20/08/24(月)11:27:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/24(月)11:27:14 No.721058886
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/24(月)11:29:48 No.721059350
生きとったんかいワレ! 死んだんかいワレ! を一話に納める手腕にびびるね…
2 20/08/24(月)11:34:40 No.721060247
レオパルドンは! レオパルドンはどこなの!
3 20/08/24(月)11:35:09 No.721060329
次週レオパルドン行きます!
4 20/08/24(月)11:35:36 No.721060421
>次週レオパルドン逝きます!
5 20/08/24(月)11:36:24 No.721060557
下天した直後なのにサタンと違って始動すごい早い…
6 20/08/24(月)11:40:28 No.721061377
瞬殺に1話かけるとか ゆでも情が深くなったな
7 20/08/24(月)11:40:36 No.721061399
いきなり出てきて1話で3人死んで勢いが凄すぎる…
8 20/08/24(月)11:41:55 No.721061653
カレーや便器や紅茶より出番が短い…
9 20/08/24(月)11:42:36 No.721061800
テトテト~!
10 20/08/24(月)11:42:46 No.721061836
キャノンボーラーはまだグハッだから生きてるかも知れん
11 20/08/24(月)11:43:49 No.721062035
技をいくつか受けてくれたのでかなり貢献してる
12 20/08/24(月)11:44:18 No.721062126
開幕テトテトでめっちゃお腹痛かった いやぁ多分変な笑いするとは思ってたけどさ まさかてとりぃさんとは
13 20/08/24(月)11:45:40 No.721062374
六鎗客編1戦目みたいに出てきたのは嬉しいけど長々と負け試合を見せられるのはダレるんで1話に納めたのはいい判断
14 20/08/24(月)11:46:34 No.721062541
ぶっちゃけモブ超人レベルでもおかしくなかったのにそれなりに見せ場もらえただけマシ
15 20/08/24(月)11:46:42 No.721062560
レオパルドンとビッグボディでタッグマッチ組んでくれないかな 超神側からももう一人出てもらってさ
16 20/08/24(月)11:47:16 No.721062669
下天したばかりなのに三階のバカよりもはるかにプロレス上手いな
17 20/08/24(月)11:48:12 No.721062874
なんでそんなにセケシーポーズな体勢なの?
18 20/08/24(月)11:48:48 No.721062975
なんで兵馬俑の中から出てきたの…?
19 20/08/24(月)11:50:41 No.721063348
流石に石の中で待機してましたはあれだし ランペイジマンが作ったダミーとかじゃない? 自作自演の戒律とかさ
20 20/08/24(月)11:50:49 No.721063382
>キャノンボーラーはまだグハッだから生きてるかも知れん 床に投げ捨てられただけで死なれても困る…
21 20/08/24(月)11:51:14 No.721063449
次週冒頭でレオパルドンの死体が転がってたらいいのに
22 20/08/24(月)11:51:24 No.721063491
レオパルドンはまともに戦えばボチボチ強いというところを見せてほしい
23 20/08/24(月)11:51:42 No.721063549
凄い勢いでやられていってランペイジやべーとおもいつつよく考えたら別にこいつら王位編で強い描写はないんだよな...
24 20/08/24(月)11:51:50 No.721063580
>流石に石の中で待機してましたはあれだし まずここに疑問を持たなかったよ俺…
25 20/08/24(月)11:52:08 No.721063639
>なんで兵馬俑の中から出てきたの…? ゴーレムマンには土人形(ゴーレム)を通してワープするゴーレムキャッスリングという能力があったらいいな・・・
26 20/08/24(月)11:52:12 No.721063650
出てきたのは嬉しいんだがこいつら瞬殺してもやべーぞ!って感想にはならないのでかませにも相応の実力が求められることがよくわかる
27 20/08/24(月)11:52:19 No.721063680
人形の中から出てくるのが意味不明すぎる上にものすごいテンポよく全滅するのが酷い
28 20/08/24(月)11:52:35 No.721063731
超神の効果ポイントをなんらかの方法で予測して 剛力の神が仕込んでおい…でもゆでだからそこら辺は考えてなさそう
29 20/08/24(月)11:52:42 No.721063761
>凄い勢いでやられていってランペイジやべーとおもいつつよく考えたら別にこいつら王位編で強い描写はないんだよな... 戦った相手が神除くと作中最強格だからな
30 20/08/24(月)11:52:54 No.721063799
楓たちは長すぎたが今度は短すぎる…
31 20/08/24(月)11:53:24 No.721063900
ジェロニモがいたらジェロニモがやられかねなかった
32 20/08/24(月)11:53:26 No.721063909
ランペイジマンは兵馬俑の中に加えてやるわー!とか言ってるけどそいつら兵馬俑の中に居たんだよな…
33 20/08/24(月)11:53:30 No.721063924
ここで手間取ったら超神の格が早々に落ちるし瞬殺もやむを得ないかなって
34 20/08/24(月)11:53:35 No.721063944
よく見るとペンチの攻撃の後ずっとあたまにダメージ残ってる もうちょい強いやつなら案外いけるかもしれない
35 20/08/24(月)11:53:50 No.721063989
世の中には考える必要がある部分とない部分がある! これは後者だ!
