虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/24(月)11:28:25 旧3馬鹿... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/24(月)11:28:25 No.721059084

旧3馬鹿に比べて小物臭が漂う新3馬鹿

1 20/08/24(月)11:30:52 No.721059550

実際戦績振るわんからな

2 20/08/24(月)11:31:18 No.721059637

何か印象が薄いんだよな 名場面が思い浮かばない

3 20/08/24(月)11:32:01 No.721059753

ハイネがステラに斬られた事故死ぐらいしか見せ場ないような

4 20/08/24(月)11:32:04 No.721059768

ステラが可愛いだけのチーム

5 20/08/24(月)11:32:47 No.721059896

機体は全部好き

6 20/08/24(月)11:34:26 No.721060198

極論を言っちゃえば敵キャラ不足を補う賑やかし要員でしかないからな 尤もこれは新旧どっちもだけど

7 20/08/24(月)11:34:33 No.721060220

右のやつは事故死みたいな死に方だし真ん中はムラサメの見せ場作る役だし…

8 20/08/24(月)11:34:45 No.721060259

見てて楽しい三馬鹿 つまらない方の三馬鹿

9 20/08/24(月)11:35:02 No.721060304

マジで弱い なんでこんな弱いのこいつら

10 20/08/24(月)11:35:59 No.721060483

>マジで弱い >なんでこんな弱いのこいつら 細かい任務もこなせるようにしたからかな… 旧三馬鹿は戦闘特化だし

11 20/08/24(月)11:37:28 No.721060783

旧3馬鹿は普通に強すぎる あのチート機体とチートパイロット相手にあそこまで善戦出来るとか

12 20/08/24(月)11:37:29 No.721060785

完全にMSの部品として調整したほうがよかった でも旧三馬鹿だとMS奪取なんて任務できなかっただろうな

13 20/08/24(月)11:37:50 No.721060855

そもそも機体がセカンドステージで旧より弱体化してるから…

14 20/08/24(月)11:39:09 No.721061112

子供心に旧三馬鹿のインパクトは強かったなぁ

15 20/08/24(月)11:39:50 No.721061246

カオスアビスガイアは盗まれること前提に考えてたからわざと弱くしといたとか

16 20/08/24(月)11:40:09 No.721061302

みんなさらっと死んだような

17 20/08/24(月)11:40:44 No.721061417

ステラ以外の死に様が思い出せない

18 20/08/24(月)11:41:01 No.721061474

>盗まれること前提に考えてた そんなもの前提に造る目的ってなんだよ

19 20/08/24(月)11:42:51 No.721061856

精神を安定させてチームワークを改善したのが目的だと思う

20 20/08/24(月)11:43:39 No.721062004

俺の好きな方

21 20/08/24(月)11:44:07 No.721062087

何故急にムラサメに見せ場が…?って唐突すぎて困惑したわ

22 20/08/24(月)11:44:16 No.721062119

全然チームワークしてたイメージもない なんなら旧の方がチームワークしてた気がする

23 20/08/24(月)11:44:20 No.721062132

ただ継戦能力や工作員としてはこっちの方が上だと思う ただブロックワードというのがまた扱い勝手の悪すぎる…

24 20/08/24(月)11:44:30 No.721062160

陸海空揃えてもあんまり意味なくないか

25 20/08/24(月)11:45:17 No.721062300

旧三馬鹿は機体の訓練受けてそうだけどこいつらはいきなり強奪した機体で戦ってるからなあ…

26 20/08/24(月)11:45:19 No.721062303

旧は連携なんて考えてないけど単に全員が最善行動とって結果チームワークみたいになるからな…

27 20/08/24(月)11:45:24 No.721062321

>ただ継戦能力や工作員としてはこっちの方が上だと思う >ただブロックワードというのがまた扱い勝手の悪すぎる… 旧以上の欠陥機能だと思うんだけどね...ブロックワード

28 20/08/24(月)11:45:32 No.721062345

アビスの肩のやつはVPS装甲とビームコーティングが両立してる謎シールドだから地味に凄い

29 20/08/24(月)11:46:07 No.721062455

死がブロックワードは欠陥すぎない? 戦争してるのに

30 20/08/24(月)11:46:35 No.721062543

薬切れっていう把握しやすいのと突発的なブロックワードじゃ比較出来ない

31 20/08/24(月)11:46:41 No.721062558

旧3馬鹿は継戦能力に難あるから…

32 20/08/24(月)11:46:59 No.721062620

旧は3対2で戦ってたけど新は別で1対1で戦ってたようなイメージ

33 20/08/24(月)11:47:27 No.721062709

ワードは普段口にされないようなものにしろや!

