虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/24(月)10:13:27 ID:tAOk.yBg ゼロに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/24(月)10:13:27 ID:tAOk.yBg tAOk.yBg No.721047592

ゼロに何を掛けてもゼロって言葉を知らんのか作者は?

1 20/08/24(月)10:19:51 No.721048388

今まで全く成長せず客観視もできず知識を蓄えようなんて努力をしなかった奴が時間さえかければ上手くいくなんてあるわけねえだろ

2 20/08/24(月)10:20:07 No.721048420

掛け算なの?

3 20/08/24(月)10:20:58 No.721048516

表現が間違ってる この場合はマイナスにマイナスを足すとマイナスになるが正しい

4 20/08/24(月)10:22:32 No.721048696

30年間ゴミを作り続けてるだけだよね哲平のやってる事って

5 20/08/24(月)10:25:03 No.721049013

逆向きに全力疾走

6 20/08/24(月)10:27:02 No.721049246

本当哲平以外のキャラが存在しない漫画だなこれ

7 20/08/24(月)10:27:28 No.721049298

ご都合主義に見える

8 20/08/24(月)10:29:19 No.721049534

この空間を中卒ちゃんにあげるだけで解決するじゃん バカなの?

9 20/08/24(月)10:29:39 No.721049583

誰も客観的な意見を挟めない創作って絶対どこかで独りよがりになると思うの ましてや天才でもなんでもない哲平ならなおさら

10 20/08/24(月)10:30:05 No.721049633

>この空間を中卒ちゃんにあげるだけで解決するじゃん 確かに… 創作しろでも休めでもどうにでもなりすぎる

11 20/08/24(月)10:30:49 No.721049731

単行本修正で最後のコマにもっと参考資料集が散らばるよ

12 20/08/24(月)10:33:09 No.721050036

触れた物を動かせるって事は女体触り放題なのでは? 時間停止の最大の欠点である「止まってるから感触がない」を解決してくれるわけだろ?

13 20/08/24(月)10:33:54 No.721050140

お外では売れてんの?これ

14 20/08/24(月)10:34:06 No.721050166

中卒ちゃんにこの能力渡してセックスしつつ休息取らせつつ漫画描かせるだけでいいな

15 20/08/24(月)10:34:16 No.721050183

電子レンジに未来のジャンプが送られてくるってところまでは良かったと思うんだよ

16 20/08/24(月)10:34:41 No.721050237

腹も減らない喉渇かない眠くならない空間で過労死する中卒ちゃん…

17 20/08/24(月)10:35:31 No.721050350

>電子レンジに未来のジャンプが送られてくるってところまでは良かったと思うんだよ シュタゲのパクリだからその時点で俺はダメだと思うよ

18 20/08/24(月)10:36:18 No.721050436

この空間って結局哲平の妄想で時間戻ったら冷蔵庫に吸い込まれる場面(中卒死んだあと)に戻ってくるの? それとも実際に過去にさかのぼるの?

19 20/08/24(月)10:36:47 No.721050499

今以上に面白い漫画描くにはインプットが必要って気がつくのに2年以上掛かったのが凄い

20 20/08/24(月)10:37:20 No.721050570

アイノイツキにこの空間プレゼントしてあげなよ

21 20/08/24(月)10:37:45 No.721050624

>この空間って結局哲平の妄想で時間戻ったら冷蔵庫に吸い込まれる場面(中卒死んだあと)に戻ってくるの? >それとも実際に過去にさかのぼるの? 作者の人そこまで考えてないと思うよ

22 20/08/24(月)10:38:46 No.721050776

漫画って時間かければいいもんじゃないし

23 20/08/24(月)10:39:11 No.721050835

どれだけ漫画描いても死なない世界ならそれをあの子に渡せば解決する気もするけど それでも死ぬんだろうか

24 20/08/24(月)10:39:40 No.721050901

悟空じゃなくてヤムチャに精神と時の部屋を優先して与えた感じ

25 20/08/24(月)10:39:45 No.721050911

バトルものなら時間かけて強化したになるけどこれだと時間の無駄すぎる

26 20/08/24(月)10:40:24 No.721050998

>どれだけ漫画描いても死なない世界ならそれをあの子に渡せば解決する気もするけど >それでも死ぬんだろうか 100%自殺すると思う

27 20/08/24(月)10:40:26 No.721051005

スレ画の展開するには前提のキャラ設定と描写がかけ離れすぎる…

28 20/08/24(月)10:40:36 No.721051032

完成形ホワイトナイトもこいつの主観でしかないからな

29 20/08/24(月)10:40:48 No.721051061

とにかく編集は無能で必要ないというのを徹底している

30 20/08/24(月)10:41:07 No.721051108

ゴーストライター要素はどこへ

31 20/08/24(月)10:41:13 No.721051119

いまいちよく分からないのだけどイツキちゃんは漫画の面白さで完敗したら漫画描くのやめるのか?