36 20/08/24(月)11:53:59 No.721064013
ツッコミどころは多々あるけど勢いと熱さで押しつぶすのが正に全盛期ゆで
37 20/08/24(月)11:54:03 No.721064031
>凄い勢いでやられていってランペイジやべーとおもいつつよく考えたら別にこいつら王位編で強い描写はないんだよな... 昔出番あっただけで実は強かったとか一度も言われたことないしな
38 20/08/24(月)11:54:07 No.721064042
サラサラ物理無効ができないサンちゃんみたいな性能なのかなゴーレム
39 20/08/24(月)11:54:12 No.721064061
まあこいつらに2週使うのも…
40 20/08/24(月)11:54:14 No.721064070
でも今回でランペイジマンがプロレス巧者というのは伝わったと思う
41 20/08/24(月)11:54:15 No.721064076
今のゆでならレオパルドンを忘れてるみたいなのは無いと思うのでビッグボディ戦のどこかで出てくるんじゃないかな 回想シーンかも知れないけど…
42 20/08/24(月)11:54:21 No.721064102
なんで神=プロレスが強いなんです?
43 20/08/24(月)11:54:21 No.721064106
>なんで兵馬俑の中から出てきたの…? 実は始皇帝が復活したとき再び中国統一するために 超人の軍勢を保存するカプセルだったという説があるんです それを利用してキャノンボーラーたちは回復したのではないかと…
44 20/08/24(月)11:54:29 No.721064125
もうこれロビンとか石像の中から現れても驚かない
45 20/08/24(月)11:54:56 No.721064211
あのマンモスにも効いたキャノンボーラーの攻撃が効かないなんて
46 20/08/24(月)11:55:20 No.721064283
>>なんで兵馬俑の中から出てきたの…? >実は始皇帝が復活したとき再び中国統一するために >超人の軍勢を保存するカプセルだったという説があるんです >それを利用してキャノンボーラーたちは回復したのではないかと… コーホー
47 20/08/24(月)11:55:36 No.721064320
真ソルジャーが凄い強豪を揃えたって言う位だぞ強力チーム 真ソルの実力が信用できない?うn…
48 20/08/24(月)11:55:39 No.721064334
>なんで神=プロレスが強いなんです? プロレスは実は神々の決闘法で それをザ・マンが外界に伝えたんだよ
49 20/08/24(月)11:55:40 No.721064339
>今のゆでならレオパルドンを忘れてるみたいなのは無いと思うのでビッグボディ戦のどこかで出てくるんじゃないかな >回想シーンかも知れないけど… 案外試合させてもらえるところまでいくかもしれない
50 20/08/24(月)11:55:46 No.721064355
何の説明もなく人形の中からいきなり出てきた 瞬殺 テトテト~ の三段構え
51 20/08/24(月)11:56:06 No.721064434
ビッグボディもお前らなんでそこに居たの!?って思ってただろうけど 聞き出す間も無く居なくなってしまった…
52 20/08/24(月)11:56:10 No.721064446
>それを利用してキャノンボーラーたちは回復したのではないかと… つまり五歌仙みたいに人形がある限り延々と
53 20/08/24(月)11:56:11 No.721064452
>ジェロニモがいたらジェロニモがやられかねなかった 昔のジェロニモは変な優遇で出しゃばった部分あるけど最近の扱いはひどいのでもう少し見せ場をあげて欲しい
54 20/08/24(月)11:56:43 No.721064560
>真ソルジャーが凄い強豪を揃えたって言う位だぞ強力チーム >真ソルの実力が信用できない?うn… あいつ普通に5王子最弱だろうしチームの超人パワーも低めだし
55 20/08/24(月)11:56:48 No.721064577
ジェロニモはザマンにめちゃくちゃ刺さったから…
56 20/08/24(月)11:56:48 No.721064581
始祖クラスなんだろうかテトテトマン
57 20/08/24(月)11:57:02 No.721064631
>昔出番あっただけで実は強かったとか一度も言われたことないしな レオパルドンに関してはなんかゆでがフォロー入れてた https://news.mynavi.jp/article/20190330-798845/
58 20/08/24(月)11:57:11 No.721064664
調和と慈悲は別格な神だとして ザ・マン的にこいつら対策も始祖育成の目的の一つだったことを考えると最低でも超神は完璧始祖級なんだから瞬殺もしょうがないよなって…
59 20/08/24(月)11:57:35 No.721064731
>昔のジェロニモは変な優遇で出しゃばった部分あるけど最近の扱いはひどいのでもう少し見せ場をあげて欲しい 言い方悪いけど剛力チームレベルで出番があったんだから それなりの見せ場は期待していいかと思う
60 20/08/24(月)11:57:41 No.721064746
言いたいことツッコミたい事は山ほどあるが それはそれとしてちゃんといい意味で面白いから参るね
61 20/08/24(月)11:57:55 No.721064793
変な鳴き声だな戒律神
62 20/08/24(月)11:58:14 No.721064846
ビッグボディのボワァフラグなんだろうがこんな展開久しぶりに見たぞゆで!
