提だから >リアルにプラモ作り込める時間のある人が絶対的に有利だし >調整とかするの難しそう 難しいよ だから挫折してデカールに手を出すのが腐るほどいた

    142 20/08/24(月)12:13:30 No.721068010

    ビームも実弾も対策されやすいからオレはこうして電撃武器を使う

    143 20/08/24(月)12:13:42 No.721068049

    >劇中の設定は再現度で出力変わるのは分かる >俺設定の最強オリジナルギミックはどう再現されるんです? 00スカイのトランザムインフィニティとかオーガの鬼トランザム見ると分かりやすいと思う 技術追いついてるなら言ったもん勝ちの世界

    144 20/08/24(月)12:13:45 No.721068058

    >ビームも実弾も対策されやすいからオレはこうして魔法を使う

    145 20/08/24(月)12:13:49 No.721068069

    ファイターズはキングジェイダー色のサイコガンダム通ってたからあれくらいはセーフっぽい …あれユーザーが作ったのか?運営側のエネミーか?

    146 20/08/24(月)12:14:05 No.721068130

    全部載せすれば最強じゃん

    147 20/08/24(月)12:14:05 No.721068133

    そういやこれ現実でも動いてるんだよね…

    148 20/08/24(月)12:14:07 No.721068146

    やはりランナータグを貼り付けて改造するのが鉄板だったりするんだろうか ていうかあの世界のガンプラのランナーって割と重大な資源では…?

    149 20/08/24(月)12:14:18 No.721068186

    パチ組オンリーフォースとかも居るのかな 制作速度で競ってる

    150 20/08/24(月)12:14:29 No.721068233

    >全部載せすれば最強じゃん 工作技術が伴うなら

    151 20/08/24(月)12:14:31 No.721068237

    逆に作り込み低いと原作再現されなくなるのか 適当にヅダ作るか…

    152 20/08/24(月)12:14:44 No.721068287

    俺のアルケイン胸の装甲少し削りこんであるんだけどこれ再現されると困るのですが裏打ちするしかないのですか?

    153 20/08/24(月)12:14:54 No.721068330

    ほぼ永久機関なら原子炉+ハイパーデュートリオンもそのはずなんだよな…

    154 20/08/24(月)12:15:01 No.721068350

    実際GBN出たら俺戦わずに癒し空間として利用するだろうな…

    155 20/08/24(月)12:15:01 No.721068353

    >適当にヅダ作るか… すぐ自爆しそう

    156 20/08/24(月)12:15:03 No.721068362

    意外と模型雑誌に載ってるようなプロモデラーの作例は不利そうなんだよな 技術と製作速度はすごいけど締切に間に合わせるために耐久力は度外視だから

    157 20/08/24(月)12:15:10 No.721068384

    りっくんでも最初はトランザムは使わないで…って言われてたから難しそう

    158 20/08/24(月)12:15:10 No.721068385

    >ファイターズはキングジェイダー色のサイコガンダム通ってたからあれくらいはセーフっぽい >…あれユーザーが作ったのか?運営側のエネミーか? (アビゴルバインで全世界に中継される大会に出るタイ人)

    159 20/08/24(月)12:15:12 No.721068390

    >適当にヅダ作るか… (作り込みが甘くて自壊する)