32 20/08/24(月)10:41:26 No.721051154

スラムダンクのアメリカ渡って事故死したやつみたいな

33 20/08/24(月)10:41:45 No.721051204

ここに一緒に編集を閉じ込めて本音で面白いというまで帰れない拷問を考えた

34 20/08/24(月)10:41:53 No.721051230

紙代やらインク代やらトーン代はどこから出すおつもりで?

35 20/08/24(月)10:42:14 No.721051289

1億年修行させて18歳に戻してあげなよ

36 20/08/24(月)10:43:43 No.721051523

来週最終回なのでこの努力は実ってしまうんだ

37 20/08/24(月)10:43:45 No.721051526

哲平も10年ぐらい掛ければジャンプに読み切り載せられるんだ 数十年かければANIMAに勝てる なぜ哲平が勝てば中卒が死ななくなるのかは分からんけど

38 20/08/24(月)10:44:04 No.721051573

>いまいちよく分からないのだけどイツキちゃんは漫画の面白さで完敗したら漫画描くのやめるのか? 原作の人そこまで考えてないと思うよ

39 20/08/24(月)10:45:27 No.721051783

そろそろジャンプは無関心よりも悪評の方が評価低いって学習すべきだと思うの

40 20/08/24(月)10:45:46 No.721051827

時間かければ傑作が出来るってワナビとか売れない作家の発想じゃ

41 20/08/24(月)10:46:05 No.721051882

編集者の言葉とか読者の反応とかその他諸々のインプットを全部無視して何をやってるかっていうと つまり完璧作品であるホワイトナイトさえインプットされてればそこから人は無限の可能性に至れるって話 めちゃくちゃ都合のいいチートアイテムがホワイトナイト 何せホワイトナイトを超える漫画すらホワイトナイトを読むことで生み出せるんだから

42 20/08/24(月)10:46:50 No.721052001

仮にこの後中卒ちゃんに読ませるとしても今死ぬ一歩手前まで忙しい状態だよねしかも真夏にセーター着込んで

43 20/08/24(月)10:47:07 No.721052050

今こんなことになってんのか…

44 20/08/24(月)10:47:54 No.721052156

長編ばっか描いてるのが何というか駄目なクリエイターのテンプレだ

45 20/08/24(月)10:48:47 No.721052297

>スラムダンクのアメリカ渡って事故死したやつみたいな 谷沢は才能はそこそこはあったろ

46 20/08/24(月)10:48:49 No.721052303

一人じゃ漫画は描けないって落とし所でもないのか なにこれ

47 20/08/24(月)10:49:23 No.721052393

こうして生まれたのが妄想龍

48 20/08/24(月)10:49:29 No.721052411

>一人じゃ漫画は描けないって落とし所でもないのか これまでの展開読んできてそんな発想になるわけねー

49 20/08/24(月)10:49:33 No.721052419

後から一気に時間停止のデメリットくるのかもしれんし…

50 20/08/24(月)10:49:40 No.721052435

てっきり記憶を持ったままループを繰り返して編集やアシスタントの力も借りて漫画力を高めてくと思ったら時間停止で一人でやってた…

51 20/08/24(月)10:49:52 No.721052477

ホワイトナイトで勝てって話だったのにいつの間にかオリジナル山ほど描いてる

52 20/08/24(月)10:51:03 No.721052673

アクタージュの話題が下火になってからこの漫画のスレ増え出した やっぱりみんな好きなんすねぇ…

53 20/08/24(月)10:51:19 No.721052712

>後から一気に時間停止のデメリットくるのかもしれんし… 哲平が死ぬのならこの世の悪が一つ滅びる事になるな

54 20/08/24(月)10:51:51 No.721052802

>アクタージュの話題が下火になってからこの漫画のスレ増え出した >やっぱりみんな好きなんすねぇ… そう思ってるならここの意見に文句言っちゃいけないよね?

