今放送... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/24(月)01:32:10 No.721005260
今放送してたらチート盛り過ぎてなろう系とかV太郎とか呼ばれてそうだなって
1 20/08/24(月)01:33:26 No.721005484
あんな地獄みたいな環境ならチートでも苦行だ
2 20/08/24(月)01:33:54 No.721005579
ハーレム要素がねぇ
3 20/08/24(月)01:34:49 No.721005750
幼少期から死ぬほど(比喩無し)訓練してるのはなろう系っぽいかもしれん
4 20/08/24(月)01:35:00 No.721005788
ハーレム要素はあるだろ?
5 20/08/24(月)01:35:31 No.721005863
スペシャルだからね
6 20/08/24(月)01:36:20 No.721006023
チートハーレムもの(毎話一人は死ぬ)
7 20/08/24(月)01:36:45 No.721006101
まあ美人なお姉さんに囲まれはしてるからな…
8 20/08/24(月)01:36:50 No.721006111
小卒ですらないんだぞ
9 20/08/24(月)01:37:18 No.721006186
なんにもうらやましくねえ
10 20/08/24(月)01:37:47 No.721006283
このハーレム主人公の境遇つらすぎて全然うらやましくないんですけど
11 20/08/24(月)01:38:05 No.721006332
控えめに言って地獄みたいな環境だからな… 本人だけがその自覚がねぇ
12 20/08/24(月)01:38:12 No.721006350
この覚悟の決まった顔よ
13 20/08/24(月)01:38:42 No.721006430
ウッソになりたいやつなんているわけねぇだろ
14 20/08/24(月)01:38:55 No.721006465
地獄みたいな環境を生き残れるように最低限のチート教育しただけ 何もしなきゃ死ぬってだけで
15 20/08/24(月)01:39:11 No.721006506
憧れてた女の人にナイフで刺されても泣かずにすぐ戦線復帰する程度のメンタル
16 20/08/24(月)01:40:17 No.721006689
強いは強いけど結構被弾してるしピンチになるから無双してる印象はない
17 20/08/24(月)01:40:36 No.721006746
ハーレム(裸のお姉さん達)
18 20/08/24(月)01:40:38 No.721006752
ウッソの後世ってどこかで語られていたりするんだろうか
19 20/08/24(月)01:40:59 No.721006815
ハーレムってよォ 主人公のことが一方的に大好きな可愛い子がいっぱいいるんだよなァ?
20 20/08/24(月)01:41:18 No.721006869
チートって単語ほんと好きだよね
21 20/08/24(月)01:42:20 No.721007083
>チートって単語ほんと好きだよね バカの自己紹介にしか見えないよね
22 20/08/24(月)01:42:42 No.721007148
あの主人公に対する苦難の連続のある種生々しさをそうそう描写できるもんじゃねえんじゃねえかな…
23 20/08/24(月)01:42:54 No.721007187
アニメでも大概だが小説だとより明確にサバイバルとゲリラの知識ばかり教えて育てられて俗世間的な常識の欠如した歪んだ産物として描かれてる
24 20/08/24(月)01:43:12 No.721007233
テスト機のシャッコーの硬さもチートに足突っ込んでる気がする なんかひたすらに硬い…
25 20/08/24(月)01:43:15 No.721007239
そもそもアムロからしてそんなご都合的存在って割と昔から言われてるしな
26 20/08/24(月)01:43:32 No.721007298
>ハーレム(裸のお姉さん達) 敵じゃねーか!セクシーな敵枠って言うならアリか…?