34 20/08/24(月)11:47:39 No.721062750

>ただブロックワードというのがまた扱い勝手の悪すぎる… 夢と母さんと死 もうちょっとなかったんですかね…

35 20/08/24(月)11:47:50 No.721062787

戦闘能力は旧三馬鹿より下でだからといって安定性もスタゲの3人より下だし なんて言うかどっち付かずの中途半端なんだよな

36 20/08/24(月)11:47:53 No.721062800

メタ的な視点で言えばミネルバ隊の戦力がメインキャラしか居ないからな… お互いネームドしか居ないからボコスカ墜とせないし結果アスランはセイバーでカオスと追いかけっこ

37 20/08/24(月)11:48:28 No.721062927

>夢と母さんと死 母さんが死んだ夢を見た!

38 20/08/24(月)11:48:39 No.721062955

安定性を求めてブロックワードとかいう物を取り入れるのは分からなくもないが何で戦場で耳にしそうなワードを選ぶんですか

39 20/08/24(月)11:48:51 No.721062987

ブロックワード自体ははともかく自爆するような日常的な単語を設定するんじゃないよ

40 20/08/24(月)11:49:03 No.721063029

戦場どころか日常生活でも聞くよどれも

41 20/08/24(月)11:49:35 No.721063143

旧3バカは全員キチガイみたいだったけどこいつらは品種改良されてそっけない味になった野菜みたいだよね

42 20/08/24(月)11:50:20 No.721063281

夢と母さんはともかく死は無理でしょ…

43 20/08/24(月)11:50:25 No.721063299

じゃあ普段使わないようなブロックワードを…

44 20/08/24(月)11:51:08 No.721063430

なんかマイナーな固有名詞だったらなんでもいいじゃん!

45 20/08/24(月)11:51:20 No.721063473

>じゃあ普段使わないようなブロックワードを… おぺにす…

46 20/08/24(月)11:51:22 No.721063482

1話から出てるのに割と終盤まで引っ張ったのがよくないと思う vsGATシリーズ→vs悪の三兵器と移り変わったようにスレ画に変わる奴を出すべきだったのでは 准将とハゲはそういうポジションじゃないし

47 20/08/24(月)11:51:23 No.721063486

>じゃあ普段使わないようなブロックワードを… おぺにす…

48 20/08/24(月)11:51:50 No.721063582

>なんかマイナーな固有名詞だったらなんでもいいじゃん! つまりチクチンとかなら日常生活で耳にすることはまずないから安定する…?

49 20/08/24(月)11:52:11 No.721063645

でも敵に拉致られても勝手に死ぬってのは使い勝手がいいぞ!

50 20/08/24(月)11:52:20 No.721063684

ステラ!そいつをやらないと俺たちみんなおぺにすだぞ!

51 20/08/24(月)11:52:42 No.721063765

諏訪部のブロックワードが放送後しばらくは不明なままだったのが一番酷い

52 20/08/24(月)11:52:46 No.721063773

ジャスティスがいなければフリーダムを撃破していたかもしれないシーンがあったり2機をかなり追い詰めたりしているから旧三馬鹿は強い

53 20/08/24(月)11:52:57 No.721063811

>ステラ!そいつをやらないと俺たちみんなおぺにすだぞ! やぁっ!おぺにす!おぺにす怖い!

54 20/08/24(月)11:52:58 No.721063813

おぺにす…いや…おちんちん…いやああああああああああああ

55 20/08/24(月)11:53:22 No.721063892

夢かぁ…サンタさんに会いたいなぁ

56 20/08/24(月)11:53:24 No.721063904

旧と新で強化人間として見せる部分違うよね 旧は強化された人間と狂気とか怖さだけどこっちは強化人間の悲哀さというか

57 20/08/24(月)11:54:16 No.721064078

旧も悲哀さ結構出てなかった?

58 20/08/24(月)11:55:00 No.721064224

アウルとスティングは他所でもなかなか救済されないねぇな

59 20/08/24(月)11:55:05 No.721064245

というか旧三馬鹿に割と追い詰められてるイメージあるから正直そこまでフリーダムとキラ最強みたいなイメージなかったのよね種までは 種死の時にアニメ誌でもキラ最強みたいなこと書かれててそんなに強かったっけってなったよ

60 20/08/24(月)11:55:11 No.721064261

せっかく工作員として使いやすさ向上したのに一話ぐらいしかそれっぽいことしないのが悪い

61 20/08/24(月)11:55:19 No.721064280

散り際も旧の方が好きだったな ヤク切れで補給もできず半狂乱になってるの可哀想すぎる

62 20/08/24(月)11:55:34 No.721064315

>旧も悲哀さ結構出てなかった? クロトが死に際に僕は…僕はねぇ!!!!って言ったくらい?