63 20/08/24(月)11:58:22 No.721064873
これは真ソルジャーチームの復活もありますよ… うん無いですね…
64 20/08/24(月)11:58:23 No.721064878
瞬殺は疑問じゃない お前らなんでそこにいたんだが疑問だ
65 20/08/24(月)11:58:25 No.721064881
出落ちキャラは復活しても出落ちなんだなって
66 20/08/24(月)11:58:29 No.721064894
まさかそれが伸びて貫くとは…
67 20/08/24(月)11:58:37 No.721064923
レオパルドンとキャノンボーラーが合体技で
68 20/08/24(月)11:58:37 No.721064924
相打ちだったとはいえ、あのマンモスマンすらもKOしたキャノンラリアットを受けて無傷だなんて 凄い強いなテトテトマン
69 20/08/24(月)11:58:50 No.721064980
しょせん1000万パワーもない連中だしのう…
70 20/08/24(月)11:58:50 No.721064982
他の王子メンバーも瞬殺枠での活躍が期待される
71 20/08/24(月)11:59:09 No.721065057
剛力チーム三人に組み付かれるとことかスレ画のポーズとかランペイジマンえろい
72 20/08/24(月)11:59:13 No.721065072
てとりぃさんですよね?
73 20/08/24(月)11:59:45 No.721065169
超人と超神の総力戦感は凄く出てると思う
74 20/08/24(月)11:59:58 No.721065223
集団でかかるとその時点で試合は成立しないから敢えて待っているレオパルドンは策士
75 20/08/24(月)12:00:11 No.721065266
知性と飛翔がインチキすぎる
76 20/08/24(月)12:00:16 No.721065290
胸伸ばす攻撃って二世でも見かけたような…
77 20/08/24(月)12:00:22 No.721065313
技だけは披露するのが偉い
78 20/08/24(月)12:00:45 No.721065393
すごくどうでもいい事なんだけど超神の読み方もちょうじんの方が良かったかななんて
79 20/08/24(月)12:00:57 No.721065434
基礎スペックだけでも圧倒的なのに技まで見せてくれるサービス精神
80 20/08/24(月)12:01:25 No.721065512
>すごくどうでもいい事なんだけど超神の読み方もちょうじんの方が良かったかななんて アニメ化したときに紛らわしいじゃん?
81 20/08/24(月)12:01:38 No.721065556
>すごくどうでもいい事なんだけど超神の読み方もちょうじんの方が良かったかななんて ゆではアニメ化をあきらめていないからな
82 20/08/24(月)12:01:53 No.721065615
>すごくどうでもいい事なんだけど超神の読み方もちょうじんの方が良かったかななんて 個人的に濁りのない「しん」なのが神らしくていいかなって思った
83 20/08/24(月)12:01:56 No.721065626
キャノンボーラーあれで死んだの!?
84 20/08/24(月)12:01:59 No.721065638
タイルマンとサンちゃんとゴーレムとパルテノンはルックス被り過ぎだと思う
85 20/08/24(月)12:02:05 No.721065653
神々の仕込みじゃないなら なんでコイツラ像の中にいたんだ…超人怖ってならない?
