虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/24(月)05:47:44 ゴッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/24(月)05:47:44 No.721025246

ゴッドイーター4がそろそろ発売してもいいとも思う

1 20/08/24(月)05:55:09 No.721025543

3が盛大にコケてソシャゲも来月サ終だしもう無理じゃねえかな… 3の出来を払拭する4はほしいけどさ…

2 20/08/24(月)05:56:13 No.721025592

ソシャゲダメだったんだ…

3 20/08/24(月)05:58:08 No.721025652

もし次回作あるなら狩りゲーのフォーマットに拘らなくてもいいと思う もしあるならだけど

4 20/08/24(月)05:58:15 No.721025658

ソシャゲ終わるの!?

5 20/08/24(月)06:03:48 No.721025870

すごい…

6 20/08/24(月)06:05:06 No.721025920

ギルをオチに使うなァ~~~!

7 20/08/24(月)06:06:03 No.721025958

世界観は全く別だけどなんかノリが似てるような別の狩りゲーだしてなかったっけ

8 20/08/24(月)06:07:01 No.721025986

コードヴェインは狩りゲーっていうかダクソとかそんな方向性だよ

9 20/08/24(月)06:07:22 No.721025995

PS5でGERRとかまたリメイク出しそうな気はする

10 20/08/24(月)06:07:40 No.721026014

死に体のコンテンツを無理矢理蘇生させるくらいならテイルズの新作に力入れるだろ…

11 20/08/24(月)06:08:24 No.721026040

狩りゲー的なジャンルってあんまりフォロワー出てこないね 俺が知らんだけでたくさんあるのかな?

12 20/08/24(月)06:09:13 No.721026071

画面きれいになったけど過去作で人気あった要素がすべて改悪されてんだもの3 プレイヤー側は弱体化してモッサリアクションになったのにアラガミは高速化してクソ判定技のオンパレードでプレイしてて全く気持ちよくないし キャラで売ってるシリーズなのにキャラが薄くてキャラエピもない アプデで多少マシにはなったらしいけどね…

13 20/08/24(月)06:09:42 No.721026091

>狩りゲー的なジャンルってあんまりフォロワー出てこないね >俺が知らんだけでたくさんあるのかな? 散々出てただろ

14 20/08/24(月)06:09:51 No.721026097

結局モンハンでいいわってなるからな狩ゲーって

15 20/08/24(月)06:10:26 No.721026122

>狩りゲー的なジャンルってあんまりフォロワー出てこないね >俺が知らんだけでたくさんあるのかな? 討鬼伝も2で完全に止まってるしモンハン以外で元気なタイトルが無い…

16 20/08/24(月)06:10:54 No.721026143

コードヴェインも気になってるけどゲーム性が違いすぎて戸惑ってる でもミアちゃんのパンツ拝みてぇ…

17 20/08/24(月)06:11:23 No.721026164

後追いって余程上手くアレンジなりなんなり出来てないと先が続かないんだよな

18 20/08/24(月)06:11:31 No.721026171

討鬼伝と仁王とか 仁王はまぁハクスラの色が濃いか

19 20/08/24(月)06:11:37 No.721026178

狩りゲーは…共闘先生がまだ健在だったら…

20 20/08/24(月)06:12:39 No.721026219

モンハンでさえ遊んでる話が聞こえてこないからな… 今は共闘よりも競争するゲームばかりだ

21 20/08/24(月)06:13:01 No.721026229

モンハンが3DSでやってたからじゃあvitaで展開しようぜーってのはまぁ良かったんだけどMHWで凄い進化して帰ってきちゃったからまともに戦えるシリーズがなかったというか…討鬼伝はいちおう続編つくるよ!とは言ってるけどどうなるんだろう

22 20/08/24(月)06:15:13 No.721026300

>モンハンでさえ遊んでる話が聞こえてこないからな… またワールド2とか別の完全新作とか出たら盛り上がると思うよ

23 20/08/24(月)06:15:14 No.721026303

>後追いって余程上手くアレンジなりなんなり出来てないと先が続かないんだよな GEは出来てたと思うんだけどね なんか自爆しに行った感が強い

24 20/08/24(月)06:16:10 No.721026335

開発が変わったのが悪い

25 20/08/24(月)06:17:01 No.721026369

モンハンすら最早何年も遊ぶようなゲームではなくなったってほど今の時代は娯楽に溢れている

26 20/08/24(月)06:17:22 No.721026380

厨二病全開のかわいいかっこいいキャラでモンハンよりカジュアルで 雑にプレイしてもそれっぽい動きでやりたい放題できるド派手でスピーディな爽快アクション!って所が良かったのに どうして簡単にクリアされたらくやしいじゃないですか()とか変なこと考えてしまったのか

27 20/08/24(月)06:17:34 No.721026392

4作るにしてもタイトル変えた方がいいと思う

28 20/08/24(月)06:18:00 No.721026410

討鬼伝もゴッドイーターもだけど モンハンほどプレイしてて気持ち良くないんだよな そのモンハンすらも一本のシリーズが行き詰ってくると 敵が高速移動しだしたり硬くなって爽快感無くなるし かなり難しいんだろうな調節が

29 20/08/24(月)06:18:07 No.721026415

相性のいい携帯機が軒並み店じまいしたから時代の流れかな…

30 20/08/24(月)06:18:23 No.721026431

バースト出たら買おうと思って結局買わなくなってた

31 20/08/24(月)06:18:32 No.721026438

いやあ無印はカジュアルなんてもんじゃなかったよ

32 20/08/24(月)06:18:32 No.721026439

リアルで携帯機を持ち寄って遊ぶからこそ興隆したジャンルだったのだ!と今考えた適当な仮説を投げ付ける

33 20/08/24(月)06:19:44 No.721026481

3がアレだったんで結局手を出していないが コードヴェインの方もゲーム性についてはあまり評価されていないな…

34 20/08/24(月)06:20:07 No.721026492

>リアルで携帯機を持ち寄って遊ぶからこそ興隆したジャンルだったのだ!と今考えた適当な仮説を投げ付ける まぁそれは間違いなくある オンラインプレイでも似たような楽しさは得られるはずなんだけどな…

35 20/08/24(月)06:20:42 No.721026520

X-Link kaiは外部ツールではあるがあれのおかげで人気爆発したところあるなモンハンは 今の時代はネットで通信できるのが当たり前になったから相対的に地位が下がったというか

36 20/08/24(月)06:20:44 No.721026521

無印は変な弾でハメ殺してた記憶しかない

37 20/08/24(月)06:21:39 No.721026557

>>リアルで携帯機を持ち寄って遊ぶからこそ興隆したジャンルだったのだ!と今考えた適当な仮説を投げ付ける >まぁそれは間違いなくある >オンラインプレイでも似たような楽しさは得られるはずなんだけどな… 携帯機の値段含めた手軽さも一役買ったとこあるしなあ

38 20/08/24(月)06:22:02 No.721026576

のうてんちょくげきだん! ないぞうはかいだん! 剣はOP回復手段!トリハピでかすったら死ぬからふんばり必須!

39 20/08/24(月)06:22:04 No.721026579

オンライン環境もっとまともな所が開発してくれないかな

40 20/08/24(月)06:22:12 No.721026585

GEとかメダロットは半端に声の大きなファンがいるだけで実際はそんなに需要が無い気がする

41 20/08/24(月)06:22:51 No.721026612

>どうして簡単にクリアされたらくやしいじゃないですか()とか変なこと考えてしまったのか スレ画に関しては神速種とかマガツキュウビとかストレスがたまるばかりでキツかったな…

42 20/08/24(月)06:23:38 No.721026643

終末捕食も何とかして大きな物語はほぼ終わっちゃってるのがね…

43 20/08/24(月)06:23:46 No.721026647

>3がアレだったんで結局手を出していないが >コードヴェインの方もゲーム性についてはあまり評価されていないな… アクションが固すぎてやってて面白くない…

44 20/08/24(月)06:23:54 No.721026649

声の大きいファンも大分離れた感じがする 3のアプデにもっと力いれてバリバリ改良してくれてたらまた違ったかもだけど…

45 20/08/24(月)06:24:19 No.721026672

単純に加齢でGEのフレーバーのノリがキツくなってきた人もいそう

46 20/08/24(月)06:24:36 No.721026684

初代はBURSTでうまく人気バーストできたからな…

47 20/08/24(月)06:24:37 No.721026687

コードヴェインも部分部分で見れば画期的な要素はあるんだが全体でみると粗が目立つ 特にマルチプレイ周りは欠陥がありすぎる

48 20/08/24(月)06:24:38 No.721026692

GEはMHフォロワーの中では段違いだったと思うよ それを大事にできなかっただけで

49 20/08/24(月)06:24:41 No.721026697

でもGEで一番興奮したのは原初の荒神クリアした瞬間だったよ…

50 20/08/24(月)06:24:53 No.721026707

農業しながら発展させていく牧場物語路線にしよう

51 20/08/24(月)06:25:53 No.721026748

バンナム最後の良心とか言われてたのも今は昔

52 20/08/24(月)06:26:16 No.721026762

ストーリーしっかりしてた分同じ時間軸の世界観で続編出すともう蛇足感があるからなぁ

53 20/08/24(月)06:26:27 No.721026773

3はアプデ入る前にがーっとクリアしてそれっきりだな 個人的にはクリアする前に飽きなかったのでバランスはまあまあ良かったと思うんだがずっと続けるかっていうとそれほどでも…って感じ

54 20/08/24(月)06:26:58 No.721026790

ほんとは3も有料DLCとか作る予定だったんだろうけど出せなかったんだろうな

55 20/08/24(月)06:27:15 No.721026806

ゴッドイーターで双剣つかえのか!ってワクワクしてたら モンハンの双剣より地味なクソ雑魚武器渡された俺の気持ちが分かるか

56 20/08/24(月)06:27:18 No.721026807

VITAからPS4への移行で物凄い苦しんでる感は伝わってきてた

57 20/08/24(月)06:27:41 ID:QztkAtUg QztkAtUg No.721026822

どんどん微妙になってったけど評判だけは4で盛り返した戦ヴァルとかあるし…

58 20/08/24(月)06:28:23 No.721026848

遭遇したら死ぬとか言われてた灰域種よりもハバキリの方が強いのもなぁ… 灰域種で強かったのってラーとドローミくらいだったし

59 20/08/24(月)06:28:24 No.721026850

討鬼伝もGEも碌に準備せずクエスト行けるのが良かった モンハンは準備に結構時間かかる

60 20/08/24(月)06:28:36 No.721026857

モンハンはただ生活の延長戦にモンスターが居て生活を営んでるだけなのが強いな…

61 20/08/24(月)06:29:14 No.721026888

ヒット作のフォロワーで三作も続いたら十分健闘した方 ニッチな需要に応えて細々行くかどうかは判断分かれるけど

62 20/08/24(月)06:29:23 No.721026891

>VITAからPS4への移行で物凄い苦しんでる感は伝わってきてた めっちゃあそんでるボタンあるのいいよね良くない せめてキーコンフィグ自由に変えさせろや!

63 20/08/24(月)06:29:36 No.721026906

3は今でもちょこちょこやるくらいには好きなんだけどね それでも不満の声が多いのも納得はできる

64 20/08/24(月)06:30:10 No.721026937

敵と戦う!じゃなくて本当に人間含めたモンハン星の生態系だもんなぁ そういえばあの海外のモンハンライクゲーはどうなったんだろう

65 20/08/24(月)06:30:11 No.721026938

そういえば結局ハバキリ弱くなってからやったことないんだけどそんなに弱くなったんです?