27 20/08/24(月)01:44:08 No.721007416
老人にこき使われる都合の良い兵器になろう
28 20/08/24(月)01:44:16 No.721007449
子育てなら自分で生んでやってくださいよ!は確かになろう主人公に言わされそうなセリフかもしれない…
29 20/08/24(月)01:44:31 No.721007493
>ハーレムってよォ >主人公のことが一方的に大好きな可愛い子がいっぱいいるんだよなァ? 逆レイプしようとしてるのならいたぞ
30 20/08/24(月)01:44:34 No.721007506
>テスト機のシャッコーの硬さもチートに足突っ込んでる気がする >なんかひたすらに硬い… ていうかv1めっちゃ脆い… コアファイター以外は使い捨て前提だから仕方ないけど
31 20/08/24(月)01:44:36 No.721007510
見ててカルルにすら勝てる気がしねえよ…
32 20/08/24(月)01:45:02 No.721007601
チートだとか最強系だとか世の中に氾濫して受け取り手がそれを揶揄するようになっただけで大昔から普通にあるもんだしバカがどうこうとかじゃないと思う
33 20/08/24(月)01:45:38 No.721007700
ウッソくんが現役時代にちょうど異世界転移モノとか流行りだしていたような
34 20/08/24(月)01:45:41 No.721007707
>アニメでも大概だが小説だとより明確にサバイバルとゲリラの知識ばかり教えて育てられて俗世間的な常識の欠如した歪んだ産物として描かれてる ジン・ジャハナムな親父がやり玉にあがること多いけど母親のほうが数段やばいのがよく分かる小説版
35 20/08/24(月)01:45:47 No.721007730
ルペシノに襲われるのが嬉しいか…?
36 20/08/24(月)01:45:49 No.721007737
オデロは死ぬ必要あったんすかね
37 20/08/24(月)01:46:47 No.721007908
>>アニメでも大概だが小説だとより明確にサバイバルとゲリラの知識ばかり教えて育てられて俗世間的な常識の欠如した歪んだ産物として描かれてる >ジン・ジャハナムな親父がやり玉にあがること多いけど母親のほうが数段やばいのがよく分かる小説版 親父が逃げる時も艦長に諭されてって感じになってて印象違うよね
38 20/08/24(月)01:47:13 No.721007991
昨日の範囲で出てきたゴッゾーラなんて存在忘れてたんだけど 単独で飛行できて地上施設爆撃できる内臓火器持ってるとかあのMSおかしくない…?
39 20/08/24(月)01:47:18 No.721008005
>オデロは死ぬ必要あったんすかね 無駄な殺しをやっちゃったから死なせるしかなかった
40 20/08/24(月)01:48:10 No.721008191
ウッソはいつも必死なのがいいんだ
41 20/08/24(月)01:48:23 No.721008229
>チートだとか最強系だとか世の中に氾濫して受け取り手がそれを揶揄するようになっただけで大昔から普通にあるもんだしバカがどうこうとかじゃないと思う そもそもそういう風に言われるのって基本クソつまんない作品だけだし
42 20/08/24(月)01:49:24 No.721008431
ゴッゾーラとかメッメドーザとか好きなんだけど需要がないから全然ゲームとかに出てこねえ…
43 20/08/24(月)01:49:51 No.721008511
クロノクルは普通の街のチンピラなのに突然姉が変な集団に女王に祭り上げられて自分は将校に仕立て上げられるまでの境遇だけみればチート物?っぽいけど別に特別な能力も強靭な精神力も信念もなく平凡な人間が異常な境遇に置かれて状況にただ流されてあっけなく死んでしまう感じが生々しくて好き
44 20/08/24(月)01:49:55 No.721008521
>単独で飛行できて地上施設爆撃できる内臓火器持ってるとかあのMSおかしくない…? 宇宙世紀でも年代が飛んでるから全体的にわりと意識しておかしい性能にしてる気がする
45 20/08/24(月)01:50:27 No.721008624
そもそもなろうも現代舞台にした小説とかも普通にあるけど 基本異世界モノか主人公最強モノばかりとりあえずなろうって言われるのが不思議
46 20/08/24(月)01:50:47 No.721008694
>昨日の範囲で出てきたゴッゾーラなんて存在忘れてたんだけど >単独で飛行できて地上施設爆撃できる内臓火器持ってるとかあのMSおかしくない…? 一年戦争から半世紀経ってるしな…
47 20/08/24(月)01:51:44 No.721008855
というかゴッゾーラは普通に強いMSだぞ いや…MA?
