虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/24(月)09:43:11 ID:Hg1Z51ic Hg1Z51ic No.721044124

    ここでクリエリちゃんが挟まれる演出よくわからなかったけどどういうことなの?

    1 20/08/24(月)09:43:23 ID:Hg1Z51ic Hg1Z51ic No.721044152

    エリちゃんが狙われることになるみたいな予言?なのかな?

    2 20/08/24(月)09:44:02 ID:y9pfmrI6 y9pfmrI6 No.721044233

    横のアオリ文もそんな感じのこと言ってるね

    3 20/08/24(月)09:44:27 No.721044283

    エリちゃんのクリが!?

    4 20/08/24(月)09:45:45 ID:Hg1Z51ic Hg1Z51ic No.721044454

    予想通りドライアイを道具でなんとかするって描写入れちゃったからイレ先能力おやすみか

    5 20/08/24(月)09:46:00 No.721044487

    死柄木が持ってるのがエリちゃんから作った個性無効化薬だよってことでは

    6 20/08/24(月)09:46:17 No.721044514

    とりあえずおやすみエンデバーか

    7 20/08/24(月)09:47:16 No.721044639

    エリちゃんが慕ってる相沢先生がエリちゃんのせいで死ぬ

    8 20/08/24(月)09:47:18 No.721044641

    そういやそんなもん持ってたな

    9 20/08/24(月)09:47:36 No.721044685

    このマンガだいたいずっとヴィラン側に理があるように見えてならん 社会おかしいよね…

    10 20/08/24(月)09:48:19 No.721044773

    >このマンガだいたいずっとヴィラン側に理があるように見えてならん >社会おかしいよね… ヴィラン側描いてる時の方が筆乗ってるのわかるしな…

    11 20/08/24(月)09:48:21 No.721044777

    病院で戦ってた頃はそうでもなかったけどなんかどんどん終わる感じになってきた

    12 20/08/24(月)09:50:01 No.721044964

    社会に不満があったとしてそこで暴力に頼ることに理はないと思う

    13 20/08/24(月)09:52:27 No.721045269

    でも個性社会って誰もがテロリストになる可能性ある世界だよね…

    14 20/08/24(月)09:53:49 No.721045433

    >死柄木が持ってるのがエリちゃんから作った個性無効化薬だよってことでは それは見りゃわかるよなんでクリスマス姿なのかってことだよ

    15 20/08/24(月)09:54:55 No.721045552

    >それは見りゃわかるよなんでクリスマス姿なのかってことだよ SSRエリちゃんを見せつけたい

    16 20/08/24(月)09:55:23 No.721045612

    >それは見りゃわかるよなんでクリスマス姿なのかってことだよ 可愛いじゃん?

    17 20/08/24(月)09:55:48 No.721045657

    クリスマスピックアップいいよね!ってだけの話だろう

    18 20/08/24(月)09:55:59 No.721045685

    今現在のエリちゃんの姿でしょ

    19 20/08/24(月)09:57:08 No.721045815

    作中は年明けてるだろ

    20 20/08/24(月)09:57:53 ID:Hg1Z51ic Hg1Z51ic No.721045893

    今3月くらいじゃなかったっけ? なんか時間飛んだけどどれくらい飛んだかよく覚えてないや

    21 20/08/24(月)09:58:43 No.721045981

    そういやよくわかんないんだけど なんでエリちゃんの個性で個性破壊できるの? 猿に戻るんじゃないの?

    22 20/08/24(月)09:59:23 No.721046064

    クリスマスにエリちゃんの身に何かがあって来週その回想入るとか?

    23 20/08/24(月)10:00:10 ID:Hg1Z51ic Hg1Z51ic No.721046161

    ああ次の週でクリスマス会でなんかあって~みたいな回想挟めば繋がるのか

    24 20/08/24(月)10:00:47 No.721046231

    >ああ次の週でクリスマス会でなんかあって~みたいな回想挟めば繋がるのか どうでもいいわ! エンデヴァー見せろや!

    25 20/08/24(月)10:01:36 No.721046306

    現状でもヒーローボロボロなのに手マンの個性復活したら大虐殺にならない?

    26 20/08/24(月)10:04:14 No.721046578

    >エンデヴァー見せろや! 見せろや君きたな…

    27 20/08/24(月)10:05:30 No.721046722

    何より手マンの身体能力ブーストはドライアイでも無効化出来ないのが本当にクソだと思う

    28 20/08/24(月)10:05:38 No.721046730

    なんで普通に銃使わないの?ヴィランなんでしょ

    29 20/08/24(月)10:06:18 No.721046808

    助けるって建前でロリータバックパックするんでしょ

    30 20/08/24(月)10:07:39 No.721046951

    流石に葛餅が犠牲に展開は止めて欲しいわ 現行No.1と2が同時退場で敗北とか何が面白いんだよ

    31 20/08/24(月)10:08:04 No.721046996

    そういや僕専用装備が今この場にいないし最終決戦じゃないのかな

    32 20/08/24(月)10:11:41 No.721047393

    エリちゃんを孕ませたのに妊娠前まで戻ってしまって悲しい

    33 20/08/24(月)10:12:47 No.721047517

    普通にわけわからん演出だった

    34 20/08/24(月)10:15:44 No.721047893

    個性無効化弾って示唆じゃないの なんでクリスマスの格好なのかは知らんけど

    35 20/08/24(月)10:17:08 No.721048058

    何もかも適当だから作中の時期もわからん

    36 20/08/24(月)10:17:34 No.721048122

    ここ写すべきはオバホだよね どんだけエリちゃんに罪被せたいんだろう

    37 20/08/24(月)10:17:46 No.721048149

    ソシャゲのキャラが効果発動するときのカットインみたいな…

    38 20/08/24(月)10:17:56 No.721048174

    新しく書くの面倒くて使い回してる?