86 20/08/24(月)12:02:17 No.721065685
>ランペイジマンは兵馬俑の中に加えてやるわー!とか言ってるけどそいつら兵馬俑の中に居たんだよな… それ以前になんでランペイジマンが兵馬俑にこだわってるのか謎すぎる… 兵馬俑の説明してるようでしてないし
87 20/08/24(月)12:02:38 No.721065750
>キャノンボーラーあれで死んだの!? なんか肩のやつ割れたし…
88 20/08/24(月)12:02:53 No.721065793
>瞬殺は疑問じゃない >お前らなんでそこにいたんだが疑問だ 無理矢理でも出番があったことはまあヨシ!なんだけど それはそれとして予知能力がなければ不可能な登場だよね…
89 20/08/24(月)12:03:09 No.721065867
別に死んでないだろ ただ戦闘不能ではあるだろうから多分リアクション担当になるんだ
90 20/08/24(月)12:03:40 No.721065950
今週の展開によりレオパルドンが話題になる ↓ 翌週読者が増えるって寸法よ
91 20/08/24(月)12:03:49 No.721065977
メタ的に全く勝ち目のなかったビッグボディに勝機が出てきて全くわからなくなった
92 20/08/24(月)12:03:54 No.721065991
ジャイアントスイングがあんな破られ方してるの初めて見た
93 20/08/24(月)12:04:08 No.721066038
ビッグボディの皆見ていたか!みたいなメイプルリーフクラッチの時もここで像の中に入っていたと思うと面白すぎる
94 20/08/24(月)12:04:08 No.721066039
衝撃的な内容の連続過ぎて1回読んだだけじゃ内容が頭に全然入ってこなかったくらい衝撃だった
95 20/08/24(月)12:04:09 No.721066043
「」はレオパルドン好きすぎない? まぁ確かに変なデフォルメ具合とムチムチ感が好きだけど...
96 20/08/24(月)12:04:10 No.721066048
>よく見るとペンチの攻撃の後ずっとあたまにダメージ残ってる >もうちょい強いやつなら案外いけるかもしれない マンモスですら結構ダメージ受けた奴だぞこれ
97 20/08/24(月)12:04:21 No.721066087
>今週の展開によりレオパルドンが話題になる >↓ >翌週読者が増えるって寸法よ ネタキャラ筆頭みたいな扱い受けてるレオパルドンが活躍したらまあおいしいよな…
98 20/08/24(月)12:04:30 No.721066122
キャノンボーラーが負けたからこれで強力チーム全員に黒星がついてしまった
99 20/08/24(月)12:04:32 No.721066127
>それはそれとして予知能力がなければ不可能な登場だよね… テレビでビッグボディの「見てるか!」を見て 慌てて中国にかけつけたらたまたまなんか降りてきたから 潜んだ ってところかなあ
100 20/08/24(月)12:04:48 No.721066180
でもビッグボディのフェイバリット披露に続いて今回の展開でビッグボディチームはビッグボディにほれて参戦したのわかっていい感じだよ
101 20/08/24(月)12:04:53 No.721066200
>>瞬殺は疑問じゃない >>お前らなんでそこにいたんだが疑問だ >無理矢理でも出番があったことはまあヨシ!なんだけど >それはそれとして予知能力がなければ不可能な登場だよね… 見ているかゴーレムペンチキャノンレオパルドン! 見てた 中国駆けつけた 迷って始皇帝陵に入った なんか降ってきた 隠れた
102 20/08/24(月)12:05:15 No.721066274
よく見ればテトテトのズボン模様とレオパルドンの顔が一致しとる!
103 20/08/24(月)12:05:15 No.721066280
レオパルドンと試合する可能性…あると思う
104 20/08/24(月)12:05:16 No.721066284
あのマンモスマンと互角の勝負をしたキャノンボーラーが…
105 20/08/24(月)12:05:30 No.721066325
>それはそれとして予知能力がなければ不可能な登場だよね… 強力の神のピースが兵馬俑にあるのでは
106 20/08/24(月)12:05:52 No.721066403
イスラエル出身とドイツ出身がいる強力チーム
107 20/08/24(月)12:05:53 No.721066409
これでレオパルドンが過去の経験を生かしてボディ部分武装してたら笑う
108 20/08/24(月)12:05:57 No.721066425
本気のレオパルドンが見れる! か?
