20/08/24(月)10:24:11 よくや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/24(月)10:24:11 No.721048903
よくやってる方だよな?
1 20/08/24(月)10:24:47 No.721048977
カタシャン
2 20/08/24(月)10:26:01 No.721049120
よくやってるとは思うけど継投だと2軍時代の選手への情が足を引っ張ってる…
3 20/08/24(月)10:28:53 No.721049470
1割台の福留とボロボロの糸井を優先してスタメン出すのはもはや意地を感じる
4 20/08/24(月)10:30:58 No.721049751
一時期生気のない顔しててヤバかったね
5 20/08/24(月)10:31:36 No.721049848
6試合連続QSは凄いな
6 20/08/24(月)10:34:16 No.721050185
二軍からやってきた機動力野球は継続できてるし 今後のテーマは二遊間の守備の安定 広島も菊池田中安定するまで酷かった
7 20/08/24(月)10:34:18 No.721050189
もうメルちゃん出る幕ないぐらいちゃんとやってるから言うことはない 与田もなんか正気に戻って先発を大量に生やした 佐々岡も慣れてきたのか1点差でも勝てるようになってきた 西日暮里さんはクビになった
8 20/08/24(月)10:35:53 No.721050391
最近は初回近本出て即バントというつまらない野球するように変わったな
9 20/08/24(月)10:37:29 No.721050590
巨人の犬になってる
10 20/08/24(月)10:37:57 No.721050645
巨人に弱すぎる…
11 20/08/24(月)10:39:19 No.721050857
苦手意識あるんかわからんけど巨人に噛み付かないと上位に行けない ここいちの勝負強さみたいなものはそういうところから来るし
12 20/08/24(月)10:39:44 No.721050909
初っ端の連続アウェー地獄に打線全体の不調が重なったのが痛かったね あとはマルテ早く帰ってきて…でも無理しないで…
13 20/08/24(月)10:39:49 No.721050919
あと10年やったところで優勝できなさそう
14 20/08/24(月)10:40:02 No.721050949
過去10年間の対巨人戦 借金48 2011 11勝11敗2分 2012 05勝15敗4敗 ●●●●●●●●●● 2013 11勝12敗1分 ● 2014 11勝13敗0分 ●● 2015 09勝16敗0分 ●●●●●●● 2016 09勝15敗1分 ●●●●●● 2017 10勝13敗2分 ●●● 2018 08勝16敗1分 ●●●●●●●● 2019 10勝15敗0分 ●●●●● 2020 02勝08敗0分 ●●●●●●
15 20/08/24(月)10:40:07 No.721050957
ぶっちゃけかなり有能な方だよね たまーに明確なミスすることもあるけど
16 20/08/24(月)10:40:14 No.721050977
>過去10年間の対巨人戦 借金48 犬過ぎる…
17 20/08/24(月)10:40:32 No.721051022
まあ表ローテは強いからな巨人
18 20/08/24(月)10:40:52 No.721051069
>過去10年間の対巨人戦 借金48 勝ち越したことないのね…
19 20/08/24(月)10:40:52 No.721051070
単純に巨人は一番エラーとかしないから勝てないだけ 相手がミスしたところを切っ掛けに点取るパターン多いからね
20 20/08/24(月)10:40:54 No.721051075
良くやってるけど向こうが菅野とか出してくるのもあって巨人には絶対勝てないイメージしかない
21 20/08/24(月)10:40:58 No.721051084
巨人 貯金10 対阪神 貯金6
22 20/08/24(月)10:41:05 No.721051104
>2011 11勝11敗2分 >2012 05勝15敗4敗 ●●●●●●●●●● >2013 11勝12敗1分 ● >2014 11勝13敗0分 ●● >2015 09勝16敗0分 ●●●●●●● >2016 09勝15敗1分 ●●●●●● >2017 10勝13敗2分 ●●● >2018 08勝16敗1分 ●●●●●●●● >2019 10勝15敗0分 ●●●●● >2020 02勝08敗0分 ●●●●●● 金でももらってんのか
23 20/08/24(月)10:41:07 No.721051110
10年前ってまだチュッの頃?