66 20/08/24(月)06:31:27 ID:QztkAtUg QztkAtUg No.721026996

評判結構いいのに2も出ないで終わるやつもあること考えたら恵まれてたよ

67 20/08/24(月)06:31:39 No.721027006

モンハンもGEも面白いけどいつもクリアする前に飽きる 討鬼伝2だけは割と手軽だからかストーリークリアまで出来た

68 20/08/24(月)06:31:56 No.721027023

3のキャラは魅力無さすぎてな…

69 20/08/24(月)06:32:43 No.721027061

GEBは最高だったのになんでそれ以降はグラ以外劣化するんだよ!?

70 20/08/24(月)06:32:52 No.721027069

とはいえモンハンと違って軸のストーリーがあるというのはそれはそれで一つの魅力だから

71 20/08/24(月)06:32:57 No.721027079

3やってないけどダメだったのか…

72 20/08/24(月)06:33:49 No.721027135

>3やってないけどダメだったのか… もうパッチ当たってるし今の値段くらいだったらその分の価値は大丈夫だよ

73 20/08/24(月)06:33:54 No.721027140

モンハンも上位くらいまでなら楽しいんだ G級とかストレスフルすぎて楽しさよりイライラのが上回って面白くない

74 20/08/24(月)06:34:17 No.721027160

自分は歴代GEを熱心にやってないから3そんなに嫌いじゃないけどね シリーズファンよりも新規の方がウケ良かったんじゃないか?って勝手に思っているがどうなんだろう

75 20/08/24(月)06:34:36 No.721027176

3はおかさんで肉食女子やるの楽しいし…

76 20/08/24(月)06:34:38 No.721027177

>GEBは最高だったのになんでそれ以降はグラ以外劣化するんだよ!? それは記憶の中でGEBを神格化してるだけです…

77 20/08/24(月)06:35:01 No.721027207

バースト出しませんからのレイジバーストだからノーカン! アレでちょっともにょってやめた

78 20/08/24(月)06:35:22 No.721027220

>そういえばあの海外のモンハンライクゲーはどうなったんだろう ドーントレスの事なら基本無料の悪いところを煮詰めたモンハンだよ

79 20/08/24(月)06:35:26 No.721027224

噂にだけ聞いたゴッドイーターオンラインはどんなもんだったんだろ操作性がスマホでやるもんじゃねえときいたが

80 20/08/24(月)06:35:30 No.721027230

>3やってないけどダメだったのか… ダメ!という程ではないと思うのでお安い値段で売ってたらとりあえずやってみるといいかも

81 20/08/24(月)06:35:32 No.721027232

実際過去作未プレイならこんなもんかって楽しめると思う それくらい過去作からアクション面が改悪されてる

82 20/08/24(月)06:35:44 No.721027243

>3はおかさんで肉食女子やるの楽しいし… おとさんでおとクレするのいい… 男主人公ならもっとクレアがぐいぐい来るとかダメだったんですかね

83 20/08/24(月)06:36:00 No.721027259

>ドーントレスの事なら基本無料の悪いところを煮詰めたモンハンだよ 聞きとうなかった!

84 20/08/24(月)06:36:28 No.721027296

ストーリーで人類が衰退したのはまあ分かるよ けどなので今まで出来たことは出来なくなるか劣化しました!はだめじゃない?

85 20/08/24(月)06:36:28 No.721027297

GEとかガンブレとか 前作は良かったのになんでこんな余計なことを…みたいなの多すぎた

86 20/08/24(月)06:36:52 No.721027312

十数年も無駄に時を進めちゃったのも致命的

87 20/08/24(月)06:36:53 No.721027314

>バースト出しませんからのレイジバーストだからノーカン! >アレでちょっともにょってやめた また捏造してる…バーストの必要が無い位の力入れた製作とボリュームですなだけで出さないとは言って無いのに 実際無印だけでもかなりのボリュームあっただろうに

88 20/08/24(月)06:37:06 No.721027322

3もストーリークリアするまでは楽しかったよ余計な話もなくてサクサク進むし それ以降の要素はあんまりやる気になれないだけで…

89 20/08/24(月)06:37:54 No.721027357

モンハンFみたいにGEBを魔改造し続けるゲーム出したら意外と受けるんじゃないですかね?

90 20/08/24(月)06:37:55 No.721027358

GEBは基本的には無印の延長のまま悪かったところを徹底的に潰しただけでシンプルに面白かったんだと思う GE2からは良くも悪くも新要素新要素!って感じにごちゃごちゃしていってしまって単純な気持ちよさが薄れてどんどん煩雑になっていった

91 20/08/24(月)06:37:58 No.721027363

空気すぎるリカおじ まあ正直リカおじ以外も薄っぺらいキャラしかおらんけど

92 20/08/24(月)06:37:59 No.721027366

2レイジバーストとリザレクションがアクション面では快適だったから… 快適すぎたから…?

93 20/08/24(月)06:38:09 No.721027374

>十数年も無駄に時を進めちゃったのも致命的 ハッキリ言ってもっとアリサを大事にするべきだった

94 20/08/24(月)06:38:22 No.721027382

コードヴェインも方向性自体は好きだったけどすごい実力不足を感じた GEと神戸のどっちがシリーズとして残るのか両方続けるのか はたまた両方とも死んだのか…

95 20/08/24(月)06:38:28 No.721027391

でもあの大人数でボコリまくるやつ好きだったよ 他では見ないし

96 20/08/24(月)06:38:59 No.721027420

Coopも結局顔つき合わせた知り合いだからこそ成り立ってたとこあるもんな リアル知人相手に地雷だの超絶ないんですか()だの言えないだろ

97 20/08/24(月)06:39:26 No.721027444

ぶっちゃけ狩りゲーってもっとサクサク狩れていいと思うのになんでどいつこいつもどんどん面倒になっていくのか

98 20/08/24(月)06:39:31 No.721027449

結局ソインさん出てきてそっちの方が気になる!

99 20/08/24(月)06:39:48 No.721027468

俺は2RBがゲームとしては一番面白かったけどな

100 20/08/24(月)06:39:50 No.721027469

「」がゲーム内容の話をしている場合は面白いか面白くないかは別としてハマる要素があるということ 「」がキャラかわいい!!の話しかしていない場合はそれしか話す内容が無いゲームってことだ

101 20/08/24(月)06:39:50 No.721027470

スマホのやつの方がキャラデザ好きだったからあれで普通にアクションゲームをしたかった

102 20/08/24(月)06:39:58 No.721027479

あの黒ガムテープがカッコ悪い

103 20/08/24(月)06:40:05 No.721027485

3は敵の動きが全武器で遊べるみたいなのじゃないセンス無い動きなのにそれ以上にプレイスタイル縛りすぎで好きな遊び方出来ないんだよ

104 20/08/24(月)06:40:09 No.721027491

シエルがエロすぎた

105 20/08/24(月)06:40:10 No.721027492

いやむしろアリサはもういいだろ…って思うんだけど…

106 20/08/24(月)06:40:12 No.721027497

駄目になるにしても最低あと1本は出すんじゃないかなと勝手に思い込んでる 本音はまだまだ続いて欲しいと思ってるのだけど

107 20/08/24(月)06:40:16 ID:QztkAtUg QztkAtUg No.721027500

>ぶっちゃけ狩りゲーってもっとサクサク狩れていいと思うのになんでどいつこいつもどんどん面倒になっていくのか 狩ゲーってモンハンからしてめんどくささの塊では?

108 20/08/24(月)06:40:31 No.721027512

>Coopも結局顔つき合わせた知り合いだからこそ成り立ってたとこあるもんな >リアル知人相手に地雷だの超絶ないんですか()だの言えないだろ まぁ身内でやってれば「もっかいやろーぜ!」ってなるだけだしな…

109 20/08/24(月)06:41:09 No.721027563

初めはストーリーに興味持ってたけどなんか根本的にアラガミの問題が全然解決しなくてカタルシスが続かなかった

110 20/08/24(月)06:41:14 No.721027570

>コードヴェインも方向性自体は好きだったけどすごい実力不足を感じた >GEと神戸のどっちがシリーズとして残るのか両方続けるのか >はたまた両方とも死んだのか… コードヴェインはここ最近の新規IPとしては頭おかしいくらい売れたから続編とは言わずともシリーズ系列が出ると思うよ

111 20/08/24(月)06:41:24 No.721027576

>狩ゲーってモンハンからしてめんどくささの塊では? モンハンからしてというかそのモンハンが加速度的に面倒になっていくから後続もそれ真似てるというか… ああいうバランス調整じゃなきゃダメなんかな…

112 20/08/24(月)06:41:25 No.721027577

レゾナントオプス終わんの!?

113 20/08/24(月)06:41:41 No.721027594

>十数年も無駄に時を進めちゃったのも致命的 現役なのはソーマともしかしたらリンドウさんもまだ戦ってるかもしれないけど他の旧メンバーは… 下手したら死んでるヤツとかいそうだし

114 20/08/24(月)06:42:01 No.721027617

3はストーリーもガバが目立つのがな… キャラかわいいするにも過去作のやつらほど魅力がない

115 20/08/24(月)06:42:17 No.721027629

ソフト1本買ってくれる奴よりゲームはプレイ動画で見るだけで買わないけどソフト1本の売り上げよりジャンジャングッズに金出す女に媚びうるって言う歪なゲームになってるからなぁ

116 20/08/24(月)06:42:27 No.721027646

コードヴェインヒでおっぱいが拍手してる!ってGIF流れてきた程度しか知らんかったが売れたのか

117 20/08/24(月)06:42:30 No.721027649

ソウルサクリファイスはストーリー好きだったから続編でないかな...

118 20/08/24(月)06:42:34 No.721027651

最近のモンハンは快適だと思う 初期シリーズはちょっと面倒くさすぎた

119 20/08/24(月)06:42:37 No.721027652

ゴッドイーターは2RBが好きだったなぁ 特にブラッドレイジが楽しくて鎌で発動すると画面内の敵を片っ端からなぎ払ってメチャクチャ苦戦した大物も物の数秒で溶けるのが凄い爽快だった

120 20/08/24(月)06:42:38 No.721027654

>駄目になるにしても最低あと1本は出すんじゃないかなと勝手に思い込んでる >本音はまだまだ続いて欲しいと思ってるのだけど 駄目になっても赤字出しながら1~2本出すのはコナミぐらいだ

121 20/08/24(月)06:42:49 No.721027664

一体新敵作るのとプレイボリューム考えるとまあ難しそう

122 20/08/24(月)06:43:05 No.721027679

3はユウゴと娘とあとオペの娘は好きだよ

123 20/08/24(月)06:43:08 No.721027683

>あの黒ガムテープがカッコ悪い 黒いガムテープもバリエとしていいいと思うけどガムテープ衣装多すぎる

124 20/08/24(月)06:43:46 No.721027716

コードヴェインは体験版やってこれ合わねえなと思って結局買わずじまいだった ソウルシリーズは粗方やってるんだけどなんか違う…いや見た目からして違うけどさ

125 20/08/24(月)06:44:27 No.721027747

>コードヴェインヒでおっぱいが拍手してる!ってGIF流れてきた程度しか知らんかったが売れたのか 全プラットフォームの世界累計出荷とDL販売全部合わせて100万突破とかなんとか

126 20/08/24(月)06:44:35 No.721027759

キャラエピだの何だの無いのに気がついたら俺たちは家族だってユウゴがオルガみたいになってずっとオルガの望み叶え続けるミカさせられるだけだからな3

127 20/08/24(月)06:45:02 No.721027789

カナちゃん…今年もまた夏が終わるよ…

128 20/08/24(月)06:45:04 No.721027792

>ゴッドイーターは2RBが好きだったなぁ >特にブラッドレイジが楽しくて鎌で発動すると画面内の敵を片っ端からなぎ払ってメチャクチャ苦戦した大物も物の数秒で溶けるのが凄い爽快だった のこじんとブラッドレイジでの大インフレは狩りゲーとしては真面目にどうかと思うけどあれはあれで好きだった