109 20/08/24(月)12:06:16 No.721066487
今回はビッグボディ負けそうだけどゲームオリジナル技のマッスルインパクトを披露して欲しい
110 20/08/24(月)12:06:28 No.721066529
まぁあのアオリと今週の展開見たら来週の回が気になりすぎる
111 20/08/24(月)12:06:34 No.721066553
>「」はレオパルドン好きすぎない? >まぁ確かに変なデフォルメ具合とムチムチ感が好きだけど... グオゴゴゴゴゴ!のあっ絶対だめだこいつ感漂うコマが魅力的すぎるのがいけない
112 20/08/24(月)12:06:35 No.721066559
パニッシュメントエングレイブ(処罰で刻む) カシードラルボンバー(大聖堂爆撃) 暴虐すぎる…
113 20/08/24(月)12:06:41 No.721066584
これで最初の試合がレオパルドンだったら爆笑しつつもめっちゃ喜ぶと思う
114 20/08/24(月)12:06:57 No.721066634
ノーズフェンシングでぶち抜かれたところは今やストロングポイントとなったのだー!
115 20/08/24(月)12:07:06 No.721066676
深夜なのにレオパルドンがトレンド入りしてて駄目だった とうとう再登場したかと思ったら出てなくて駄目だった
116 20/08/24(月)12:07:35 No.721066770
レオパルドンは やつはそのまま死んだ!でも美味しいのがズルいよ
117 20/08/24(月)12:08:13 No.721066900
>「」はレオパルドン好きすぎない? >まぁ確かに変なデフォルメ具合とムチムチ感が好きだけど... 「」に限った話ではなくて 数コマでやられた咬ませ犬として肉ファンはおろかキン肉マンろくに知らない人からも認識されてる人気キャラだし…
118 20/08/24(月)12:08:13 No.721066902
レオパルドン試合してほしいけど…勝つのはなんか違うと思ってしまう複雑な感情
119 20/08/24(月)12:08:21 No.721066934
>ノーズフェンシングでぶち抜かれたところは今やストロングポイントとなったのだー! アトランティスがもうやったやつじゃねーか!
120 20/08/24(月)12:08:22 No.721066938
レオパルドンが出てきてランペイジマンと相打ち展開かもしれない
121 20/08/24(月)12:08:22 No.721066939
フェニックスチームだけは太郎のために誰もきてくれなそうでかわいそう
122 20/08/24(月)12:09:08 No.721067086
レオパルドンは出てきてもオイシイし 出てこなくてもオイシイ
123 20/08/24(月)12:09:20 No.721067131
フェニックスチームより金の切れ目が縁の切れ目なゼブラチームの方が来てくれない…
124 20/08/24(月)12:09:27 No.721067158
キン肉マン知らないけどこの流れでキン肉マン読んでみようかなって俺もいる
125 20/08/24(月)12:09:36 No.721067187
起源説出てこないのに驚いてる
126 20/08/24(月)12:09:56 No.721067254
>レオパルドンは出てきてもオイシイし >出てこなくてもオイシイ 「まぁ次週出るだろ」って言われるやつだ
127 20/08/24(月)12:09:59 No.721067270
レオパルドン出て欲しいし善戦もして欲しいけどレオパルドン程度にある程度勝負が成立してしまう形だと超神の格が下がってしまわないかという不安もある…
128 20/08/24(月)12:10:04 No.721067286
>深夜なのにレオパルドンがトレンド入りしてて駄目だった >とうとう再登場したかと思ったら出てなくて駄目だった おめー出てねーだろ!ってツッコミされまくってて駄目だった
129 20/08/24(月)12:10:06 No.721067293
>キン肉マン知らないけどこの流れでキン肉マン読んでみようかなって俺もいる レオパルドンがきっかけでキン肉マンを!?
130 20/08/24(月)12:10:14 No.721067318
>レオパルドン試合してほしいけど…勝つのはなんか違うと思ってしまう複雑な感情 それやったら多分この作品そのものが崩壊する
131 20/08/24(月)12:10:27 No.721067358
レオパルドンに思い入れとかカケラも無いけどな
132 20/08/24(月)12:10:32 No.721067375
どんな形であれ最低でもフェイバリットは出せると思われる
133 20/08/24(月)12:10:45 No.721067421
しかしこのメンバーのおかげでビッグボディに多少の光明が見えた気もする
134 20/08/24(月)12:10:54 No.721067455
でもレオパルドンもマウンテン枠なら試合行けるのでは?
135 20/08/24(月)12:11:10 No.721067520
>それやったら多分この作品そのものが崩壊する どう考えても言いすぎである
136 20/08/24(月)12:11:30 No.721067584
そもそも再登場前のビッグボディもレオパルドンかそれ以上に軽んじられてたよね
137 20/08/24(月)12:11:36 No.721067608
圧倒してるようで来週出てくるレオパルドン5コマ以内に倒せなきゃマンモス以下だからランペイジマンにプレッシャーかけたとか言われてて酷い
138 20/08/24(月)12:11:37 No.721067615
>>キン肉マン知らないけどこの流れでキン肉マン読んでみようかなって俺もいる >レオパルドンがきっかけでキン肉マンを!? キン肉マンロクに知らなくても知ってる超人だったし...今週の話って要は死んだ昔の親友がなんかバトルに駆けつけてきた感じでしょ?