55 20/08/24(月)10:54:30 No.721053215

今度はビューティフルドリーマーですか

56 20/08/24(月)10:56:40 No.721053556

時間停止中にあらゆる本を読めるんだからインプットに使えや

57 20/08/24(月)10:58:07 No.721053793

どこからか大量に画材持ってきたり漫画喫茶無銭利用したり躊躇なく犯罪に手を染めておられる

58 20/08/24(月)10:59:16 No.721053979

時間かけたらうまく行くと思ってるのがおかしいわ

59 20/08/24(月)10:59:25 No.721054010

コミックマスターJ読んでる「」いないの?

60 20/08/24(月)11:00:34 No.721054204

この空間のせいで哲平爺になるの確定?

61 20/08/24(月)11:01:22 No.721054334

>時間停止中にあらゆる本を読めるんだからインプットに使えや こいつの場合アウトプットが致命的に駄目だと思う 4年間の持ち込み原稿の内容がずっとワンパークだし

62 20/08/24(月)11:02:47 No.721054543

アオイイツキより面白い話描いても 負けねーよ!で逆に過労死早まるだけだと思うんだけど 違うんだろうな

63 20/08/24(月)11:03:11 No.721054607

ホワイトナイトから離れてほしかった マジで

64 20/08/24(月)11:03:35 No.721054685

まだ終わってなかったのか哲平…

65 20/08/24(月)11:04:17 No.721054808

>負けねーよ!で逆に過労死早まるだけだと思うんだけど これで過労死して死んだら逆に新しい

66 20/08/24(月)11:05:33 No.721055054

徹底して哲平に甘すぎる世界…

67 20/08/24(月)11:06:22 No.721055189

>コミックマスターJ読んでる「」いないの? 世界崩壊後も一人で漫画描き続けた奴と一緒にするな

68 20/08/24(月)11:06:31 No.721055211

時間停止終わったら反動で爺平になるのか

69 20/08/24(月)11:06:41 No.721055235

ヒロインのようなものの命を踏み台にしてやることが主人公を人気漫画家にすることという 命が軽い…

70 20/08/24(月)11:08:08 No.721055444

>この空間のせいで哲平爺になるの確定? 濃厚か

71 20/08/24(月)11:09:38 No.721055692

発狂するわ!

72 20/08/24(月)11:10:02 No.721055755

これをコミックマスターJだっていうなら ホワイトナイトぢから0!抹殺!とかそういう頭悪すぎるヘンテコ施設でのデスゲームとか 哲平がホワイトナイトパクって駄作を描く自分の漫画力から逃げたクズ扱いされてないとおかしい

73 20/08/24(月)11:10:09 No.721055776

>ホワイトナイトから離れてほしかった >マジで なんかごちゃごちゃ能書き垂れてるけど結局パクることしかできないんだなって

74 20/08/24(月)11:10:17 No.721055789

>>コミックマスターJ読んでる「」いないの? >世界崩壊後も一人で漫画描き続けた奴と一緒にするな 凡人が傑作書く過程ほぼ同じ流れあまりに言及されてなくて悲しみ あっちは世界崩壊して読者すらいない状態で描くからもっと状況凄まじいけど

75 20/08/24(月)11:11:30 No.721056019

次回で終わりそうなんです?

76 20/08/24(月)11:11:53 No.721056083

そもそもその時間停止の空間に中卒入れて好きなだけ描かせれば全部解決じゃん

77 20/08/24(月)11:13:31 No.721056378

この究極的に都合のいい世界でやることが独りよがりの漫画でいいのか

78 20/08/24(月)11:14:10 No.721056485

>この究極的に都合のいい世界でやることが独りよがりの漫画でいいのか よくないからドベ真っただ中になった

79 20/08/24(月)11:15:23 No.721056709

これだけ主人公頑張ってるのに読者からの共感はなぜか全く得られなかったんだ

80 20/08/24(月)11:15:53 No.721056798

こんな超常的な事できる能力あるなら過労死ぐらい何とかできそうなもんだがな

81 20/08/24(月)11:15:55 No.721056808

この世の理はすなわち速さだと思いませんか? 物事を速く成し遂げればその分時間を有効に使えます 遅いことなら誰でもできる、20年かければ馬鹿でも傑作小説が書ける!有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家、週刊よりも日刊です つまり速さこそ有能なのが文化の基本法則!そして俺の持論です!!