129 20/08/24(月)06:45:10 No.721027794

エスコンも見捨てなかったバンナムだし忘れた頃にもうワンチャンくらいはあると思う

130 20/08/24(月)06:46:02 No.721027834

強すぎるのが気に入らないなら個々で縛ればいいだけなんだしプレイヤー側がインフレする分にはいいんじゃねえかなと思うんだが…

131 20/08/24(月)06:46:04 No.721027838

でもダイブは結構良いシステムだったしコスト制の自作弾もコストの回復手段ありきなら悪くなかったと思うなかったからダメだったけど

132 20/08/24(月)06:46:58 No.721027894

バレットの自由もない一山いくらのGEはやっぱダメだなブラッド因子最高だわ

133 20/08/24(月)06:47:03 No.721027898

ちょっと雰囲気暗すぎるとか銃周りの退化とか前よりスキル盛れないとか舞台やキャラ出せとは言わないけど極東組の近影は描写してくれとか色々と惜しいってのが3の感想だったな…

134 20/08/24(月)06:47:31 No.721027915

ACは6が不評で(俺は好きだったけど)AHで盛大にやらかして死んだと思ったのに7で返り咲いたからなぁ 過去登場人物の総決算しちゃったせいで8が出るかはしらんけど

135 20/08/24(月)06:47:43 No.721027929

>どんどん微妙になってったけど評判だけは4で盛り返した戦ヴァルとかあるし… 4いいんだ steamセールきたら買ってみようかな

136 20/08/24(月)06:48:47 No.721027983

モンハンって友達に付き合わされて一時期やってたけどアレなんでGとか後に出してくるの?

137 20/08/24(月)06:49:11 No.721028011

エスコンは7の前にFTPのインフィニティでそこそこ稼いで実績作ったし

138 20/08/24(月)06:49:13 No.721028012

>エスコンも見捨てなかったバンナムだし忘れた頃にもうワンチャンくらいはあると思う ACEはなんだかんだ言って売れてるから…

139 20/08/24(月)06:49:42 No.721028053

狩りゲーは多少敵が弱いくらいで丁度いい気がするんだけどなぁ 何度も通わないといけないドロップだったりするのが大半だし

140 20/08/24(月)06:49:49 No.721028061

正直ボスのお手頃瞬殺具合ならBR発動よりRの補喰バフモリモリだった気がするのこじん出来上がって無くても余裕で出来る

141 20/08/24(月)06:49:51 No.721028063

そういや3って後出しでスイッチ版出たけどPS4の人とスイッチの人は一緒に遊べるのかい?

142 20/08/24(月)06:49:53 No.721028069

国内外で大不評だったAHでさえ結構売れてるからなエスコン

143 20/08/24(月)06:50:40 No.721028116

>そういや3って後出しでスイッチ版出たけどPS4の人とスイッチの人は一緒に遊べるのかい? 無理よ

144 20/08/24(月)06:50:45 No.721028120

インフレ上等バランス崩壊百も承知の中でオリジナリティ出す遊びが3ではやりづらくなって悲しかった 俺はRに戻った

145 20/08/24(月)06:50:51 No.721028125

そりゃまぁ買ってプレイしなけりゃ評価できねえもの やらかしの影響受けるのってだいたい続編

146 20/08/24(月)06:51:10 No.721028148

>無理よ だめじゃん…

147 20/08/24(月)06:51:12 No.721028151

キャラ人気だけじゃダメんだなって

148 20/08/24(月)06:51:35 No.721028173

なんせチャージバスターが存在意義皆無なのがダメ本当にアラガミ設計のセンス皆無

149 20/08/24(月)06:51:38 No.721028176

>だめじゃん… 無茶言うなよ!

150 20/08/24(月)06:52:00 No.721028196

モンハンフォロワーだとソウルサクリファイスとか好きだったよ これ系でストーリーに力入れてたのは良かった

151 20/08/24(月)06:52:00 No.721028197

モンハンはW面白かったけどストーリーちょっと微妙になった気がする いつもみたいにピンチの村助ける感じのでいいんだけどなぁ

152 20/08/24(月)06:52:01 No.721028198

1当時から時間も経って歯応えのある敵とかいらねえわってなった

153 20/08/24(月)06:52:31 No.721028226

煩わしい同時押し複数選べる割にこれだってのが無かった記憶

154 20/08/24(月)06:52:34 ID:QztkAtUg QztkAtUg No.721028233

>>無理よ >だめじゃん… SwitchとPS4で協力プレイできるゲームって知らないわ

155 20/08/24(月)06:52:36 No.721028237

GEBはキャラクリで良い声あったから一気に引き込まれたな…

156 20/08/24(月)06:52:58 No.721028252

>GEとかガンブレとか >前作は良かったのになんでこんな余計なことを…みたいなの多すぎた なんで開発変えるんだろうね

157 20/08/24(月)06:53:11 No.721028264

色んなhardで出たとはいえクロスプラットフォーム化は未だ成し遂げられていないゲームが多かろう

158 20/08/24(月)06:53:42 No.721028306

>なんで開発変えるんだろうね ウチならもっと安く作れますよ!(作れない)とか?

159 20/08/24(月)06:54:02 No.721028319

>SwitchとPS4で協力プレイできるゲームって知らないわ マインクラフトとか…

160 20/08/24(月)06:54:09 No.721028329

>なんで開発変えるんだろうね だいたいハードに対して古いエンジンでしか開発できない製作会社って所が多いなこのパターン

161 20/08/24(月)06:54:21 No.721028337

ウチならシリーズ終わらせてみせますよ ってやってるのかと思った

162 20/08/24(月)06:54:28 No.721028344

今までのモンハンは人の世界にふりかかる火の粉を払うお話だったけど ワールドはモンスターの楽園に人が侵略するお話だからね

163 20/08/24(月)06:54:30 ID:QztkAtUg QztkAtUg No.721028348

>4いいんだ >steamセールきたら買ってみようかな プレイしたやつの評価は結構いいんだけどそもそもとしてそんなやってる人がいないのがつらい 装甲車ゲーなバランスの大味さはあるけどセールでめっちゃ安くなってる時ならオススメ

164 20/08/24(月)06:54:41 No.721028368

フォートナイトとかホーの人気見るに今の人達は戦う方が好き

165 20/08/24(月)06:54:49 No.721028374

3はsettei通りのキャラ作れたのが運良かった これまでスピア使ったことなかったけどクリアするくらいなら問題なくて助かった

166 20/08/24(月)06:54:59 No.721028381

>GEBはキャラクリで良い声あったから一気に引き込まれたな… これが!ゴッドイーターの力だ!!

167 20/08/24(月)06:55:10 No.721028394

1と2でもむっ!ってなる女キャラはいたけど3はあんまりだったな…

168 20/08/24(月)06:55:15 No.721028402

ステージも無個性で無駄に広くて辛かった ダムとか空母とかお寺とか個性的で好きだったのに

169 20/08/24(月)06:55:41 No.721028429

モンハンはモンスター達が魅力があって人気あるけどアラガミはそこら辺あんまりない

170 20/08/24(月)06:56:26 No.721028486

>GEとかガンブレとか >前作は良かったのになんでこんな余計なことを…みたいなの多すぎた ガンブレの場合はSteam…海外で売るためにUE4の実績ある下請けに変更された その結果今までの下請けのイリンクスが抑えてたPとDの運動会案が通ってNewガンブレ イリンクスは下請けの話一切聞かない鍋島の元でレフトアライブを作らされた

171 20/08/24(月)06:56:31 No.721028493

3は効率無視するならどんな武器持ってようが立ってるだけで仲間がアラガミ狩り尽くす位強いからな

172 20/08/24(月)06:56:33 No.721028496

>フォートナイトとかホーの人気見るに今の人達は戦う方が好き それはそれこれはこれだと思うけどなぁ 共闘は共闘で楽しいよやっぱ

173 20/08/24(月)06:57:07 No.721028532

>SwitchとPS4で協力プレイできるゲームって知らないわ SIEがクロスプラットフォームの圧に折れたのはつい最近のことだからな…

174 20/08/24(月)06:57:08 No.721028534

>フォートナイトとかホーの人気見るに今の人達は戦う方が好き 今も昔も対人戦が一番人気だよ

175 20/08/24(月)06:57:21 No.721028546

>フォートナイトとかホーの人気見るに今の人達は戦う方が好き 日本人対人よりcoopばっかやってんな…だったのが一昔前までの潮目だったけど それも変わってきたのかね

176 20/08/24(月)06:57:28 No.721028553

通路で戦わされるのが多くなりがちなのがな… あと飯ダッシュの頻度と速度

177 20/08/24(月)06:57:39 No.721028564

>3は効率無視するならどんな武器持ってようが立ってるだけで仲間がアラガミ狩り尽くす位強いからな 灰域種にボコボコにされてたイメージが強いんだがそんなに強かったっけ…

178 20/08/24(月)06:57:44 No.721028570

>フォートナイトとかホーの人気見るに今の人達は戦う方が好き PV嫌い!って言う人多いけど人気あるよね カジュアルなPVなら受けるんかな

179 20/08/24(月)06:57:53 No.721028581

小さな下請け特有の新エンジンへの技術力の無さよね変えられるの

180 20/08/24(月)06:58:41 ID:QztkAtUg QztkAtUg No.721028622

対人っていうかバトロワが好きなのでは?

181 20/08/24(月)06:59:11 No.721028657

>ガンブレの場合はSteam…海外で売るためにUE4の実績ある下請けに変更された >その結果今までの下請けのイリンクスが抑えてたPとDの運動会案が通ってNewガンブレ >イリンクスは下請けの話一切聞かない鍋島の元でレフトアライブを作らされた 三方三両損してる…

182 20/08/24(月)06:59:21 No.721028668

バトロワは自分が死んだらはい次々でさっさと次の試合始められるからな

183 20/08/24(月)06:59:33 No.721028680

ホー!とかバトロワ系は死んだらすぐに次に行けるテンポの良さと手軽さが受けたんだと思うけど

184 20/08/24(月)06:59:44 No.721028696

>あと飯ダッシュの頻度と速度 飯ダッシュはギリギリ許せるけどプレイヤーが入れない隠し通路に行くのは許さん

185 20/08/24(月)06:59:55 No.721028711

やっぱ手軽さか…

186 20/08/24(月)07:00:23 No.721028744

対人はクソみたいな煽りを嫌がる人は多い だからチャットを剥奪するね

187 20/08/24(月)07:00:27 No.721028748

準備に準備を重ねてそれでも落ちたら明確にお荷物な協力ゲーとかそりゃ流行らんわ

188 20/08/24(月)07:00:39 No.721028764

手軽さというか取っつきやすさ?みたいなの重要よね

189 20/08/24(月)07:00:56 No.721028787

一戦一戦重かったり責任ある奴だと手を出しにくい

190 20/08/24(月)07:01:15 No.721028810

バンナムさんはSAOの新作もあんま評判よくないっぽいな その前の銃のは結構好きだったんだけど

191 20/08/24(月)07:01:28 No.721028824

チーム戦の闇煮詰めたようなゲームなのに大人気のLoLが異常なんだよな日本じゃあんまりだけど

192 20/08/24(月)07:02:21 ID:QztkAtUg QztkAtUg No.721028891

>対人はクソみたいな煽りを嫌がる人は多い >だからチャットを剥奪するね NGチャットなくなったせいで糞ムーブする味方を止められなくなったボーダーブレイク 煽り自体はナイスでするからなくならないという

193 20/08/24(月)07:02:24 No.721028896

ただのモンハンのパクリだったのに頑張った方だと思うよ

194 20/08/24(月)07:03:17 No.721028959

キャラゲーは権利元にも金払わないといけないしそのIPが生きてるうちどころか最新エピソードの盛り上がりに間に合わせてゲーム作らないといけないし基本無理が多すぎるんだよ

195 20/08/24(月)07:03:25 ID:QztkAtUg QztkAtUg No.721028966

これモンハンのパクリって言うのは横スクロールアクションはマリオのパクリってくらいの乱暴さを感じる

196 20/08/24(月)07:03:36 No.721028981

モンハンですら人が離れるまでの寿命がどんどん短くなってるし もう一戦が重いcoopゲーは時代に合ってないのかもしれん

197 20/08/24(月)07:03:45 No.721028990

ホーはチーム戦以外は個人競技なのがありがたい

198 20/08/24(月)07:03:46 No.721028991

討鬼伝の引き際は鮮やかだったな

199 20/08/24(月)07:04:07 No.721029011

>これモンハンのパクリって言うのは横スクロールアクションはマリオのパクリってくらいの乱暴さを感じる いやパクリなのは自分で言ってたし… そこからブラッシュアップさせてたのに3で死んだ

200 20/08/24(月)07:04:28 No.721029035

ガンブレは生きてたら新作出て今のアニメと連動してたんだろうなって…

201 20/08/24(月)07:04:32 No.721029042

>討鬼伝の引き際は鮮やかだったな まだ引いてないから!ペルソナ作ってて時間なかっただけで続編やるとは言ってるから!