24 20/08/24(月)10:42:00 No.721051250
>巨人 貯金10 >対阪神 貯金6 これなぁ…広島や中日が頑張って削ってるのに阪神が白星供給しちゃうから
25 20/08/24(月)10:42:12 No.721051282
岩崎に打席立たせておいて次の回投げないとかよくわからん事しとる
26 20/08/24(月)10:42:21 No.721051303
>10年前ってまだチュッの頃? 2010年は真弓じゃないっけ
27 20/08/24(月)10:43:13 No.721051444
伝統の一戦(一方的な虐殺)
28 20/08/24(月)10:43:13 No.721051446
開幕戦は矢野が投手の調子とか関係なしに形に拘る癖投げれば勝てたとおもうよ
29 20/08/24(月)10:43:42 No.721051517
巨人の猫
30 20/08/24(月)10:43:47 No.721051532
菅野と戸郷打てなかったのはともかく 2試合目が0だったのは本当に
31 20/08/24(月)10:44:46 No.721051672
秋山これで三試合続けて好投してるけど流石にもう認められたか?
32 20/08/24(月)10:45:02 No.721051717
打線の波が激し過ぎる… どっかにバカ勝ちしたと思ったら急に沈黙するなや!
33 20/08/24(月)10:45:13 No.721051743
阪神が菅野からの表ローテに当たりすぎてるだけだと思う
34 20/08/24(月)10:45:15 No.721051749
最後に巨人戦で勝ち越したのは2007年
35 20/08/24(月)10:45:35 No.721051798
菅野はプロスピAキメてるからあの成績らしいので投手陣もプロスピやろう
36 20/08/24(月)10:45:44 No.721051821
二流は打てるけど一流相手に対抗できる打者いないからね
37 20/08/24(月)10:46:00 No.721051870
ようやっとる
38 20/08/24(月)10:46:09 No.721051892
>菅野はプロスピAキメてるからあの成績らしいので投手陣もプロスピやろう ダルもプロスピキメて今年凄いもんな…
39 20/08/24(月)10:47:10 No.721052055
マエケンもプロスピキメてたな…
40 20/08/24(月)10:47:23 No.721052084
>阪神が菅野からの表ローテに当たりすぎてるだけだと思う 言うほど当たってないぞ
41 20/08/24(月)10:47:35 No.721052113
ボーアまだ我慢する?
42 20/08/24(月)10:48:12 No.721052204
コーチでどこまで変わるかわからんけど久慈は変えて欲しい
43 20/08/24(月)10:48:15 No.721052212
>阪神が菅野からの表ローテに当たりすぎてるだけだと思う 阪神 菅野3戸郷2で2勝8敗 中日 菅野2戸郷2で6勝5敗
44 20/08/24(月)10:48:46 No.721052292
よくやってるというのは間違いない だか技術的にも精神的にも体力的にも全然足りてない
45 20/08/24(月)10:49:04 No.721052343
菅野戸郷2試合ずつの中日が対巨人勝ち越しで 阪神が菅野3試合戸郷2試合だけど言うほど差があるか?
46 20/08/24(月)10:49:09 No.721052355
>ボーアまだ我慢する? マルテがまた怪我したので使わざるをえない
47 20/08/24(月)10:49:30 No.721052412
不調の巨人に3タテされたのはさすがに怒られてもしかたない
48 20/08/24(月)10:49:36 No.721052426
>ボーアまだ我慢する? たまにポカンと打つから切るに切れない
49 20/08/24(月)10:50:21 No.721052552
今年の菅野は狂ってるので勝てないのは仕方ない 戸郷もエースになれる逸材なので勝てないのは仕方ない せめてベンツには勝て
50 20/08/24(月)10:50:38 No.721052605
根本的に力づくで点取れるチームでは全くないからな… その環境踏まえてならよくやってる どんどん変化させて行かなきゃならんけども
51 20/08/24(月)10:50:48 No.721052632
>言うほど当たってないぞ 開幕戦のカード3連戦 そこから雨で流れて裏ローテと当たらず今度は菅野がスライドしてきて戸郷までひっついて 月曜に投げるようになって2カード それぞれ4カードしか消化してない状態で2カード目消化しきってないのにそれなので 言うほど異常に菅野ばっかだ
52 20/08/24(月)10:51:57 No.721052816
大山とか育ってはきてるんだよね 高校生組はもう2、3年待たないとダメか…
53 20/08/24(月)10:52:23 No.721052886
>中日 菅野2戸郷2で6勝5敗 それは中日ががつよいだけだから安心しろ
54 20/08/24(月)10:52:33 No.721052909
まぁ中日は拮抗してるんだしあんまり言い訳にならんと言うか
55 20/08/24(月)10:54:04 No.721053136