    160 20/08/24(月)12:15:15 No.721068396

    あの世界なんかパーツ作ってくれる謎装置とかあったしガンプラ製作補助してくれる道具やらなんやらは凄く進歩してそう

    161 20/08/24(月)12:15:29 No.721068445

    >パチ組オンリーフォースとかも居るのかな >制作速度で競ってる カスタムしてないそのまんまな機体もたくさん出てくるしいっぱい居るんじゃないかな

    162 20/08/24(月)12:15:43 No.721068493

    ビルドファイターズは社外品のプラ板は使えないだろうけどビルドダイバーズはスキャンするだけじゃないのかな

    163 20/08/24(月)12:15:45 No.721068497

    >実際GBN出たら俺戦わずに癒し空間として利用するだろうな… 実際戦うよりもあの世界でガンダム乗って飛んだり眺めてうっとりするだけでも満足できちゃいそう…

    164 20/08/24(月)12:15:49 No.721068511

    >りっくんでも最初はトランザムは使わないで…って言われてたから難しそう 素の00ベースだから甘さなのか再現なのか微妙に判断できないんだよな

    165 20/08/24(月)12:15:58 No.721068546

    複数種類の動力全部載せに意味があるかというと同じ動力複数載せのほうが全然よい気はする

    166 20/08/24(月)12:16:02 No.721068560

    ドロップアイテムを店頭で射出成形してくれるのいいよね

    167 20/08/24(月)12:16:04 No.721068565

    >実際GBN出たら俺戦わずに癒し空間として利用するだろうな… 対人は魔境だけどそれ以前にPVEも豊富だからいいよね…

    168 20/08/24(月)12:16:18 No.721068621

    >実際GBN出たら俺戦わずに癒し空間として利用するだろうな… ドラゴンベビーのキットがない!

    169 20/08/24(月)12:16:25 No.721068643

    >俺のアルケイン胸の装甲少し削りこんであるんだけどこれ再現されると困るのですが裏打ちするしかないのですか? はい 装甲値が元に戻るまでギリギリまでセッティングしてください 調整の都度ログインして数値チェックしてください

    170 20/08/24(月)12:16:33 No.721068669

    むしろ原作的には完成度高くても低くてもどう作っても爆散するんじゃないかヅダ

    171 20/08/24(月)12:16:33 No.721068673

    >パチ組オンリーフォースとかも居るのかな >制作速度で競ってる 組み始めから特定ミッションクリアまでのTAとかしてる奴は絶対いるだろうな…

    172 20/08/24(月)12:16:34 No.721068683

    ヅダ自爆問題はsettei.txtにこれはオールズモビルのRFヅダですって書いとけば大丈夫だろう

    173 20/08/24(月)12:16:43 No.721068728

    モルちゃんみたいなので猫カフェ的なの作るんだ…

    174 20/08/24(月)12:16:47 No.721068737

    >ドロップアイテムを店頭で射出成形してくれるのいいよね 今度のレイドバトルなんか知らない機体がいっぱいなんですけど報酬でアレ貰えるんですか葛城さん!!?