    39 20/08/24(月)10:19:30 No.721048347

    この弾はエリちゃんの個性破壊弾ですよじゃないの? まぁ作ったのオバホなんだけど…

    40 20/08/24(月)10:21:17 No.721048555

    敵側ばっか能力強くてどんどん数も規模もでかくなってるからいい加減軍出ろよって思えてしまう

    41 20/08/24(月)10:22:57 No.721048748

    この世界の軍ってどうなってんだっけ 警察は何があっても個性使わない奴らなのは知ってる

    42 20/08/24(月)10:23:12 No.721048770

    メンツがあるので軍は出せない 学生は出す

    43 20/08/24(月)10:29:44 No.721049591

    ここでエリちゃんを描いたのは何かしら考えてるだろうけど クリエリちゃんなのは何も考えてないと思うよ

    44 20/08/24(月)10:31:23 No.721049813

    今何月なのか覚えてる「」はいないのか…

    45 20/08/24(月)10:32:32 No.721049961

    (クリスマスエリちゃん持ってないんだな…)

    46 20/08/24(月)10:33:23 No.721050064

    最後にエリちゃん出たのクリスマスだから…

    47 20/08/24(月)10:33:46 No.721050114

    期間限定ピックアップキャラ

    48 20/08/24(月)10:34:33 No.721050212

    なんかずっと陰鬱な展開よね かといって陰鬱さに根拠というか説得力があるわけでもなし ラスボスの復讐の動機が八当たりってどうなのさ

    49 20/08/24(月)10:34:46 No.721050250

    ソシャゲやってんだっけ クリエリちゃんとか出てるの?

    50 20/08/24(月)10:35:33 No.721050355

    普通にこれから起こる事に対して面倒を見てる子の楽しんでたシーンなのかなって思った クリスマス以降パーティやってなさそうだし

    51 20/08/24(月)10:35:42 No.721050379

    僕専用クリスマス限定装備

    52 20/08/24(月)10:36:26 No.721050449

    イレ先いなけりゃとっくに全滅だろうしやっぱイレ先の能力強すぎるわ

    53 20/08/24(月)10:36:37 No.721050472

    ソシャゲでエリちゃんが装備品とか聞いた

    54 20/08/24(月)10:37:07 No.721050541

    作中時間クリスマスだっけ?

    55 20/08/24(月)10:37:25 No.721050579

    >イレ先いなけりゃとっくに全滅だろうしやっぱイレ先の能力強すぎるわ さっさと退場させず強化して使い回すの何なんだろうね…

    56 20/08/24(月)10:38:14 No.721050692

    作中時間わかる人いるの?

    57 20/08/24(月)10:38:17 No.721050701

    瞬きしても解除までの数十秒の間に捉えれば無効化は続くんだから そんな無理して目潰すより適度に瞬きした方がいいんじゃないかって思ったけど そういう理屈じゃなくて頑張ってる感が大事だよな

    58 20/08/24(月)10:38:57 No.721050800

    >作中時間クリスマスだっけ? この作戦の前に時間飛んだけどコミックス買ってないから今わかんないや

    59 20/08/24(月)10:38:59 No.721050803

    グラントリノ死んだの結構ショック…

    60 20/08/24(月)10:39:31 No.721050880

    >>イレ先いなけりゃとっくに全滅だろうしやっぱイレ先の能力強すぎるわ >さっさと退場させず強化して使い回すの何なんだろうね… きっちりメタ能力として使ってるんだしいいじゃないの

    61 20/08/24(月)10:40:02 No.721050950

    >かといって陰鬱さに根拠というか説得力があるわけでもなし 必然性が無いからなあ ヒーローが今苦戦しているのも警察軍抜きの縛りプレイのせいだし マキア独走もそのヒーローが無策だったせいだし 手マン大暴れもエンデヴァーが遠距離攻撃を自粛性してるせいだし

    62 20/08/24(月)10:40:45 No.721051051

    >きっちりメタ能力として使ってるんだしいいじゃないの 尾白にすら効くのはメタ張ってるって範疇完全に超えてません?

