虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何選べ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/24(月)10:45:58 No.721051860

    何選べばいいんだよシンイチ!!

    1 20/08/24(月)10:46:36 No.721051960

    Gレコ!

    2 20/08/24(月)10:46:46 No.721051985

    OOで良いじゃん絵が綺麗だし…

    3 20/08/24(月)10:47:18 No.721052072

    一番カッコ良いなーって思うガンダム見ればいいんじゃない?

    4 20/08/24(月)10:47:32 No.721052108

    >Gレコ! 宇宙世紀しらないと楽しさ感じられにくいからちょっと…>OOで良いじゃん絵が綺麗だし… >OOで良いじゃん絵が綺麗だし… 異星人とか最終的に関わる異色作だからちょっと…

    5 20/08/24(月)10:47:48 No.721052142

    ではこの機動武闘伝というやつを…

    6 20/08/24(月)10:47:54 No.721052158

    G

    7 20/08/24(月)10:47:59 No.721052174

    ではこのSEEDというやつを

    8 20/08/24(月)10:48:06 No.721052191

    >一番カッコ良いなーって思うガンダム見ればいいんじゃない? わかった!じゃあZ!

    9 20/08/24(月)10:48:09 No.721052201

    >一番カッコ良いなーって思うガンダム見ればいいんじゃない? じゃあなんか腕にドラゴン付いてるやつ…

    10 20/08/24(月)10:48:26 No.721052228

    >ではこの機動武闘伝というやつを… いやノリが異色過ぎるから初めてみるのは…

    11 20/08/24(月)10:48:26 No.721052229

    >>Gレコ! >宇宙世紀しらないと楽しさ感じられにくいからちょっと… えっ別に宇宙世紀と関係なくない?

    12 20/08/24(月)10:48:28 No.721052231

    わかりやすさで種でいいんじゃないかな

    13 20/08/24(月)10:48:35 No.721052257

    ではこのビルドファイターズというやつを

    14 20/08/24(月)10:48:54 No.721052316

    ターンAでいいだろ!

    15 20/08/24(月)10:48:54 No.721052318

    F91でしょ

    16 20/08/24(月)10:49:52 No.721052478

    簡単な話です ターンエーを見た後他のを見てまたターンエーを見るのです

    17 20/08/24(月)10:50:00 No.721052502

    >>一番カッコ良いなーって思うガンダム見ればいいんじゃない? >わかった!じゃあZ! せめて映画にしといたほうがいいぞ…

    18 20/08/24(月)10:50:09 No.721052519

    >ではこのビルドファイターズというやつを それも他のやつを見てからの方が…

    19 20/08/24(月)10:50:12 No.721052528

    オルフェンスでいいよ

    20 20/08/24(月)10:50:14 No.721052534

    ZZといえば序盤のノリが…って言われるしWと言えばハーブ効かせたようなシナリオだから…って言われる

    21 20/08/24(月)10:50:17 No.721052544

    なんかネットで話題になったし鉄血で…

    22 20/08/24(月)10:50:29 No.721052575

    はっきり言ってガンダムは何から見てもいいから好きなのから見ろと言いたい ターンエーだって過去作を知らなくても楽しめるいい作品でしょ

    23 20/08/24(月)10:50:30 No.721052577

    そもそもターンエーとか単品で見ても面白くなくない?

    24 20/08/24(月)10:50:54 No.721052657

    >そもそもターンエーとか単品で見ても面白くなくない? シュッ!

    25 20/08/24(月)10:51:14 No.721052693

    そういやGの女神元気かなと思ったら更新止まってた

    26 20/08/24(月)10:51:25 No.721052725

    Vで

    27 20/08/24(月)10:51:29 No.721052733

    夕方やってたやつは新規層を意識して作られたから何でもいいはず…

    28 20/08/24(月)10:51:30 No.721052736

    ターンエーは単体でも楽しめるけど最初に見て良いかと言われたらうーん

    29 20/08/24(月)10:51:38 No.721052758

    劇場単品で完結してるやつがいいと思うんだ というわけで逆シャアね

    30 20/08/24(月)10:52:03 No.721052833

    全部見ろ

    31 20/08/24(月)10:52:10 No.721052850

    スパロボやって気になった作品見るといいよ

    32 20/08/24(月)10:52:15 No.721052862

    シンイチ!UCを見てみたが話がサッパリ分からん!

    33 20/08/24(月)10:52:46 No.721052939

    分かった初代だな!初代を見ればいいんだな!

    34 20/08/24(月)10:52:49 No.721052948

    初代の劇三部作でいいんじゃないかな…

    35 20/08/24(月)10:53:04 No.721052991

    …ガンダムって初心者に向いてる作品がないのでは?

    36 20/08/24(月)10:53:09 No.721052999

    何を見ても文句はくるのでなんでもいいよ

    37 20/08/24(月)10:53:10 No.721053002

    もう最初から順に見たらいいだろ

    38 20/08/24(月)10:53:19 No.721053020

    >スパロボやって気になった作品見るといいよ わかった!ガンソード見るわ!

    39 20/08/24(月)10:53:24 No.721053028

    >Vで 製作者が失敗作といってる作品を最初にみるのは…

    40 20/08/24(月)10:53:49 No.721053093

    SDガンダムでいい

    41 20/08/24(月)10:54:06 No.721053142

    >初代の劇三部作でいいんじゃないかな… 絵が古すぎるのはちょっと…

    42 20/08/24(月)10:54:10 No.721053158

    基本的にはどの作品から見てもいいんだけど1stを見る前にジオリジンを見るのだけはオススメできない…

    43 20/08/24(月)10:54:13 No.721053169

    >分かった初代だな!初代を見ればいいんだな! >初代の劇三部作でいいんじゃないかな… 流石に古くて初心者が見るには厳しいんかも…

    44 20/08/24(月)10:54:21 No.721053186

    オタクの間で話し始めると消去法で劇場版ファーストとかになりそう

    45 20/08/24(月)10:54:22 No.721053193

    >もう最初から順に見たらいいだろ 結構な人数がZで折れる

    46 20/08/24(月)10:54:24 No.721053198

    >絵が古すぎるのはちょっと… ッシュ

    47 20/08/24(月)10:54:44 No.721053252

    男の子にはGとSDを与えとけと聞いた

    48 20/08/24(月)10:54:45 No.721053256

    ミーアってキャラがエロいからガンダムSEED DESTINYから見るね!

    49 20/08/24(月)10:55:01 No.721053291

    劇場版1stそこまで絵が古いかな… かなり綺麗なほうでは?

    50 20/08/24(月)10:55:32 No.721053384

    ファースト劇場版かなあ わざわざ見たいなんて言うやつだったら名シーン名台詞ぐらい知ってるから それの確認して盛り上がれると思うよ あと何だかんだいって短いし

    51 20/08/24(月)10:55:39 No.721053399

    >ミーアってキャラがエロいからガンダムSEED DESTINYから見るね! そのキャラは途中で死ぬけど…

    52 20/08/24(月)10:55:39 No.721053400

    >ミーアってキャラがエロいからガンダムSEED DESTINYから見るね! 続き物だからSEEDから見ないと…

    53 20/08/24(月)10:56:05 No.721053467

    Gレコを最初に見ることによって他のガンダムが物足りなくなる作戦じゃよ

    54 20/08/24(月)10:56:17 No.721053493

    ぶっちゃけ手放しで面白いガンダムとか存在しないから好きなのでいいよ…

    55 20/08/24(月)10:56:43 No.721053563

    初めてはXが一番だよ 本当だよ

    56 20/08/24(月)10:56:45 No.721053567

    劇場版ならそんなに古くないと思う テレビは古い

    57 20/08/24(月)10:57:01 No.721053611

    いままで見てないならもう見なくてもいいんじゃないかな・・・

    58 20/08/24(月)10:57:19 No.721053668

    >>もう最初から順に見たらいいだろ >結構な人数がZで折れる 結構な人数がZZでも折れる

    59 20/08/24(月)10:57:33 No.721053702

    ポケ戦!短い!

    60 20/08/24(月)10:58:07 No.721053795

    劇場版1stは色々省かれてるし物語の本筋もシャアとセイラの話に整理されてるんだよね アムロの成長を描く話がテレビ版でだからテレビ版を見ろとは言いにくいけど当時のアニメに慣れてるならけっこう見れる絵だし見ても悪くないんじゃないかな…

    61 20/08/24(月)10:58:26 No.721053857

    >初めてはXが一番だよ >本当だよ 作画がショボい 戦闘がつまらない

    62 20/08/24(月)10:58:27 No.721053860

    以前を見ずにターンエーを見るという経験が俺には無いのでそれが正しいかのかはわからない

    63 20/08/24(月)10:58:31 No.721053864

    種はマジで新規が入る作品として完成度高いと思う

    64 20/08/24(月)10:58:33 No.721053870

    >OOで良いじゃん絵が綺麗だし… 実際絵も古くないし総集編ほとんど無いと言って良いし あまり宇宙に進出してないからとっつきにくいSF要素あまり出て来ないし 何よりも2クールで区切りついてるから最初に見るガンダムとしては他のより頭一つ抜けてると思う

    65 20/08/24(月)10:58:41 No.721053892

    >初めてはXが一番だよ >本当だよ オマージュの為にも初代見てからの方が…

    66 20/08/24(月)10:59:10 No.721053955

    >>結構な人数がZで折れる >結構な人数がZZでも折れる 親父殿ガンダムは心を折る作品なので…?