    175 20/08/24(月)12:17:01 No.721068793

    >むしろ原作的には完成度高くても低くてもどう作っても爆散するんじゃないかヅダ フル稼働させなきゃ大丈夫

    176 20/08/24(月)12:17:18 No.721068849

    >ドロップアイテムを店頭で射出成形してくれるのいいよね アレは本当に羨ましい…ランナー買いとか必要なくなりそう

    177 20/08/24(月)12:17:22 No.721068860

    >むしろ原作的には完成度高くても低くてもどう作っても爆散するんじゃないかヅダ リミッター切らなければ安全だし…

    178 20/08/24(月)12:17:33 No.721068905

    >(アビゴルバインで全世界に中継される大会に出るタイ人) ルワンさんはさぁ… su4148200.jpg

    179 20/08/24(月)12:17:34 No.721068909

    >組み始めから特定ミッションクリアまでのTAとかしてる奴は絶対いるだろうな… キット買って組み立ててミッションクリアまでのRTAとか実際面白そうだ…

    180 20/08/24(月)12:17:41 No.721068937

    >>実際GBN出たら俺戦わずに癒し空間として利用するだろうな… >対人は魔境だけどそれ以前にPVEも豊富だからいいよね… ずっとアッシマーで空飛びまわりたい…

    181 20/08/24(月)12:17:43 No.721068945

    >(作り込みが甘くて自壊する) むしろ作り込み甘いと自壊しないだろう… これはヅダじゃない判定もらって

    182 20/08/24(月)12:17:57 No.721068992

    作り込み凄かったらオッゴとかガガで無双できるのかな…

    183 20/08/24(月)12:17:58 No.721069001

    ミッションに耐えうる性能を確保できる程度には作り込みつつ高速で作り上げるRTA勢か かなり高度な競技だな

    184 20/08/24(月)12:18:33 No.721069124

    素組だと旧ザク以下なのか…

    185 20/08/24(月)12:18:40 No.721069148

    そういやファイターズ世界はキングゲイナー存在するんだよな

    186 20/08/24(月)12:18:43 No.721069158

    >>実際GBN出たら俺戦わずに癒し空間として利用するだろうな… >対人は魔境だけどそれ以前にPVEも豊富だからいいよね… GPDがなぜ死んだかわかる

    187 20/08/24(月)12:18:45 No.721069171

    ガガをフル武装させて戦う人は居そうだな…

    188 20/08/24(月)12:18:55 No.721069210

    ノー改造が弱いわけではないよね 丁寧に墨入れデカールトップコートしてれば結構戦えると思う

    189 20/08/24(月)12:19:01 No.721069234

    派手な機体を使って延々と花を摘みに行くだけ!

    190 20/08/24(月)12:19:22 No.721069322

    作り込みを甘さがプレイヤーに有利に働く事は基本的には無いゲームみたいだしなGBN

    191 20/08/24(月)12:19:24 No.721069329

    戦闘よりむしろ観光してぇ…

    192 20/08/24(月)12:19:53 No.721069427

    武器変えるだけでも大変みたいだからな りっくんが試してるけど毎回変更して調整するみたいで

    193 20/08/24(月)12:20:10 No.721069490

    チートで無理やり襲い掛かることができるから対戦しないようにできるっぽいんだよな

    194 20/08/24(月)12:20:10 No.721069492

    なんか集合カットがあると必ずGガンおもしろ勢が数体出てくるからもしかすると物凄い人気なのでは各国のモビルファイター

    195 20/08/24(月)12:20:31 No.721069575

    SDの作り込みってガチガチに作るとしたら小せえ上にモールドとかヤバくて死にそう

    196 20/08/24(月)12:20:32 No.721069581

    >ドラゴンベビーのキットがない! NPCには居たから条件満たせば飼えないかな…

    197 20/08/24(月)12:20:50 No.721069633

    ヅダを作り込むと自爆時に派手なエフェクトとSEを鳴らしながらバックに音楽と少佐のモノローグが流れるようになる

    198 20/08/24(月)12:20:56 No.721069657

    というか劇中で背景に映るモブの様子見るに大半のプレイヤーはバトルはそこそこ楽しけりゃいいってエンジョイ勢だろう

    199 20/08/24(月)12:21:00 No.721069668

    いろいろRTAしてるうちに素組みでもそれなりの強さが発揮できるガンプラとか発見されちゃうんだ

    200 20/08/24(月)12:21:02 No.721069672

    >なんか集合カットがあると必ずGガンおもしろ勢が数体出てくるからもしかすると物凄い人気なのでは各国のモビルファイター 自国の機体と明確に分かってるからやっぱり気になるものなのかな

    201 20/08/24(月)12:21:06 No.721069689

    でも遊んでいくうちにあれが欲しいこれが物足りないで俺ガンダムが完成していくんだろうな

    202 20/08/24(月)12:21:12 No.721069718

    >作り込みを甘さがプレイヤーに有利に働く事は基本的には無いゲームみたいだしなGBN やっぱ玄人向けすぎるよこのゲーム…

    203 20/08/24(月)12:21:20 No.721069759

    自爆しない完璧なヅダ…

    204 20/08/24(月)12:21:20 No.721069761

    ヅダが自壊するのは一定までふかすとエンジンが切れなくなる欠陥と 機体のフレーム強度の不足が原因であることを考えると 出来が悪かったらより早い段階でエンジン欠陥が発動してより早いタイミングで機体がバラバラになるんじゃないかな

    205 20/08/24(月)12:21:28 No.721069785

    それこそ原作再現用のフォトスポットみたいなのに人気集まりそうだよなあ もちろんそこでバトルしたい勢もいるんだろうけど

    206 20/08/24(月)12:21:45 No.721069848

    メッキ版のSDとかは素組でも強そう

    207 20/08/24(月)12:21:47 No.721069854

    >ノー改造が弱いわけではないよね >丁寧に墨入れデカールトップコートしてれば結構戦えると思う クルトさんがほぼパチ組でそれなりにチャンプとたたかえる 下手な改造するとパチ組より雑魚だぜって判定貰うすらある