    63 20/08/24(月)10:41:02 No.721051093

    >瞬きしても解除までの数十秒の間に捉えれば無効化は続くんだから >そんな無理して目潰すより適度に瞬きした方がいいんじゃないかって思ったけど >そういう理屈じゃなくて頑張ってる感が大事だよな いや万が一でも解除されて反撃されたら全滅必至なんだから頑張らないとダメだろ

    64 20/08/24(月)10:41:30 No.721051161

    社会に個性出てきて結構な期間経ってるはずなのに法整備がガバガバなのが謎

    65 20/08/24(月)10:42:28 No.721051320

    なんでホークスで急にヒーローが殺してるみたいな話始めたのかなーって疑問だったけど このヒーローが悪いみたいな話をさせるためだったのね

    66 20/08/24(月)10:42:37 No.721051343

    ドンピシャがイレ先の視界に入ってるはずなのに人に戻らないのはどういうわけだろう

    67 20/08/24(月)10:42:57 No.721051396

    >社会に個性出てきて結構な期間経ってるはずなのに法整備がガバガバなのが謎 世紀末化して荒廃してる期間もあるし

    68 20/08/24(月)10:43:03 No.721051411

    軍隊で倒せそうだよね…

    69 20/08/24(月)10:44:00 No.721051561

    >軍隊で倒せそうだよね… 銃で倒せるからな...

    70 20/08/24(月)10:44:08 No.721051584

    この世界は軍隊はいないし銃火器も存在しないからな

    71 20/08/24(月)10:44:16 No.721051600

    >なんでホークスで急にヒーローが殺してるみたいな話始めたのかなーって疑問だったけど >このヒーローが悪いみたいな話をさせるためだったのね 繋がってないようね ヒーローのせいで傷ついたのは手マンの父親であって 手マンが受けたのは父親殺した後の徘徊で誰も助けてくれなかったってだけでヒーローが悪いって話じゃないし

    72 20/08/24(月)10:44:21 No.721051606

    >ドンピシャがイレ先の視界に入ってるはずなのに人に戻らないのはどういうわけだろう 視線内の対象無差別に効力があるんじゃ異形以外一緒に戦えないから対象は選べるんでしょう

    73 20/08/24(月)10:44:22 No.721051611

    >今何月なのか覚えてる「」はいないのか… 今は3月末~4月の頭だよ デクたちは絶賛春休み中

    74 20/08/24(月)10:44:40 No.721051661

    真面目に読むと不毛だぞ

    75 20/08/24(月)10:44:57 No.721051702

    >>今何月なのか覚えてる「」はいないのか… >今は3月末~4月の頭だよ >デクたちは絶賛春休み中 じゃあなんでクリスマスの格好してんだ…?

    76 20/08/24(月)10:45:11 No.721051736

    避難誘導までヒーローがやってるのはそこは警察と協力するとかないのか?と思った

    77 20/08/24(月)10:45:37 No.721051802

    >避難誘導までヒーローがやってるのはそこは警察と協力するとかないのか?と思った 警察はヴィラン受け取り係だからな…

    78 20/08/24(月)10:45:39 No.721051809

    >じゃあなんでクリスマスの格好してんだ…? なんだ?ホリーに文句か?

    79 20/08/24(月)10:45:42 No.721051818

    >>今何月なのか覚えてる「」はいないのか… >今は3月末~4月の頭だよ >デクたちは絶賛春休み中 2年生達何やってんだマジで あと退学にされてないなら他の三年生

    80 20/08/24(月)10:45:58 No.721051862

    なんか今週読んでてなにやってんのかさっぱりだった… みんな完全に理解できてる?

    81 20/08/24(月)10:46:18 No.721051912

    手マンはエリちゃんと会ったこともないから 突然知らない幼女のクリスマス姿を夢想した人になってる…

    82 20/08/24(月)10:46:19 No.721051915

    >じゃあなんでクリスマスの格好してんだ…? 上で言われてるように来週クリエリちゃんの回想シーンに繋がるんじゃない? 多分だけど

    83 20/08/24(月)10:46:27 No.721051940

    >じゃあなんでクリスマスの格好してんだ…? 知らんよ 少なくとも今のエリちゃんは雄英でオールマイトの膝の上に座ってこの戦いの中継見てるはず

    84 20/08/24(月)10:46:35 No.721051958

    抗争や殺し合いが起きた結果、グダグダな持ち合いでなんとか市民生活を取り戻したのかもしれないかもしれない

    85 20/08/24(月)10:46:42 No.721051979

    >なんか今週読んでてなにやってんのかさっぱりだった… >みんな完全に理解できてる? なんか戦ってんなーくらいで流してるから特に疑問はないです

    86 20/08/24(月)10:47:16 No.721052068

    エリちゃんには人権ないけど クリスマスエリちゃんは人権カードだからな

    87 20/08/24(月)10:47:26 No.721052091

    個性失くしたミリオとその他雑魚二人と成長できたっちゃん達に来られても困るし…

    88 20/08/24(月)10:47:33 No.721052111

    この漫画にツッコミ入れるの楽しいし…

    89 20/08/24(月)10:47:40 No.721052126

    個性破壊弾使いますよ的な示唆じゃないの? 分かりにくいのは確かだが

    90 20/08/24(月)10:48:04 No.721052186

    死柄木の父親ってなんか説明あった?

