虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/24(月)05:09:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/24(月)05:09:10 No.721024041

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/24(月)05:10:39 No.721024094

このサイズはまさかシングルCD…!

2 20/08/24(月)05:11:44 No.721024131

B面曲の太陽の花の方がより好き

3 20/08/24(月)05:11:56 No.721024138

B面て

4 20/08/24(月)05:12:44 No.721024164

名シングル過ぎる

5 20/08/24(月)05:12:48 No.721024170

到着日にずいぶん幅があるな…

6 20/08/24(月)05:13:24 No.721024197

>到着日にずいぶん幅があるな… お急ぎじゃないとこんなもんだ 注文直後は

7 20/08/24(月)05:13:52 No.721024210

やっぱアニソン女性歌手と言えば奥井さんだよな…

8 20/08/24(月)05:16:57 No.721024311

大丈夫?ちゃんと再生できる?

9 20/08/24(月)05:17:26 No.721024326

CDはちょっとの傷じゃ再生不可にならんよ

10 20/08/24(月)05:18:00 No.721024343

>B面て CD以前の名残りだよね…

11 20/08/24(月)05:18:56 No.721024383

CDは読み取り面よりラベル面の方がデータ領域に近いのでそっちが傷つく方がヤバい あと読み取り面は傷より汚れの方が再生に響く印象がある

12 20/08/24(月)05:19:49 No.721024410

今時シングルなんてどうやって読むんだ

13 20/08/24(月)05:20:02 No.721024412

>今時シングルなんてどうやって読むんだ ?

14 20/08/24(月)05:20:43 No.721024432

トレイがついてるドライブなら普通にシングルサイズの溝あるよ

15 20/08/24(月)05:21:03 No.721024445

こういうのはちゃんと研磨されて出回るよ

16 20/08/24(月)05:21:41 No.721024465

FDドライブならともかくCD読めるドライブなんて今でも幾らでも入手可だしな

17 20/08/24(月)05:22:51 No.721024493

奥井雅美いいよね…

18 20/08/24(月)05:23:56 No.721024529

いい… TV版ヤマモト・ヨーコのEDとか好き

19 20/08/24(月)05:28:23 No.721024671

スロットインドライブとマガジン式のカーオーディオ(まだあるのか?)ぐらいか 8cmにアダプターつけないとダメなのは

20 20/08/24(月)05:31:44 No.721024755

いつかなっくしたーかがやくゅうきのかーけらをー だっけ

21 20/08/24(月)05:31:45 No.721024756

太陽の花はアニメEDでは3パターン有って 背景が寿司の1枚絵で電脳組メンバーのパジャマパーティーな2ndのも肩の力が抜けてる感じでこれもまた良い https://www.youtube.com/watch?v=_1WxRYnskAc ちなみに1stと3rdは https://www.youtube.com/watch?v=u1ACfWyrIZU https://www.youtube.com/watch?v=mRhIm7LByX0

22 20/08/24(月)05:32:37 No.721024778

2ndEDの絵のクオリティでリメイク来ないかな…ちゃんと寿司絵のニュアンスは出した上で

23 20/08/24(月)05:33:02 No.721024800

これはスターチャイルドのベスト盤にどっちも入ってるし… でも入ってない劇場版の主題歌が一番好きなんだよ

24 20/08/24(月)05:33:22 No.721024808

>2ndEDの絵のクオリティでリメイク来ないかな…ちゃんと寿司絵のニュアンスは出した上で 三話だか四話くらいに一回作画よくなんだよな 昔そんなんだったばっかするけど

25 20/08/24(月)05:34:09 No.721024833

太陽の花はTVサイズだとそうでもないけど25話(カーチャンが冷蔵庫前で座り込んで娘の名前を呟く回)の終盤のシーンでフルで掛かると涙腺に来た

26 20/08/24(月)05:34:36 No.721024845

2ndの1枚絵良いよね…

27 20/08/24(月)05:35:02 No.721024862

>カーチャンが冷蔵庫前で座り込んで娘の名前を呟く ここがもうヤバかった あの演出は卑怯だわ

28 20/08/24(月)05:35:06 No.721024866

あとOP前半期だと髪の色青いんだよな やっぱあれ似すぎて変えたんかな

29 20/08/24(月)05:35:55 No.721024892

>あとOP前半期だと髪の色青いんだよな >やっぱあれ似すぎて変えたんかな つばめの髪色はその後2011年の夏休みでもまた薄くなってた…

30 20/08/24(月)05:36:17 No.721024900

>太陽の花はアニメEDでは3パターン有って >背景が寿司の1枚絵で電脳組メンバーのパジャマパーティーな2ndのも肩の力が抜けてる感じでこれもまた良い >https://www.youtube.com/watch?v=_1WxRYnskAc >ちなみに1stと3rdは >https://www.youtube.com/watch?v=u1ACfWyrIZU >https://www.youtube.com/watch?v=mRhIm7LByX0 あいつ でも分かるよ…

31 20/08/24(月)05:36:57 No.721024921

DVDとBDは特に作画酷かった回は新規の方を収録だったっけか

32 20/08/24(月)05:37:34 No.721024943

メンバー全員の苗字が地名である事に気付いたのは随分後になってからだった俺

33 20/08/24(月)05:38:13 No.721024965

>https://www.youtube.com/watch?v=_1WxRYnskAc デンスケそこをどけ!