    208 20/08/24(月)12:21:50 No.721069865

    造形もゆるかったり肉抜き多いからねえSD 全体勝率低いのもわかる

    209 20/08/24(月)12:21:51 No.721069872

    NT-Dの対ファンネル特性とかはシステムが空気読んでくれるみたいだけど シールドファンネルとかも作り込めば浮かせてくれるのかな

    210 20/08/24(月)12:22:13 No.721069970

    >いろいろRTAしてるうちに素組みでもそれなりの強さが発揮できるガンプラとか発見されちゃうんだ 初心者wikiにひとまずズゴックかジム作っとけとか書かれてそう

    211 20/08/24(月)12:22:13 No.721069971

    >メッキ版のSDとかは素組でも強そう ゲート跡が弱点だそこを狙え!

    212 20/08/24(月)12:22:31 No.721070035

    クルトさんは体の関係であんま作りこめないからな

    213 20/08/24(月)12:22:44 No.721070070

    パチリというまでハメないからァー!!

    214 20/08/24(月)12:22:51 No.721070104

    メッキだとビームコートとかありそうだな

    215 20/08/24(月)12:23:04 No.721070156

    メビウスゼロで上位ランカーなあいついったい何者だよ

    216 20/08/24(月)12:23:06 No.721070168

    EGガンダムあたりが入門にオススメになるのかな

    217 20/08/24(月)12:23:18 No.721070213

    後ハメ加工で細工した部分を狙うんじゃない!!

    218 20/08/24(月)12:23:19 No.721070215

    作り込み以外にスキル取得制なのは明言されてるな モモにユッキーが「飛行スキル取ればいいのに」って言ってるからSPでスキル取るシステム

    219 20/08/24(月)12:23:23 No.721070234

    ガンプラ使ってはいるけどあくまでガンダム世界を再現したオンゲーだからプレイヤー育成要素もたぶんあるよな スキルツリー伸ばしていったらNT能力獲得したり流派東方不敗皆伝したり

    220 20/08/24(月)12:23:29 No.721070257

    >ヅダを作り込むと自爆時に派手なエフェクトとSEを鳴らしながらバックに音楽と少佐のモノローグが流れるようになる 複数人がめっちゃ作り込んだヅダで同時に自爆したら凄いことになりそうだな

    221 20/08/24(月)12:23:40 No.721070294

    自立性とかはけっこう重視されてそうだから腰にパテなり重りなり詰めるのは基本になってそう

    222 20/08/24(月)12:23:44 No.721070311

    外伝でSD使いのおっさんが「SD"なんかが"って言わないなんて君は優しいな」って言ってておつらぁいってなった 本編のアヤメさんもそんな話してたけど

    223 20/08/24(月)12:23:46 No.721070323

    トップランカーにただのメビウスゼロが居るゲームなんだから設定がどうとかはそんなに関係無い

    224 20/08/24(月)12:23:48 No.721070338

    SDはマジもんしかやらねえ苦行僧だよ... 外伝のSDおじさんとか

    225 20/08/24(月)12:23:56 No.721070361

    >いろいろRTAしてるうちに素組みでもそれなりの強さが発揮できるガンプラとか発見されちゃうんだ このFGガンダムは色も1色で一見弱そうなプラモデルに見えますが 組み立てさえしっかりしていれば判定でガンダムの性能が発揮されるのでRTA的にはかなり有利なキットです とかありそう…

    226 20/08/24(月)12:24:03 No.721070399

    >メビウスゼロで上位ランカーなあいついったい何者だよ ガチのニュータイプかな…

    227 20/08/24(月)12:24:28 No.721070490

    え!?元祖SDでダイブしても!?

    228 20/08/24(月)12:24:30 No.721070499

    ヅダは不具合で上がり続けるエンジンの出力にフレームが耐えきれずに空中分解するからフレームを非常に丈夫なもので構成すれば理論上は無限に加速できるのだ!!