    67 20/08/24(月)10:59:22 No.721054000

    >ポケ戦!短い! せめて08にならんか…

    68 20/08/24(月)10:59:29 No.721054022

    うーんもうキングゲイナー見ようぜ

    69 20/08/24(月)10:59:39 No.721054043

    >作画がショボい >戦闘がつまらない 割と当てはまりそうな作品がチラホラ…

    70 20/08/24(月)10:59:53 No.721054085

    新規に勧めるやつって考えると 色々言われもするけどやっぱ種はいい存在だなって思う

    71 20/08/24(月)10:59:55 No.721054095

    ミギーにZ見せたらやはり人類は滅ぼすべきになるね

    72 20/08/24(月)10:59:56 No.721054098

    >親父殿ガンダムは心を折る作品なので…? ハゲ「こんなもの見たら頭おかしくなる」

    73 20/08/24(月)11:00:02 No.721054112

    >うーんもうブレンパワード見ようぜ

    74 20/08/24(月)11:00:24 No.721054166

    >種はマジで新規が入る作品として完成度高いと思う See-Sawはかっこいいからな…

    75 20/08/24(月)11:00:25 No.721054174

    Gレコはいい感じに短いし作画も綺麗だし富野節も堪能できるし毎話戦闘があっていいよ 一度の視聴で全てを理解しようとしなければ楽しい作品だし初心者にもオススメしたいんだけどな…

    76 20/08/24(月)11:00:32 No.721054195

    種リマスターって言っときゃ丸く収まる気がする

    77 20/08/24(月)11:00:33 No.721054199

    最初に見るなら初代の映画でいいでしょ 問題はその次に見るやつ

    78 20/08/24(月)11:00:47 No.721054232

    種は音楽パワーも凄いからな

    79 20/08/24(月)11:00:50 No.721054244

    >うーんもうリーンの翼見ようぜ

    80 20/08/24(月)11:00:54 No.721054255

    種はリマスターなら絵も綺麗になってるし立体物も豊富でなるほどこれは新規向け…

    81 20/08/24(月)11:01:08 No.721054293

    これだから脳内初心者に勧めるスレは駄目なんだ 勝手に初心者のハードルを無限に下げ続ける

    82 20/08/24(月)11:01:09 No.721054296

    Vガンダムから見せよう

    83 20/08/24(月)11:01:22 No.721054333

    >最初に見るなら初代の映画でいいでしょ >問題はその次に見るやつ 逆シャアでいいでしょ その間のストーリーは教えておけばいい

    84 20/08/24(月)11:01:34 No.721054362

    種は伊達に大ヒットしてないな

    85 20/08/24(月)11:01:35 No.721054365

    こういうシリーズでどれから見るのって自分がビビッときた感覚を信じて見ればだいたいOKだ

    86 20/08/24(月)11:01:38 No.721054374

    とりあえず最新作だし鉄血見ればいいんだろ?

    87 20/08/24(月)11:01:40 No.721054379

    >最初に見るなら初代の映画でいいでしょ >問題はその次に見るやつ 次は劇場版Zで

    88 20/08/24(月)11:01:43 No.721054387

    まあ種リマスターはどっか配信入ってなきゃ見れないんやけどなブヘヘ

    89 20/08/24(月)11:01:55 No.721054413

    たぶんゲームやったほうがいいと思う

    90 20/08/24(月)11:02:03 No.721054431

    ダブルオーはその前に宇宙世紀見てから大型新人で笑って欲しいし…

    91 20/08/24(月)11:02:18 No.721054469

    >とりあえず最新作だし鉄血見ればいいんだろ? 2期がなければ手放しでオススメしてたけど…

    92 20/08/24(月)11:02:25 No.721054480

    >種リマスターって言っときゃ丸く収まる気がする 種って一番マイルドだよね辛い展開少ないしリマスターなら作画もいい方だし

    93 20/08/24(月)11:02:27 No.721054487

    高橋瞳とかhigh and mightycolorとか今何やってるんだろ 玉置成実はちょっと前のバンナムフェス出てたけど

    94 20/08/24(月)11:02:34 No.721054507

    Gしか見たことないけどガンダム好きだよ

    95 20/08/24(月)11:02:42 No.721054528

    >たぶんゲームやったほうがいいと思う やるか!ガンダムvs.Zガンダム!

    96 20/08/24(月)11:03:05 No.721054589

    Zって折れる要素あるっけZZならわかるけど

    97 20/08/24(月)11:03:12 No.721054609

    W

    98 20/08/24(月)11:03:14 No.721054614

    宇宙世紀と無関係なやつの第一作目ならなんでもいいよ

    99 20/08/24(月)11:03:18 No.721054623

    初代劇場版か種リマスターかダブルオーかな… 宇宙人出てきてもむしろ初心者なら受け入れそうだし

    100 20/08/24(月)11:03:28 No.721054663

    この話題は何度も議論されてるけど大抵現行の最新作かファーストか種って結論になる

    101 20/08/24(月)11:03:49 No.721054719

    >初代劇場版か種リマスターかダブルオーかな… >宇宙人出てきてもむしろ初心者なら受け入れそうだし Wも入れて良いんじゃ無いかな

    102 20/08/24(月)11:03:53 No.721054733

    >Zって折れる要素あるっけZZならわかるけど 話がどことなく暗くてしかもエキセントリックで戦闘がつまらない

    103 20/08/24(月)11:03:53 No.721054735

    Gレコ劇場版1見れば良くない?

    104 20/08/24(月)11:03:57 No.721054752

    ビルドファイターズ無印でよくね?

    105 20/08/24(月)11:04:02 No.721054762

    >一度の視聴で全てを理解しようとしなければ楽しい作品だし初心者にもオススメしたいんだけどな… 久々にGレコで冨野アニメ見たら「あーなんか久々に頭使ってアニメ見てるー!」てなったし老化防止にもなる

    106 20/08/24(月)11:04:11 No.721054793

    00でいいよ

    107 20/08/24(月)11:04:23 No.721054827

    令和のファーストガンダムもそのうち作られるだろうな

    108 20/08/24(月)11:04:33 No.721054855

    >最初に見るなら初代の映画でいいでしょ >問題はその次に見るやつ 逆シャアとかF91とかでいいかなあ そのままZは厳しい気がする…

    109 20/08/24(月)11:04:43 No.721054884

    もうすぐ公開される奴でいいよ

    110 20/08/24(月)11:04:54 No.721054922

    Wか00

    111 20/08/24(月)11:05:06 No.721054963

    WみさせてEWまで見せたい

    112 20/08/24(月)11:05:10 No.721054984

    種はイザークが死んでないのにモヤモヤしないならまぁ

    113 20/08/24(月)11:05:15 No.721055001

    鉄血しか見た事ないけどガンダム面白いよね

    114 20/08/24(月)11:05:15 No.721055002

    ミギーにGガンを見せたい

    115 20/08/24(月)11:05:16 No.721055004

    1stは古臭いから1stを追体験したゲームやればいい …と思ったんだけど最近そういうゲーム全然出てないな… 一時期はアホみたいに1st単体のゲーム出しまくってたのに

    116 20/08/24(月)11:05:16 No.721055008

    >Zって折れる要素あるっけZZならわかるけど 今の子にあのピリピリした人間関係はおつらくない?

    117 20/08/24(月)11:05:18 No.721055018

    鉄血は止まるんじゃねえぞ…が出るまで見るっていう人が最後まで見るから完走率高いとかなんとか

    118 20/08/24(月)11:05:38 No.721055064

    >>Zって折れる要素あるっけZZならわかるけど >話がどことなく暗くてしかもエキセントリックで戦闘がつまらない 言われてみたら確かに全体的に暗いところはあれだな… 戦闘はそうでも無い気がするけど

    119 20/08/24(月)11:05:47 No.721055087

    ビルドシリーズはガンダムシリーズと言っていいのか判断に困る

    120 20/08/24(月)11:05:49 No.721055091

    ブレンパワードとかエルガイムとかダンバインあたりから入るのも良いよね

    121 20/08/24(月)11:05:50 No.721055098

    テレビ版1stを最初に通しで見ることができたならZも通しで見れると思うよ ZZはそこまで重要じゃないので逆シャアを見よう

    122 20/08/24(月)11:05:55 No.721055113

    海外じゃあWが1stガンダムらしいしW見ればいいだろ多分 最初にWキメたら他のガンダムで戸惑いそうだけど

    123 20/08/24(月)11:06:13 No.721055159

    F91でいいんじゃねえかなぁ…

    124 20/08/24(月)11:06:16 No.721055167

    >ブレンパワードとかエルガイムとかダンバインあたりから入るのも良いよね エルガイムはやめといたほうが…

    125 20/08/24(月)11:06:18 No.721055173

    隊長のザクは形が違うから強い!