9回先発して3回も阪神に当たってるんだし事実多いでしょ
56 20/08/24(月)10:54:21 No.721053187
今年はドラフトで関本息子に特攻するのかな… ドラフト1位の人材ではあるけど
57 20/08/24(月)10:54:31 No.721053218
なんなら今年は広島も巨人の犬やってたからな… 昨日まででなんか思い出した臭いけど
58 20/08/24(月)10:54:41 No.721053238
藤浪がなんか一皮むけてくれた感はあるので頑張ってくれ… この前のインタビューはちょっとうるっときた
59 20/08/24(月)10:54:45 No.721053255
>9回先発して3回も阪神に当たってるんだし事実多いでしょ 多いけど他と比べて大きく負け越すような差じゃないね
60 20/08/24(月)10:55:11 No.721053320
取れるところから確実に取り立てるというのはおかしい話でもないでしょ
61 20/08/24(月)10:55:58 No.721053448
じゃあ中日と阪神何が違うって言うんですか!
62 20/08/24(月)10:56:05 No.721053465
打てないと見せ物として面白くないよね
63 20/08/24(月)10:56:05 No.721053466
菅野当てられなくてもどうせ負けるんだから関係無いでしょ
64 20/08/24(月)10:56:46 No.721053570
>じゃあ中日と阪神何が違うって言うんですか! 監督の肩幅
65 20/08/24(月)10:56:59 No.721053602
>多いけど他と比べて大きく負け越すような差じゃないね あれだけのクオリティの投手をカード頭毎回のようにぶつけられてたら3カードまとめて計算かわってくるさ
66 20/08/24(月)10:57:19 No.721053669
3試合で0得点とかやってるんだから菅野じゃなくても駄目だと思うよ
67 20/08/24(月)10:57:19 No.721053670
>じゃあ中日と阪神何が違うって言うんですか! 弱くても巨人だけは息の根止めようとするやつとただのプロレスの違い
68 20/08/24(月)10:57:40 No.721053722
>なんなら今年は広島も巨人の犬やってたからな… >昨日まででなんか思い出した臭いけど 去年も広島の調子が良くなったの丸が打ち出してからだってさ
69 20/08/24(月)10:57:58 No.721053765
>藤浪がなんか一皮むけてくれた感はあるので頑張ってくれ… >この前のインタビューはちょっとうるっときた 近本と仲がいいのは意外だった 早く結婚しろと言われるみたいだけど
70 20/08/24(月)10:58:15 No.721053821
>取れるところから確実に取り立てるというのはおかしい話でもないでしょ まぁそうなんだけど求められてるのが巨人と拮抗する阪神という絵なのでとやかくは言われる
71 20/08/24(月)10:58:54 No.721053917
>早く結婚しろと言われるみたいだけど 気持ちはわかる 割と精神的な安定感に欠けるとこあるから嫁というか何でもいいからパートナー作れってことだろうし
72 20/08/24(月)10:59:39 No.721054042
>>藤浪がなんか一皮むけてくれた感はあるので頑張ってくれ… >>この前のインタビューはちょっとうるっときた >近本と仲がいいのは意外だった >早く結婚しろと言われるみたいだけど まああんな夜遊びであれになったんだからそらさっさとしろって言われる
73 20/08/24(月)11:00:01 No.721054110
そもそもただでさえ低い攻撃力が糸原離脱でガタ落ちしてるから 層の薄さをどうにか立て直してる時期だよなあって改めて思うよ そういう意味では金本矢野と泥をかぶってくれてるのは本当に感謝するし その分だけどんでん時代のスカウトほんとお前らくたばれってなる
74 20/08/24(月)11:00:57 No.721054262
>菅野当てられなくてもどうせ負けるんだから関係無いでしょ 現状菅野当てられて負けてんだからその事実は認めようぜ
75 20/08/24(月)11:01:10 No.721054301
やっぱりみんな最終的にバントと左右とベテラン頼みになるんだよ
76 20/08/24(月)11:01:17 No.721054320
ボーアは開幕のイメージは払拭は出来たが それはそれとして残すかと言われたら困る
77 20/08/24(月)11:01:22 No.721054336
久慈については1年2年程度の守乱ならまだしもあいつが守備コーチしてる年数考えると責任論出てもしょうがないよねって
78 20/08/24(月)11:01:57 No.721054419
>その分だけどんでん時代のスカウトほんとお前らくたばれってなる 田中秀太スカウトは許して欲しい…
79 20/08/24(月)11:02:05 No.721054442
巨人以外とは対戦成績ほぼ五分五分で回してるのになあ… このまま巨人優勝したら菅野に並ぶ優勝の立役者になるぞ
80 20/08/24(月)11:02:35 No.721054510
内野守備はいつになったら安定するんです…?