202 20/08/24(月)07:04:36 No.721029049

>討鬼伝の引き際は鮮やかだったな シナリオ良かったし2極を待ってる俺みたいな人は多かったと思う…

203 20/08/24(月)07:04:37 No.721029052

まぁモンハンがファンタシースターのパクリだし

204 20/08/24(月)07:04:59 No.721029082

>フォートナイトとかホーの人気見るに今の人達は戦う方が好き 超多人数戦のいいトコは負けても当たり前な認識を持てるとこだな 負けを受け入れられないとストレスになるから

205 20/08/24(月)07:05:10 No.721029093

インフィニッティー

206 20/08/24(月)07:05:11 ID:QztkAtUg QztkAtUg No.721029097

意識してないのはありえないけどパクリはちょっと…

207 20/08/24(月)07:05:12 No.721029099

流石にGE3とNEWガンブレを同列に扱うのはGE3に失礼だと思う 開発変えて失敗したのは確かに同じだけど

208 20/08/24(月)07:05:41 No.721029139

>まだ引いてないから!ペルソナ作ってて時間なかっただけで続編やるとは言ってるから! 今となってはそんなもん作るなら仁王の新作出すわってなってるんじゃないかな…

209 20/08/24(月)07:06:16 No.721029177

PUBGと荒野行動みたいなもんでしょ

210 20/08/24(月)07:06:19 No.721029181

>>討鬼伝の引き際は鮮やかだったな >シナリオ良かったし2極を待ってる俺みたいな人は多かったと思う… 2はあれで綺麗に終わってるのも好きなんだけど続編欲しいよね…キャラも好きだし

211 20/08/24(月)07:06:21 No.721029184

上でも言われてるけどモンハンは失敗時のリスクがデカイ 責任が重すぎて気軽さが損なわれてるからクリアまでやったらエンドコンテンツはいいかな…ってなる

212 20/08/24(月)07:06:21 No.721029185

個人的にはGE2時点ではまだ我慢出来た設定システムの歪な部分というか開発とユーザーのズレがいつまでも続いてたから そりゃファンも見限っていくだろうなと

213 20/08/24(月)07:06:36 No.721029202

討鬼伝とかPS5世代で出しても誰も見向きせんのでは

214 20/08/24(月)07:06:37 No.721029203

MHWでモンハンはじめてハマったからGE3も買ってやったクチだけど なんで唯一アラガミに対抗できる人たちがめっちゃ冷たい待遇なんだと感じる やる気にさせた方がいい仕事するのでは…

215 20/08/24(月)07:06:40 No.721029206

>今となってはそんなもん作るなら仁王の新作出すわってなってるんじゃないかな… 仁王はオメガフォースじゃないじゃん!

216 20/08/24(月)07:06:42 ID:QztkAtUg QztkAtUg No.721029207

ペルソナ作り終えた次はメガテンでその次…?

217 20/08/24(月)07:07:03 No.721029242

コエテクもそうやけど下請けにはめっちゃ気合入れて肝心の自社ゲーはゴミにするって何なんやろうな

218 20/08/24(月)07:07:38 No.721029275

>ガンブレは生きてたら新作出て今のアニメと連動してたんだろうなって… いや…それはどうだろう… バンダイそういうのあんまりやらないからな…

219 20/08/24(月)07:07:43 No.721029278

>ペルソナ作り終えた次はメガテンでその次…? 本家じゃないよ!P5Sのほうだよ!

220 20/08/24(月)07:07:58 No.721029294

マヨマヨファンタジー

221 20/08/24(月)07:08:09 No.721029304

>個人的にはGE2時点ではまだ我慢出来た設定システムの歪な部分というか開発とユーザーのズレがいつまでも続いてたから ふわふわしてんな…

222 20/08/24(月)07:08:23 No.721029321

オメガフォースは無双もそうやけど変な方向に思い切りが良くて迷走することが多くなった

223 20/08/24(月)07:08:26 No.721029323

下請けでちゃんとしてないとお仕事貰えなくなるじゃん

224 20/08/24(月)07:08:37 No.721029338

>なんで唯一アラガミに対抗できる人たちがめっちゃ冷たい待遇なんだと感じる この辺はあの場所だとGE使い捨てみたいなおもしろ設定考えて直前までそう宣伝してたけど実際GEってポンポン量産出来ねぇよなっていう設定と噛み合わなくて歪みまくった所だと思う

225 20/08/24(月)07:08:52 No.721029370

>コエテクもそうやけど下請けにはめっちゃ気合入れて肝心の自社ゲーはゴミにするって何なんやろうな 下請けは他社の看板背負わせてもらう以上失敗したらタダじゃ済まないから…

226 20/08/24(月)07:08:52 No.721029372

>MHWでモンハンはじめてハマったからGE3も買ってやったクチだけど >なんで唯一アラガミに対抗できる人たちがめっちゃ冷たい待遇なんだと感じる >やる気にさせた方がいい仕事するのでは… ゴッドイーターは特権階級だけどageは奴隷階級なのがややこしいんだよな3

227 20/08/24(月)07:09:23 No.721029410

>ふわふわしてんな… そりゃプロでもなんでもない1プレイヤーの意見でしかないし… でもずっとどこかズレてんなーって感じたのはファンとして確かだよ

228 20/08/24(月)07:09:27 No.721029415

モンハンももっと多人数同時参加とか気軽に抜けて気軽に参加できたり バトロワなのもある新しいのでないかな…

229 20/08/24(月)07:09:41 No.721029435

デッドオアアライブも本編が死んでしまった…

230 20/08/24(月)07:10:18 No.721029487

>ゴッドイーターは特権階級だけどageは奴隷階級なのがややこしいんだよな3 そのくせスペック的にはまるで劣ってないのが何かようわからん…ってなるよねその設定

231 20/08/24(月)07:10:38 No.721029514

灰域に対応できる貴重な新世代のGEって設定と真っ向から矛盾してるんだよな使い捨てのAGE…

232 20/08/24(月)07:10:51 No.721029534

switch持て余してるし戦ヴァルやってみようかな…

233 20/08/24(月)07:11:09 No.721029565

GE3がシリーズで一番好きと言いにくい雰囲気

234 20/08/24(月)07:11:13 No.721029572

1と2steamに来ないかな

235 20/08/24(月)07:11:28 No.721029592

>GE3がシリーズで一番好きと言いにくい雰囲気 それは自由だ

236 20/08/24(月)07:11:43 No.721029612

3の設定はマジで何も考えずノリで決めておかしな事になってるの多いからな…

237 20/08/24(月)07:11:49 No.721029623

設定上はどうなのか知らんけど一般GEでもランドセル背負ったりして戦えるんならAGEじゃなくてもよくない?とは思う

238 20/08/24(月)07:12:05 No.721029642

GE3はシコりたくなる女キャラがいない

239 20/08/24(月)07:12:12 No.721029654

ふつうのGEじゃ耐えられない環境出てきたからAGE作ったのに ふつうのGEのクレアやリカルドがちょっとお薬打っただけで何のデバフもなくAGEに追従して 遜色ない活躍してんのはもうちょっとなんとかできんかったのか

240 20/08/24(月)07:12:16 No.721029657

>モンハンももっと多人数同時参加とか気軽に抜けて気軽に参加できたり >バトロワなのもある新しいのでないかな… ワールドも結構気軽にマルチできるように配慮してたところあるし新作出たらもっとそういう方向にいくかもしれないね

241 20/08/24(月)07:12:29 No.721029670

>GE3はシコりたくなる女キャラがいない クレアでシコれないとかインポかオメー!?

242 20/08/24(月)07:12:31 No.721029673

ガンダムブレイカーならソシャゲが好調だしそっちにアニメタイアップ出してるんじゃないの

243 20/08/24(月)07:12:57 No.721029697

>設定上はどうなのか知らんけど一般GEでもランドセル背負ったりして戦えるんならAGEじゃなくてもよくない?とは思う あれランドセルで耐えてんじゃ無いんじゃないっけ

244 20/08/24(月)07:13:03 No.721029702

駄目な方に駄目な方に進化していった…

245 20/08/24(月)07:13:11 ID:QztkAtUg QztkAtUg No.721029709

モンハンで多人数で戦えるモンスターって実験場のあれみたいになるのかって思うと…

246 20/08/24(月)07:13:14 No.721029715

>GE3はシコりたくなる女キャラがいない 作ろう!