    91 20/08/24(月)10:48:18 No.721052217

    >個性失くしたミリオとその他雑魚二人と成長できたっちゃん達に来られても困るし… ねじれちゃんとサンイーターは来てるよ確か

    92 20/08/24(月)10:48:24 No.721052225

    説明ないことのほうが多いよ

    93 20/08/24(月)10:48:37 No.721052264

    >なんか今週読んでてなにやってんのかさっぱりだった… >みんな完全に理解できてる? 手マンが完全に破綻していて作者もそれがヴィランだって言い訳で構成されてるから理解はできないんだ

    94 20/08/24(月)10:48:38 No.721052268

    >個性破壊弾使いますよ的な示唆じゃないの? >分かりにくいのは確かだが 手マンはエリちゃん知らんし そもそもクリスマス姿してる理由がまったくない

    95 20/08/24(月)10:48:57 No.721052324

    >少なくとも今のエリちゃんは雄英でオールマイトの膝の上に座ってこの戦いの中継見てるはず これ見せるんだ…

    96 20/08/24(月)10:49:05 No.721052346

    >2年生達何やってんだマジで >あと退学にされてないなら他の三年生 3年生はとっくに卒業してるよ 現場に来てる天喰と波動の二人はヒーロー事務所に内定しててそっち側からの要請 2年生は除籍されててそもそもインターンに参加してないからこの戦いに連れてくる理由がない

    97 20/08/24(月)10:49:13 No.721052366

    >死柄木の父親ってなんか説明あった? 過去偏で既にやってるよ

    98 20/08/24(月)10:49:19 No.721052381

    と言うかシガラキなんでこんな死にかけなの…? なんか俺読み飛ばしたかなぁ?

    99 20/08/24(月)10:49:33 No.721052418

    最悪な予想だけど マイトがエリちゃん背負って参戦とかねえよな…

    100 20/08/24(月)10:49:59 No.721052500

    >最悪な予想だけど >マイトがエリちゃん背負って参戦とかねえよな… ミリオのがありえそう

    101 20/08/24(月)10:50:03 No.721052506

    >と言うかシガラキなんでこんな死にかけなの…? >なんか俺読み飛ばしたかなぁ? バニシングフィスト!で大ダメージ食らっただろ 再生能力はイレ先が封じてるからそのママ瀕死なんだよ

    102 20/08/24(月)10:50:10 No.721052520

    >と言うかシガラキなんでこんな死にかけなの…? >なんか俺読み飛ばしたかなぁ? 先週なんかいきなり負けてた

    103 20/08/24(月)10:50:15 No.721052536

    イレ先は片目で交互に見ればいいんじゃない とか思ってるけど能力発動しないんだっけ?

    104 20/08/24(月)10:50:26 No.721052562

    >と言うかシガラキなんでこんな死にかけなの…? >なんか俺読み飛ばしたかなぁ? イレ先に個性無効化されてしばらくリンチ喰らってるんだよ! 流石に読もうよ!

    105 20/08/24(月)10:50:27 No.721052566

    >と言うかシガラキなんでこんな死にかけなの…? >なんか俺読み飛ばしたかなぁ? カプセルにいて服も着ない内に戦闘開始されたから …

    106 20/08/24(月)10:50:28 No.721052569

    英語のアメコミを絵だけでなんとなくで読んで理解した知識を前提に読むとヒロアカが理解できるんだよ そんなやつホリー以外にいない ㌧

    107 20/08/24(月)10:50:37 No.721052602

    >2年生は除籍されててそもそもインターンに参加してないからこの戦いに連れてくる理由がない いや2年は復学してるでしょ

    108 20/08/24(月)10:50:44 No.721052621

    エリちゃんの安全無視して参戦なんてデクしかやらないよ流石に

    109 20/08/24(月)10:51:17 No.721052709

    またエリちゃん装備アイテムしだしたらめっちゃ盛り上がるじゃん! やってほしい!

    110 20/08/24(月)10:51:26 No.721052729

    >と言うかシガラキなんでこんな死にかけなの…? 個性封じられて囲まれてボコられてるからな…これがラスボスの姿か?

    111 20/08/24(月)10:51:49 No.721052795

    >>2年生は除籍されててそもそもインターンに参加してないからこの戦いに連れてくる理由がない >いや2年は復学してるでしょ そうじゃなくて除籍期間があってインターンやってないから今回動員されてないんだ デクたちがここに来た建前はインターンの長期遠征だったでしょ

    112 20/08/24(月)10:51:56 No.721052812

    >個性封じられて囲まれてボコられてるからな…これがラスボスの姿か? やっぱイレ先の個性強すぎるって!

    113 20/08/24(月)10:52:02 No.721052831

    作者自身がアンパンマンは敵を倒すシーン楽しみで見てますとか言ってるから この漫画もそういうスタンスで見るのが正解よ

    114 20/08/24(月)10:52:05 No.721052842

    この漫画の敵キャラは悪い意味でリアルにいそうなカス犯罪者ばっかでイラつく 俺は悪くねえ親が悪い社会が悪いってさ

    115 20/08/24(月)10:52:31 No.721052905

    >そうじゃなくて除籍期間があってインターンやってないから今回動員されてないんだ >デクたちがここに来た建前はインターンの長期遠征だったでしょ インターンは本来2年の後半にやるものだから除籍期間とか関係ないぞ

    116 20/08/24(月)10:52:47 No.721052942

    攫われて救出先で理由付けてまたバックパックモードするのかな これやると同じパターンな上に攫われることでまた学校の無能さがプラスされるが

    117 20/08/24(月)10:52:50 No.721052952

    >そうじゃなくて除籍期間があってインターンやってないから今回動員されてないんだ 一年がやるのが特例じゃなかったインターン つまり2年の方がやってるはずじゃないの通常カリキュラムなら

    118 20/08/24(月)10:53:11 No.721053003

    >作者自身がアンパンマンは敵を倒すシーン楽しみで見てますとか言ってるから >この漫画もそういうスタンスで見るのが正解よ 娯楽作品として正しい読み方だと思うよ

    119 20/08/24(月)10:53:14 No.721053010

    これからエリちゃんのせいで負けます そして責任を取らせてバックパック参戦!これね!