139 20/08/24(月)12:11:39 No.721067617
他3人みたいに1回攻撃していなされるだけならともかく あの腕と背中の砲でまともな試合描くの難しそう
140 20/08/24(月)12:11:39 No.721067624
レオパルドンは試合するなら2週くらいで少し善戦したのちにやられてほしい
141 20/08/24(月)12:11:46 No.721067653
>見ているかゴーレムペンチキャノンレオパルドン! >見てた >中国駆けつけた >迷って始皇帝陵に入った >なんか降ってきた >隠れた おおなんか納得できる…
142 20/08/24(月)12:11:58 No.721067687
剛力の神がこいつらに 神々が下天するとすればここだから隠れて偵察しとけ みたいなこと言ったんじゃないかな…多分…
143 20/08/24(月)12:12:07 No.721067712
超人の進化って本当に成ったの?って試しに来てる形だから明らかな格下でもある程度ちゃんと戦ってくれるのが結構好感持ててしまう超神
144 20/08/24(月)12:12:12 No.721067734
ノーズフェンシングとバッテン伸びるのが酷似してるのでアトランティス理論でレオパルドンにワンチャンスある
145 20/08/24(月)12:12:23 No.721067777
>圧倒してるようで来週出てくるレオパルドン5コマ以内に倒せなきゃマンモス以下だからランペイジマンにプレッシャーかけたとか言われてて酷い それ意味わからん認識だよな…レオパルドンが強くなった説は完全否定なのが笑う
146 20/08/24(月)12:12:29 No.721067804
全国のレオパルドンファンは感涙ものだよ
147 20/08/24(月)12:12:56 No.721067894
もしレオパルドンの処理に5コマ以上かかったらマンモスマン以下なので大したことないってことになる
148 20/08/24(月)12:12:56 No.721067895
効かなかったけど一応技は見せれたから
149 20/08/24(月)12:13:06 No.721067924
レオパルドンがどうなっても美味しいのがずるい 最悪一切出てこなくても美味しい
150 20/08/24(月)12:13:08 No.721067932
今のとこ発言も大物っぽくて好感度高いランペイジマン
151 20/08/24(月)12:13:29 No.721068008
>超人の進化って本当に成ったの?って試しに来てる形だから明らかな格下でもある程度ちゃんと戦ってくれるのが結構好感持ててしまう超神 聞く耳持たない虐殺モードのあやつよりはマシかなとか思っちゃうよね
152 20/08/24(月)12:13:45 No.721068056
ビッグボディが凄く慕われてるのは良くわかったよ
153 20/08/24(月)12:14:06 No.721068140
わざわざ神の座を捨てて来てるからな 凄い高潔な奴らだよ
154 20/08/24(月)12:14:12 No.721068174
まあマンモスマンもおかしい強さだし鍛えてない超神並ってのも有り得るかも… じゃあマンモスマンが戦ってもいい所行くのでは?
155 20/08/24(月)12:14:22 No.721068207
マンモスマンがけっこう強いじゃろがい!
156 20/08/24(月)12:14:22 No.721068210
>全国のレオパルドンファンは感涙ものだよ 出てない…
157 20/08/24(月)12:14:34 No.721068253
ビッグボディは王の器ではないかもしれないけど村の英雄とかそういうポジション的には完璧な性格してるよな…
158 20/08/24(月)12:14:37 No.721068266
>今のとこ発言も大物っぽくて好感度高いランペイジマン テトテトで笑わせるのやめて
159 20/08/24(月)12:14:52 No.721068316
相手の技をちゃんと受けた上でそれ以上のパワーで叩き潰す 尊大でカッコいい台詞と共に見栄えのいい技でフニッシュ 見てるか三階の馬鹿!
160 20/08/24(月)12:15:24 No.721068425
“戒律の神”ランペイジマン ってのがもうカッコいい
161 20/08/24(月)12:15:33 No.721068454
>もしレオパルドンの処理に5コマ以上かかったらマンモスマン以下なので大したことないってことになる けどランペイジマンはマンモスマンにそれなりにダメージ与えたペンチマンのペンチを素手でひしゃげさせたぞ
162 20/08/24(月)12:15:38 No.721068478
マンモスはメンタルはともかく戦闘力はトップクラスじゃん!