48 20/08/24(月)01:51:46 No.721008860
クロノクルから徒手空拳でMS奪ったりしてる時点で化け物だし同時にクロノクルの程度の低さが分かって好き
49 20/08/24(月)01:51:57 No.721008891
ガンダム主人公に転生してもウッソには絶対なりたくない
50 20/08/24(月)01:52:23 No.721008969
MAはドッゴーラじゃない? ゴッゾーラはなんか頭の丸い試作MS
51 20/08/24(月)01:52:44 No.721009048
ドッゴーラ!
52 20/08/24(月)01:52:56 No.721009088
>ゴッゾーラとかメッメドーザとか好きなんだけど需要がないから全然ゲームとかに出てこねえ… 初期の試作型MS群いいよね 量産されてないけどビジュアルが独特だから割と印象に残ってる
53 20/08/24(月)01:53:15 No.721009145
ドッゴーラは強い方でゴッゾーラはそこそこ強い方だ
54 20/08/24(月)01:53:22 No.721009167
ゴルゴンゾーラくん!!!!!!
55 20/08/24(月)01:53:32 No.721009211
>ガンダム主人公に転生してもウッソには絶対なりたくない そもそもウッソは平時の生活からしてかなり過酷だしあの後もカサレリアだけずっと平和だと思えんしな…
56 20/08/24(月)01:54:00 No.721009281
むしろガンダム主人公でなりたいやつがいない…
57 20/08/24(月)01:54:12 No.721009330
>ガンダム主人公に転生なんてしたくない
58 20/08/24(月)01:54:33 No.721009391
>むしろガンダム主人公でなりたいやつがいない… ガロードくらいならなんとか… それでも割と過酷だけど
59 20/08/24(月)01:54:35 No.721009402
強いてなってもいいと言えるのはアルかな…
60 20/08/24(月)01:54:58 No.721009486
>ガロードくらいならなんとか… 「」があの生活しろって言われたら物語開始前にたぶん死んでる…
61 20/08/24(月)01:55:02 No.721009501
基本的に鬱や精神的な苦痛と常に隣り合わせすぎる…
62 20/08/24(月)01:55:28 No.721009559
>初期の試作型MS群いいよね >量産されてないけどビジュアルが独特だから割と印象に残ってる ケイトを串刺しにしたところのモニタ一面に映る猫目が印象的でさ 猫目ギミック大好きになっちゃったよ
63 20/08/24(月)01:55:37 No.721009584
クロノクルが普通の兄ちゃんに見えたって言うか シャクティに巻き添えになる前に逃げなさいとか言ったり瓦礫から庇ったりで悪い人じゃなかったんだなって…
64 20/08/24(月)01:55:47 No.721009619
>>チートだとか最強系だとか世の中に氾濫して受け取り手がそれを揶揄するようになっただけで大昔から普通にあるもんだしバカがどうこうとかじゃないと思う >そもそもそういう風に言われるのって基本クソつまんない作品だけだし まあそりゃそうだ そのクソつまんない一部の作品で生まれたなろう系だとかチートだとかそういうレッテル貼りこそ滅ぶべきなんだがこれもまた難しい
65 20/08/24(月)01:56:22 No.721009712
そもそもそのなろうの原型になった作品ってなんなんだ スレイヤーズとかオーフェン?