247 20/08/24(月)07:13:16 No.721029718

>設定上はどうなのか知らんけど一般GEでもランドセル背負ったりして戦えるんならAGEじゃなくてもよくない?とは思う クレアやリカルドは一応無理な投薬して灰域適応させてるから長い時間外出られないみたいな設定はあるよ

248 20/08/24(月)07:13:33 No.721029738

>あれランドセルで耐えてんじゃ無いんじゃないっけ あれ?そうだったっけ?って思ったが確かにリカルドは背負ってなかったな…

249 20/08/24(月)07:13:36 No.721029744

>ソウルサクリファイスはストーリー好きだったから続編でないかな... そのスタッフが作ったのがGE3だよ

250 20/08/24(月)07:13:53 No.721029770

>モンハンももっと多人数同時参加とか気軽に抜けて気軽に参加できたり 4人までは変わらんが今の気軽に参加できて抜けれるじゃん

251 20/08/24(月)07:14:47 No.721029823

もう灰域にロミオパイセンつれてって因子停止させたらいいよ

252 20/08/24(月)07:14:50 No.721029826

狩りゲーで多人数となるとどんどんレイドボス化してくからなぁ

253 20/08/24(月)07:14:57 No.721029837

そういやコードヴェインはGEと繋がってるんだったか

254 20/08/24(月)07:15:28 No.721029870

>そういやコードヴェインはGEと繋がってるんだったか パラレルワールドだと思うよ

255 20/08/24(月)07:16:06 No.721029923

クレアはそもそもシコるとか以前に出番が少なすぎてよくわからない…

256 20/08/24(月)07:16:07 No.721029924

ストーリーに関しては黒幕の作った流れにダラダラ乗って土壇場で急に反抗したら成功しちゃいましたみたいな12より ユウゴが定めた目標に突き進んでいく3の方が好きだよ やっぱりキャラエピでの掘り下げが本編になかったのが惜しいな…

257 20/08/24(月)07:16:29 No.721029947

AGEでも能力あるものじゃなきゃ耐えられない高濃度灰域内で ただの人間が出てくるからな3

258 20/08/24(月)07:17:06 No.721029989

3はキャラに愛着沸く前にクリアになる

259 20/08/24(月)07:17:16 No.721030009

ユウゴが定めた目標(ただの無茶が都合良く成功し続ける)

260 20/08/24(月)07:17:28 No.721030023

多分あまり同意されないだろうけど3はバーストアーツが失敗 バースト前後で立ち回り変わり過ぎる にも関わらずアラガミにはクソ判定技やバースト追加だからテンポが劇的に悪化した

261 20/08/24(月)07:17:34 No.721030031

>モンハンももっと多人数同時参加とか気軽に抜けて気軽に参加できたり 導きの地でやりたい事はこれなんだろうなと思う もっとブラッシュアップした次回作に期待

262 20/08/24(月)07:17:36 No.721030033

フィムはかわいかったよ なにより強いし

263 20/08/24(月)07:18:00 No.721030057

>ユウゴが定めた目標に突き進んでいく3の方が好きだよ 惜しいのは途上で終わったことなのかな…ミナトとは言わないまでも拠点ひとつ作り上げるくらいにはなってほしかった あとキャラ足りない

264 20/08/24(月)07:18:03 No.721030061

おとさんでやってたからクレアがおかーさん役になってたんだがおかさんでやってるとまた感じ方が違うのかな… それはそれとしてもっと奥さん面して欲しかったのはある

265 20/08/24(月)07:18:05 No.721030064

>流石にGE3とNEWガンブレを同列に扱うのはGE3に失礼だと思う >開発変えて失敗したのは確かに同じだけど いや同レベルのクソさだろう 特にストーリーとキャラの薄さは致命的

266 20/08/24(月)07:18:08 No.721030069

3はそもそも下請けに丸投げで 今までの開発チームはコードヴェイン作ってなかった? まぁこっちも微妙だったけど…

267 20/08/24(月)07:19:36 No.721030154

>AGEでも能力あるものじゃなきゃ耐えられない高濃度灰域内で >ただの人間が出てくるからな3 眼鏡のおばさんが出てきたのはストーリー的にはありかも知れんが眼鏡のおじさんが普通に外にいたのは何だったんだろうなアレ

268 20/08/24(月)07:20:14 No.721030201

やっぱ所々で作り込みが甘くてみきり発車感あるのがな やっぱ開発会社は変えるべきじゃなかったな

269 20/08/24(月)07:20:32 No.721030224

初期に思いついた何も考えて無い設定でストーリー出来なかったから矛盾の塊になってるだけだと思うよ3の本編描写

270 20/08/24(月)07:20:41 No.721030234

>3はそもそも下請けに丸投げで >今までの開発チームはコードヴェイン作ってなかった? >まぁこっちも微妙だったけど… 3は全部マベのソルサクチームに丸投げだよ

271 20/08/24(月)07:20:42 No.721030237

Rでプレデタースタイル楽しい!これが捕食アクションかーってなったのに3では消えてて悲しい あとハンマーのアドステ返して...とかなんか前作からの差がちょっとキツかったなつまらないわけじゃ無いんだけど

272 20/08/24(月)07:20:43 No.721030238

>おとさんでやってたからクレアがおかーさん役になってたんだがおかさんでやってるとまた感じ方が違うのかな… 主人公がユウゴに向ける視線になにやら湿度を感じるようになるぞ

273 20/08/24(月)07:20:58 No.721030253

>駄目な方に駄目な方に進化していった… 一番あれなのは当初GE2RBで出来てたことがGE3でできなかったことでしょ…

274 20/08/24(月)07:21:01 No.721030259

そこら中灰域だらけなのにそこで活動できるAGEが使い捨ての奴隷扱いなのはちょっと笑うよね そもそも神機自体が数が少ない超貴重品なのに

275 20/08/24(月)07:21:04 No.721030263

モンハンは気軽に即死攻撃するのにパーティ内で3回死んだら即アウトなのがやばい

276 20/08/24(月)07:21:04 No.721030264

3は全てにおいてクソだった

277 20/08/24(月)07:21:25 No.721030286

>やっぱ所々で作り込みが甘くてみきり発車感あるのがな >やっぱ開発会社は変えるべきじゃなかったな GE2もスケジュールガタガタだったぽいしこのシリーズまともな環境で作れてないすぎる…

278 20/08/24(月)07:21:30 No.721030295

>>駄目な方に駄目な方に進化していった… >一番あれなのは当初GERで出来てたことがGE3でできなかったことでしょ…

279 20/08/24(月)07:21:43 No.721030316

>3は全部マベのソルサクチームに丸投げだよ 逆でよかったのになんたる無茶を…

280 20/08/24(月)07:22:11 No.721030360

>Rでプレデタースタイル楽しい!これが捕食アクションかーってなったのに3では消えてて悲しい >あとハンマーのアドステ返して...とかなんか前作からの差がちょっとキツかったなつまらないわけじゃ無いんだけど モンハンでいうところのMHXからのMHWならまだ許せるんだろうけど 大してシステムも変わってないバージョンだからすんごいしょんぼり感はする

281 20/08/24(月)07:22:36 No.721030390

そもそも和ゲーでcoopのPvE自体少なくない…?

282 20/08/24(月)07:22:46 No.721030406

>逆でよかったのになんたる無茶を… 正直だんだん売り上げ落ちてるシリーズと新規ipなら後者にリソース割くべきだと思う 実際成功したし

283 20/08/24(月)07:23:10 No.721030439

確かにプレデタースタイル無かったのは残念だったな… もう過去作の要素全部盛りしたらいいんじゃねえかな!

284 20/08/24(月)07:23:35 No.721030470

バーストアクションのせいで色々終わったプレイスタイルが多いんだよね…

285 20/08/24(月)07:23:42 No.721030479

弱点斬ったときの異常な程のヒットストップのかかり方は好きだった気がする バーストまでしかやってないけど

286 20/08/24(月)07:23:49 No.721030491

ブラッドレイジ使えないのは仕方ねぇけど他は頑張れよ!ってなるよね

287 20/08/24(月)07:24:09 No.721030514

ゴッドイーターってアリサのナイスエロデザインありきで流行ったゲームだし

288 20/08/24(月)07:24:28 No.721030537

RもRBも別方向でインフレ極まってたからどこかでリセット掛けたかったのはわかるけど それにしたってBEの実質削除と装備の個性殺してスキルほぼ削除はやりすぎだよぉ…

289 20/08/24(月)07:24:37 No.721030548

銃がめっちゃショボくなって…

290 20/08/24(月)07:24:38 No.721030551

では「」殿 このゲームのバランス担当者になってくだされ

291 20/08/24(月)07:24:53 No.721030564

コンゴウなら一人で倒してこいな世紀末ってる極東でもなんでも無い雑魚GEにプレデタースタイルが使いこなせる訳が無かったんだよね…

292 20/08/24(月)07:25:06 No.721030580

よしんば過去作でできてたこと全部できたとして ストーリーがガタガタなのとアラガミが不快なのは変わらんのがな

293 20/08/24(月)07:25:12 No.721030593

coop流行ったのp2gとかその辺だぜ もう10年以上前

294 20/08/24(月)07:25:24 No.721030610

>よしんば過去作でできてたこと全部できたとして >ストーリーがガタガタなのとアラガミが不快なのは変わらんのがな 後キャラに魅力がない

295 20/08/24(月)07:25:27 No.721030616

>では「」殿 >このゲームのバランス担当者になってくだされ 結果は結果だ いっそ完全にアクション一新した方がよかったんじゃねえの

296 20/08/24(月)07:25:38 No.721030629

>では「」殿 >このゲームのバランス担当者になってくだされ Rから補喰バフ消したらいいかな

297 20/08/24(月)07:26:21 No.721030689

こんなぐっだぐだの中アプデしないで他機種版発売!でPが変なこと言い出して荒れたのもマイナスポイントだよ…

298 20/08/24(月)07:26:42 No.721030709

プレデタースタイルとRB弱体化させてその分カスバレを更に盛り盛りにすればいいと思う

299 20/08/24(月)07:26:47 No.721030719

姉上棒とかサソリ小剣とか尖がった個性的な性能の武器も面白あじの一つだったのにね

300 20/08/24(月)07:26:56 No.721030733

雑魚アラガミが妙に強くてウザかったのも嫌だったな3 あの自爆する蜘蛛嫌い!

301 20/08/24(月)07:27:09 No.721030748

アニメもめっちゃグダグダだったしなあ

302 20/08/24(月)07:27:09 No.721030749

ちょっと年月立って洗練されました!じゃなくて劣化しました!だもんな神機

303 20/08/24(月)07:27:35 No.721030787

3は全てにおいてクソだった だからシリーズは死んだ もう蘇らない

304 20/08/24(月)07:27:52 No.721030820

最大溜めバスターでカンストダメージ出せるのが好きだった

305 20/08/24(月)07:27:56 No.721030825

正直4する望みもねえと思う MHW並に作り込むならともかく

306 20/08/24(月)07:28:01 No.721030831

ソシャゲはズルズル生き残るかと思ったんだが… まぁプレイしてないが

307 20/08/24(月)07:28:04 No.721030836

バレットエディットには無限の可能性を感じたのにどうして…

308 20/08/24(月)07:28:06 No.721030841

エフェクト派手にしたら前が見えない!ってなったりやった改革が大体裏目に出ちゃった感じがする

309 20/08/24(月)07:28:09 No.721030846

アリサのエッチな見た目と話題性なかったら1作で沈んだ程度のゲームだ

310 20/08/24(月)07:28:11 No.721030848

やっぱ極東が舞台じゃないのが悪いよ極東出さなくて何がGEだよ

311 20/08/24(月)07:28:39 No.721030882

ソシャゲはファンとしてもゲーム性は褒めないもんだったので…

312 20/08/24(月)07:28:45 No.721030895

どうしてキュウビがヨーロッパに居るの

313 20/08/24(月)07:28:45 No.721030897

GEはスピード感を重視してるからかなと思うけどコードヴェインはもっさりしてるのにアクションに重みがない不思議な出来だった

314 20/08/24(月)07:28:46 No.721030898

>正直4する望みもねえと思う >MHW並に作り込むならともかく 間違いなく4はないと思う

315 20/08/24(月)07:28:49 No.721030905

GEは絶対数が少ない分精鋭だからめっちゃ無双出来ますでいいと思うんだがな… どんなに強い奴でも油断したら死ぬよはそれはそれでいいと思うし

316 20/08/24(月)07:28:51 No.721030908

キャラの魅力はフィムとユーゴを好きになれるかどうかかなあ 主人公空気なのはシリーズ全部そうだし喋れない分仕方ないかなとは思うんだけど 3の話俺は嫌いじゃないけどこれユーゴの物語だよなあとは思ってしまう キャラの掘り下げのボリュームは過去作の方がバランスは良かった

317 20/08/24(月)07:29:31 No.721030953

>やっぱ極東が舞台じゃないのが悪いよ極東出さなくて何がGEだよ 俺は極東舞台じゃなくなって喜んだから別に出ないなら出ないでいいよ

318 20/08/24(月)07:29:36 No.721030961

>GEは絶対数が少ない分精鋭だからめっちゃ無双出来ますでいいと思うんだがな… >どんなに強い奴でも油断したら死ぬよはそれはそれでいいと思うし ゲームバランスと設定は大体のゲームにおいて別だよう

