虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/24(月)08:35:31 朝はメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/24(月)08:35:31 No.721037119

朝はメンタルの強い主人公

1 20/08/24(月)08:36:12 ID:5lfzF66U 5lfzF66U No.721037187

弱々じゃん

2 20/08/24(月)08:42:59 No.721037857

オカリンに弱弱って俺は言えないわ…

3 20/08/24(月)08:45:53 No.721038130

メンタル強いかというとそれだけで語りたくないし弱いかというとまたそれも違う

4 20/08/24(月)08:47:27 No.721038287

最近シュタゲクリアしたけど助手になっていっぱいエッチさせてあげたいわ

5 20/08/24(月)08:49:32 No.721038472

オカリンにメス堕ちした「」が現れたか…

6 20/08/24(月)08:49:35 No.721038478

タイムリープの繰り返しで実質何年くらい実年齢より長く生きてるんだろうか

7 20/08/24(月)08:49:56 No.721038511

楽しいサイクリング

8 20/08/24(月)08:50:26 No.721038549

擦り切れたやさぐれオカリンもいいよね…

9 20/08/24(月)08:51:06 No.721038609

宮野の代表キャラってこいつだと思う 刹那はキャラが薄いし月はもうほとんど話題にならないし

10 20/08/24(月)08:53:35 No.721038844

重度のオタクかと思いきや実際は一般人が無理して中2っぽくしてるだけというのも新鮮だったな アニメやゲームもまるで興味が無いし美形だから普通にしてたらモテまくるし

11 20/08/24(月)08:53:36 No.721038846

強そうに見えて繊細なメンタルしてるけど強い

12 20/08/24(月)08:54:53 No.721038975

>重度のオタクかと思いきや実際は一般人が無理して中2っぽくしてるだけというのも新鮮だったな >アニメやゲームもまるで興味が無いし美形だから普通にしてたらモテまくるし 助手の方がアニメ好きなんだよな

13 20/08/24(月)08:55:26 No.721039020

折れるには折れるけどビンタされたり憧れの人に発破掛けられると再生する

14 20/08/24(月)08:56:10 No.721039115

周りがオタクだらけなのにな

15 20/08/24(月)08:57:20 No.721039216

クリスティーナの好きなアニメの元ネタってるろ剣だよな

16 20/08/24(月)08:57:37 No.721039242

曲がるし傷もつくけど折れない竹メンタル

17 20/08/24(月)08:58:42 No.721039349

ゼロでメンタル復活したら話終わるからって念入りにメンタルボコられてたの可哀想だけどすき

18 20/08/24(月)08:59:52 No.721039457

リンターロ

19 20/08/24(月)09:00:58 No.721039597

目の前で見送った鈴羽とまゆり念入りに爆破されるシーンいいよね

20 20/08/24(月)09:04:09 No.721039904

執念は3000回はタイムリープしてるけど 一回辺り何時間その時間に居たんだろうか

21 20/08/24(月)09:16:30 No.721041094

カラオケ屋とかでシュタゲごっこやりたい 勝利宣言のところ

22 20/08/24(月)09:17:52 No.721041265

エシュロンのメール消すところとラジ館の上の両方やりたいよね

23 20/08/24(月)09:18:25 No.721041329

二次元キャラで単純な能力での最強は間違いなくリムル・テンペストだがメンタルではオカリンだと思う リムルでも数千回も絶望する時間のやり直ししたら精神壊れそうだし

24 20/08/24(月)09:19:52 No.721041497

他の主人公は素で痛い奴なのにオカリンだけ幼馴染のために痛い奴を演じてるって設定なのずるくない?