    120 20/08/24(月)10:53:24 No.721053033

    >この漫画の敵キャラは悪い意味でリアルにいそうなカス犯罪者ばっかでイラつく >俺は悪くねえ親が悪い社会が悪いってさ 主人公からしてお母さん悪くないけど個性無いから辛いなぁ(チラッチラッ)みたいな奴だし

    121 20/08/24(月)10:53:43 No.721053074

    ホリーってアンパンマン見てるんだ… きしょいな…

    122 20/08/24(月)10:53:54 No.721053105

    真面目に読んでて「」は偉いな…

    123 20/08/24(月)10:53:56 No.721053110

    個性破壊弾を示唆するならオバホでいいのに いきなりエリちゃんでしかもクリスマス姿だからなんで…?ってなる

    124 20/08/24(月)10:54:04 No.721053137

    覚醒するべき能力がまだいっぱいあるからまだ終わらないよねこれ

    125 20/08/24(月)10:54:06 No.721053145

    >作者自身がアンパンマンは敵を倒すシーン楽しみで見てますとか言ってるから >この漫画もそういうスタンスで見るのが正解よ アンパンマンがいねえ・・・アンパン食ったカバヲ君がイキってるだけじゃん・・・

    126 20/08/24(月)10:54:06 No.721053146

    2年マジでとこで何やってんだ‥? 1年のインターン生とも事務所とかで絡みないし ぶっちゃけイレ先の除籍なんとかしたいってだけで捻り出したろ?

    127 20/08/24(月)10:54:12 No.721053167

    今度は自分の意思でデクさんを救けたい!とか言わせれば感動シーンになるって寸法よ

    128 20/08/24(月)10:54:21 No.721053192

    >ホリーってアンパンマン見てるんだ… >きしょいな… アンパンマン見ないで育った人のほうが少なくねぇ…? 何言ってんの…

    129 20/08/24(月)10:54:34 No.721053221

    悪いのは親じゃなくて手マンがイカれた快楽殺人鬼だったってやった後で ヒーローが悪い言われても

    130 20/08/24(月)10:54:45 No.721053257

    >覚醒するべき能力がまだいっぱいあるからまだ終わらないよねこれ そういやそうだな この後何と戦うんだろう…

    131 20/08/24(月)10:54:52 No.721053268

    >今度は自分の意思でデクさんを救けたい!とか言わせれば感動シーンになるって寸法よ ヒーローが幼女に頼るなや!

    132 20/08/24(月)10:55:20 No.721053345

    >>覚醒するべき能力がまだいっぱいあるからまだ終わらないよねこれ >そういやそうだな >この後何と戦うんだろう… 一回逃すとかかなあ…

    133 20/08/24(月)10:55:23 No.721053352

    >悪いのは親じゃなくて手マンがイカれた快楽殺人鬼だったってやった後で >ヒーローが悪い言われても は?手を差し伸べてくれなかったヒーロー社会が全部悪いんだが? そしてこの社会を作ったオールマイトが何より悪いんだが?

    134 20/08/24(月)10:55:28 No.721053364

    >そういやそうだな >この後何と戦うんだろう… 作者の人まだ考えついてないと思うよ

    135 20/08/24(月)10:55:43 No.721053408

    >>ホリーってアンパンマン見てるんだ… >>きしょいな… >アンパンマン見ないで育った人のほうが少なくねぇ…? >何言ってんの… 見てたかどうかと今見てるのって違くねぇ…? 何言ってんの…

    136 20/08/24(月)10:55:45 No.721053414

    >覚醒するべき能力がまだいっぱいあるからまだ終わらないよねこれ 覚醒以前に主人公が基本能力を使いこなせてないからな

    137 20/08/24(月)10:55:45 No.721053415

    >>覚醒するべき能力がまだいっぱいあるからまだ終わらないよねこれ >そういやそうだな >この後何と戦うんだろう… 広域ヤクザ

    138 20/08/24(月)10:56:00 No.721053451

    そもそも学徒動員するくらい人が足りてないはずなのに雄英しか学生がいないのが謎

    139 20/08/24(月)10:56:00 No.721053452

    逆恨みのヴィランはアメコミにも割といそうだし…

    140 20/08/24(月)10:56:04 No.721053461

    >覚醒するべき能力がまだいっぱいあるからまだ終わらないよねこれ また4ヶ月とか4年とか吹き飛ばせば解決しそう

    141 20/08/24(月)10:56:11 No.721053482

    デクがどんだけカッコいい感じにキメても(でもこいつ今出力30%しか出してないんだよな…)って冷めた目で見てしまう自分がいる

    142 20/08/24(月)10:56:15 No.721053488

    >ヒーローが悪い言われても 手マンの過去にヒーロー全体は関係ないのに 作中で知ってるキャラいなくて否定されないのやめてほしい…

    143 20/08/24(月)10:56:15 No.721053489

    別にアンパンマン見ててもいいだろ 藤本タツキもアンパンマン見てファイアパンチを描いたからな

    144 20/08/24(月)10:56:20 No.721053502

    >>>ホリーってアンパンマン見てるんだ… >>>きしょいな… >>アンパンマン見ないで育った人のほうが少なくねぇ…? >>何言ってんの… >見てたかどうかと今見てるのって違くねぇ…? >何言ってんの… 文脈的に今見てるって話しじゃないし普通そうは思わないと思うけど…