319 20/08/24(月)07:29:44 No.721030976

>アニメもめっちゃグダグダだったしなあ アニメは全面的にUFOが悪いし… 急遽放送した特番でPが凄い顔してたの覚えてるなぁ…

320 20/08/24(月)07:29:49 No.721030989

でもこれ開発をシフトにまかせてもどうにもならなかったと思うよ 2の時点で崩壊してた

321 20/08/24(月)07:29:53 No.721030994

>姉上棒とかサソリ小剣とか尖がった個性的な性能の武器も面白あじの一つだったのにね 最適解になってたから個性的ってより優秀な武器って印象だったな…

322 20/08/24(月)07:30:19 No.721031026

ぷそにみたいなのが生き残ってるんだし GE4ぐらい簡単に作れるでしょ

323 20/08/24(月)07:30:21 No.721031027

>初代の話俺は嫌いじゃないけどこれソーマの物語だよなあとは思ってしまう

324 20/08/24(月)07:30:36 No.721031046

コードヴェインはなんだかんだ楽しかったのでもし続編が出るなら欲しい

325 20/08/24(月)07:31:06 No.721031084

なんかよくわからん前のソシャゲじゃなくキャラ売りにしてるつもりのソシャゲ撤退した時点で4なんか出すわけがない

326 20/08/24(月)07:31:07 No.721031085

>でもこれ開発をシフトにまかせてもどうにもならなかったと思うよ >2の時点で崩壊してた 少なくともゲーム的には面白かったと思うよシフトちゃんなら

327 20/08/24(月)07:31:12 No.721031094

1はソーマの物語だし2はジュリウスの物語だったしいつも通りだな!

328 20/08/24(月)07:31:14 No.721031097

>でもこれ開発をシフトにまかせてもどうにもならなかったと思うよ >2の時点で崩壊してた いやどう考えてもマベが悪いだろ… どうにもならなかったかもしれんけどまだ未来に期待できる出来にはしてくれただろうよ

329 20/08/24(月)07:31:17 No.721031099

>バレットエディットには無限の可能性を感じたのにどうして… 2の謎の初弾制限とモジュール制限が入った時あこの開発自分のゲームのいいところ何も分かってねぇ!ってなった思い出

330 20/08/24(月)07:31:52 No.721031140

やっぱり俺はアニメ系のキャラクリでアニメっぽいキャラとイチャつきたいから4かコードヴェインの続きは出て欲しい

331 20/08/24(月)07:31:58 No.721031144

ユーゴの思いつきも筋通ってなかったりそもそも全部行き当たりばったりで決めてじゃあその無茶無謀は主人公が通してくれ頼んだぞミカだからなぁ…

332 20/08/24(月)07:32:06 No.721031151

3のswitch発売についてはゲハですら擁護一切なしだったからな クソゲーは何処に出そうがクソゲーって

333 20/08/24(月)07:32:10 No.721031158

ソルサクなんてストーリーしかいいとこないクソゲー作ったところに任せるからこうなる

334 20/08/24(月)07:32:22 No.721031186

>でもこれ開発をシフトにまかせてもどうにもならなかったと思うよ >2の時点で崩壊してた 無印からGEBの修正で凄く評価されたけど 同じ事繰り返すあたりユーザーの意見がないとバランス調整を大失敗する会社なのでは…?

335 20/08/24(月)07:32:25 No.721031191

>いやどう考えてもマベが悪いだろ… >どうにもならなかったかもしれんけどまだ未来に期待できる出来にはしてくれただろうよ まあ監修できなかったバンナム側がもうって感じだから下どんだけ変えても無理だと思うよ

336 20/08/24(月)07:32:32 No.721031200

>ぷそにみたいなのが生き残ってるんだし >GE4ぐらい簡単に作れるでしょ いうてもあっちPSUはちゃんと続けてたやつだからこっちと全然違う

337 20/08/24(月)07:32:42 No.721031210

ソシャゲ稼げてるんならまだ本編出す意味もあるだろうけどそれも駄目だとなあ

338 20/08/24(月)07:32:53 No.721031224

ユウゴ贔屓はゲームやらないキャラにしか興味無いお腐れの要望の結果なので

339 20/08/24(月)07:33:06 No.721031240

みんな結局初代が一番なんじゃろ?

340 20/08/24(月)07:33:13 No.721031245

>ゲームバランスと設定は大体のゲームにおいて別だよう 大体のゲームにおいて別だからと言って別にGEがそれ無視したらダメな理由も無いでしょう

341 20/08/24(月)07:33:13 No.721031246

GEに求められてたのって派手でスピード感溢れる戦闘!みたいなのだったと思うのに自分からもっさりアクションに寄せて敵は硬く強い武器はナーフしてみたいな事ばかりしてた印象 そりゃモンハンのゲームスピードが上がると見向きされなくなるよねって

342 20/08/24(月)07:33:22 No.721031262

わかったGEの続編は諦めてもいい ただそれなら変わりにフリウォの続編を...

343 20/08/24(月)07:33:50 No.721031295

>ただそれなら変わりにフリウォの続編を... もっと絶望的じゃねえか

344 20/08/24(月)07:33:50 No.721031296

>みんな結局初代が一番なんじゃろ? 特になんでっていうのは思いつかないけど一番楽しんだのは2だな俺は

345 20/08/24(月)07:33:57 No.721031300

神戸はゴミでは無かったけど延期しまくってる時点で開発逆で良かっただろ感があった

346 20/08/24(月)07:33:57 No.721031301

>なんかよくわからん前のソシャゲ クソ重サーバー! 家庭用そのまま持ってきたスマホアプリにそぐわないアホUI! な記憶しかない

347 20/08/24(月)07:34:01 No.721031302

今でも頑張ってほしいとは思ってる 期待はあまりしてない…

348 20/08/24(月)07:34:11 No.721031319

>ただそれなら変わりにフリウォの続編を... ほいSAO

349 20/08/24(月)07:34:21 No.721031331

>ユウゴ贔屓はゲームやらないキャラにしか興味無いお腐れの要望の結果なので ゲーム発売前からユウゴ贔屓しろって要望届いてストーリー作られたのか凄いな

350 20/08/24(月)07:34:29 No.721031343

2RBも難はあったのでリザレクションのお茶濁し後の3はもっと真面目にやるべきだったよ アプデスケジュールがいくらなんでものんびり過ぎた

351 20/08/24(月)07:34:46 No.721031363

バーストはともかく初代のあの難易度が1番は3割も居ないんじゃねえか

352 20/08/24(月)07:34:59 No.721031387

>わかったGEの続編は諦めてもいい >ただそれなら変わりにフリウォの続編を... ツシマ作った会社にでも作ってもらうかね?

353 20/08/24(月)07:35:09 No.721031400

まあBと2だけのゲームが見事に終わった感じだ

354 20/08/24(月)07:35:12 No.721031403

>ゲーム発売前からユウゴ贔屓しろって要望届いてストーリー作られたのか凄いな 知らなかったのか…

355 20/08/24(月)07:35:14 No.721031405

ずいぶん半端なところで打ち切ったよねGERO よほど儲かってなかったのかな…

356 20/08/24(月)07:35:35 No.721031429

>ほいSAO フェイタルバレットは嫌いじゃなかった

357 20/08/24(月)07:35:42 No.721031437

でもよお 3といえばエスコンも大概クソゲーだったぜ

358 20/08/24(月)07:35:48 No.721031441

キャラゲー路線を目指してうまくいかなかったってイメージがある そういうのはアクションとか敵デザインとかありきでの話なのに

359 20/08/24(月)07:36:06 No.721031462

3を最初からSwitchで出してたら…

360 20/08/24(月)07:36:25 No.721031493

>まあBと2だけのゲームが見事に終わった感じだ 2そんな評価されてたか…?

361 20/08/24(月)07:36:31 No.721031496

>3を最初からSwitchで出してたら… 死ぬのがもっと早かったかもな

362 20/08/24(月)07:36:46 No.721031517

>でもよお >3といえばエスコンも大概クソゲーだったぜ つまり04で時代も戻して復活する…!?

363 20/08/24(月)07:36:54 No.721031528

リンクバーストとか性能でも外せないようにしてたのが酷いからなユーゴ

364 20/08/24(月)07:37:06 No.721031545

>キャラゲー路線を目指してうまくいかなかったってイメージがある >そういうのはアクションとか敵デザインとかありきでの話なのに そもそも初代からキャラ売りだろ それ見てもらうためにも狩りゲーでもあるんだから

365 20/08/24(月)07:37:21 No.721031564

キャラゲー要素をほぼ排除してるモンハンはその辺楽でいいよな… 筆頭なんちゃらが出てた時はちょっとキャラゲーしたいのかな?って思ったが

366 20/08/24(月)07:37:26 No.721031572

>3といえばエスコンも大概クソゲーだったぜ なんだぁ戦争か?

367 20/08/24(月)07:38:02 No.721031611

アリサだなんだ言っても数売れるのはロミオとジュリウスのグッズのシリーズだからな

368 20/08/24(月)07:38:29 No.721031651

>キャラゲー要素をほぼ排除してるモンハンはその辺楽でいいよな… >筆頭なんちゃらが出てた時はちょっとキャラゲーしたいのかな?って思ったが Wのブスは明らかにキャラ売りしてるぞあれ…

369 20/08/24(月)07:38:47 No.721031675

ワールドはワールドで受付嬢をもう少し何とかできんかったんですかね

370 20/08/24(月)07:39:02 No.721031693

GE2やフリウォはVitaにモンハンが無かったから出たジェネリックモンハンだったからな… PS4にモンハンが来てしまえば無用の代物扱いよ

371 20/08/24(月)07:39:10 No.721031702

モンハンはモンスターがキャラゲー要素を担っている気がする

372 20/08/24(月)07:39:26 No.721031720

IBはGE3程度には評価低いでしょ

373 20/08/24(月)07:39:39 No.721031741

2は何だかんだ最終的にはそれなりに遊べるようになったしRBもいい感じにはなってたよ まぁRBは終盤サクサク大味になる分序盤敵が硬くて相変わらず相変わらずなんだが

374 20/08/24(月)07:39:42 No.721031749

キャラゲーじゃなかったら初代の前夜アニメとか気合いいれて作らんよ

375 20/08/24(月)07:39:42 No.721031750

モンハンは一貫して自分とこのキャラクターは可愛いと思ってる節があるしな 主人公含めて

376 20/08/24(月)07:39:42 No.721031751

>ワールドはワールドで受付嬢をもう少し何とかできんかったんですかね だから可愛く見てもらえる為にコスチュームをたくさん追加しました

377 20/08/24(月)07:39:51 No.721031764

>Wのブスは明らかにキャラ売りしてるぞあれ… めっちゃ多いブス衣装DLCいいよね…

378 20/08/24(月)07:40:00 No.721031783

キャラクリに関してはコードヴェインは圧倒的だしゲーム部分に関してもゴッドイーターに比べればコードヴェインの方が良かったから別にGEはもういいかな…と

379 20/08/24(月)07:40:28 No.721031834

無料アプデチマチマダラダラやるよりシーズンパスとかDLCで金もぎ取ってその予算で配信と一緒にちょいちょいアプデするとかそういうのでもうよかった気がする

380 20/08/24(月)07:40:30 No.721031836

GE3は現行のバージョンが発売時にお出しできてればなって

381 20/08/24(月)07:40:35 No.721031841

モンハンは服装デザインのイラストはかわいいんだ 3Dになるとブスになる

382 20/08/24(月)07:40:55 No.721031874

>Wのブスは明らかにキャラ売りしてるぞあれ… キャラ売りしてるならGEぐらい商品作れよ

383 20/08/24(月)07:41:02 No.721031880

>>Wのブスは明らかにキャラ売りしてるぞあれ… >めっちゃ多いブス衣装DLCいいよね… あれでも揃える人いるんだろうな

384 20/08/24(月)07:41:07 No.721031890

ワールドのウケツケジョーは海外ですら嫌われていて 消すmodや小さくして地面に埋めるmodが出回る有り様

385 20/08/24(月)07:41:35 No.721031924

Rあたりフリプになってまたオンちょっと盛り上がったりせんかな

386 20/08/24(月)07:41:53 No.721031953

>ワールドのウケツケジョーは海外ですら嫌われていて >消すmodや小さくして地面に埋めるmodが出回る有り様 あれ外人語ってる日本人が多かったよ

387 20/08/24(月)07:41:56 No.721031957

>>ワールドはワールドで受付嬢をもう少し何とかできんかったんですかね >だから可愛く見てもらえる為にコスチュームをたくさん追加しました 顔と言動と行動がね…

388 20/08/24(月)07:42:06 No.721031968

>IBはGE3程度には評価低いでしょ それはないです

389 20/08/24(月)07:42:20 No.721031993

>Wのブスは明らかにキャラ売りしてるぞあれ… モンハン制作チームはブス専の集まりか何かなんです!?