25 20/08/24(月)09:22:26 No.721041786

もし自分だったらタイムリープ一回目で諦めると思うよ…

26 20/08/24(月)09:23:01 No.721041844

>二次元キャラで単純な能力での最強は間違いなくリムル・テンペストだがメンタルではオカリンだと思う >リムルでも数千回も絶望する時間のやり直ししたら精神壊れそうだし リムルの場合はその状況になる事が無いから何とも言えない 対象の運命すら簡単に変えられる存在だからシュタゲの話で例えればまゆりと助手を救う事なんて造作もないほど簡単

27 20/08/24(月)09:24:49 No.721042011

>他の主人公は素で痛い奴なのにオカリンだけ幼馴染のために痛い奴を演じてるって設定なのずるくない? ノリノリでやってる部分もあるのは事実だろう

28 20/08/24(月)09:25:52 No.721042115

リムルは脳内に話し相手居るからなー

29 20/08/24(月)09:25:59 No.721042131

まぁ普通の人間じゃなく神の領域だよなオカリン

30 20/08/24(月)09:27:50 No.721042310

じゃあリムルとかいうのと戦ったら死なないはずのオカリンでも戦うとその場で死んでしまうのか

31 20/08/24(月)09:29:26 No.721042483

オカリンは2025年まで生きてるって事になってるからオカリンそっくりのコピー生み出して本体は殺すとかならやりそう

32 20/08/24(月)09:30:00 No.721042540

リアルタイプの主人公の中では圧倒的に人間味に欠ける設定だけどそうしないとストーリー進まないからな

33 20/08/24(月)09:32:45 No.721042867

映画版だとリーディングシュタイナーだけで世界線渡り歩き始めてたしかなりやばいよねオカリン…

34 20/08/24(月)09:33:48 No.721042988

真面目にレスするとリムルと岡部が戦う事自体がありえない リムルなら岡部の事情聞いたら助けるだろうし時間を巻き戻してミスターブラウンや萌郁も救うと思う 最終的にハッピーエンドで理想の世界になってめでたしめでたし

35 20/08/24(月)09:34:33 No.721043066

リムルは他の世界観に出張したらバランスブレイカーすぎるから…

36 20/08/24(月)09:35:39 No.721043195

小説版だとゲーム版よりだいぶ成熟したメンタル持ってたな それだけにラストが一層おつらい

37 20/08/24(月)09:36:17 No.721043259

>真面目にレスするとリムルと岡部が戦う事自体がありえない >リムルなら岡部の事情聞いたら助けるだろうし時間を巻き戻してミスターブラウンや萌郁も救うと思う >最終的にハッピーエンドで理想の世界になってめでたしめでたし 最高じゃん

38 20/08/24(月)09:36:58 No.721043338

前向きな強強では無さそうだけど 発狂しないし丈夫ではあると思う

39 20/08/24(月)09:37:10 No.721043362

>>他の主人公は素で痛い奴なのにオカリンだけ幼馴染のために痛い奴を演じてるって設定なのずるくない? 今は捻くれるのやめて素直になったロボノの主人公が落ち着いた好青年になった