    229 20/08/24(月)12:24:34 No.721070514

    このゲームバランス調整無理すぎる…

    230 20/08/24(月)12:24:43 No.721070553

    外伝おじさんは派手な武器とかない格闘SDだしなあ

    231 20/08/24(月)12:24:43 No.721070555

    例えばプトレマイオスをメイン機体として登録してその武器の一部として四機のガンダム操ったりとかできないかな…

    232 20/08/24(月)12:24:55 No.721070608

    その場のノリと勢いで強化されたりされなかったりする場合があるみたいだし… なんか剣になったりとか

    233 20/08/24(月)12:24:58 No.721070615

    下手なこと言ってるとガタガタ抜かしてないでヤスリでもかけてろって煽られてそう

    234 20/08/24(月)12:25:02 No.721070624

    ヅダとウィングガンダムのミキシングで自爆性能上げよう

    235 20/08/24(月)12:25:08 No.721070646

    おじさんは説明書ありとはいえコアガンダムフルスクラッチできる腕前あるしな

    236 20/08/24(月)12:25:08 No.721070647

    >例えばプトレマイオスをメイン機体として登録してその武器の一部として四機のガンダム操ったりとかできないかな… 面白そう

    237 20/08/24(月)12:25:19 No.721070695

    トランザムを見ての通り大層な設定は設定なりの作り込みがないと反映されないからな…

    238 20/08/24(月)12:25:25 No.721070718

    >下手なこと言ってるとガタガタ抜かしてないでヤスリでもかけてろって煽られてそう 実際好きに作るのが一番強くなりそうではある

    239 20/08/24(月)12:25:27 No.721070724

    >外伝でSD使いのおっさんが「SD"なんかが"って言わないなんて君は優しいな」って言ってておつらぁいってなった >本編のアヤメさんもそんな話してたけど あのおっさんは手足短いSDが一番向いてない格闘戦をSDでやってるから舐めプだの縛りプレイだの揶揄される 実際縛りプレイだしなあれ

    240 20/08/24(月)12:25:34 No.721070749

    >例えばプトレマイオスをメイン機体として登録してその武器の一部として四機のガンダム操ったりとかできないかな… 数人で戦艦動かしてるやつらは居たけどどうなんだろ…

    241 20/08/24(月)12:25:48 No.721070792

    スケール違ってもOKっぽいのよな

    242 20/08/24(月)12:25:54 No.721070822

    というかイージスナイトの取説にベース機の性能差は適応されず作り込みと完成度で決まるってあるんで…

    243 20/08/24(月)12:25:56 No.721070833

    >例えばプトレマイオスをメイン機体として登録してその武器の一部として四機のガンダム操ったりとかできないかな… BFのカイザーとレナート兄弟はやってるけどGBNだとどうなんだろ

    244 20/08/24(月)12:26:05 No.721070871

    ガンダムアサルトサヴァイブのヅダは最終的にブーストによる耐久力減少が気にならなくなるぐらい耐久力盛れるから実質ブースト無限とかになってた

    245 20/08/24(月)12:26:09 No.721070885

    ガワがポロポロ落ちるフルアーマーなおっちゃん!