    145 20/08/24(月)10:56:22 No.721053505

    >>そういやそうだな >>この後何と戦うんだろう… >作者の人まだ考えついてないと思うよ ストーリーは30巻くらいで終わると2年前に言ってるよ 最近ちょっと膨らんできて30巻じゃ無理かもとも言ってるけど

    146 20/08/24(月)10:56:32 No.721053532

    アメコミの方は基本的に能力の有無はあれ一握りのヒーローの意思を持ってる人と無力な大多数の一般人にヴィランが悪さだけど こっちほとんどの奴が能力持った上でヴィラン側が凶悪すぎて前提がな…

    147 20/08/24(月)10:56:36 No.721053542

    >別にアンパンマン見ててもいいだろ >藤本タツキもアンパンマン見てファイアパンチを描いたからな 流石だ…

    148 20/08/24(月)10:56:55 No.721053591

    >別にアンパンマン見ててもいいだろ >藤本タツキもアンパンマン見てファイアパンチを描いたからな うーn 同じものを見てこの差!

    149 20/08/24(月)10:57:00 No.721053605

    これ家族の霊に僕が全部悪かったよぉ! ごめんなさぁい!ってなる可能性は… 無いな作者謝るの嫌いだし

    150 20/08/24(月)10:57:06 No.721053626

    >悪いのは親じゃなくて手マンがイカれた快楽殺人鬼だったってやった後で >ヒーローが悪い言われても それはもうきちがいだからだろ きちがいだからしょうがない系の論理多くてちょっと飽きるけど… 描くのは楽かもしれんが

    151 20/08/24(月)10:57:07 No.721053630

    ヒーローがいなかった間に合わなかった悲劇…みたいなのはヴィジランテ読んでると感じるけどまぁ本編でその描写が足りないのは…

    152 20/08/24(月)10:57:16 No.721053657

    >藤本タツキもアンパンマン見てファイアパンチを描いたからな それはそれでおかしい気がする!面白いからいいけどさ!

    153 20/08/24(月)10:57:32 No.721053698

    >別にアンパンマン見ててもいいだろ >藤本タツキもアンパンマン見てファイアパンチを描いたからな やっぱタツキはイカれてんな!

    154 20/08/24(月)10:57:45 No.721053732

    >これ家族の霊に僕が全部悪かったよぉ! >ごめんなさぁい!ってなる可能性は… >無いな作者謝るの嫌いだし ちゃんと読んでる? 家族の霊は全員殺したぞ

    155 20/08/24(月)10:57:53 No.721053753

    手マンを逃がすとやばいけど倒すにはイレ先が不可欠 何かバランスおかしいな!

    156 20/08/24(月)10:57:56 No.721053759

    >>別にアンパンマン見ててもいいだろ >>藤本タツキもアンパンマン見てファイアパンチを描いたからな >うーn >同じものを見てこの差! ファイアパンチはねじ曲がりすぎだよ!

    157 20/08/24(月)10:58:04 No.721053786

    貰い物を使いこなせず足踏みしてる僕vs貰い物でイキってる手マン

    158 20/08/24(月)10:58:05 No.721053787

    >これ家族の霊に僕が全部悪かったよぉ! >ごめんなさぁい!ってなる可能性は… >無いな作者謝るの嫌いだし 家族の霊出てくるのもうやらなかったっけ?反省の意思0で楽しかったわーみたいな事モノローグで言って

    159 20/08/24(月)10:58:06 No.721053790

    >これ家族の霊に僕が全部悪かったよぉ! >ごめんなさぁい!ってなる可能性は… >無いな作者謝るの嫌いだし 勝手に満足死するんじゃなかろうか 一応少年漫画だからヒーロー側が勝つけどどう見ても描いてる方はヴィラン側贔屓なわけだし…

    160 20/08/24(月)10:58:39 No.721053886

    そもそも二年ダメでも三年がいるだろ 三年はどうした

    161 20/08/24(月)10:58:40 No.721053890

    家族の霊は全部消したろ今回の覚醒の時に

    162 20/08/24(月)10:58:51 No.721053914

    >手マンを逃がすとやばいけど倒すにはイレ先が不可欠 >何かバランスおかしいな! デクがエンデヴァーにOFA渡せば倒せるだろ

    163 20/08/24(月)10:58:59 No.721053929

    謝ったら負けって描写とホモだけは一貫してるよねこの漫画

    164 20/08/24(月)10:59:12 No.721053961

    >三年はどうした ビッグ3以外影も形もないから除籍されたのかと思ったらみんな復学してんだよな どこ消えたの

    165 20/08/24(月)10:59:21 No.721053996

    >そもそも二年ダメでも三年がいるだろ >三年はどうした 卒業してる

    166 20/08/24(月)10:59:35 No.721054034

    >ストーリーは30巻くらいで終わると2年前に言ってるよ >最近ちょっと膨らんできて30巻じゃ無理かもとも言ってるけど そんな計画的な構成力ホリーにあるわけないじゃない