40 20/08/24(月)09:37:40 No.721043417

>小説版だとゲーム版よりだいぶ成熟したメンタル持ってたな >それだけにラストが一層おつらい 岡部倫太郎(偽)いいよね…よくない…

41 20/08/24(月)09:37:43 No.721043422

転スラやってる時に他の作品の幸せになる結末にはスライムが影で関与していたっていう考察は面白かったな

42 20/08/24(月)09:37:48 No.721043436

オカリンは弱々メンタルだと思うな だけど心折れてもその度に絶対奮起して復活するよ

43 20/08/24(月)09:39:09 No.721043614

だーりんの世界線はリムル様のおかげで変わった世界である可能性もあるわけか

44 20/08/24(月)09:39:52 No.721043714

転生したらスライムだった件っていうやつ? あれ面白いのか

45 20/08/24(月)09:41:12 No.721043884

なんだこのスレ進行

46 20/08/24(月)09:42:00 No.721043985

転生したらスライムだった件はインフレする少年漫画をさらに上からインフレで叩き潰す熱血ハピエン作品だよ

47 20/08/24(月)09:42:57 No.721044092

ご了承ください

48 20/08/24(月)09:43:19 No.721044148

この前もいたなシュタゲのスレでスライムがなんとかの話題出す奴‥‥

49 20/08/24(月)09:43:47 No.721044200

>転生したらスライムだった件っていうやつ? >あれ面白いのか つまらん人にはつまらんが伏線がちゃんと回収されたりシュタゲ好きなら間違いなくハマるだろう 社会現象にもなった 俺はあまり好きじゃないがシュタゲより構成や伏線のはりかたがかなり上手い

50 20/08/24(月)09:43:47 No.721044201

なんというか空気読めないな…

51 20/08/24(月)09:44:05 No.721044241

ウロボロスとアンダーリンの世界に散らばる鳳凰院凶真塵概念好き

52 20/08/24(月)09:44:27 No.721044288

オカリンスレかと思ったら最強議論スレを覗いていた 何を言ってるのかわからねーとおもうが

53 20/08/24(月)09:44:51 No.721044336

ウミショー氏は自分と幼馴染にあんなハンディあったら捻くれても仕方ないとこあると思う

54 20/08/24(月)09:45:39 No.721044445

このシリーズの最強主人公はナイトハルトしかいないし…

55 20/08/24(月)09:46:06 No.721044496

>このシリーズの最強主人公はナイトハルトしかいないし… 強すぎて能力取り上げられたじゃん!

56 20/08/24(月)09:46:47 No.721044575

ラウンダー√から三百人委員会入りするγ世界線の鳳凰院凶真も最強系に入れても…うーん…

57 20/08/24(月)09:47:14 No.721044635

>転生したらスライムだった件っていうやつ? >あれ面白いのか ゼロやってる時に一緒に見た気がするがゴブリンが仲間になった所で切った 「」達には好評らしいぞ

58 20/08/24(月)09:48:17 No.721044766

そもそも転スラとシュタゲじゃ知名度が違いすぎる 向こうはかなりメジャーな分視聴者も桁違いだし

59 20/08/24(月)09:48:24 No.721044786

いやいやこれから君が最強の主人公になるんだよ宮代くぅん

60 20/08/24(月)09:49:14 No.721044868

>ウミショー氏は自分と幼馴染にあんなハンディあったら捻くれても仕方ないとこあると思う ダッシュで本当に捻くれてないだけで人をよく見て気遣いの出来る良い子だと証明されてしまった 拓留は悟ってるようなもんでナイトハルトとオカリンだけ変わらずイタいキャラやってる状態