    126 20/08/24(月)11:06:33 No.721055214

    Zはそもそも何やってんのかわからん

    127 20/08/24(月)11:07:03 No.721055289

    平成ガンダムも作画怪しいの多いから その辺クリアするとなると本当に最近のガンダムくらいしかなくなってしまう

    128 20/08/24(月)11:07:07 No.721055302

    えうーごが連邦でティターンズがジオンなんだろ?

    129 20/08/24(月)11:07:10 No.721055305

    >まあ種リマスターはどっか配信入ってなきゃ見れないんやけどなブヘヘ むしろ今時サブスク配信サイトで見られる方がハードルは下がると思われる

    130 20/08/24(月)11:07:15 No.721055316

    >F91でいいんじゃねえかなぁ… シーブックのお父さんが2人いる…?

    131 20/08/24(月)11:07:20 No.721055325

    Vガンダムはわかりやすくて初心者にもみてください!って言いやすい

    132 20/08/24(月)11:07:22 No.721055329

    映画版のヒゲはちょっと序盤の時系列がわけわかんない!

    133 20/08/24(月)11:07:26 No.721055344

    Zは登場人物がみんなピリピリしてるし内容も暗いうえに暴力的すぎる…

    134 20/08/24(月)11:07:28 No.721055349

    0083忘れてたわ これどのタイミングに入れようか

    135 20/08/24(月)11:07:49 No.721055407

    Zは基本的には暴力

    136 20/08/24(月)11:07:53 No.721055413

    >まあ種リマスターはどっか配信入ってなきゃ見れないんやけどなブヘヘ ガンダムみたいって人なら何処かしらサブスク入ってるだろうしそれは問題にならないと思う

    137 20/08/24(月)11:07:53 No.721055415

    >0083忘れてたわ >これどのタイミングに入れようか Gジェネやった後

    138 20/08/24(月)11:07:56 No.721055420

    >Zはそもそも何やってんのかわからん 地球を悪いティターンズが牛耳ってるから勢力を削いで地球連邦を正そうぜって話じゃん

    139 20/08/24(月)11:07:57 No.721055423

    >>F91でいいんじゃねえかなぁ… >シーブックのお父さんが2人いる…? F91は口からビームが出る…?

    140 20/08/24(月)11:08:02 No.721055435

    Gレコは毎話戦闘シーンあるし初心者おすすめだと思う

    141 20/08/24(月)11:08:14 No.721055464

    話の流れとか気にせず気に入ったMSかキャラが居るならそこから入って良いとは思う

    142 20/08/24(月)11:08:24 No.721055493

    ヒュッケバインってこれガンダムのパクり…

    143 20/08/24(月)11:08:28 No.721055503

    ポケ戦なら間違いないけどその後どのガンダム観てもなんか違うな…ってなりそう

    144 20/08/24(月)11:08:45 No.721055550

    とにかく最新作みればいい

    145 20/08/24(月)11:08:57 No.721055581

    >Vガンダムはわかりやすくて初心者にもみてください!って言いやすい 今ならabemaで実況してるしな

    146 20/08/24(月)11:09:16 No.721055629

    そうか!ではこの閃光のハサウェイというやつを!

    147 20/08/24(月)11:09:25 No.721055650

    >鉄血は止まるんじゃねえぞ…が出るまで見るっていう人が最後まで見るから完走率高いとかなんとか ネタ人気としてあるのは強いな…止まるんじゃねえぞが終盤なのもあるが

    148 20/08/24(月)11:09:26 No.721055656

    グオルルルー

    149 20/08/24(月)11:09:30 No.721055670

    >話の流れとか気にせず気に入ったMSかキャラが居るならそこから入って良いとは思う ガンダムvsZガンダムおを友人の家で遊んでアッシマーが気に入ったからテレビ版1st→Zまで通しで見たのが最初でしたよ私は

    150 20/08/24(月)11:09:31 No.721055674

    今ならサブスクである程度は見られるから入り口のハードル自体は大分下がったよなあ

    151 20/08/24(月)11:09:33 No.721055677

    Gレコはお禿が丸くなったのか人物もクソコテが少ないし見やすくはあるんだけどね

    152 20/08/24(月)11:09:47 No.721055712

    ブレンはユウいいやつだなってなる だいたい説得から入るし

    153 20/08/24(月)11:09:49 No.721055721

    ガンダム無双やったことあるけどアニメは見たことないって奴は何から見始めればいいの?

    154 20/08/24(月)11:09:55 No.721055739

    初代を劇場版で済ませるのは分かるけどカットされた部分も見て欲しいし戦闘に追われてる感はTV版の方が出てると思うんだ

    155 20/08/24(月)11:09:57 No.721055743

    閃光ってまだやってないんじゃ… じゃあこのユニコーンってやつを

    156 20/08/24(月)11:10:05 No.721055762

    F91見せるならその時間で種かOOを3話ぐらい見せた方が良い気がする…

    157 20/08/24(月)11:10:07 No.721055767

    >ガンダム無双やったことあるけどアニメは見たことないって奴は何から見始めればいいの? 好きなMSの出るやつ

    158 20/08/24(月)11:10:10 No.721055779

    Zはやってる事連邦内での派閥争いだし暗いし人間関係ギスギスだし死亡キャラ悲惨だしラスト精神崩壊するしでうん…

    159 20/08/24(月)11:10:18 No.721055799

    Zは中盤までZが出てこないのが・・・

    160 20/08/24(月)11:10:24 No.721055818

    ゲームから始めるのも良いと思ったけど最近ろくにガンダムゲーム出てねえな

    161 20/08/24(月)11:10:38 No.721055860

    F91は短くまとまってるけどなんか地味な印象が拭えない 渋すぎる

    162 20/08/24(月)11:10:38 No.721055861

    >>ガンダム無双やったことあるけどアニメは見たことないって奴は何から見始めればいいの? >好きなMSの出るやつ 武者ガンダム!

    163 20/08/24(月)11:10:44 No.721055881

    ヒロインとの恋愛要素が強いって聞いてWだけ見たことある 面白かったけど恋愛要素強いか…?

    164 20/08/24(月)11:10:46 No.721055891

    昔のアニメは長いのでしんどい…

    165 20/08/24(月)11:10:49 No.721055899

    >Zは中盤までZが出てこないのが・・・ でもフライングアーマーでバリュート撃墜するところとかめっちゃいいじゃん

    166 20/08/24(月)11:11:06 No.721055954

    劇場版Zでいいと思う 面白かったらテレビ版も見せよう

    167 20/08/24(月)11:11:16 No.721055983

    >ヒロインとの恋愛要素が強いって聞いてWだけ見たことある 誰に聞いたよそれ

    168 20/08/24(月)11:11:17 No.721055986

    初代のテレビ版を見ないとマキオンやexvs2でのドアンザクのグラフィックの拘りが気付かないから見る必要がある

    169 20/08/24(月)11:11:18 No.721055989

    >武者ガンダム! スイカ割り見ろ

    170 20/08/24(月)11:11:28 No.721056015

    >好きなMSの出るやつ ザクタンク居ねえ!

    171 20/08/24(月)11:11:31 No.721056022

    >昔のアニメは長いのでしんどい… 最近のアニメが早足すぎるんだよ… Gレコは4クールでじっくりやってほしかったよ

    172 20/08/24(月)11:11:37 No.721056046

    Z見てから他のガンダム見るとカミーユ弱かったんだなってなったな

    173 20/08/24(月)11:11:44 No.721056062

    >ヒロインとの恋愛要素が強いって聞いてWだけ見たことある >面白かったけど恋愛要素強いか…? お前を殺す(デデッ

    174 20/08/24(月)11:11:57 No.721056096

    >Gレコは毎話戦闘シーンあるし初心者おすすめだと思う 話が禿ファンやってないと飲み込めないから全然初心者向けじゃないよ ここでも並みのガノタ「」が放送後疑問符だらけの所を皆で知恵出してたような感じだったし

    175 20/08/24(月)11:12:00 No.721056100

    シンイチ! Gレコの最終回で宇宙世紀のMSが出てきたのはなんなんだ!

    176 20/08/24(月)11:12:01 No.721056103

    ターンエーが初だったけどレシプロ機飛ばしてMSに喧嘩売る絵面は掴みとして凄い良かったよ

    177 20/08/24(月)11:12:01 No.721056104

    >F91は短くまとまってるけどなんか地味な印象が拭えない 例の薬莢に潰されて死んでるシーン見て一回笑ったら あとは鉄仮面ごっこするくらいしかないよね

    178 20/08/24(月)11:12:11 No.721056130

    >昔のアニメは長いのでしんどい… 今のアニメも分割で4クール分あるじゃねえか!