81 20/08/24(月)11:02:43 No.721054531
>久慈については1年2年程度の守乱ならまだしもあいつが守備コーチしてる年数考えると責任論出てもしょうがないよねって 木浪の守備が上達したのは源太の守備を真似しはじめたからだと聞いて吹いたよ
82 20/08/24(月)11:02:47 No.721054541
10年も勝ってないチームが表ローテに当たりすぎてるだけとか言い訳されてもねえ
83 20/08/24(月)11:02:55 No.721054558
>このまま巨人優勝したら菅野に並ぶ優勝の立役者になるぞ 実際に言われるのは高梨提供した石井一久の方になるんじゃねえかな
84 20/08/24(月)11:04:08 No.721054782
>実際に言われるのは高梨提供した石井一久の方になるんじゃねえかな あいつウィーラーまでプレゼントしてるしね…
85 20/08/24(月)11:04:28 No.721054839
ボーア抜くと一気に頼りない打線になるよ 今のボーアは年俸に見合う活躍はしてないけど
86 20/08/24(月)11:05:10 No.721054983
>久慈については1年2年程度の守乱ならまだしもあいつが守備コーチしてる年数考えると責任論出てもしょうがないよねって 久慈は去年進退伺い出してるのに保留されてる謎
87 20/08/24(月)11:05:46 No.721055083
逆に言うと菅野さえ突破できれば何とかなりそうな気もするんだ
88 20/08/24(月)11:06:00 No.721055124
>久慈は去年進退伺い出してるのに保留されてる謎 あれは矢野政権自体が1年目から組閣でめっちゃバタバタしたんで球団側からするとあと1年だけ残って貰わんと困るって事情があったんじゃねえかな
89 20/08/24(月)11:06:20 No.721055185
糸原が抜けたのは本当に痛いな… 9月上旬に復帰するみたいだけど
90 20/08/24(月)11:06:53 No.721055268
久慈は切るに切れなかっただけだよね 今年コーチのアテがあれば入れ替えだと思う
91 20/08/24(月)11:07:38 No.721055382
守備コーチなんか誰がやっても一緒だからどうでもいい
92 20/08/24(月)11:10:48 No.721055895
>守備コーチなんか誰がやっても一緒だからどうでもいい そうならエラー数毎年最下位とかにはならんと思う
93 20/08/24(月)11:11:07 No.721055958
クソサンスポとかが中日大野をFAで獲得!とか飛ばしてるけど 大島と一緒で普通に残留だよね…
94 20/08/24(月)11:11:48 No.721056073
そもそもシーズン中に去就の話するのってよっぽどでもない限りないんで ネタがない時に適当なこと言ってるいつものアレだ
95 20/08/24(月)11:12:13 No.721056138
2,3番が打たねえ〜
96 20/08/24(月)11:13:04 No.721056279
阪神は藤浪トレードとかイップスとか適当なこと言われすぎだと思う
97 20/08/24(月)11:13:18 No.721056330
>2,3番が打たねえ~ それ以外が打率良いみたいな言い方やめて…
98 20/08/24(月)11:13:40 No.721056403
守備の質はノッカーの質じゃないかなぁ
99 20/08/24(月)11:14:43 No.721056580