    167 20/08/24(月)10:59:54 No.721054092

    AFOの能力覚醒してるのに出てこない初代 孫が暴れてるのに出てこないババア

    168 20/08/24(月)10:59:56 No.721054096

    下手に心情描写とか知能戦要素を入れたりしないでただ技名を叫びながら殴り合いしてればいいと思うんだこの漫画

    169 20/08/24(月)11:00:06 No.721054118

    手マンが責任転嫁してるだけってはっきり示してくれないかな… 何でヒーロー社会の闇を暴いてるみたいな雰囲気出してるの…

    170 20/08/24(月)11:00:49 No.721054240

    >卒業してる いやそれは知ってるけどプロとして全然いないねって そもそも3人しか出なかったからしょうがないか

    171 20/08/24(月)11:00:58 No.721054266

    終わりたいって言えばすぐ終わるのは鬼滅が証明してるけど 好きに休載して息抜きしてるしホリーが言わなければ一生続きそう

    172 20/08/24(月)11:01:25 No.721054342

    そういやこの決戦にデンジいたよな一コマだけ

    173 20/08/24(月)11:01:36 No.721054369

    >手マンが責任転嫁してるだけってはっきり示してくれないかな… >何でヒーロー社会の闇を暴いてるみたいな雰囲気出してるの… 実は3巻で幼稚な「子ども大人だ」と明言されてるんだ 今の展開はすでに終わった話を延々と繰り返してるだけなんだ

    174 20/08/24(月)11:01:38 No.721054375

    どいつもこいつも回想を人に話さないで自己完結するからキャラ同士の繋がりが膨らんでかねえ…

    175 20/08/24(月)11:01:43 No.721054386

    なんでスレにIDが出てるのかが一番よくわからない

    176 20/08/24(月)11:01:45 No.721054392

    今も内容無いし特に意味なくそれっぽい空気でいつまでも続くと思うよ

    177 20/08/24(月)11:01:46 No.721054395

    基本敵味方というか各自のセリフが噛み合ってないのはいつものことだ

    178 20/08/24(月)11:03:04 No.721054588

    ヴィランが好き放題喚くのは構わないけど 黙れゴミクズとばっさり断罪する正義が必要では無いだろうか

    179 20/08/24(月)11:03:07 No.721054595

    一応ボス格なのに手マンに魅力がなさすぎる… 勝手に自己完結してけおってる貰い物イキリマンとかどういう目で見ればいいんだ

    180 20/08/24(月)11:03:09 No.721054598

    最終決戦っぽい感じだけどまだ30%だし能力も残り幾つもあるし1年生だしで続く要素だらけなんだよな どうなるんだろやっぱ取り逃すのかな

    181 20/08/24(月)11:03:18 No.721054625

    >>卒業してる >いやそれは知ってるけどプロとして全然いないねって >そもそも3人しか出なかったからしょうがないか 名有りの3年生は合計で8人くらいは出てきてるぞ サポート科の絢爛崎とか覚えてるでしょ あと高卒で即ヒーロー事務所所属になるのはそんないなくてだいたいヒーロー大学に進学するんだ

    182 20/08/24(月)11:03:24 No.721054647

    >ヴィランが好き放題喚くのは構わないけど >黙れゴミクズとばっさり断罪する正義が必要では無いだろうか ハワーッ

    183 20/08/24(月)11:03:37 No.721054691

    ビッグ3以外の3年生→いない 2年生→いない 雄英以外の学生→いない 何故か2クラス丸ごと連れてきた雄英の1年生担当がクソ野郎だっただけだな!!

    184 20/08/24(月)11:03:45 No.721054710

    >サポート科の絢爛崎とか覚えてるでしょ いたっけ…

    185 20/08/24(月)11:04:46 No.721054898

    >>サポート科の絢爛崎とか覚えてるでしょ >いたっけ… えっこいつ忘れたの…? この作品にしては珍しく外見だけで覚えやすい奴だったのに… su4148092.jpg

    186 20/08/24(月)11:04:49 No.721054910

    >あと高卒で即ヒーロー事務所所属になるのはそんないなくてだいたいヒーロー大学に進学するんだ うんそいつらも使いなよって話ね なんで一年生の2クラス連れてきてんだ 2年もいるのに

    187 20/08/24(月)11:05:01 No.721054951

    ヒーロー側が手マンとほぼ初対面だしな…

    188 20/08/24(月)11:05:08 No.721054972

    >最終決戦っぽい感じだけどまだ30%だし能力も残り幾つもあるし1年生だしで続く要素だらけなんだよな >どうなるんだろやっぱ取り逃すのかな ここまで能力インフレされるとなんか理由付けて行動不能にしなきゃ適当な街で個性発動テロするだけで簡単に秩序崩壊よね