    179 20/08/24(月)11:12:17 No.721056152

    >劇場版Zでいいと思う >面白かったらテレビ版も見せよう 最後が違う・・・つらい

    180 20/08/24(月)11:12:42 No.721056225

    ロボットアニメだから当たり前だけど昔のガンダムは絶対毎回戦闘シーン入れてくれるよね Gレコは久々に必ず戦闘シーン入れてくれるのいいな!てなった

    181 20/08/24(月)11:12:58 No.721056261

    >>Gレコは毎話戦闘シーンあるし初心者おすすめだと思う >話が禿ファンやってないと飲み込めないから全然初心者向けじゃないよ >ここでも並みのガノタ「」が放送後疑問符だらけの所を皆で知恵出してたような感じだったし どうして話を飲み込む必要があるんだろう戦闘かっこいい!でいいじゃん… ロボットアニメってそういうものでは?

    182 20/08/24(月)11:13:01 No.721056273

    難しい問題だよな…

    183 20/08/24(月)11:13:08 No.721056296

    ヒロインが可愛いの見ればいいよ

    184 20/08/24(月)11:13:09 No.721056303

    >シンイチ! >Gレコの最終回で宇宙世紀のMSが出てきたのはなんなんだ! 宇宙世紀の遥か未来だからだよ

    185 20/08/24(月)11:13:18 No.721056333

    >ロボットアニメだから当たり前だけど昔のガンダムは絶対毎回戦闘シーン入れてくれるよね 毎回戦闘シーン無くなったの何時頃からだっけ?

    186 20/08/24(月)11:13:19 No.721056336

    あわよくば富野アニメにはまらせたい…

    187 20/08/24(月)11:13:21 No.721056343

    Gレコは頭空っぽにして見るのと二週目で味わいながら見るので2回楽しめる

    188 20/08/24(月)11:13:24 No.721056354

    鉄血は毎回は戦ってなかったっけ うろ覚えだ

    189 20/08/24(月)11:13:25 No.721056357

    昔基準でアニメやられてもみんな他にも見たいものあるし それしかテレビなかった時代と違うからな

    190 20/08/24(月)11:13:27 No.721056364

    3分で分かる母を訪ねて三千里くらいにまとめてくれれば

    191 20/08/24(月)11:13:29 No.721056376

    種は確かに比較的新しくファーストを意識した面もあるし見やすいだろう なんか後半グロがちょくちょく出るけど…

    192 20/08/24(月)11:13:33 No.721056385

    >話が禿ファンやってないと飲み込めないから全然初心者向けじゃないよ MSカッコイイならいいんじゃねえかな…

    193 20/08/24(月)11:13:43 No.721056410

    そもそもガンダムはロボットアニメじゃなくて戦争アニメでは?

    194 20/08/24(月)11:13:52 No.721056443

    >ヒロインが可愛いの見ればいいよ じゃあGガンは除外だな…

    195 20/08/24(月)11:13:53 No.721056446

    >ヒロインが可愛いの見ればいいよ じゃあVガンだ

    196 20/08/24(月)11:13:56 No.721056451

    逆シャアは逆に絶対に見せたらいけないヤツだと思う

    197 20/08/24(月)11:14:11 No.721056487

    >ヒロインが可愛いの見ればいいよ やはりナラティブか…

    198 20/08/24(月)11:14:21 No.721056510

    富野作品から見たけど独特な台詞回しが苦手で俺には合わなかった…

    199 20/08/24(月)11:14:27 No.721056524

    OVAの作画をくらえ!テレビ版はゴミだぜ!

    200 20/08/24(月)11:14:38 No.721056567

    >ロボットアニメだから当たり前だけど昔のガンダムは絶対毎回戦闘シーン入れてくれるよね >Gレコは久々に必ず戦闘シーン入れてくれるのいいな!てなった いや無理して戦闘入れてストーリーパートが犠牲になるのは良くないと思うよ

    201 20/08/24(月)11:14:44 No.721056582

    >そもそもガンダムはロボットアニメじゃなくて戦争アニメでは? 戦争アニメなんて誰が見たがるんだ! ロボットアニメって言わないと!

    202 20/08/24(月)11:14:50 No.721056607

    >宇宙世紀の遥か未来だからだよ ヒゲもっと先なのか!

    203 20/08/24(月)11:14:58 No.721056625

    ネタや皮肉抜きでWと00すすめるのが鉄板だと思う これでもう三人ガンプラオタ増やした

    204 20/08/24(月)11:15:05 No.721056649

    ファーストの映画からOVA系見せてZ映画でユニコーンで逆シャア あとは見せないでフィニッシュ

    205 20/08/24(月)11:15:05 No.721056650

    >>ヒロインが可愛いの見ればいいよ Xしかないか…

    206 20/08/24(月)11:15:18 No.721056690

    総集編も見るかどうかで昔の作品はイメージ変わる気がする

    207 20/08/24(月)11:15:20 No.721056693

    じゃあ私はビルドファイターズ見ますね

    208 20/08/24(月)11:15:23 No.721056706

    ガンダムのヒロインって癖が強いというか普通にかわいい子がいない…

    209 20/08/24(月)11:15:27 No.721056722

    最近なかなかないから忘れてるだけでロボットアニメの見方は頭空っぽにしてロボットの戦闘を見るだけでいいんだよ… ストーリーなんておまけだ

    210 20/08/24(月)11:15:34 No.721056742

    結局GレコはターンAの前なのか後なのかどっちなんだよ禿!!

    211 20/08/24(月)11:15:37 No.721056750

    UCも同窓会とかのサービスはあるけど ビジュアルの良さとキャッチーさは新規向けだと思う

    212 20/08/24(月)11:16:01 No.721056824

    >ファーストの映画からOVA系見せてZ映画でユニコーンで逆シャア >あとは見せないでフィニッシュ コイツUC原理主義者だぜー!

    213 20/08/24(月)11:16:03 No.721056830

    >結局GレコはターンAの前なのか後なのかどっちなんだよ禿!! 気にしてるとハゲるぞ

    214 20/08/24(月)11:16:09 No.721056849

    >>>Gレコは毎話戦闘シーンあるし初心者おすすめだと思う >>話が禿ファンやってないと飲み込めないから全然初心者向けじゃないよ >>ここでも並みのガノタ「」が放送後疑問符だらけの所を皆で知恵出してたような感じだったし >どうして話を飲み込む必要があるんだろう戦闘かっこいい!でいいじゃん… >ロボットアニメってそういうものでは? いま何やってるんだか理解できないとつまらなくない? 誰と誰がこの理由で戦っててとかわからないとつまらないと思う

    215 20/08/24(月)11:16:26 No.721056892

    >結局GレコはターンAの前なのか後なのかどっちなんだよ禿!! おれは後のほうが好きだなあ

    216 20/08/24(月)11:16:38 No.721056937

    ビルドシリーズでもいいんじゃね感もある ちょっと作品毎に出来やノリにブレあるけど

    217 20/08/24(月)11:16:38 No.721056938

    UCはラストのこってりしたオリ展開が新規参入用だと聞いて感心した

    218 20/08/24(月)11:16:53 No.721056990

    00があまりにも無難すぎる…

    219 20/08/24(月)11:17:02 No.721057011

    >えっ別に宇宙世紀と関係なくない? かつての戦いを反省して抑制的な文明をきずいた設定と現在進行形で年表に戦争詰め込みまくって地獄みたいになってる宇宙世紀とは見比べるとすごく納得感は出ると思う まあ別に楽しめないとかそういうことはないと思うけど…

    220 20/08/24(月)11:17:02 No.721057012

    種はかなり人が死ぬからどうだろうと思ったけどそもそも戦争が題材のガンダムで死なない方がおかしいか

    221 20/08/24(月)11:17:12 No.721057043

    AGE…

    222 20/08/24(月)11:17:16 No.721057059

    Gレコはガノタの俺でさえ困惑した作品なのでハードル高い

    223 20/08/24(月)11:17:23 No.721057079

    >ビルドシリーズでもいいんじゃね感もある >ちょっと作品毎に出来やノリにブレあるけど 元の作品知らなきゃ楽しめないんですけどってキレる人いるけどべつにそんなことはない

    224 20/08/24(月)11:17:37 No.721057122

    時代劇も込み入ったのだと何とかの守とかその筋では有名な人っぽい偉い人とか絡んでくるけど分からんし チャンバラで解決して一件落着すればそれでいいし

    225 20/08/24(月)11:17:37 No.721057124

    >誰と誰がこの理由で戦っててとかわからないとつまらないと思う 俺は大体雰囲気で見てる

    226 20/08/24(月)11:17:47 No.721057158

    >AGE… おっさん活躍するようなの見たいんだけどって拗らせてから見せる

    227 20/08/24(月)11:17:47 No.721057161

    すみません 私は手っ取り早くガンダムの見た目の違いが分かるようになりたいのですが

    228 20/08/24(月)11:17:48 No.721057168

    ビルドファイターズはガンプラ使った日常の大会物だからちょっと毛色が違う気がするけど 入門としては凄く良いよね

    229 20/08/24(月)11:18:07 No.721057225

    >AGE… 見返してみるとアスノ三代の物語としてはなかなか面白い ガンプラの出来もいいしな!