>守備の質はノッカーの質じゃないかなぁ 高代って言う最高のノッカーがいてもこれなんで
100 20/08/24(月)11:15:54 No.721056801
3割打者いるっけ今の打線
101 20/08/24(月)11:16:07 No.721056842
さすがに高代さんも年で衰えてるけどね それはそうとこのご時世にまだ正面で捕球しろって指導してる久慈が今の世代に適した指導できてない可能性はある
102 20/08/24(月)11:16:12 No.721056857
守備改善するのはスカウトの仕事だから
103 20/08/24(月)11:16:17 No.721056871
>3割打者いるっけ今の打線 梅ちゃん
104 20/08/24(月)11:17:52 No.721057174
>守備改善するのはスカウトの仕事だから え…
105 20/08/24(月)11:18:05 No.721057218
守備もセンスだからな… とはいえ北條があそこまで酷くなるとは思わんかったわ
106 20/08/24(月)11:19:28 No.721057448
巨人の犬は今年だけじゃないから相性とか気持ちで負けてるとかはあると思う… こういうのはどうやったら改善されるか分からんなあ
107 20/08/24(月)11:19:34 No.721057466
打撃はセンスで守備は努力って俺は聞くけどな…
108 20/08/24(月)11:19:36 No.721057475
>とはいえ北條があそこまで酷くなるとは思わんかったわ 脱臼してから守備自体が悪化してて怪我って怖いなあってなる
109 20/08/24(月)11:19:39 No.721057491
>それはそうとこのご時世にまだ正面で捕球しろって指導してる久慈が今の世代に適した指導できてない可能性はある 今の時代にマジでそれやってるとしたら本気でゴミだぞ… 解説で長打はいらない、当てていって足行かすべきって言ってた田淵並のゴミだぞ
110 20/08/24(月)11:19:58 No.721057561
和田監督時代に愛想尽きてしばらく見てなかったけど 当時応援してた選手がコーチになってたりするの新鮮だな…
111 20/08/24(月)11:20:04 No.721057573
>守備改善するのはスカウトの仕事だから 並外れたセンスあってもルーキー時代から成長しなければ絶対通用しないわけで
112 20/08/24(月)11:20:26 No.721057643
>打撃はセンスで守備は努力って俺は聞くけどな… プロでも守備はセンス打撃は努力って言う人もいるんで冗談抜きでどっちかわからんよ
113 20/08/24(月)11:20:35 No.721057675
岡田の解説は聴けてない他ファン損してると思ってる
114 20/08/24(月)11:21:01 No.721057749
>打撃はセンスで守備は努力って俺は聞くけどな… 一定以上のレベルになるにはどれも生まれ持ったものが必要なのかもしれん まぁ現在の阪神だとその一定レベルに達することが出来てないからやっぱ根本的に悪い部分はあるよね
115 20/08/24(月)11:21:03 No.721057759
>クソサンスポとかが中日大野をFAで獲得!とか飛ばしてるけど >大島と一緒で普通に残留だよね… 中日はケチンボと言われてるけどFA取った選手にはそれなりに出すから案外出てかないのよね
116 20/08/24(月)11:22:15 No.721057968
そういや解説で思い出したが 広澤解説が大分マシになってるのだが、悪いものでも食った?
