虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ナイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/24(月)07:24:52 No.721030563

ナイスデザイン

1 20/08/24(月)07:26:35 No.721030698

ストーカー

2 20/08/24(月)07:27:46 No.721030809

ハッサムじゃん

3 20/08/24(月)07:34:55 No.721031378

かっこいいところしかない

4 20/08/24(月)07:35:43 No.721031438

ハサミのクリアカバーが好き

5 20/08/24(月)07:36:18 No.721031485

海老?

6 20/08/24(月)07:37:55 No.721031605

この見た目で車両なのいいよね

7 20/08/24(月)07:38:51 No.721031681

同型後発がどんどん捻ってくから翻って初代がシンプルにかっこいいパターンの一つ

8 20/08/24(月)07:42:26 No.721032000

俺の思いいれのある主役機はこれなんだよ

9 20/08/24(月)07:43:37 No.721032104

アニメではモブで結構出番あったな

10 20/08/24(月)07:43:41 No.721032113

>同型後発がどんどん捻ってくから翻って初代がシンプルにかっこいいパターンの一つ ホッピンスターの脚はちょっと...

11 20/08/24(月)07:47:35 No.721032453

DOG型もシアンドッグが一番カッコいいしな…

12 20/08/24(月)07:48:22 No.721032524

ディストスターの車になっちゃった!からのアラゴスターの圧倒的なピーキー感

13 20/08/24(月)07:49:14 No.721032597

ローラー系は使いにくくて脚部入れ替えてた記憶がある なんか中盤過ぎるまで街中少なくて森林ばかりだったような…

14 20/08/24(月)07:56:29 No.721033238

私の流線型ボディに嫉妬したのかい?

15 20/08/24(月)08:01:12 No.721033677

>私の流線型ボディに嫉妬したのかい? シュー

16 20/08/24(月)08:06:48 No.721034190

カタログで赤いダンバインにみえた

17 20/08/24(月)08:29:59 No.721036579

コンビニで買えるライバル機

18 20/08/24(月)08:31:08 No.721036697

こんなにスタイリッシュなザリガニ他にはない

19 20/08/24(月)08:33:48 No.721036955

>ローラー系は使いにくくて脚部入れ替えてた記憶がある >なんか中盤過ぎるまで街中少なくて森林ばかりだったような… 4のメダロッターズみたいな特定条件で有利なイベント無くはないんだが根本的に車輌が苦手な地形が多い問題

20 20/08/24(月)08:34:11 No.721036997

ゲーム初代だと異様にゴツく見えて誰だよ…ってなる

21 20/08/24(月)08:40:25 No.721037592

そりゃまあ車両が舗装された道路以外苦手なのはわかるんだが主人公機の片割れの変形先も車両なんだし手心を…

22 20/08/24(月)08:44:40 No.721038030

多脚の汎用性が意外と高いんだよな ポイズンスコピーとか雑魚のイメージしかなかったけどあいつ山とか水中でも動けるわ(おばあちゃんにビームで撃ち抜かれながら

23 20/08/24(月)08:47:11 No.721038266

>同型後発がどんどん捻ってくから翻って初代がシンプルにかっこいいパターンの一つ ランドモーター→ローターもそんなイメージだったけどこっちは9でめっちゃイケメンなの出てた

24 20/08/24(月)08:47:49 No.721038331

パーコレ復活しないかなぁ…

25 20/08/24(月)08:55:17 No.721039006

これがザリガニモチーフって信じられないよな

26 20/08/24(月)08:56:03 No.721039099

ハッサムとビルバインの子供

27 20/08/24(月)08:57:44 No.721039259

こいつの子孫がいなかったらメダマスターになれなかったわ

28 20/08/24(月)08:59:03 No.721039384

>ゲーム初代だと異様にゴツく見えて誰だよ…ってなる まず顔からツインアイになってる…

29 20/08/24(月)09:00:10 No.721039490

レーザーって胸部から出すんだ…

30 20/08/24(月)09:01:42 No.721039677

ハッサムのほうが後発だよたしか?!

31 20/08/24(月)09:04:14 No.721039909

ザリガニにフェラーリ要素追加してローラーダッシュと武器は光学兵器! いいよね…

32 20/08/24(月)09:09:11 No.721040376

こっちが本物ですよー

33 20/08/24(月)09:10:06 No.721040472

ロールスターだっけ?

34 20/08/24(月)09:12:36 No.721040706

>こっちが本物ですよー コッチガ本物デスヨー

35 20/08/24(月)09:13:01 No.721040747

>多脚の汎用性が意外と高いんだよな ゴッドエンペラーとプリミティベビーには泣かされるね

36 20/08/24(月)09:14:30 No.721040891

>>こっちが本物ですよー >コッチガ本物デスヨー (攻撃)

37 20/08/24(月)09:16:03 No.721041036

二脚で車輪てのが最高にかっこいい

38 20/08/24(月)09:19:33 No.721041460

>そりゃまあ車両が舗装された道路以外苦手なのはわかるんだが主人公機の片割れの変形先も車両なんだし手心を… 代わりにすいしんめっちゃ高いからさ…

↑Top