    230 20/08/24(月)11:18:13 No.721057235

    ヒゲの先の話だと地球圏でうだうだやってる人類でしかないじゃないの!

    231 20/08/24(月)11:18:16 No.721057241

    皆考えすぎなんだよ ガンダムはロボットアニメでおもちゃの販促のためのアニメなんだ

    232 20/08/24(月)11:18:26 No.721057269

    戦闘が派手で分かりやすくて面白いのだとどれだろ

    233 20/08/24(月)11:18:38 No.721057304

    ビルドシリーズなら素直にシコれるキャラもいて勧めやすくはあるかも 元ネタ気になったとこ見ればいいし

    234 20/08/24(月)11:18:43 No.721057325

    >戦闘が派手で分かりやすくて面白いのだとどれだろ Gレコは派手だぞ!

    235 20/08/24(月)11:18:47 No.721057331

    >戦闘が派手で分かりやすくて面白いのだとどれだろ やっぱ00になるんじゃないかな…

    236 20/08/24(月)11:18:56 No.721057362

    >00があまりにも無難すぎる… なんやかんやで新しい部類というのはオススメしやすい

    237 20/08/24(月)11:18:56 No.721057363

    ガンダムフレームはプラモにポーズ取らせやすいのかな買ってないから知らんけど

    238 20/08/24(月)11:19:14 No.721057411

    >Gレコはガノタの俺でさえ困惑した作品なのでハードル高い ガノタと高濃度の富野節を翻訳できるかは別の話しだしな

    239 20/08/24(月)11:19:15 No.721057416

    >>戦闘が派手で分かりやすくて面白いのだとどれだろ >Gレコは派手だぞ! わかりにくい!

    240 20/08/24(月)11:19:17 No.721057420

    >すみません >私は手っ取り早くガンダムの見た目の違いが分かるようになりたいのですが Gジェネ!

    241 20/08/24(月)11:19:20 No.721057433

    >ガンダムのヒロインって癖が強いというか普通にかわいい子がいない… 可愛いだけならまあ割といるよね可愛いだけなら 性格含めると一気に選択肢が…

    242 20/08/24(月)11:19:25 No.721057444

    >ガンダムフレームはプラモにポーズ取らせやすいのかな買ってないから知らんけど 劇中のガンダムフレームは硬いけどプラモは脆い

    243 20/08/24(月)11:19:38 No.721057487

    ほのぼの日常アニメが見たいよ

    244 20/08/24(月)11:19:40 No.721057495

    Gレコは何言ってるのかわからないことの方が多いから最初に見るのはちょっとな…って思っちゃう…

    245 20/08/24(月)11:19:43 No.721057505

    Vガンダムは次回予告全まとめ見ちゃって見た気になっちゃった…

    246 20/08/24(月)11:19:44 No.721057508

    UCはストーリーが宝さがしだからストレートに解りやすいよね 死人少ないし

    247 20/08/24(月)11:19:49 No.721057532

    主人公が組織に入って戦ってる理由が分からないまま全話見たガンダムが結構ある

    248 20/08/24(月)11:19:51 No.721057536

    00は盛り上がる所はかなり盛り上がるんだが逆に退屈な話も多くて難しくない?

    249 20/08/24(月)11:19:51 No.721057538

    ぶっちゃけファンがアレコレ考えても意外な作品から新規は入っちゃうものだ

    250 20/08/24(月)11:19:57 No.721057556

    00は事前知識なしでしがらみなしに見ても楽しめるのがいい Wは事前知識なしでしがらみなしに見てもトリップできるのがいい

    251 20/08/24(月)11:20:23 No.721057633

    >ほのぼの日常アニメが見たいよ やっぱプラモの系統だな…

    252 20/08/24(月)11:20:23 No.721057634

    >Gレコは何言ってるのかわからないことの方が多いから最初に見るのはちょっとな…って思っちゃう… いつ見たって初見ではわからないことだらけだし最初に見たって最後に見たって変わらないんだ

    253 20/08/24(月)11:20:29 No.721057655

    V全話見たけど話は全く理解できなかった

    254 20/08/24(月)11:20:59 No.721057743

    >00は盛り上がる所はかなり盛り上がるんだが逆に退屈な話も多くて難しくない? とりあえずグラハム!で半分ぐらい面白さ伝わらないかな? やっぱりちょっと暴論かも…

    255 20/08/24(月)11:21:08 No.721057771

    見たくなったでしょ?

    256 20/08/24(月)11:21:11 No.721057783

    >劇中のガンダムフレームは硬いけどプラモは脆い そんなこともねーぞ 鉄血ガンプラはコスパの高さマジで異常だと感じる ただシール多用なのがちょっとつれえわ

    257 20/08/24(月)11:21:37 No.721057862

    >V全話見たけど話は全く理解できなかった 何か難しい部分あったっけ?

    258 20/08/24(月)11:21:46 No.721057890

    なんかもう深い事考えずにロボットばんばん動いてカッコいい声のライバルがいる0083とか

    259 20/08/24(月)11:21:48 No.721057899

    Vは強気なショタに邪悪なおねがたくさん群がってくる話

    260 20/08/24(月)11:21:52 No.721057914

    初代の休憩でW見たら最後まで一気に見ちゃったしオススメできるよ スパロボで見知ってるなら入りやすいと思うしヒロインのリリーナ様が男前すぎる

    261 20/08/24(月)11:22:05 No.721057950

    親がガノタだったから最初に見たガンダムが何か覚えていないな… 布教は初代かWと00が成功率は高かった

    262 20/08/24(月)11:22:21 No.721057984

    Gレコ初めて観た時は自分はなんて頭が悪いんだって自己嫌悪したけど 同じようにわからない人がいて安心した

    263 20/08/24(月)11:22:29 No.721058013

    とりあえずガンチャンで一話二話だけ見て面白そう!って思った作品を見ていけばいいでしょ あーだこーだこっちで考えて押しつけるより自分で選ばせたほうが絶対にいいよ

    264 20/08/24(月)11:22:31 No.721058018

    >ほのぼの日常アニメが見たいよ 日常ガンプラコメディ「HGに恋するふたり」というのがあるから アニメ化するよう応援するんだ

    265 20/08/24(月)11:22:40 No.721058055

    とりあえず種のハイマットフルバースト見せて相手がときめいたら種見せよう

    266 20/08/24(月)11:22:45 No.721058078

    >とりあえずグラハム!で半分ぐらい面白さ伝わらないかな? なんか変な奴が一人いるだけで盛り上がるよね

    267 20/08/24(月)11:22:49 No.721058088

    ガンダムにまったく触れずに生きてきた人という時点で ターンAはかなりおすすめな気がする

    268 20/08/24(月)11:23:07 No.721058155

    今ならガンチャンでSEED最初から見れるしいいタイミングだよね

    269 20/08/24(月)11:23:16 No.721058179

    初代で気になったキャラのその後がシリーズを通して見れるのがいい

    270 20/08/24(月)11:23:17 No.721058181

    ∀はミリシャにイラつかないといいけど…

    271 20/08/24(月)11:23:48 No.721058266

    >初代の休憩でW見たら最後まで一気に見ちゃったしオススメできるよ >スパロボで見知ってるなら入りやすいと思うしヒロインのリリーナ様が男前すぎる 実はガンダム単体としてはWが一番好きだ とにかくスパロボみたいに強い

    272 20/08/24(月)11:23:48 No.721058267

    Wもある意味おすすめしやすいけどストーリーを真面目に理解しようとするとパンクすると思う やたら癖の強いキャラ見て楽しもう

    273 20/08/24(月)11:24:02 No.721058301

    セル画時代は今だと作画がきついかもしれない

    274 20/08/24(月)11:24:05 No.721058312

    Vは話の順番がおかしいんだよね 一話が四話なんだっけ?

    275 20/08/24(月)11:24:13 No.721058338

    >00は盛り上がる所はかなり盛り上がるんだが逆に退屈な話も多くて難しくない? 丁寧なんだけどストーリーはあまり劇的に大きい事が無いからな…

    276 20/08/24(月)11:24:16 No.721058344

    >初代で気になったキャラのその後がシリーズを通して見れるのがいい 居るかわからないけどハヤト気に入ったら大変だな

    277 20/08/24(月)11:24:17 No.721058348

    Gジェネやれば8割理解できるよ

    278 20/08/24(月)11:24:51 No.721058448

    興味本位で聞くんだけど00の退屈な部分って何処? ジンクス出るまでソレスタがひたすら高性能機でボコるまでとかの事かな それとも二期のイノベイド周り?