63 20/08/24(月)11:55:38 No.721064332

タダこき使われるだけの下っ端兵士でしかないから長く引っ張るようなキャラでもないんだよな

64 20/08/24(月)11:56:04 No.721064420

死ぬがブロックワードなのは兵士として致命的すぎる…

65 20/08/24(月)11:56:08 No.721064438

>旧も悲哀さ結構出てなかった? モルモットなこと理解してたしね それでも死ぬよりマシだから戦うって滅殺!が言ってたのが悲しい

66 20/08/24(月)11:56:10 No.721064448

キラハゲと良い勝負してる前の3バカがおかしいだけとも言える

67 20/08/24(月)11:56:17 No.721064472

旧三馬鹿強いは強いけどお世辞にも使いやすい兵隊では断じてないからね…

68 20/08/24(月)11:56:36 No.721064527

アビスの退場早過ぎるのとモブにやられてるカオスが悲し過ぎる…

69 20/08/24(月)11:56:50 No.721064594

旧三バカの一人が純烈メンバーだとは知らんかった

70 20/08/24(月)11:56:55 No.721064613

殺されるよりかは殺す方がマシってね が前期三バカの全てだと思う

71 20/08/24(月)11:57:13 No.721064667

むしろ旧三馬鹿がキャラ濃すぎ BGMもすげー良い

72 20/08/24(月)11:57:52 No.721064783

新はガンカタ阿保みたいに強かったし工作員やってる方がいいんじゃないかな...

73 20/08/24(月)11:58:00 No.721064801

>むしろ旧三馬鹿がキャラ濃すぎ >BGMもすげー良い 未だにテレビ番組でイントロだけはよく聞く

74 20/08/24(月)11:58:02 No.721064810

オルガもジュブナイル小説を大人しく読むシーン見ると少し悲哀を感じた

75 20/08/24(月)11:58:23 No.721064877

声再録するたびにだんだん上達していく旧三馬鹿のうち二人

76 20/08/24(月)11:58:40 No.721064936

アウルのが海用てのでもう中盤に死ぬんだなってわかる

77 20/08/24(月)11:58:44 No.721064951

ブロックワードって本人の何かに合わせないといけないとか制限あるのかしら?

78 20/08/24(月)11:58:46 No.721064966

https://m.youtube.com/watch?v=lxbPHMmDp_4

79 20/08/24(月)11:59:32 No.721065138

境遇は旧の方が悲惨っぽいけどこっちの方がかわいそうに見える…

80 20/08/24(月)11:59:51 No.721065199

シャニはあいつ殺すこと以外何考えてるのか分からないし一番強化されてて怖かった…

81 20/08/24(月)12:00:30 No.721065337

ステラは最初から安定してたように見えねえ...

82 20/08/24(月)12:00:35 No.721065361

実際強化のステージはシャニが一番進んでたはず

83 20/08/24(月)12:01:24 No.721065506

ある意味連合の欺瞞の象徴みたいなもんだからな…

84 20/08/24(月)12:01:47 No.721065590

234のステージ順の趣味が読書ゲーム音楽とだんだん頭使わなくてよくなってる て「」のレス見てこわ…て昔思った

85 20/08/24(月)12:02:58 No.721065818

オクレ兄さんのもて余しぎみな扱いから最後は記憶に齟齬が出ておかしくなりながらデストロイでそんな活躍もせず退場が悲惨

86 20/08/24(月)12:03:25 No.721065920

アウルは…

87 20/08/24(月)12:03:45 No.721065962

>オクレ兄さんのもて余しぎみな扱いから最後は記憶に齟齬が出ておかしくなりながらデストロイでそんな活躍もせず退場が悲惨 ムラサメんとこで死んでてもよかったんじゃねえかな…

88 20/08/24(月)12:03:45 No.721065963

旧組は活躍も多いのと戦闘は何だかんだ楽しんでるから可哀想さが薄らいでる感

89 20/08/24(月)12:04:53 No.721066202

毎回セイバーと戯れてた位の印象しかない

90 20/08/24(月)12:07:49 No.721066815

アビスのパイロットとか戦ってる中で母さん!って断末魔聴いたら終わりじゃない?

91 20/08/24(月)12:07:51 No.721066819

旧三馬鹿が強過ぎるのも悪いと思う

92 20/08/24(月)12:08:07 No.721066884

>オクレ兄さんのもて余しぎみな扱いから最後は記憶に齟齬が出ておかしくなりながらデストロイでそんな活躍もせず退場が悲惨 全体的に雑な種死においてもかなり雑な扱いだったと思う

93 20/08/24(月)12:08:10 No.721066891

ガンダム強奪するときのガンカタもどきがあまりにも寒い 比較的種のこと好きだけどあのシーンだけは嫌い

94 20/08/24(月)12:08:30 No.721066971

>旧3馬鹿は普通に強すぎる >あのチート機体とチートパイロット相手にあそこまで善戦出来るとか ミーティア無しだとほぼ完全にNJC持ちの二機相手に互角で張り合えるからな…