66 20/08/24(月)01:56:23 No.721009715
XなんてMSが暴れだしたらはいはいみたいな感じで周りの人間が武器取り出すような世界だぞ
67 20/08/24(月)01:56:30 No.721009739
うわー悪い奴!みたいなのはちょっとしかいないのが辛い
68 20/08/24(月)01:56:46 No.721009782
>ケイトを串刺しにしたところのモニタ一面に映る猫目が印象的でさ >猫目ギミック大好きになっちゃったよ OPのゾロアットもいいよね
69 20/08/24(月)01:56:49 No.721009793
ウッソも結構死と隣り合わせな時が多いからこそ必死さと強さが際立つんだと思う
70 20/08/24(月)01:56:56 No.721009809
ウッソは農作業や家畜屠殺しながらボロい木製の隠れ家で一人で暮らしてるからそりゃタフにもなる
71 20/08/24(月)01:56:56 No.721009813
でもほかのザンスカール兵って虐殺楽しんでるフシあるしクロノクルがかなり特殊なように感じる
72 20/08/24(月)01:57:08 No.721009842
>クロノクルが普通の兄ちゃんに見えたって言うか >シャクティに巻き添えになる前に逃げなさいとか言ったり瓦礫から庇ったりで悪い人じゃなかったんだなって… まあ普通の気のいい兄ちゃんだよピピニーデンの母親人質作戦を見て憤慨してるし ただ状況に流されるままだっただけで
73 20/08/24(月)01:57:14 No.721009872
ウッソが普通にあれネグレクトとかそういうやつ認定されると思う
74 20/08/24(月)01:57:33 No.721009949
戦争という状況下じゃなかったら育ちの悪いだけのあんちゃんだったんだろうなって感じさせるクロノクル 勢力が敵対してなかったらウッソたちとも仲良くやれてそうな気はする
75 20/08/24(月)01:57:52 No.721009994
俺ゲリラとかMS云々以前に豚潰してソーセージとか作れねーよ…
76 20/08/24(月)01:58:30 No.721010099
救いたくてもどんどん死んでいって何がチートなんですか!そんな便利な人いるなら誰かやってくださいよ!
77 20/08/24(月)01:58:37 No.721010117
クロノクル…なぜギャブレット・ギャブレーくんになれなかったんだ…
78 20/08/24(月)01:58:38 No.721010121
ウーイッグ燃やしてた連中は言い訳できない
79 20/08/24(月)01:59:06 No.721010202
>でもほかのザンスカール兵って虐殺楽しんでるフシあるしクロノクルがかなり特殊なように感じる 悪い意味で普通なんだよクロニクル 手を汚してる訳でもなく綺麗な志があるわけでもなく 本当にしょうもない兄ちゃんなだけ
80 20/08/24(月)01:59:30 No.721010275
「」は出来て艦内の掃除とか給仕とかくらいしか役目が無い
81 20/08/24(月)01:59:37 No.721010292
>ウーイッグ燃やしてた連中は言い訳できない 地球侵攻にあたって地球人へのヘイトが強い兵士が集められた可能性は高いかな
82 20/08/24(月)01:59:45 No.721010309
強いて言うなら女王担ぎ上げてギロチン体制作ったカガチと野心の塊なタシロあたりか悪い奴
83 20/08/24(月)02:00:12 No.721010368
>むしろガンダム主人公でなりたいやつがいない… 美人な幼馴染みがいるヨナ君に…
84 20/08/24(月)02:00:17 No.721010382
クロノクルもクロノクルで境遇がちょっと気の毒な所はあるよね
85 20/08/24(月)02:00:20 No.721010392
戦後カサレリアに棲んだであろうあのキッズたちも1年後にはソーセージ作れるようになったりしてたんだろうな
86 20/08/24(月)02:00:25 No.721010404
ファラだっていい人ではあったんだ ギロチンは使うけど
87 20/08/24(月)02:00:53 No.721010473
子供を戦わせるんですか?とか言えちゃうんだな序盤のカテジナさん これじゃただの金髪で長髪の子供から見たら憧れのお姉さんだよ
88 <a href="mailto:バイク乗り">20/08/24(月)02:01:05</a> [バイク乗り] No.721010497
>強いて言うなら女王担ぎ上げてギロチン体制作ったカガチと野心の塊なタシロあたりか悪い奴 ゆ、許された…
89 20/08/24(月)02:01:37 No.721010592
カテジナさんは今見ても昭和の田舎のアバズレって感じでちょっとなぁ… 他に選択肢なかったからしゃーなしかなぁ
90 20/08/24(月)02:02:09 No.721010659
地獄のような制作環境! バイク戦艦を出せという無能上部!!