117 20/08/24(月)11:22:16 No.721057971
>プロでも守備はセンス打撃は努力って言う人もいるんで冗談抜きでどっちかわからんよ それこそ超トップまで行くにはセンスなんだろうけどミスなく一軍レベルの守備をこなすのであれば努力の比重が大きいのでは? 他球団の守備下手打撃専が1軍戦力レベルにちゃんと育っているのを見るとそう思う
118 20/08/24(月)11:22:55 No.721058107
>他球団の守備下手打撃専が1軍戦力レベルにちゃんと育っているのを見るとそう思う 堂林も上手くなったよねぇ
119 20/08/24(月)11:23:04 No.721058144
比較対象が直近の金本と考えると矢野は超有能
120 20/08/24(月)11:23:36 No.721058227
>他球団の守備下手打撃専が1軍戦力レベルにちゃんと育っているのを見るとそう思う 一通りの球団で二軍見るとわかるけど努力でなんともなってなくてクビになってる打撃専は毎年いる あとDH以外やらせたくねえってクソ守備
121 20/08/24(月)11:24:03 No.721058304
>堂林も上手くなったよねぇ エラー多いけどね …まあファーストが松山だからか
122 20/08/24(月)11:24:53 No.721058457
守備練習だけ中日でやらせて打撃がナゴドに合わせた打撃に染まる前に連れ戻すとかできねーかな
123 20/08/24(月)11:25:06 No.721058491
菊池や京田みたいな守備じゃなくていいんよ しょーもないミスを減らしてくれれば それすら出来てないからキツイのだ
124 20/08/24(月)11:25:24 No.721058553
ファーストが下手だと他の選手のエラー増えるのも気の毒だな…最近だと松山とか清宮とか 逆にファーストでエラー減ってるのもあるから、ファースト守備ってマジで大切よなー
125 20/08/24(月)11:25:35 No.721058583
守備はこれでも金本の頃と比べたら相当マシになってる
126 20/08/24(月)11:26:09 No.721058691
>守備はこれでも金本の頃と比べたら相当マシになってる あれは個々のスペックもあるけど金本のパワプロでもやってんのかって守備位置たらい回しの悪影響出てたと思う
127 20/08/24(月)11:27:31 No.721058929
◯◯がショートでエラーして◯◯じゃなくて□□使え!って声が出てくる □□もショートでエラーして□□じゃなくて△△使え!って声が出てくる △△もショートでエラーするって感じでなんかみんな黙ってきたのがひどいけど笑ってしまう 笑えん
128 20/08/24(月)11:27:31 No.721058930
>ファーストが下手だと他の選手のエラー増えるのも気の毒だな…最近だと松山とか清宮とか >逆にファーストでエラー減ってるのもあるから、ファースト守備ってマジで大切よなー パリーグデブ三兄弟は二人ともプロ入りした後は守備酷いもんだったけど今はむしろ上手いとまで言われるレベルだしな
129 20/08/24(月)11:27:40 No.721058953
>ファーストが下手だと他の選手のエラー増えるのも気の毒だな…最近だと松山とか清宮とか >逆にファーストでエラー減ってるのもあるから、ファースト守備ってマジで大切よなー 捕手だけどハムだと清水の守備もいいぞ! 二塁に送球しようとして投手にぶつける逸材だ!
130 20/08/24(月)11:28:15 No.721059057
プロレベルだとファンブル増えるよなぁ久慈の方針だと…
131 20/08/24(月)11:28:22 No.721059081
アレと比べりゃ指導者としてまともなキャリア積んでるんだからそりゃマシでしょ
132 20/08/24(月)11:28:37 No.721059121
センターラインだけでも固定できれば守備は格段に良くなる
133 20/08/24(月)11:29:49 No.721059359
そもそも金本も割と急遽決まった就任でそっから契約残ってるのに解任で矢野にバトンタッチだから 阪急と矢野が過去のクソを洗い流してくれてると思うしかないよなあって思ってる 具体的にはハヤタみたいなのが消えていくとよろしい
134 20/08/24(月)11:30:16 No.721059442
>プロレベルだとファンブル増えるよなぁ久慈の方針だと… 真正面捕球とかプロレベルだと間に合わねーよってそれこそ20年前から宮本とかに言われてる…
135 20/08/24(月)11:30:29 No.721059482
ショートが揃いも揃ってエラーするのは絶対おかしい
136 20/08/24(月)11:30:35 No.721059495
>パリーグデブ三兄弟は二人ともプロ入りした後は守備酷いもんだったけど今はむしろ上手いとまで言われるレベルだしな オリから檻に行ったデブ三兄弟のO選手…
137 20/08/24(月)11:31:57 No.721059741
>オリから檻に行ったデブ三兄弟のO選手… 盗めるようになったから
138 20/08/24(月)11:36:59 No.721060683
>与田もなんか正気に戻って先発を大量に生やした >佐々岡も慣れてきたのか1点差でも勝てるようになってきた その代わりラミレスが凄い勢いで解任レースを転げおちている
139 20/08/24(月)11:37:58 No.721060885
>>プロレベルだとファンブル増えるよなぁ久慈の方針だと… >真正面捕球とかプロレベルだと間に合わねーよってそれこそ20年前から宮本とかに言われてる… 真正面捕球ばかり練習してるとなれば現場ではそうじゃない捕球ばかりなのにその練習まるでやってない事になるからな 無理矢理真正面捕球すると今度は焦った送球動作が増える そりゃファンブル多くなるよ