82 20/08/24(月)11:16:43 No.721056954

この状態でも外出できるのか なんかもっと狭い空間に閉じ込められたのかと思ってた

83 20/08/24(月)11:17:07 No.721057027

>これだけ主人公頑張ってるのに読者からの共感はなぜか全く得られなかったんだ 頑張れば評価されるというナイーブな考えは捨てろ

84 20/08/24(月)11:17:50 No.721057172

>これだけ主人公頑張ってるのに読者からの共感はなぜか全く得られなかったんだ 頑張ってるアピールで褒められるのは子供の頃までだな 哲平の子供の頃の話がそうだったが

85 20/08/24(月)11:18:04 No.721057211

>これだけ主人公頑張ってるのに読者からの共感はなぜか全く得られなかったんだ 頑張ってると思い込んでるだけだから

86 20/08/24(月)11:18:58 No.721057368

>これだけ主人公頑張ってるのに読者からの共感はなぜか全く得られなかったんだ 下手するとなんで叩かれてんのか理解できてねえんじゃねえかな作者

87 20/08/24(月)11:19:45 No.721057511

努力ったって頭使わないと意味ないのに

88 20/08/24(月)11:19:48 No.721057528

一つコトを始めると10個のツッコミどころが産まれる

89 20/08/24(月)11:19:49 No.721057531

自分の思い描いた理想が正しいと思いこんで突き進むのならまだいいんだよ 他人の漫画を世に広めたいって気持ちしかないのに言い訳ばかりしてるから気持ち悪いんだ

90 20/08/24(月)11:20:32 No.721057665

ネームしか描いていないのでそもそも作品を一つも完成させていないんだ

91 20/08/24(月)11:21:14 No.721057794

頑張ったけど成果でないとか頑張る方向を間違ってるとかそういうレベルじゃない 無意味に悩んでその時都合のいい方向に転がってるだけ

92 20/08/24(月)11:22:21 No.721057985

むしろ本来やってて当たり前の事をここまでチート使ってまだ出来てない

93 20/08/24(月)11:22:37 No.721058039

台風ファミリーやベルダンディーの人が そうだよな!批評なんて全く意に介さずルーチンで描いてれば最高のが出来るぜって 同調してくれそう

94 20/08/24(月)11:22:38 No.721058044

親に協力を求められず食い詰めるとか意味がわからない… 説得して一緒に暮らしながらマンガ描けばいいだけなのに

95 20/08/24(月)11:22:53 No.721058104

何が悪いって哲平が漫画に対して真摯に向き合ってないんだもん 漫画か目指して8年目?くらいでようやくインプットがどうこうってお前

96 20/08/24(月)11:24:17 No.721058345

副作用で傑作ができましたって言って出てきたら灰になるんじゃねえかな

97 20/08/24(月)11:25:53 No.721058641

哲平が1億年ボタン押しても言い訳の上手さが1億年分積み重なるだけだよね

98 20/08/24(月)11:25:56 No.721058652

>こんな超常的な事できる能力あるなら過労死ぐらい何とかできそうなもんだがな 何とか出来そうってレベルじゃなくない? 飢えて死にそうな人がいるんだけど パン好きなだけあげるから元気づける方法考えてくれない?ってレベルじゃない?

99 20/08/24(月)11:26:20 No.721058730

>一つコトを始めると10個のツッコミどころが産まれる シリアスな笑いか…

100 20/08/24(月)11:27:47 No.721058972

周囲の時を止めたりできて平行世界や未来をシュミレートできるんだから きっとこの世界は仮想空間でAIのイツキちゃんが自己崩壊しちゃうから究極のマンガっていう解決案をだしてくれって話なんだろう

101 20/08/24(月)11:30:16 No.721059443

自分が誰かに向けて書きたいものやメッセージを込めるってのはいいよ 第一話で編集からも読者からもボロクソだったのそこだから でもその結論と中身をひり出すのに時間停止した中でようやくかよっていう遅さと 精神と時の部屋にこもってても何もインプット得られないんだから 自分一人の中で生み出されたものはそれ以上面白くならないだろっていう新たなツッコミ所が生まれる 1億年剣術の練習*複数回したので達人になりましたのなろう作品のほうがまだ説得力あるわ

↑Top