61 20/08/24(月)09:50:21 No.721044997

オカリンは鳳凰院凶真あってこそオカリンだしもう仕方ないよ

62 20/08/24(月)09:51:15 No.721045106

シュタゲは隅っこでひたすら移植とスピンオフ繰り返してるのが痛い所だ

63 20/08/24(月)09:51:56 No.721045196

他は性格叩き直されたり根はいい奴だったりするけどナイトハルトはずっとあんなんだからな‥‥

64 20/08/24(月)09:53:49 No.721045434

>シュタゲは隅っこでひたすら移植とスピンオフ繰り返してるのが痛い所だ 流石にしつこすぎて笑ってしまう PS5とかにも移植しそう

65 20/08/24(月)09:54:04 No.721045460

タクだけどの娘に泣き付くかでルート分岐するしな…

66 20/08/24(月)09:54:47 No.721045534

シュタゲエリートとかいうのを出し始めたのは面白かったよ

67 20/08/24(月)09:55:09 No.721045582

タクはこのスレみたいに無関係の場所でブラチューの話して引かれてそう

68 20/08/24(月)09:55:36 No.721045636

新しい世界線の小説とか出ても全然話題にならんの酷いよね

69 20/08/24(月)09:57:35 No.721045863

今なんか新しい世界線の小説出てるっけ? ゼロの原作になる三部作は集めた

70 20/08/24(月)09:57:48 No.721045883

新作がことごとく地味だから10年前のシュタゲにしがみつくしかないのだ

71 20/08/24(月)09:58:28 No.721045952

元々そこそこの当たり出す会社がシュタゲだけ変に大ヒットしたって面は有ると思う…

72 20/08/24(月)09:58:49 No.721045992

スピンオフや外伝みたいなものって世界観が広がるはずなのに出しすぎてどんどんチープになっていくのいいよね よくない

73 20/08/24(月)09:59:11 No.721046037

シュタゲの新展開は今のところないよ この前千代丸が10周年記念に爆弾用意してるなんて言ってたが 発表されてるのだとシュタゲゼロエリートくらい

74 20/08/24(月)09:59:48 No.721046115

>新しい世界線の小説とか出ても全然話題にならんの酷いよね 出たっけ?シュタゲの続きの小説は中止になってなかった?

75 20/08/24(月)09:59:49 No.721046117

簡単に言えばもしもシリーズだから仕方ない やろうと思えば異世界転生も出来るだろうし

76 20/08/24(月)10:00:41 No.721046216

思考盗聴検定5級の試験会場

77 20/08/24(月)10:00:58 No.721046247

フェノグラム酷かったなぁ

78 20/08/24(月)10:02:03 No.721046350

けどナイトハルトさんが妹は大切にしようとするのは好きだよ オカリンもそういう面有るよね

79 20/08/24(月)10:02:32 No.721046402

本編だけでいいってなる ゼロも面白くはあったがスタッフのこういうのが見たいんだろ?が露骨に前に出てるのが気になった

80 20/08/24(月)10:02:48 No.721046440

>フェノグラム酷かったなぁ 体型版の話は好きよ 正義の味方アルパカマン

81 20/08/24(月)10:05:10 No.721046679

>やろうと思えば異世界転生も出来るだろうし ロボノが2.015105%という世界線でスパロボ参戦したから実質カオへやシュタゲも参戦したことに…

82 20/08/24(月)10:05:21 No.721046706

>シュタゲの新展開は今のところないよ >この前千代丸が10周年記念に爆弾用意してるなんて言ってたが >発表されてるのだとシュタゲゼロエリートくらい またエリート出すんだ

83 20/08/24(月)10:06:31 No.721046837

アノニマスコード出るだろ!!! アンチマター小説まだ?

84 20/08/24(月)10:06:37 No.721046849

ロボノで卒業してしまったが派生作品がすげーあって追うのが…無理

85 20/08/24(月)10:07:46 No.721046964

>ロボノで卒業してしまったが派生作品がすげーあって追うのが…無理 ロボノ後でいうなら派生作品はともかくCHAOS;CHILDはカオヘが無理じゃなかったならおすすめよ

86 20/08/24(月)10:07:59 No.721046982

だーりん大好きだったが久しぶりにやったら全然面白くなかった ただシャイニングフィンガーの部屋に忍び込んだ時の反応はやっぱり面白かった

87 20/08/24(月)10:08:14 No.721047014

>ロボノで卒業してしまったが派生作品がすげーあって追うのが…無理 本筋だけならカオチャとロボノDaSHとシュタゲゼロの3つでいいよ

88 20/08/24(月)10:09:21 No.721047136

人気なイメージあったけどSAOやそこらのなろう作品より知名度低かったと知った時は驚いた あんなに移植されてるのにな

89 20/08/24(月)10:10:02 No.721047198

移植はまぁうん…

90 20/08/24(月)10:10:12 No.721047221

>元々そこそこの当たり出す会社がシュタゲだけ変に大ヒットしたって面は有ると思う… アキバとか時代描写が絶妙に10年戦えるレベルなのが割と大きいと思う 2020年になっても1周回ってブラウン管テレビっぽい演出流行ってたりするしメイドカフェもあるしあの世界にあってこっちにないものが旧ラジ館とガラケーくらい 逆に今ナイトハルトみたいな屋上生活してたらフィギュア溶ける