163 20/08/24(月)12:15:41 No.721068487
兵馬俑に絡めたマイクパフォーマンスができるぐらいにはプロレス上手いな…少なくとも…
164 20/08/24(月)12:15:57 No.721068545
>相手の技をちゃんと受けた上でそれ以上のパワーで叩き潰す >尊大でカッコいい台詞と共に見栄えのいい技でフニッシュ >見てるか三階の馬鹿! ゴミ屑相手にちゃんとやってるじゃん!
165 20/08/24(月)12:16:11 No.721068588
今更コマ数でなんて判断せんわ
166 20/08/24(月)12:16:13 No.721068593
テートテトテトって何から来た鳴き声なの…
167 20/08/24(月)12:16:24 No.721068638
ウメーウメーが傷跡を残してしまったと思われる
168 20/08/24(月)12:16:39 No.721068707
神の初手としてビックボディチーム瞬殺! 駄目だ文字にすると反応に困る
169 20/08/24(月)12:16:42 No.721068722
というかマンモスマンは普通に出て来て超神とたたかえや
170 20/08/24(月)12:16:48 No.721068742
解説いないと思ったらキャノボーラーが解説するのか まあ神の力で試合全国中継しそうだけど
171 20/08/24(月)12:16:53 No.721068761
レオパルドンがソードビッカーで一撃かもしれないし…
172 20/08/24(月)12:17:01 No.721068792
プロレスできなかったマンモスとプロレスしてくれるであろう超神との器の違いをみせてもいい
173 20/08/24(月)12:17:03 No.721068803
この展開に一番困惑してるのビッグボディ本人だと思う
174 20/08/24(月)12:17:15 No.721068841
>ビッグボディは王の器ではないかもしれないけど村の英雄とかそういうポジション的には完璧な性格してるよな… いい奴だったよ…
175 20/08/24(月)12:17:26 No.721068872
>ゴミ屑相手にちゃんとやってるじゃん! これで良かったんだな拾式…
176 20/08/24(月)12:17:35 No.721068914
他の王子の仲間の活躍も期待される どう活躍させりゃいいんだというやつもいるが
177 20/08/24(月)12:17:36 No.721068916
神はサタン様含めプロレス上手いからな
178 20/08/24(月)12:17:46 No.721068955
超神はやっぱり一億パワーなのかな
179 20/08/24(月)12:17:52 No.721068974
あいつらここに降りてくるからスタンバイしててねって邪悪神があらかじめ呼んでおいた感じが一番しっくりくるが何もあんなところで待機しなくても
180 20/08/24(月)12:18:02 No.721069009
突然の闘将濃度の上昇に今日のお昼はラーメンにゆでたまごトッピングしました
181 20/08/24(月)12:18:07 No.721069026
切り株を引っこ抜くっていう今更それでパワーアピールできてるのか微妙なことをしてる時も村人に愛されてたもんな
182 20/08/24(月)12:18:13 No.721069055
>超神はやっぱり一億パワーなのかな 下天してるからあやつと同じ9999万パワーじゃないかな?
183 20/08/24(月)12:18:30 No.721069112
ていうか実際のところ格上としかやってないからコイツらの強さってどんなもんなんだろな 魔雲天あたりよりは流石に強いんだろか
184 20/08/24(月)12:18:58 No.721069221
>超神はやっぱり一億パワーなのかな 下天してるから9999万パワーなんじゃ
185 20/08/24(月)12:18:58 No.721069222
>ウメーウメーが傷跡を残してしまったと思われる ウホホマン ウメーマン この二つの蔑称は直前で究極タッグ編最高の盛り上がりを見せてた分消える事がない…
186 20/08/24(月)12:19:09 No.721069265
面子が中の悪い国同士出身だからそれをまとめるビッグボディの人望は凄いのではとは言われてた
187 20/08/24(月)12:19:09 No.721069267
今からレオパルドンの活躍が待ち切れない
188 20/08/24(月)12:19:13 No.721069280
>切り株を引っこ抜くっていう今更それでパワーアピールできてるのか微妙なことをしてる時も村人に愛されてたもんな もはやあれはパワーアピールというより気のいい兄ちゃんアピールだよね
189 20/08/24(月)12:19:18 No.721069304
>テートテトテトって何から来た鳴き声なの… モガッモガッやテハハーなら納得いくの?