    279 20/08/24(月)11:24:52 No.721058451

    プラモ狂四郎から入ろう

    280 20/08/24(月)11:25:17 No.721058533

    >実はガンダム単体としてはWが一番好きだ >とにかくスパロボみたいに強い しかし作中ガンダムの扱いはガンダム史上でもなかなか珍しいほどに雑 本当に独特な作品だと思うけど超面白い

    281 20/08/24(月)11:25:25 No.721058555

    >それとも二期のイノベイド周り? これ

    282 20/08/24(月)11:25:50 No.721058631

    初代だけでいい 他のはマジで見なくてもいい 初代だけで話題の6割はついていける

    283 20/08/24(月)11:25:52 No.721058638

    >Gジェネやれば8割理解できるよ 実際Gジェネやってからアニメ観た作品の方が多いな…

    284 20/08/24(月)11:26:00 No.721058664

    >それとも二期のイノベイド周り? 俺はこれきつかったな

    285 20/08/24(月)11:26:21 No.721058734

    >とりあえずガンチャンで一話二話だけ見て面白そう!って思った作品を見ていけばいいでしょ 一話見て続きが気になるガンダムとなるとWが強すぎる…

    286 20/08/24(月)11:26:48 No.721058816

    初代と言っても必ずTV版を見るんだぞ 間違えるなよ

    287 20/08/24(月)11:26:52 No.721058825

    古い映像に慣れているなら絶対に1stなんだけどね どんなシリーズでも初代には続くだけの理由があるから

    288 20/08/24(月)11:26:57 No.721058848

    >興味本位で聞くんだけど00の退屈な部分って何処? 自分は各シーズンの中盤かな…終盤はバトルに次ぐバトルでガンダム作品で上位に楽しめたけど

    289 20/08/24(月)11:27:01 No.721058863

    ウィングガンダムなんて出番が本当に少ないというか… デスサイズは強化後含めて常にいた気がする

    290 20/08/24(月)11:27:11 No.721058881

    SEEDまでのアナザーでミギーが一番好きなMSが出るやつでいいよ

    291 20/08/24(月)11:27:16 No.721058890

    初代のテレビ版は今の子にはきついかもしれない

    292 20/08/24(月)11:27:21 No.721058905

    >>とりあえずガンチャンで一話二話だけ見て面白そう!って思った作品を見ていけばいいでしょ >一話見て続きが気になるガンダムとなるとWが強すぎる… ノリが合わなくて切る人もいそうだけどな

    293 20/08/24(月)11:27:22 No.721058907

    >Vは話の順番がおかしいんだよね >一話が四話なんだっけ? 最初にガンダム出さないといけなかったから時系列弄ったとかなんとか

    294 20/08/24(月)11:27:49 No.721058978

    そういやキエルお嬢様って乳首出てたっけ

    295 20/08/24(月)11:27:53 No.721058987

    WはOP曲を単体で聴いたら「なんでエフェクト入ってないんだよ!」てなった最初のアニメ

    296 20/08/24(月)11:27:58 No.721058999

    F91とポケ戦しか見てない

    297 20/08/24(月)11:27:58 No.721059000

    >初代だけでいい >他のはマジで見なくてもいい >初代だけで話題の6割はついていける 初代を勧めるなら劇場版で

    298 20/08/24(月)11:28:35 No.721059113

    ベストヒロインは!ローラ!

    299 20/08/24(月)11:28:40 No.721059131

    >デスサイズは強化後含めて常にいた気がする パイロットがいちばんの常識人だからかもしれない

    300 20/08/24(月)11:28:59 No.721059181

    08小隊とか結構入りとしてはいいかもしれない

    301 20/08/24(月)11:29:13 No.721059233

    Vは逢坂さんのかわいいキャラデザが好きで見たけど話が苛烈すぎた

    302 20/08/24(月)11:29:15 No.721059242

    初代劇場版とZテレビ版と逆シャアと∀しか見てません それでもガンダム好きと名乗っていいですか?

    303 20/08/24(月)11:29:25 No.721059275

    初代見てると随分おっちゃんタフだな…ってなる

    304 20/08/24(月)11:29:25 No.721059276

    ターンAでいいだろ 過去作品みてないと黒歴史がちょっと受けとる印象変わるだけで一番面白いし

    305 20/08/24(月)11:29:45 No.721059338

    >初代を勧めるなら劇場版で 劇場版もいいものだしテレビ版もいいものだけど両者は全然違う話だから… テレビ版はアムロの成長物語だし劇場版は離れ離れになった兄と妹の話だ

    306 20/08/24(月)11:29:50 No.721059365

    全50話とか見るだけで偉いよ

    307 20/08/24(月)11:30:17 No.721059445

    母ちゃんに何見せるかってなったら∀かな

    308 20/08/24(月)11:30:38 No.721059509

    ゲームで遊んで作品が気になったら観るのもいい あのセリフこういうことかって発見があって面白いぞ

    309 20/08/24(月)11:31:04 No.721059599

    >母ちゃんに何見せるかってなったら∀かな 母ちゃんにガンダムは見せないけどね…

    310 20/08/24(月)11:31:07 No.721059608

    ジーレコなら2クールだし見やすいよ

    311 20/08/24(月)11:31:27 No.721059662

    オリジン見てないけどあれじゃ駄目なの?最近のだし作画とかはいいんじゃない?

    312 20/08/24(月)11:31:38 No.721059697

    >WはOP曲を単体で聴いたら「シュパーン!は曲の音なんだ…」てなった最初のアニメ

    313 20/08/24(月)11:32:03 No.721059759

    ガンダムWはマジで他作品と関係ないから入門に最適!

    314 20/08/24(月)11:32:17 No.721059805

    >オリジン見てないけどあれじゃ駄目なの?最近のだし作画とかはいいんじゃない? あれも良いんだけど絶対に初心者に勧めたくはない… いずれ見る1stの印象が大きく変わる劇薬すぎるんだよ

    315 20/08/24(月)11:32:28 No.721059837

    倍速で見ればすぐやぞ

    316 20/08/24(月)11:32:34 No.721059854

    ∀は過去作知ってるとちょっとニンマリ出来るくらいで単品で見ても問題ないよね

    317 20/08/24(月)11:32:34 No.721059857

    リアルタイムだから見てただけでよい作品だから見ろ!と言われてもつらいだろう しかも良いかどうか難しいけど見ろ!だし…

    318 20/08/24(月)11:32:51 No.721059916

    被害者に謝罪行脚するテロリスト主人公が見られるのはガンダムWだけ!

    319 20/08/24(月)11:33:00 No.721059938

    ナラティブからGガンダム見たアクロバティック決めた素人居たけど いっちょまえに人はいつまでもわかり会えないんだねとか言っててコイツ才能あるなって震えたよ

    320 20/08/24(月)11:33:11 No.721059967

    アニメは一年やってた時と同じ感じで2クールアニメに毎回戦闘シーン入れるの拘ったらそりゃ色々犠牲になるな

    321 20/08/24(月)11:33:33 No.721060035

    秀樹と昴だしヒゲは中高年にフックが多い

    322 20/08/24(月)11:34:11 No.721060156

    プラモも売れて話題になったユニコーンにしよう

    323 20/08/24(月)11:34:40 No.721060248

    ガンダム見てないけどカミーユはセックスセックス言うキチガイでシャアは幼女なら誰でもいいロリコンでコブラは鬱クラッシャーなんだろミギー?

    324 20/08/24(月)11:35:05 No.721060314

    プラモが出てないやつはお勧めできないな…X…

    325 20/08/24(月)11:35:11 No.721060332

    EDで裸が流れるのがいい

    326 20/08/24(月)11:35:11 No.721060335

    でもやっぱりこいつも埋まってたのか!ってなるからターンaは残しておきたい

    327 20/08/24(月)11:35:14 No.721060343

    当時は作品知らないのにゲーセンで連ザやりまくってそこからガンダムにハマったな

    328 20/08/24(月)11:35:51 No.721060461

    >EDで裸が流れるのがいい SEEDか

    329 20/08/24(月)11:36:02 No.721060489

    ゲームで機体に愛着持たせてからもいいよね 見続けるモチベーションになる

    330 20/08/24(月)11:36:12 No.721060515

    知り合いにマジで初ガンダムがユニコーンだった人がいたけど 過去の積み重ねとか知らなくても感動してたから割となんでもいけるのかもしれない

    331 20/08/24(月)11:36:40 No.721060620

    1st見た後で後継シリーズのopedをつべで見てターンAを見よう

    332 20/08/24(月)11:36:52 No.721060656

    >ゲームで機体に愛着持たせてからもいいよね >見続けるモチベーションになる あっ性能弱いやつなのに強い!