    246 20/08/24(月)12:26:17 No.721070908

    >スケール違ってもOKっぽいのよな 一応MGはMG向けのとこがあるっぽい

    247 20/08/24(月)12:26:49 No.721071022

    作り込みで性能が反映されるとなるとプロモデラーに制作代行頼むのがベストな選択肢になりそうな気がする

    248 20/08/24(月)12:26:58 No.721071057

    飛行スキル取れば謎ブースターで飛行する61式戦車とか見られるのかな…

    249 20/08/24(月)12:27:04 No.721071083

    >>スケール違ってもOKっぽいのよな >一応MGはMG向けのとこがあるっぽい ストームブリンガーの外伝はその辺の話だな

    250 20/08/24(月)12:27:20 No.721071136

    プロはダボの近くでプラがもろくなっているところに墨入れがしてあるような弱点を狙う

    251 20/08/24(月)12:27:23 No.721071154

    戦艦オンリーのフォースも居るんじゃないか 艦載機も作る人も居れば戦艦そのものに武装盛る人も居ればこれがおいどんの魔改造たい!!!と変形させる人も

    252 20/08/24(月)12:27:42 No.721071215

    >作り込みで性能が反映されるとなるとプロモデラーに制作代行頼むのがベストな選択肢になりそうな気がする 1回目はいいが補修が必要になったら大変なのでは…

    253 20/08/24(月)12:27:49 No.721071240

    >例えばプトレマイオスをメイン機体として登録してその武器の一部として四機のガンダム操ったりとかできないかな… 出来るけどそれぞれはそんなに強くない感じになると思う 割り振れるポイントは限界があるから…

    254 20/08/24(月)12:27:50 No.721071244

    素組みのRGガンダムで出る!!

    255 20/08/24(月)12:28:04 No.721071297

    SDは機体が小さくて軽いから高機動射撃戦やらゲリラ戦に向く

    256 20/08/24(月)12:28:05 No.721071298

    やっぱりGビットだよな

    257 20/08/24(月)12:28:05 No.721071302

    コアガンダムじゃないけどHGに外装被せてMGにするとかそういう超改造したら HG枠で入れるのかな…

    258 20/08/24(月)12:28:21 No.721071363

    悲しいかなリアルとSDじゃ前者の方が人口多いわけだしリアルを弱くする調整にするわけにもいかず

    259 20/08/24(月)12:28:25 No.721071370

    運営からのお知らせ 作り込んだヅダの自爆までのタイムを延長しました ってナーフ入ると分かってねぇなってクレーム来そう

    260 20/08/24(月)12:28:27 No.721071383

    了解!RGのZガンダムで変形!

    261 20/08/24(月)12:28:29 No.721071392

    >作り込みで性能が反映されるとなるとプロモデラーに制作代行頼むのがベストな選択肢になりそうな気がする ガンプラ興味ないけどゲームは遊びたいって層もいるだろうしね

    262 20/08/24(月)12:28:36 No.721071415

    >一向に再現される様子がないフェイズシフト装甲 メイジンカワグチが主役の漫画で出てきてたような

    263 20/08/24(月)12:28:57 No.721071501

    >ガンプラ興味ないけどゲームは遊びたいって層もいるだろうしね レンタルでも十分だね

    264 20/08/24(月)12:29:02 No.721071516

    ヤフオクやメルカリに完成済みガンプラが溢れる世界か… 大して今と変わらん!

    265 20/08/24(月)12:29:16 No.721071562

    最中旧キットのプラの薄さを見せてやる!

    266 20/08/24(月)12:29:16 No.721071563

    >1回目はいいが補修が必要になったら大変なのでは… GBNなら基本壊れないから安心だな

    267 20/08/24(月)12:29:17 No.721071567

    >了解!RGのZガンダムで変形! 関節が固くて変形できないだと!?とかありそう

    268 20/08/24(月)12:29:18 No.721071568

    二機以上の機体を操作出来るのはよほどの変態だけだ マキシブースト一人で2機体操作できるかってやつだ

    269 20/08/24(月)12:29:18 No.721071572

    >出来るけどそれぞれはそんなに強くない感じになると思う 弱くていいんだよ メイン機体が戦艦だと気づかれさえしなければ あいつリスポンするたび機体が違うんだけど!?ともなるし

    270 20/08/24(月)12:29:19 No.721071579

    完全変形できない差し替えのみのキットはどうなるんだろう

    271 20/08/24(月)12:29:47 No.721071696

    原作通りの見た目と性能だったらすぐに対策されるからなー

    272 20/08/24(月)12:29:53 No.721071708

    たまに参照バグとか出たりするんだろうかGBN GMⅢの肩ミサイルの威力がダインスレイブになっちゃったり

    273 20/08/24(月)12:29:53 No.721071710

    >運営からのお知らせ >作り込んだヅダの自爆までのタイムを延長しました >ってナーフ入ると分かってねぇなってクレーム来そう その時間でモノローグ流せる!