34 20/08/24(月)05:39:42 No.721025009

この頃のアニソンは2番のサビの後にサックス音を入れたがり過ぎ!

35 20/08/24(月)05:40:10 No.721025019

>B面曲の太陽の花の方がより好き 分かる

36 20/08/24(月)05:40:28 No.721025025

>この頃のアニソンは2番のサビの後にサックス音を入れたがり過ぎ! 何かそういう傾向はあるな…

37 20/08/24(月)05:41:13 No.721025043

ホットケーキ回EDのシンシア・愛する人も良いんですよ…

38 20/08/24(月)05:47:39 No.721025244

奥井雅美だとあとスレイヤーズNEXTのEDとかちょー好き

39 20/08/24(月)05:49:11 No.721025297

恋しましょねばりましょはかかずゆみ版の方が良い

40 20/08/24(月)05:51:57 No.721025410

>やっぱアニソン女性歌手と言えば奥井さんだよな… スレイヤーズだよなー!

41 20/08/24(月)05:52:35 No.721025435

>ホットケーキ回EDのシンシア・愛する人も良いんですよ… いいよね https://www.youtube.com/watch?v=AdbW9xy57Q4

42 20/08/24(月)05:52:49 No.721025446

奥井か林原

43 20/08/24(月)05:53:17 No.721025463

りっちゃんはもう歌声自体が癒し効果有り過ぎる

44 20/08/24(月)05:53:54 No.721025488

岡崎律子だとメロキュアもいいよね…

45 20/08/24(月)05:55:24 No.721025552

>岡崎律子だとメロキュアもいいよね… agape良い… https://www.youtube.com/watch?v=ua7mxPmZV8k

46 20/08/24(月)05:56:07 No.721025586

アガペーはその後色んなアニソン歌手にカバーされてるよね…

47 20/08/24(月)05:57:02 No.721025615

>アガペーはその後色んなアニソン歌手にカバーされてるよね… やなぎやぎ版も良かったなぁ

48 20/08/24(月)05:59:21 No.721025704

>agape良い… >https://www.youtube.com/watch?v=ua7mxPmZV8k 円盤皇女ワるきゅーレももう懐かしいな…

49 20/08/24(月)06:00:51 No.721025764

懐かしいく心地よいが加齢臭もするなこのスレ

50 20/08/24(月)06:01:05 No.721025772

そういや介錯って今ナニしてんのかな

51 20/08/24(月)06:01:21 No.721025783

>加齢臭もするなこのスレ それ普段の「」じゃん!

52 20/08/24(月)06:02:04 No.721025809

律子さんあの歳で亡くなられたのは純粋に損失だと思う…

53 20/08/24(月)06:05:23 No.721025928

上に貼ったシンシアはアニメ版じゃなかったわ https://www.youtube.com/watch?v=WO7CV6QWI4Q

54 20/08/24(月)06:09:26 No.721026078

いかん…当時の記憶と感情が蘇ってくる…

55 20/08/24(月)06:22:35 No.721026598

>>加齢臭もするなこのスレ >それ普段の「」じゃん! 左様

56 20/08/24(月)06:23:57 No.721026654

遂次若い人間が入ってきてはいるけど「」の平均年齢自体は徐々に上がっていってるだろうからな…

57 20/08/24(月)06:25:58 No.721026752

>いい… >TV版ヤマモト・ヨーコのEDとか好き ルルルいいよね…

58 20/08/24(月)06:29:27 No.721026896

OPが林原でEDが奥井 またはその逆

59 20/08/24(月)06:29:49 No.721026920

まず国全体が高齢化してるからな…

60 20/08/24(月)06:30:31 No.721026955

90年代後期のアニメはもう一生忘れられないわ 中高時代だった事もあって

61 20/08/24(月)06:39:56 No.721027478

>遂次若い人間が入ってきてはいるけど「」の平均年齢自体は徐々に上がっていってるだろうからな… そろそろ平均で四十超えると思う

62 20/08/24(月)06:41:01 No.721027547

>OPが林原でEDが奥井 >またはその逆 定番すぎる…

63 20/08/24(月)06:56:44 No.721028508

>岡崎律子だとメロキュアもいいよね… 良い…

64 20/08/24(月)07:02:40 No.721028914

つーかCDドライブがPCから積まれなくなりつつあるってわけわからん…

65 20/08/24(月)07:03:51 No.721028994

再生どうしようってのは変形シングルCDの場合だよ 敢えて言うなら

66 20/08/24(月)07:04:45 No.721029064

あったなぁハート型の8cmシングルCDとか

67 20/08/24(月)07:43:19 No.721032077

このシングルどっちも良い曲だよね…

↑Top