390 20/08/24(月)07:42:27 No.721032003

>無料アプデチマチマダラダラやるよりシーズンパスとかDLCで金もぎ取ってその予算で配信と一緒にちょいちょいアプデするとかそういうのでもうよかった気がする 無料アプデ大正義だった時代をずっと引きずってるところはある

391 20/08/24(月)07:42:35 No.721032015

モンハン叩いてもこのゴミは底辺なんすよ

392 20/08/24(月)07:43:43 No.721032118

そもそもあの状態で出した3のDLCに金出しますかね

393 20/08/24(月)07:43:52 No.721032133

なんか異様に3への憎しみに溢れてる子が居るな…

394 20/08/24(月)07:43:55 No.721032137

タイラントにしたほうが可愛げがあるように思えてくる謎の現象

395 20/08/24(月)07:44:17 No.721032173

無料アプデ神すぎる!って持て囃しすぎた

396 20/08/24(月)07:44:27 No.721032189

>>ワールドのウケツケジョーは海外ですら嫌われていて >>消すmodや小さくして地面に埋めるmodが出回る有り様 >あれ外人語ってる日本人が多かったよ nexus眺めると受付嬢変更modが一番人気よ

397 20/08/24(月)07:44:55 No.721032227

>なんか異様に3への憎しみに溢れてる子が居るな… モンハンに粘着してるやつよりは大分マシだと思う 初日に買って批判しない理由が全くないし

398 20/08/24(月)07:44:59 No.721032235

>なんか異様に3への憎しみに溢れてる子が居るな… 逆張りマンじゃないの そんなことしてもシリーズは元気になってくれないから虚しい

399 20/08/24(月)07:45:03 No.721032241

>なんか異様に3への憎しみに溢れてる子が居るな… ゲハとか言い出す時点でまあお里が知れる…

400 20/08/24(月)07:45:34 No.721032282

批判しないではいられないの…?

401 20/08/24(月)07:46:14 No.721032335

平日朝のこんくらいの時間になるとジャンル関係なく叩いていいものと認識したものをひたすら叩く変な子が湧く

402 20/08/24(月)07:46:30 ID:QztkAtUg QztkAtUg No.721032362

書き込みをした人によって削除されました

403 20/08/24(月)07:46:36 No.721032371

>あれ外人語ってる日本人が多かったよ 外人はまず機関車トーマスにするからな

404 20/08/24(月)07:46:37 No.721032372

ほっとけ 叩きたいだけの人だ

405 20/08/24(月)07:46:39 No.721032377

アドガアドステ削除バレット完全ゴミ化ロングの異常な下方修正バッタゲー糞ではなくもはや空気すぎるキャラと不快なガキ 神ゲーすぎるわ

406 20/08/24(月)07:46:39 No.721032378

>無料アプデ神すぎる!って持て囃しすぎた 冷静に考えたら初代からずっとユーザーに叱られなきゃ何も出来ねぇ!って主体性の無さの表れだったという

407 20/08/24(月)07:46:59 No.721032400

急に湧いてきたのが分かりやすすぎてな…

408 20/08/24(月)07:47:17 No.721032432

反省会的なノリのスレが比較的荒れないで2時間保ったのが珍しいのだ

409 20/08/24(月)07:47:24 No.721032442

段々と露骨になってきた…

410 20/08/24(月)07:47:36 No.721032455

>外人はまず機関車トーマスにするからな は?ニコラスケイジだろ…

411 20/08/24(月)07:47:48 No.721032471

>批判なんて無いような出来なら次の新作予想のスレになってたのにね 勝利宣言久しぶりに見た

412 20/08/24(月)07:48:28 No.721032529

コードヴェインは実際遊んでて光るものを感じるくらいには面白いし続編欲しいけどでも余計なもの入れそうだよな…って不安な気持ちもある

413 20/08/24(月)07:48:35 No.721032541

ん?反論が無いなら俺の勝ちだが?

414 20/08/24(月)07:48:50 ID:QztkAtUg QztkAtUg No.721032560

>勝利宣言久しぶりに見た 気に入らなかった?ごめんね消すよ

415 20/08/24(月)07:48:55 No.721032566

>>外人はまず機関車トーマスにするからな >は?ニコラスケイジだろ… ニコラス・ケイジは3Dモデル無いからただのテクスチャ貼り付けにしか使えないんだぞエアプか?

416 20/08/24(月)07:49:01 No.721032577

2発売までがピークだったシリーズ

417 20/08/24(月)07:49:10 No.721032589

敵の強さに関してはわりとGEBの頃からスタッフブログでバランス担当が敵の強さを誇ってたので 悪くなったというよりやりたいことが出来てるんだろうな

418 20/08/24(月)07:49:13 No.721032595

ぶっちゃけキャラグラ的にはRBやRレベルでも十分まんぞくしてたんだよな

419 20/08/24(月)07:50:21 No.721032688

RBはさすがにPS4でやるには厳しいよキャラモデル

420 20/08/24(月)07:50:44 No.721032727

>ぶっちゃけキャラグラ的にはRBやRレベルでも十分まんぞくしてたんだよな もっと細かくキャラクリ出来れば文句無しだった

421 20/08/24(月)07:50:50 No.721032736

帽子が頭にちょこんと乗せるだけなのが気になったな もっとしっかり被りたかった

422 20/08/24(月)07:50:59 No.721032746

出すとしたらSwitchになるの? ついでにリメイク商法もいけるな!

423 20/08/24(月)07:51:00 No.721032747

>ぶっちゃけキャラグラ的にはRBやRレベルでも十分まんぞくしてたんだよな クレアのパンツの出来は許さない コードヴェインはめっちゃ気合入ってて笑うぐらいなのに

424 20/08/24(月)07:51:22 No.721032779

ソシャゲの方は来月の24日までなのか

425 20/08/24(月)07:51:24 ID:QztkAtUg QztkAtUg No.721032783

3ができよければなって割と普通のレスしたつもりなんだけどタイミングがわるかったか

426 20/08/24(月)07:51:46 No.721032815

手がまともに描写されるようになったの3が初めてだからね… 見ろよこの2とRの腫れ上がった手袋みたいな手!

427 20/08/24(月)07:51:52 No.721032827

こんなにゆっさゆっさ乳揺れしてたっけ??? vitaのだよね?

428 20/08/24(月)07:52:31 No.721032885

>こんなにゆっさゆっさ乳揺れしてたっけ??? >vitaのだよね? ムービーはしてたよ

429 20/08/24(月)07:53:56 No.721032993

スピード感がモンハンよりは俺に合ってたからシリーズが死ぬのはちょっと惜しい でもシリーズの出来の推移を見るとな…

430 20/08/24(月)07:54:14 No.721033020

>ムービーはしてたよ 全然記憶にないわ… すぐに気がつくくらいに俺がヨゴレちまったのか

431 20/08/24(月)07:54:34 No.721033047

ラスボスに束縛されるシリアスシーンでめっちゃ目が行くもっさんの胸揺れ

432 20/08/24(月)07:54:45 No.721033066

モンハンがクロスを出したのはGEとかをみてなのかな?

433 20/08/24(月)07:55:07 No.721033107

バイジはモンハンの双剣にスタイリッシュさで負けてるのが酷い

434 20/08/24(月)07:55:19 No.721033123

狩りゲーとはちょっと違うのかもしれないけどソウルサクリファイスってゲームあったよね あれ結構好きだった

435 20/08/24(月)07:55:38 No.721033151

OPの出来は3以外どれも最高クラス

436 20/08/24(月)07:55:53 No.721033179

俺は双剣が使いたかったんだ 薙刀じゃなくてさ

437 20/08/24(月)07:55:56 No.721033183

やはり3か…

438 20/08/24(月)07:56:18 No.721033222

カプコンの3Dモデルがブスなおかげで他メーカーが戦えるんだ

439 20/08/24(月)07:57:02 No.721033280

カプコンがイラスト通りのモデル作る会社だったらなぁとは確かに思ってるけどさ…

440 20/08/24(月)07:57:27 No.721033325

キャラクリできるゲームなのに知らない男がちょくちょくムービーに映るのは結構嫌だったな 仕方なかったのかもしれんが

441 20/08/24(月)08:00:13 No.721033594

ゲームはやった事無いけどアリサってキャラだけは当時よくエロ画像流れて来たから知ってる

442 20/08/24(月)08:00:44 No.721033638

>カプコンの3Dモデルがブスなおかげで他メーカーが戦えるんだ 他社狩りゲーでわりと盛り上がった方なGEも討鬼伝もどっちもキャラの見た目良かったし メーカー側もこれが勝ち筋ってわかってた感あるな… ワールドで本当にそれ以外の勝ち筋無くなったけど逆にそこは今でも据え置きだ

443 20/08/24(月)08:01:13 No.721033683

>OPの出来は3以外どれも最高クラス オンラインもめちゃめちゃ出来いいんだよなOP…

444 20/08/24(月)08:01:32 No.721033713

知らん男が出てくるエンディングはSwitchだと修正という名のフレームアウトかなんかしてんだっけ

445 20/08/24(月)08:02:36 No.721033813

ソロでもNPC3人がそれぞれワイワイ喋ってくれたりワンボタンでショートダッシュが出来たりするのが好きだった あとキャラメイク

446 20/08/24(月)08:03:22 No.721033881

本編でユウゴユウゴフィムフィムなのは割と気にしてなかったけどEDで知らない男が出て来たのが一番嫌だったわ

447 20/08/24(月)08:03:35 No.721033891

Over the clouds好きなんすよ…

448 20/08/24(月)08:03:56 No.721033923

キャラゲーなのにやってる事シリアス過ぎて逆にミスマッチなのはあるかも

449 20/08/24(月)08:04:18 No.721033954

>噂にだけ聞いたゴッドイーターオンラインはどんなもんだったんだろ操作性がスマホでやるもんじゃねえときいたが だいぶ遅くて申し訳ないけど 操作はスマホ直だと酷かったけどブルスタ対応だったから実は殆ど問題なかった ストーリーは多分GEでも最高クラス 野良狩りは横殴りにデメリットがほぼ無くてむしろ協力前提みたいなもんだったから その場にいる人達で突発的に協力するのが楽しかった

450 20/08/24(月)08:04:37 No.721033981

キャラメイクを一番楽しんでる節があるので使えるパーツ少なすぎ服少なすぎだったのが一番痛かった

451 20/08/24(月)08:04:42 No.721033999

アリサのお陰で売れたゲームならアリサのお陰で4作れてると思うよ…

452 20/08/24(月)08:06:42 No.721034183

キャラの魅力だけで売れてたゲームなら閃乱カグラみたいにほぼストーリー無いお色気ソシャゲで生き延びる道もあるのでは?