    274 20/08/24(月)12:30:06 No.721071760

    あそこだけ住人違うよねって言われる1/1200サーバー

    275 20/08/24(月)12:30:24 No.721071833

    素組みパチ組の初心者がいる限り ゲーム内スキルやアイテムだけでもそこそこ強くなれるんじゃないかな…なれてほしい…

    276 20/08/24(月)12:30:45 No.721071905

    >あそこだけ住人違うよねって言われる1/35サーバー

    277 20/08/24(月)12:31:09 No.721071988

    あんまり高性能なのだとスキルパーツ扱いで報酬行きだろうか

    278 20/08/24(月)12:31:20 No.721072031

    いもげクランがあればろくでもない機体で溢れるんだろうな… 先っちょがちんぽの形の海蛇装備した機体とか

    279 20/08/24(月)12:31:54 No.721072156

    卑猥な形した機体とか作ったら読み込みエラー起きるかな…

    280 20/08/24(月)12:32:11 No.721072221

    >完全変形できない差し替えのみのキットはどうなるんだろう マグナムは変形パーツ飛んできた気がする

    281 20/08/24(月)12:32:12 No.721072225

    (ヒギョパムだけのフォース)

    282 20/08/24(月)12:32:27 No.721072296

    >たまに参照バグとか出たりするんだろうかGBN フォースネストのドックに格納してるMSが全部馬超ガンダムになるバグとか?

    283 20/08/24(月)12:32:29 No.721072303

    >卑猥な形した機体とか作ったら読み込みエラー起きるかな… モザイクとかかるかもしれない

    284 20/08/24(月)12:32:43 No.721072372

    >いもげクランがあればろくでもない機体で溢れるんだろうな… >先っちょがちんぽの形の海蛇装備した機体とか かわいい女の子アバターでチャHだ

    285 20/08/24(月)12:32:50 No.721072397

    >例えばプトレマイオスをメイン機体として登録してその武器の一部として四機のガンダム操ったりとかできないかな… ヒロトのプラネッツアーマーの理論でいけばエネルギーの振り分けとかめんどくさそうだけどいけそうだにょ

    286 20/08/24(月)12:33:17 No.721072513

    >>卑猥な形した機体とか作ったら読み込みエラー起きるかな… >モザイクとかかるかもしれない 「」はモザイク回避のために横から見るとちんぽとか斜めから見るとちんぽとか そんな機体作りそう

    287 20/08/24(月)12:33:44 No.721072601

    昔ここにガンプラがちんことかまんこそのままの姿になってる改造MS作ってる人がいたな…

    288 20/08/24(月)12:33:51 No.721072621

    お知らせ GBNダイバーの皆さんこんにちは X月X日にロードした機体が全て馬超ブルーディスティニーになってしまう不具合が発生しました 現在当該のエラーの解消を確認しております 不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした 今後もGBNをよろしくお願いします

    289 20/08/24(月)12:33:52 No.721072623

    >(ヒギョパムだけのフォース) (いろんなキットで作られたせいでカラーの部位ぐらいしか共通点の無いヒギョパムフォース)

    290 20/08/24(月)12:33:59 No.721072649

    俺には想像力が足りなくて光にしか見えねえぜあのフォース!

    291 20/08/24(月)12:34:06 No.721072677

    >ヒロトのプラネッツアーマーの理論でいけばエネルギーの振り分けとかめんどくさそうだけどいけそうだにょ でじこお前…

    292 20/08/24(月)12:34:46 No.721072826

    >「」はモザイク回避のために横から見るとちんぽとか斜めから見るとちんぽとか >そんな機体作りそう センチネル戦車の車体前方機銃マウントを股間に移設しただけだからモザセーフ!

    293 20/08/24(月)12:35:00 No.721072885

    >フォースネストのドックに格納してるMSが全部馬超ガンダムになるバグとか? ドックに格納したMSが全て馬超ガンダムになるバグを修正しました プレイヤーの皆様に不快な思いをさせてしまったことを申し訳なく思います