91 20/08/24(月)10:11:03 No.721047328

>アノニマスコード出るだろ!!! 年内中にシリーズの発表会すると言ってた >アンチマター小説まだ? もうロボノDaSHで出された設定と合わなくなって来てるらしい

92 20/08/24(月)10:11:22 No.721047350

ラノベに比べるとニトロプラスのシステム凝ったノベルゲームってだけで結構ハンデがあると思う アニメやってた時点でとっくにギャルゲー全盛期過ぎてるし

93 20/08/24(月)10:14:16 No.721047689

宮下公園も拓留の住んでた頃とはもう違うんだよな‥‥

94 20/08/24(月)10:14:33 No.721047724

>人気なイメージあったけどSAOやそこらのなろう作品より知名度低かったと知った時は驚いた >あんなに移植されてるのにな その辺と比べると女性ファンが圧倒的に少ないのが致命的 ましてやなろう人気とか今となっては馬鹿に出来んし あまり言いたくないがシュタゲはちょっと強い中ボスレベルでしかない

95 20/08/24(月)10:15:53 No.721047914

ID出たら面白いことになりそう

96 20/08/24(月)10:16:09 No.721047943

SAOは中高生人気凄まじいからなぁ なろうつっても知名度としてはなろう代表でもあるんだろうし

97 20/08/24(月)10:16:28 No.721047974

なによりもう11年前のゲームでアニメ版も9年前だ

98 20/08/24(月)10:17:12 No.721048071

変なの来たね

99 20/08/24(月)10:17:29 No.721048112

SAOと比べるのは流石に悲惨すぎる…

100 20/08/24(月)10:17:33 No.721048120

しかしこんだけ熱いと太陽嵐も出そうな気がするな

101 20/08/24(月)10:17:41 No.721048136

さっきヒで見たけどあのロッカー撤去されるんだってね ラジ館しかり東京は変わる街だから仕方ないとは言え寂しい

102 20/08/24(月)10:18:13 No.721048198

>変なの来たね 変なのは最初からいたろ

103 20/08/24(月)10:19:35 No.721048357

>なによりもう11年前のゲームでアニメ版も9年前だ 2年前にゼロアニメやったから最近の作品だし…最近だもん…

104 20/08/24(月)10:20:12 No.721048432

最近ゼロ見て無印の2324話見直したけど面白かった 何で2年前スルーしたんだろ

105 20/08/24(月)10:21:05 No.721048528

>無印の2324話 なそ にん

106 20/08/24(月)10:21:13 No.721048545

>最近ゼロ見て無印の2324話見直したけど面白かった 再放送だとゼロに繋がるように話変わってたらしいけど見れなかったな…

107 20/08/24(月)10:21:33 No.721048586

>もし自分だったらタイムリープもしないで諦めると思うよ…

108 20/08/24(月)10:21:51 No.721048627

>再放送だとゼロに繋がるように話変わってたらしいけど見れなかったな… 今だと各所の配信で改変版も配信してると思う

109 20/08/24(月)10:21:57 No.721048635

オカリンは助手と幸せになって欲しい

110 20/08/24(月)10:22:09 No.721048653

ふと思ったんだけど今の子ってMMORPGやんのかな… シュタゲで電子工作入ってニキシー管時計自作したって子はたまに見るけど

111 20/08/24(月)10:23:21 No.721048789

>オカリンは助手と幸せになって欲しい ルート固定したくないなーって言ってる千代丸どうにかしないと…

112 20/08/24(月)10:23:50 No.721048846

強いからいっぱい殴っても大丈夫

113 20/08/24(月)10:24:02 No.721048872

千代丸と今井が無駄に悲観してるのよくないよね…

↑Top