95 20/08/24(月)12:08:46 No.721067027

旧三馬鹿の曲がこの作品で一番好きだな

96 20/08/24(月)12:11:23 No.721067558

旧三馬鹿は強いってのもあるけどそれ以上にキラやアスランが苦戦したのは 時には味方すら攻撃するバラバラな攻撃だったし そのあたり調整されたらそりゃまあね…

97 20/08/24(月)12:12:46 No.721067860

ブロックワードは単語のチョイスもそうだけど自爆もアウトなのが欠陥過ぎる…

98 20/08/24(月)12:13:09 No.721067936

あのお薬一本で手懐けられるのと比べてでかいベッドで調整するのは金かかってそう

99 20/08/24(月)12:13:32 No.721068018

オクレ兄さんは妹弟みたいなふたりの記憶が消されるとただのいやなやつになる流れがつらい 記憶って人格を形成する礎だよね

100 20/08/24(月)12:13:51 No.721068077

維持がめんどくさいのは消費期限の長さとトレードオフだから…

101 20/08/24(月)12:15:01 No.721068351

>>オクレ兄さんのもて余しぎみな扱いから最後は記憶に齟齬が出ておかしくなりながらデストロイでそんな活躍もせず退場が悲惨 >全体的に雑な種死においてもかなり雑な扱いだったと思う 一番後まで生き残ったっていえば聞こえはいいけど ムラサメに落とされるわ改造で人格変わるわなんか雑に死ぬわでアウルのがマシかな…って思えた

102 20/08/24(月)12:15:16 No.721068398

旧はイカれてるから戦闘力以外の要素も滅茶苦茶だったけど新は大人しくなりすぎてると思う

103 20/08/24(月)12:15:48 No.721068507

思えば旧も強さの割にあっさり退場してた気がする

104 20/08/24(月)12:15:55 No.721068535

どうせバッテリー式だから薬切れでリミットかかっても問題なし!は合理的すぎて好きだよ 鬼畜の極みだけど

105 20/08/24(月)12:15:59 No.721068551

実際の運用が違うんだからそうじゃないのはわかってるんだけれども劇中での強さの印象もあって結果的に歴代三馬鹿を運用してた盟主王と紫唇の実力差も感じてしまう

106 20/08/24(月)12:16:15 No.721068607

連ザ2で自キャラとして使うにはアウルの声や台詞は好きだった

107 20/08/24(月)12:17:19 No.721068854

旧三馬鹿はフリーダムの頭潰したりしてるからな…フレイのことで動揺してたとはいえ

108 20/08/24(月)12:17:24 No.721068866

旧はマンボウみたいな生存率で三人しかいないとかじゃなきゃもっと増えてていいくらい強い…

109 20/08/24(月)12:17:38 No.721068922

>思えば旧も強さの割にあっさり退場してた気がする 最終決戦の時点で生き残ってた初期ガンダム乗り全員が総出で潰したとも言えるくらいには頑張ってたよ…

110 20/08/24(月)12:18:22 No.721069084

紫唇はドラゴンボールの敵みたいな消し飛び方したことしか覚えてねぇ…

111 20/08/24(月)12:19:15 No.721069290

ステラはまぁシン絡みでそれなりに覚えてる アウルはごめんねぇ強くってさあ!は覚えてる オクレ兄さんは自信ない

112 20/08/24(月)12:19:19 No.721069310

スティングってデストロイのった時シンに認識されてたっけ

113 20/08/24(月)12:19:32 No.721069353

>旧はマンボウみたいな生存率で三人しかいないとかじゃなきゃもっと増えてていいくらい強い… 皆同士討ちし始めて収拾つかなくなりそう…

114 20/08/24(月)12:19:35 No.721069363

>ムラサメに落とされるわ改造で人格変わるわなんか雑に死ぬわでアウルのがマシかな…って思えた その時点まで別にムラサメも活躍してたわけじゃないのに突然の大金星だったな…

115 20/08/24(月)12:20:26 No.721069561

>アウルとスティングは他所でもなかなか救済されないねぇな 思い当たるのはスパロボLでオクレ兄さんが死に際に正気戻ってステラと話せたぐらいかな… ちなみにアウルはオリ敵に戦闘シーンなしで落とされた

116 20/08/24(月)12:20:54 No.721069649

思い返せばアビスは死に場所があっただけでも幸せだったかもしれん

117 20/08/24(月)12:20:58 No.721069661

オクレ兄さんはあの三人の中でリーダーじゃなく長男って感じがあって 旧三馬鹿にはない魅力があるから嫌いじゃない

118 20/08/24(月)12:21:15 No.721069735

>その時点まで別にムラサメも活躍してたわけじゃないのに突然の大金星だったな… 特攻してミネルバとザク壊したりしてただろ!

↑Top