    189 20/08/24(月)11:06:08 No.721055145

    >あと高卒で即ヒーロー事務所所属になるのはそんないなくてだいたいヒーロー大学に進学するんだ え!?高卒で即ヒーロー事務所所属が一般的ってファンブックに書いてあったよ

    190 20/08/24(月)11:06:13 No.721055158

    >うんそいつらも使いなよって話ね >なんで一年生の2クラス連れてきてんだ >2年もいるのに 忘れてるかもしれないけどデクたちはインターンの名目で連れてきてるからインターン参加してない奴は連れてこれねえんだ su4148097.jpg

    191 20/08/24(月)11:06:15 No.721055164

    >>あと高卒で即ヒーロー事務所所属になるのはそんないなくてだいたいヒーロー大学に進学するんだ >うんそいつらも使いなよって話ね >なんで一年生の2クラス連れてきてんだ >2年もいるのに それこそ雄英だけに下った話じゃないだろうし

    192 20/08/24(月)11:06:24 No.721055192

    もう遅いけどやっぱり歴代の個性が使えます!よりなんか絆パワーで仲間の個性を増幅できるぞ!とか仲間の個性使えるぞ!とかの方がAFOとの対比っぽくもなって良かったと思う

    193 20/08/24(月)11:06:35 No.721055219

    今まで2年いなかったから泥縄みたいなことしなきゃまあしょうがねえかで済むんだけど 除籍に説明つけようとしたもんで2年3年たっぷりいることになってなんで1年だけクラス丸ごと最前線に?って疑問が湧いてくる

    194 20/08/24(月)11:06:47 No.721055252

    ホリーが大学行ってないから大学生描けないんじゃない?

    195 20/08/24(月)11:06:51 No.721055259

    >忘れてるかもしれないけどデクたちはインターンの名目で連れてきてるからインターン参加してない奴は連れてこれねえんだ >su4148097.jpg 思い切り忘れてたけど邪悪すぎないこれ?

    196 20/08/24(月)11:06:55 No.721055274

    >それこそ雄英だけに下った話じゃないだろうし 遊泳だけじゃないの?ここにいるの

    197 20/08/24(月)11:07:00 No.721055283

    雄英と並ぶ西の士傑の生徒は何処へ?

    198 20/08/24(月)11:07:15 No.721055319

    >もう遅いけどやっぱり歴代の個性が使えます!よりなんか絆パワーで仲間の個性を増幅できるぞ!とか仲間の個性使えるぞ!とかの方がAFOとの対比っぽくもなって良かったと思う 僕が活躍できないじゃん

    199 20/08/24(月)11:07:17 No.721055322

    どうせどんな個性出ようが殴り合いしかしないしな

    200 20/08/24(月)11:07:22 No.721055330

    >>うんそいつらも使いなよって話ね >>なんで一年生の2クラス連れてきてんだ >>2年もいるのに >忘れてるかもしれないけどデクたちはインターンの名目で連れてきてるからインターン参加してない奴は連れてこれねえんだ >su4148097.jpg いや覚えてるし通常は2年でやるやつでしょインターン

    201 20/08/24(月)11:07:25 No.721055338

    >雄英と並ぶ西の士傑の生徒は何処へ? 普通に考えて高校生を戦場に連れてくるわけ無いだろ…

    202 20/08/24(月)11:07:43 No.721055394

    >>>卒業してる >>いやそれは知ってるけどプロとして全然いないねって >>そもそも3人しか出なかったからしょうがないか >名有りの3年生は合計で8人くらいは出てきてるぞ >サポート科の絢爛崎とか覚えてるでしょ >あと高卒で即ヒーロー事務所所属になるのはそんないなくてだいたいヒーロー大学に進学するんだ なんかさっきから知ってる風で適当なこと言ってない?

    203 20/08/24(月)11:08:10 No.721055459

    >いや覚えてるし通常は2年でやるやつでしょインターン 2年生はインターンやってないでしょ 2年後期に教室でグダグダ駄弁ってる連中だぞ

    204 20/08/24(月)11:08:26 No.721055500

    >>雄英と並ぶ西の士傑の生徒は何処へ? >普通に考えて高校生を戦場に連れてくるわけ無いだろ… それじゃあまるで雄英だけが学徒動員を許可したキチガイ学校みたいじゃん!

    205 20/08/24(月)11:08:39 No.721055536

    デクと手マンに因縁もないし手マンの悲しき?過去…も誰も知らないから全然盛り上がってる感じがない

    206 20/08/24(月)11:08:59 No.721055586

    >ホリーが大学行ってないから大学生描けないんじゃない? 行ってたのしか描けないなら高校では他の科とぶつかり合い青春するよりマウントの取り合いばかりしてたのかな?

    207 20/08/24(月)11:08:59 No.721055590

    >>いや覚えてるし通常は2年でやるやつでしょインターン >2年生はインターンやってないでしょ >2年後期に教室でグダグダ駄弁ってる連中だぞ いや作中でインターンは2年後半にやるって…

    208 20/08/24(月)11:10:58 No.721055922

    別に敗北するのは良いんだけど黒鞭とかそんなショボい使い方で終わりなんだ…ってなる