    333 20/08/24(月)11:36:54 No.721060668

    >知り合いにマジで初ガンダムがユニコーンだった人がいたけど マジレスするとUCはかなり新規向けのアニメになってると思う

    334 20/08/24(月)11:37:05 No.721060707

    放送順

    335 20/08/24(月)11:37:08 No.721060717

    結局今話してるのも相手がテレビ版ファーストが古くて駄目って判断した場合に次に何を勧めるかでしかないわけで

    336 20/08/24(月)11:37:25 No.721060776

    実際古いシリーズなんだから古い1st劇場版三部作からスタートでいいんだよ

    337 20/08/24(月)11:37:35 No.721060802

    じゃあ僕はキングゲイナーおすすめしようかな

    338 20/08/24(月)11:37:39 No.721060813

    ダブルオーかなぁ

    339 20/08/24(月)11:37:40 No.721060820

    1stとZは劇場版3部作でいいよ

    340 20/08/24(月)11:37:56 No.721060875

    むしろ単体としての完成度が高くなきゃ作品としてどうなの わからない所はわからないなりに脳内補完するなり脇に置くでしょ どんだけ視聴者のIQを下に見てるのよ

    341 20/08/24(月)11:37:58 No.721060884

    >EDで裸が流れるのがいい ブレンかー…

    342 20/08/24(月)11:38:14 No.721060941

    劇場版Zは絵の古さが急に変化するから逆に辛いんだよ…

    343 20/08/24(月)11:39:00 No.721061085

    >>EDで裸が流れるのがいい >ブレンかー… ブレンのEDはなんか花だよ…

    344 20/08/24(月)11:39:06 No.721061103

    けど新規カットはものすごくきれいだから…

    345 20/08/24(月)11:39:13 No.721061124

    >じゃあ僕はキングゲイナーおすすめしようかな アナ姫の見た目すごい好きだったのに声がおばさんだから無理だった

    346 20/08/24(月)11:39:15 No.721061140

    騎士ガンダム物語にしよう

    347 20/08/24(月)11:39:27 No.721061169

    何で素直に最新作かつ映画一本で終わるナラティブを勧めんのだこういう初心者オススメスレは

    348 20/08/24(月)11:39:33 No.721061193

    >ブレンのEDはなんか花だよ… どすけべすぎる…

    349 20/08/24(月)11:39:53 No.721061257

    >けど新規カットはものすごくきれいだから… 全部それにしてくれよ!

    350 20/08/24(月)11:40:02 No.721061283

    >>>EDで裸が流れるのがいい >>ブレンかー… >ブレンのEDはなんか花だよ… つまり生身の生殖器って事だな

    351 20/08/24(月)11:40:05 No.721061286

    >騎士ガンダム物語にしよう SDは追いかけるの無理な奴もけっこうある…

    352 20/08/24(月)11:40:11 No.721061312

    >ナラティブからGガンダム見たアクロバティック決めた素人居たけど >いっちょまえに人はいつまでもわかり会えないんだねとか言っててコイツ才能あるなって震えたよ まあナラティブ最初ならそうなるよね…って気はする

    353 20/08/24(月)11:40:11 No.721061315

    キンゲは系統的にはザブングルて感じするけどね だから好きなんだけど

    354 20/08/24(月)11:40:45 No.721061423

    SDだと…三国伝か

    355 20/08/24(月)11:41:08 No.721061495

    改めて考えたらガンダムシリーズって万人受けするもんじゃないな…

    356 20/08/24(月)11:41:10 No.721061499

    もうリーンの翼でも見てろよ…

    357 20/08/24(月)11:41:11 No.721061506

    なんかガンダムっていっぱいあるけどガンダム自体にそんな興味無くて「」ちゃんの話題についていきたいぐらいの気持ちで見るなら何が良い?

    358 20/08/24(月)11:41:24 No.721061546

    ∀とかGレコとか00とか種とかUC当たりが初心者にはおすすめだと思う

    359 20/08/24(月)11:41:33 No.721061581

    キングゲイは絵柄も最近のだし全く知らないならとっつきやすいと思う

    360 20/08/24(月)11:41:45 No.721061619

    >なんかガンダムっていっぱいあるけどガンダム自体にそんな興味無くて「」ちゃんの話題についていきたいぐらいの気持ちで見るなら何が良い? テレビ版のファーストかな…

    361 20/08/24(月)11:41:48 No.721061626

    >改めて考えたらガンダムシリーズって万人受けするもんじゃないな… 戦争がテーマなこと多いしね だからダイバーズ勧めるね

    362 20/08/24(月)11:41:48 No.721061627

    じゃあ全話配信してる最新作のリライズで…

    363 20/08/24(月)11:41:50 No.721061632

    >なんかガンダムっていっぱいあるけどガンダム自体にそんな興味無くて「」ちゃんの話題についていきたいぐらいの気持ちで見るなら何が良い? リーンの翼

    364 20/08/24(月)11:41:56 No.721061655

    >むしろ単体としての完成度が高くなきゃ作品としてどうなの >わからない所はわからないなりに脳内補完するなり脇に置くでしょ >どんだけ視聴者のIQを下に見てるのよ それだけで説明不足と言って叩く奴はいるよ…ここでも腐るほど

    365 20/08/24(月)11:41:58 No.721061661

    >なんかガンダムっていっぱいあるけどガンダム自体にそんな興味無くて「」ちゃんの話題についていきたいぐらいの気持ちで見るなら何が良い? AGEしかないな

    366 20/08/24(月)11:42:19 No.721061745

    改めて考えたら富野作品ってかなり人選ぶ気がする

    367 20/08/24(月)11:42:21 No.721061752

    >なんかガンダムっていっぱいあるけどガンダム自体にそんな興味無くて「」ちゃんの話題についていきたいぐらいの気持ちで見るなら何が良い? アニメ作品全部みてるくらいじゃないと「」の話にはついていけないと思う

    368 20/08/24(月)11:42:37 No.721061806

    ガンダム自体に興味がないって言うけどそんなの当たり前でファースト放映以前は誰もガンダムに興味なんてなかったんだからな

    369 20/08/24(月)11:42:41 No.721061816

    ここだと種00の話題が多いな

    370 20/08/24(月)11:42:52 No.721061860

    「」はコアもコア寄りだからな…

    371 20/08/24(月)11:42:52 No.721061862

    >なんかガンダムっていっぱいあるけどガンダム自体にそんな興味無くて「」ちゃんの話題についていきたいぐらいの気持ちで見るなら何が良い? ガンダムさん?

    372 20/08/24(月)11:42:54 No.721061870

    後々の順番を考えるならやはりおっちゃん三部作 考えないならカッコいい奴!

    373 20/08/24(月)11:42:55 No.721061872

    色々考えたけど種リマスターか髭が良いと思う

    374 20/08/24(月)11:42:55 No.721061873

    >AGEしかないな 最近AGEネタ見ないような…

    375 20/08/24(月)11:43:03 No.721061902

    >なんかガンダムっていっぱいあるけどガンダム自体にそんな興味無くて「」ちゃんの話題についていきたいぐらいの気持ちで見るなら何が良い? ターンAでいいと思う

    376 20/08/24(月)11:43:24 No.721061952

    無印ビルドファイターズはいいアニメだけど 割と知ってる人向けの要素も多い作品ではあるんだよな でもまあレイジだってガンダムのこと全く知らんし丁度良いのかもしれない

    377 20/08/24(月)11:43:48 No.721062031

    ∀って大分初心者むけだよね 周回したあとで見返せばいいし

    378 20/08/24(月)11:43:52 No.721062039

    f91最初に見たけどいまだに一番好きだよ

    379 20/08/24(月)11:44:07 No.721062089

    >テレビ版のファーストかな… >リーンの翼 >AGEしかないな >アニメ作品全部みてるくらいじゃないと「」の話にはついていけないと思う >ガンダムさん? >ターンAでいいと思う ここに書いてあるの全部見てみる ありがとな

    380 20/08/24(月)11:44:07 No.721062090

    >なんかガンダムっていっぱいあるけどガンダム自体にそんな興味無くて「」ちゃんの話題についていきたいぐらいの気持ちで見るなら何が良い? 初代シリーズ全部

    381 20/08/24(月)11:44:20 No.721062133

    ガンダムに興味ない人におすすめするガンダムなら世界名作劇場が良いかな

    382 20/08/24(月)11:44:44 No.721062205

    敵がゲテモノか正統派ライバルかで選んでもいいぞ!

    383 20/08/24(月)11:44:46 No.721062210

    種00はスペシャルエディションがあるからとりあえず見るにはいいと思う 後は再放送とか配信とかで無料で見れるやつ見とくと流れには乗れると思う

    384 20/08/24(月)11:44:59 No.721062243

    初手ヒゲは全然アリだと思う

    385 20/08/24(月)11:45:17 No.721062297

    なんか興味ある奴適当に見てからだよ1stは やっぱり古いし…いきなりはちょっときつい

    386 20/08/24(月)11:45:36 No.721062361

    設定周りは「」のいうことは信じるな

    387 20/08/24(月)11:45:57 No.721062417

    むしろ最近は初手ヒゲが無難のような気がしてる マルチバース受け入れろって最初に言われるようなもんだし

    388 20/08/24(月)11:46:00 No.721062426

    サンボル一作目 二作目は三作目が出るまで見なくていい

    389 20/08/24(月)11:46:00 No.721062429

    >∀とかGレコとか00とか種とかUC当たりが初心者にはおすすめだと思う UCは他の作品以上に過去の作品を知ってるのが大前提だからハードル高くない…?