453 20/08/24(月)08:07:49 No.721034269

GEエロバレーでも出すか

454 20/08/24(月)08:07:56 No.721034281

3は今までの良かった所をほとんど捨てたのがキツかった… せめてコードヴェインくらいのキャラクリと衣装数が欲しかった

455 20/08/24(月)08:08:36 No.721034346

Rでまた無印リメイクだしアニメも掴みが酷かったのも痛かった気がする

456 20/08/24(月)08:08:54 No.721034369

エロ関連はPSだと相当コネないとエロ要素アウト喰らうから…

457 20/08/24(月)08:09:10 No.721034395

>キャラゲーなのにやってる事シリアス過ぎて逆にミスマッチなのはあるかも 世界観的に仕方ないとはいえもうちょいバカゲーな方向にいってくれてもよかったかなとは思う

458 20/08/24(月)08:09:36 No.721034432

なんだかんだゲーム部分に面白さと独自部分があったからウケてたと思うよやっぱり キャラのエロさ…いや可愛さなら3にもスレ画がいるしな

459 20/08/24(月)08:09:46 No.721034448

>キャラの魅力だけで売れてたゲームなら閃乱カグラみたいにほぼストーリー無いお色気ソシャゲで生き延びる道もあるのでは? カグラは質もあまりよろしくないシリアスやりたがる路線を変えたのが正解だったな…

460 20/08/24(月)08:10:34 No.721034521

俺は多くは望まない 続編でBAを削除してくれれば

461 20/08/24(月)08:10:41 No.721034538

面白くなかったら「このゲーム面白い?」「かわいいよ」ってスレが立って終わりだったろうしな…

462 20/08/24(月)08:11:07 No.721034576

人類が追い込まれてる系の世界なんだからある程度スカッとするストーリーが欲しいなぁって当時やってて思った

463 20/08/24(月)08:11:09 No.721034584

アニメはUFOのオナニーってだけだった

464 20/08/24(月)08:11:10 No.721034587

バンナムの今の主力って何なん

465 20/08/24(月)08:11:33 No.721034618

>>キャラゲーなのにやってる事シリアス過ぎて逆にミスマッチなのはあるかも >世界観的に仕方ないとはいえもうちょいバカゲーな方向にいってくれてもよかったかなとは思う オンラインはバレンタインに ヒマラヤ支部は余裕あるしチョコ作ろうぜ!ってシナリオとかしてたよ 中国ではこうなんですよって男キャラから渡されたりした

466 20/08/24(月)08:12:13 No.721034671

>カグラは質もあまりよろしくないシリアスやりたがる路線を変えたのが正解だったな… あっちはあっちでエロス以外何もいらない層がメインになってしまってお話を全く進展させられなくなってしまった感がある まぁ続編出せないのはストーリーがどうとかいう理由ではないが…

467 20/08/24(月)08:12:49 No.721034714

>カグラは質もあまりよろしくないシリアスやりたがる路線を変えたのが正解だったな… 俺は本当はシリアスがやりたいしシリアスが評価されるのがカグラなんだって公言してたPが2の評価で完全に心折れたからな…

468 20/08/24(月)08:14:19 No.721034851

俺は2のストーリーでグッバイしてしもうたよ

469 20/08/24(月)08:15:05 No.721034930

あんなおっぱいゲー作っといてシリアスしたかったのか…

470 20/08/24(月)08:15:57 No.721035038

ロミオ復活でなんかもうどうでもよくなった

471 20/08/24(月)08:15:58 No.721035041

品種改良のでっかいトウモロコシ食ってるような世界観すきだったな…

472 20/08/24(月)08:16:43 No.721035118

正直1のストーリーも主人公空気過ぎてなんだかな…って感じだった

473 20/08/24(月)08:17:05 No.721035151

>俺は2のストーリーでグッバイしてしもうたよ 急に歌で解決するんじゃないとはとは思った 漫画版はまだ良かったけど

474 20/08/24(月)08:17:43 No.721035229

正直ストーリーに関しては3より2や2REの方が酷い

475 20/08/24(月)08:17:51 No.721035245

カグラもシリアス復活させる気だった7が例の規制で無期限延期だから…

476 20/08/24(月)08:18:04 No.721035271

今更この子たち本気で殺し合ってるんですとでもやるつもりだったのだろうか

477 20/08/24(月)08:18:29 No.721035320

2は薄着で前線にくる歌姫もひどいと思ったけどマネージャーがクソすぎてな…

478 20/08/24(月)08:20:06 No.721035489

>正直1のストーリーも主人公空気過ぎてなんだかな…って感じだった (無言でうなずく主人公)

479 20/08/24(月)08:20:48 No.721035556

>正直1のストーリーも主人公空気過ぎてなんだかな…って感じだった バーストで見せ場貰ったから...

480 20/08/24(月)08:21:08 No.721035591

新武器出しておいて最終的にみんな大剣持ってピョンピョンしてるバランスは頭おかしい

481 20/08/24(月)08:21:18 No.721035617

>漫画版はまだ良かったけど あれサクヤさんが妊娠してるからどうやっても本編に繋がらないんだよな…

482 20/08/24(月)08:21:38 No.721035653

後半は追放された犬養博士が敵になるんだと思ったらフェードアウトした

483 20/08/24(月)08:21:53 No.721035674

2は正直ストーリーはどうでもいいんだシエルとエリナがいたそれだけでいいんだ…

484 20/08/24(月)08:21:56 No.721035676

3のキャラで売る気が無い云々はキャラストが無いのもそうだけど2位前であった主人公好き好きキャラが居なかったからそう言われんのかな 見た目はすごい好きなんだが

485 20/08/24(月)08:22:17 No.721035700

2で主人公を乱暴な口調にしたけど戦闘以外ではなんかおとなしくてなんなんだお前ってなった

486 20/08/24(月)08:22:34 No.721035736

新武器でも鎌は好きだったよ 最終的に間合い調整とか投げ捨てて回す武器になるけど

487 20/08/24(月)08:22:56 No.721035774

>あんなおっぱいゲー作っといてシリアスしたかったのか… おっぱいよりも尻ASSの方が好きな人いるし…

488 20/08/24(月)08:23:19 No.721035826

>3のキャラで売る気が無い云々はキャラストが無いのもそうだけど2位前であった主人公好き好きキャラが居なかったからそう言われんのかな >見た目はすごい好きなんだが 全体的に描写が少なすぎるのが欠点 名前すらあやふやだぞ俺は

489 20/08/24(月)08:23:32 No.721035846

操作性古いよね PS4になってもvitaみたいなキーコンフィグしてる

490 20/08/24(月)08:23:48 No.721035881

厳しい世界観で厳しい生活をしてる設定はわかる 厳しいけど状況が改善してきてていい生活してるならそれもわかる 厳しいのにお気楽な生活してるのはよくわからん

491 20/08/24(月)08:24:04 No.721035910

服ごとロミオを復活させてくれるラケル先生の優しさ

492 20/08/24(月)08:24:09 No.721035918

1のストーリーが続き物のそれではない気はする

493 20/08/24(月)08:25:17 No.721036048

厳しい世界観!服にはダクトテープ! …普通の服着てるNPCいっぱい居る!?

494 20/08/24(月)08:25:21 No.721036057

>正直ストーリーに関しては3より2や2REの方が酷い いや3が最低だろ ただだからといって2やRBが良いかと言ったらダメだが

495 20/08/24(月)08:25:44 No.721036106

>1のストーリーが続き物のそれではない気はする 初代バーストがうまくいっただけでそこまで広げる気はなかったのかな

496 20/08/24(月)08:26:01 No.721036136

俺は2のキャラにそれほど思い入れができなかったし 1のキャラは1で終わらせとけよとなんで2をプレイしたのかわからない感じだ

497 20/08/24(月)08:26:01 No.721036139

というか1と2は仕事だし主人公が好き勝手出来る所なんてラストあたりの組織崩壊しないと出来ない

498 20/08/24(月)08:26:24 No.721036193

GEもコードヴェインもなんか世界観がダサく感じるようになってしまったのが

499 20/08/24(月)08:26:44 No.721036230

>厳しい世界観!服にはダクトテープ! >…普通の服着てるNPCいっぱい居る!? あれはペニペニウォートの流行りみたいなもんだし…

500 20/08/24(月)08:27:23 No.721036301

コンゴウ4体とテスカトリポカが倒せなくて友達に頼ったの懐かしいな…

501 20/08/24(月)08:28:09 No.721036374

台場カノンてキャラを作った功績は認める

502 20/08/24(月)08:28:39 No.721036424

>正直1のストーリーも主人公空気過ぎてなんだかな…って感じだった 元々ソーマ主人公で作ってたとこにやっぱマイキャラ要るって!でブチ込んだやつだから...モンハンの後追いならそこら辺は最初から入れとけよとは思ったけど

503 20/08/24(月)08:28:47 No.721036445

そういやROはどういう感じで終わるんです

504 20/08/24(月)08:28:55 No.721036468

個人的には2はまだ許せる RBは頭おかしいと思う

505 20/08/24(月)08:28:58 No.721036475

>台場カノンてキャラを作った功績は認める 2で結局誤射イメージのままなのは許さん

506 20/08/24(月)08:29:29 No.721036525

>個人的には2はまだ許せる >RBは頭おかしいと思う 漫画はすごく好き

507 20/08/24(月)08:29:48 No.721036563

後付け復活はリンドウさんで既にやってたので…

508 20/08/24(月)08:30:43 No.721036653

リンドウさんとロミオの復活は全くの別もんだろうがよえー!!!!

509 20/08/24(月)08:31:35 No.721036743

女性人気で無理やり蘇らせただけだから同じよ

510 20/08/24(月)08:31:53 No.721036763

だが余はリッカちゃんを生み出した功績を忘れてはおらぬ

511 20/08/24(月)08:32:11 No.721036788

>リンドウさんとロミオの復活は全くの別もんだろうがよえー!!!! 同じだろ

512 20/08/24(月)08:32:26 No.721036807

>だが余はリッカちゃんを生み出した功績を忘れてはおらぬ なんで2でも出すんだ…?

513 20/08/24(月)08:32:33 No.721036818

主人公別人設定なら登場キャラも全部一新でいいだろうに 何で前作キャラ出した…

514 20/08/24(月)08:33:14 No.721036884

漫画もぱっとしなかった

515 20/08/24(月)08:33:32 No.721036915

ロミオは一切成長してないのが凄い

516 20/08/24(月)08:34:14 No.721037003

覚醒合せて成長した瞬間が死ぬ瞬間だったからな

517 20/08/24(月)08:34:30 No.721037034

次回作では皆様のご要望にお応えしてジーナの胸を初代の頃にまで盛り上げます!

518 20/08/24(月)08:35:07 No.721037088

>次回作では皆様のご要望にお応えしてジーナの胸を初代の頃にまで盛り上げます! 嘆きの平原できた!

519 20/08/24(月)08:35:10 No.721037090

https://youtu.be/lm2viNYY-34 この曲好きだった

520 20/08/24(月)08:35:26 No.721037113

コードヴェインはCSとPC両方でマルチ一瞬で過疎化しちゃって マジでモデル以外ダメなんだなってなってつらあじだったよ…

↑Top