190 20/08/24(月)12:19:32 No.721069350
こいつら剛力チームとカレクックカナディベンキだとどっちが強いんだろう
191 20/08/24(月)12:19:36 No.721069374
ついに強力チーム結成秘話が明かされるのか
192 20/08/24(月)12:20:00 No.721069452
次週レオパルドン行きます!は何回言われたんだろうな
193 20/08/24(月)12:20:25 No.721069554
そ…そうかー!!テトリいさんと言えば超人メイド!!メイドと言えば戒律に厳しいのは当然のこと!!ならばメイドが戒律の神であることに疑いの余地はない!
194 20/08/24(月)12:20:49 No.721069629
ちょっと技がXっぽいな
195 20/08/24(月)12:20:56 No.721069656
超神対策も目的の1つならそりゃ始祖はあれほど滅茶苦茶な強さじゃなきゃ駄目なわけだわな…
196 20/08/24(月)12:21:10 No.721069708
>こいつら剛力チームとカレクックカナディベンキだとどっちが強いんだろう マンモスに瞬殺されたから軽く見られるだけで強力チームは正義超人の中じゃかなりの超人強度だからな!
197 20/08/24(月)12:21:13 No.721069721
拳聖五歌仙みたいだったな
198 20/08/24(月)12:21:24 No.721069770
きっとフェニックスの下にはサムソンティーチャーが
199 20/08/24(月)12:21:50 No.721069867
超人メイドかお前は
200 20/08/24(月)12:21:50 No.721069868
超人強度確か500くらいあったでしょ
201 20/08/24(月)12:21:57 No.721069893
>きっとフェニックスの下にはサムソンティーチャーが 寄生虫死んでる!
202 20/08/24(月)12:22:01 No.721069918
ただ胸のとこ伸びるのを確認出来たのは偉いぞ 不意打ちとしては強すぎるアレ
203 20/08/24(月)12:22:08 No.721069945
マンモスより弱いって言われても9割がたの超人はマンモスより弱いからな…
204 20/08/24(月)12:22:26 No.721070013
>きっとフェニックスの下にはサムソンティーチャーが 見てぇ~~~トライアングルドリーマー
205 20/08/24(月)12:22:30 No.721070031
レオパルドンを瞬殺できなければ格が落ちるし レオパルドンを瞬殺してもうんまぁ…ってなる かわいそう…
206 20/08/24(月)12:23:10 No.721070183
ビッグボディが友情パワー発動するんだろうか
207 20/08/24(月)12:23:36 No.721070279
下等「」はすぐそうやって短絡的に判断しようとする
208 20/08/24(月)12:23:38 No.721070285
>拳聖五歌仙みたいだったな この場に人形がある限り我らは何度も甦ることが出来るのだ~っ!とか言って3人ともリポップし続ける地獄みたいな展開も少し見たいから困る
209 20/08/24(月)12:23:46 No.721070319
レオパルドンはゆで曰く緊張してただけでスパーリングだと超強いらしいからリベンジ行けるって!
210 20/08/24(月)12:24:14 No.721070448
あの体のX模様はもしや?! 失われたと言われるテトリスの+ブロックを表しているのでは?
211 20/08/24(月)12:24:21 No.721070468
まぁ中国が舞台なんだから闘将濃度が上がるのはしょうがあるめぇ
212 20/08/24(月)12:24:42 No.721070550
>この場に人形がある限り我らは何度も甦ることが出来るのだ~っ!とか言って3人ともリポップし続ける地獄みたいな展開も少し見たいから困る そして増え続ける3人の死体
213 20/08/24(月)12:24:50 No.721070594
下天した直後なのにちゃんと攻撃を受けたあと返すというプロレスの流儀に則ってくれる神には参るね
214 20/08/24(月)12:25:05 No.721070637
せっかくだからラーメンマンには駆けつけて欲しい
215 20/08/24(月)12:25:08 No.721070645
>>きっとフェニックスの下にはサムソンティーチャーが >見てぇ~~~トライアングルドリーマー 戒律の神が恥ずかし固めされるって負け方としては完璧だが…
216 20/08/24(月)12:25:13 No.721070662
>まぁ中国が舞台なんだから闘将濃度が上がるのはしょうがあるめぇ 星降ってきたりな…
217 20/08/24(月)12:25:44 No.721070781
>せっかくだからラーメンマンには駆けつけて欲しい マジで闘神はじまるからやめろ
218 20/08/24(月)12:25:54 No.721070821
ロッテン ピッテン サッテン…
219 20/08/24(月)12:26:22 No.721070927
3階の馬鹿がアレなだけで始祖もプロレス上手いやつばっかだろ!
220 20/08/24(月)12:26:53 No.721071035
プリズマンとかミスターVTRとかミキサー大帝とかきたら本格的に収集つかなくなるぞ!