    390 20/08/24(月)11:46:03 No.721062440

    08あたりでいいんじゃないの

    391 20/08/24(月)11:46:05 No.721062451

    >設定周りは「」のいうことは信じるな 小説とかの別媒体混ざってるどころかそもそもデマだったりする

    392 20/08/24(月)11:46:33 No.721062538

    >設定周りは「」のいうことは信じるな 普通に作品アンチが〇〇らしいなとか嘘巻き散らすからな

    393 20/08/24(月)11:46:44 No.721062564

    ぶっちゃけOVAと劇場版しか見てません!

    394 20/08/24(月)11:46:45 No.721062572

    OOは映画まで見れば本当面白いんだけど1期のわかりづらさと暗さでガンダムしらない人はわりと脱落するんだよなぁ…

    395 20/08/24(月)11:46:47 No.721062580

    >ここに書いてあるの全部見てみる >ありがとな 上に書いたの半分ネタだけど真面目に言うならこのチャンネルに入ってる1話2話の動画を見て気になったやつを選ぶといいよ これ公式のだから… https://www.youtube.com/c/GUNDAM

    396 20/08/24(月)11:46:48 No.721062584

    なぁに古さなんて見始めちゃえば気になんねえって! と俺は思うけどこの辺は傾向がかなりすっぱり分かれるわね

    397 20/08/24(月)11:46:50 No.721062590

    「」は中高年が多いから見てるわけで無理してついて行かなくて良いよ 興味のあるのから適当に

    398 20/08/24(月)11:46:58 No.721062613

    >小説とかの別媒体混ざってるどころかそもそもデマだったりする ウッソはシャアの孫らしいぞ

    399 20/08/24(月)11:47:03 No.721062636

    F91は他の作品と独立してるし映画だしでオススメしやすいと思う

    400 20/08/24(月)11:47:10 No.721062658

    イグルーを見てくれたまえ そしてヅダの素晴らしさを感じてほしい

    401 20/08/24(月)11:47:15 No.721062668

    >普通に作品アンチが〇〇らしいなとか嘘巻き散らすからな 本当のことも嘘扱いされてる!

    402 20/08/24(月)11:47:18 No.721062679

    >UCは他の作品以上に過去の作品を知ってるのが大前提だからハードル高くない…? UCは王道ヒロイックで出来がいいからそれだけで引き込める

    403 20/08/24(月)11:47:20 No.721062689

    0083を見せた後に漫画版0083をぶん投げる

    404 20/08/24(月)11:47:30 No.721062718

    >>∀とかGレコとか00とか種とかUC当たりが初心者にはおすすめだと思う >UCは他の作品以上に過去の作品を知ってるのが大前提だからハードル高くない…? 前提知識なんて連邦とジオンが戦ってジオン負けて残党がウロウロして出てくるくらいだから低めじゃない?

    405 20/08/24(月)11:47:30 No.721062721

    あっ設定が更新されてる…

    406 20/08/24(月)11:47:38 No.721062742

    ゾルタンの3分解説

    407 20/08/24(月)11:47:39 No.721062748

    一番新しいやつから見ろよ…

    408 20/08/24(月)11:47:46 No.721062774

    >>∀とかGレコとか00とか種とかUC当たりが初心者にはおすすめだと思う >UCは他の作品以上に過去の作品を知ってるのが大前提だからハードル高くない…? まずその大前提がいらねえんだよ初心者は なんか良い作画でかっこいいロボ動いてんなでいいんだよシリーズのお約束なんてその後全部追うかってなるまで知らん方がいいんだ

    409 20/08/24(月)11:47:56 No.721062811

    >設定周りは「」のいうことは信じるな 作品の粗隠したい人達が何々設定だとうんぬん言って嘘教えようとしたりするしな

    410 20/08/24(月)11:48:01 No.721062831

    >一番新しいやつから見ろよ… 了解!リライズ!

    411 20/08/24(月)11:48:03 No.721062841

    >UCは王道ヒロイックで出来がいいからそれだけで引き込める ちょっとリディいじめすぎだとは思う

    412 20/08/24(月)11:48:04 No.721062846

    実際ガンチャン以上に初心者にオススメできるコンテンツはないんだ…

    413 20/08/24(月)11:48:19 No.721062897

    プラモの箱に書いてあることがバラバラだ!

    414 20/08/24(月)11:48:31 No.721062932

    とりあえず名台詞とか有名キャラを知っておくっていう意味では実際ゲームはいい入門ではあるんだよな Gジェネでブルーディスティニー知るみたいなゲームでゲームを知る場合もある

    415 20/08/24(月)11:48:34 No.721062939

    UCはとりあえずバナージがお姫様助けるって導線がしっかりしててロボがかっこいいからな 宇宙世紀周りのもろもろはそういうもんだって初心者は無視できる作りになってる

    416 20/08/24(月)11:48:46 No.721062972

    >一番新しいやつから見ろよ… 一番古いやつから見ろよ…

    417 20/08/24(月)11:48:51 No.721062984

    ウイングゼロは太陽系を破壊できる傲慢な機体らしいな

    418 20/08/24(月)11:49:26 No.721063104

    マキブONから入ってもいいよ

    419 20/08/24(月)11:49:32 No.721063132

    >了解!リライズ! ビルドダイバーズから見て!したいけどあれもかなり初心者向けだと思う

    420 20/08/24(月)11:49:41 No.721063161

    >あっ設定が更新されてる… シリーズの途中で齟齬が出る変更点はやめろー!

    421 20/08/24(月)11:49:44 No.721063172

    >一番新しいやつから見ろよ… 鉄血は冗談抜きに初見じゃオススメしづらい

    422 20/08/24(月)11:49:48 No.721063187

    ミハ兄は断末魔でぐえーって言わないらしいな

    423 20/08/24(月)11:49:55 No.721063211

    https://www.youtube.com/playlist?list=PLU3MW54GsPFp_DxbgbU7JjbtLK6X10lDi このプレイリストをオススメしておけば絶対に間違いないよ

    424 20/08/24(月)11:50:00 No.721063226

    ロボット動いてるだけでいいとかの方が新参馬鹿にしてると思うよ

    425 20/08/24(月)11:50:19 No.721063279

    >>あっ設定が更新されてる… >シリーズの途中で齟齬が出る変更点はやめろー! 阻止限界点が1話にあるだけだし!し!

    426 20/08/24(月)11:50:50 No.721063388

    ゲームから始めたら割と重大なネタバレがポンポン出るから悩ましい

    427 20/08/24(月)11:50:57 No.721063401

    自分はガンダム全くみてなくて友人にユニコーンオススメされたけどユニコーンから入って良いもんなの?

    428 20/08/24(月)11:51:04 No.721063426

    >ロボット動いてるだけでいいとかの方が新参馬鹿にしてると思うよ ガンダム初心者の九割以上がロボットアニメ未経験でしょ

    429 20/08/24(月)11:51:16 No.721063462

    >自分はガンダム全くみてなくて友人にユニコーンオススメされたけどユニコーンから入って良いもんなの? いいよ

    430 20/08/24(月)11:51:21 No.721063476

    見る側の興味を優先するべきではあろう そこをガノタがやきもきしても仕方がない

    431 20/08/24(月)11:51:28 No.721063505

    >自分はガンダム全くみてなくて友人にユニコーンオススメされたけどユニコーンから入って良いもんなの? 何でもいいんだ UCは作画いいからオススメ

    432 20/08/24(月)11:51:34 No.721063521

    アムロやシャアの顔だけ知ってるレベルだと初手ファーストは辛いだろう ネットのガンダムネタ知ってるけど元は見たことないぐらいなら劇場版ファーストにしろ

    433 20/08/24(月)11:51:40 No.721063538

    正直リライズから入ったけど結構楽しめてるよ 普通に話が面白いしたまにあの機体みたことある!ってなって楽しい

    434 20/08/24(月)11:51:40 No.721063539

    >プラモの箱に書いてあることがバラバラだ! マニア以外付き合わせて検証しねえから大丈夫!

    435 20/08/24(月)11:51:51 No.721063583

    全部見る気力ないからZまでしか見てないよ俺

    436 20/08/24(月)11:51:58 No.721063605

    UCはまず映像と音楽で楽しめるからおすすめよ

    437 20/08/24(月)11:52:08 No.721063638

    作画いいやつから勧めると過去作品見るとき心配…

    438 20/08/24(月)11:52:12 No.721063648

    >自分はガンダム全くみてなくて友人にユニコーンオススメされたけどユニコーンから入って良いもんなの? いいんだ… 作画もいいしシリーズの中じゃサクッと見れる

    439 20/08/24(月)11:52:40 No.721063754

    騎士ガンダムがあるのなら 八丁堀同人ガンダムとか鬼平ンダムで時代劇チャンバラしても良いんじゃなかろうか

    440 20/08/24(月)11:52:48 No.721063781

    >ゲームから始めたら割と重大なネタバレがポンポン出るから悩ましい ラインバレルのキャラがガンダムに出てる…