91 20/08/24(月)02:02:37 No.721010719
クロちゃんもカテジナもウッソママシュポーンにショック受けてたあたりが分かれ目というかあれの後に再登場した時から建前捨ててひたすら怨念を漏らすようになったし普通のアニメだったらあそこでザンスカールに愛想つかして仲間になるルートとかもあり得たかもしれない
92 20/08/24(月)02:02:43 No.721010731
バイク乗りは良い悪いの次元にいないというか…
93 20/08/24(月)02:02:45 No.721010737
ワタリーみたいなわかっていても心が矛盾してるような人物も多いんじゃねえかな
94 20/08/24(月)02:03:04 No.721010772
>バイク乗りは良い悪いの次元にいないというか… しかも最終的に変な次元に行って成仏しちゃってる…
95 20/08/24(月)02:03:29 No.721010828
なろう感があるのはカテ公の方だと思う
96 20/08/24(月)02:03:44 No.721010857
なにやら満足して死んでいったバイク乗り一生許さないよ…
97 20/08/24(月)02:04:23 No.721010938
>クロノクルから徒手空拳でMS奪ったりしてる時点で化け物だし同時にクロノクルの程度の低さが分かって好き シートに座ってやり合ってたのに次のシーンでシートをウッソに奪われてる時点で素人疑惑すらある
98 20/08/24(月)02:04:48 No.721011006
バイク乗りの楽園ってじわじわ来るな
99 20/08/24(月)02:05:12 No.721011065
>なろう感があるのはカテ公の方だと思う 市民の被害気にしないとか武器もエネルギーも人一倍使うとかあるけど戦績的にはパイロット初期から妙に強いんだよな
100 20/08/24(月)02:05:33 No.721011115
自分の母親殺されて流石に壊れるだろ と思った翌週には敵見るとおかしくなりそうなんですって 冷静に自分の感情俯瞰し始めるやべえマシーン
101 20/08/24(月)02:07:11 No.721011322
ウッソとシャクティの子供とかちょっとどういうふうに育てられるのか興味ある シャクティは母親としてはあんまり良い部類じゃなさそうだし
102 20/08/24(月)02:07:48 No.721011409
ウッソは同年代の子供達や優しいお姉さんに囲まれてたからなんとか耐えられた
103 20/08/24(月)02:08:00 No.721011434
NT兵士は十分チートだろうが!
104 20/08/24(月)02:08:26 No.721011498
>ウッソとシャクティの子供とかちょっとどういうふうに育てられるのか興味ある >シャクティは母親としてはあんまり良い部類じゃなさそうだし そうかい 俺はシャクティはいい母親になると思うぜ
105 20/08/24(月)02:08:35 No.721011518
カルルの世話してたし普通だよシャクティ 終盤のあれは責任感やら状況が拗れた末だし
106 20/08/24(月)02:08:53 No.721011563
分別の付く子供ほど薄気味の悪いものはない
107 20/08/24(月)02:09:18 No.721011616
カルルマンが物心ついたら10代そこそこのウッソシャクティがパパママになるんだな… なんかすごいエロいな…
108 20/08/24(月)02:09:22 No.721011631
シャクティがダメな母親ってどこが...?
109 20/08/24(月)02:09:34 No.721011658
あの時代NT珍しくもなんともなさそうなのがな
110 20/08/24(月)02:09:38 No.721011667
改めて最初からみてるとパワーのある作品だなと 子供より大人の方がみたらいかん作品だわ
111 20/08/24(月)02:09:51 No.721011699
このあとのウッソは語られず終いだけど安寧の日々はなかったろうなぁ
112 20/08/24(月)02:10:18 No.721011757
シャクティが妊娠してセックスレスになった途端マーベットさんやスージィに手を出すと思うウッソ
113 20/08/24(月)02:10:25 No.721011778
ウッソとシャクティは最後まであの土地で暮らしていくのかなあ
114 20/08/24(月)02:10:33 No.721011802
終わりの無いディフェンスは知ってたけどエンディングもいい曲だよねV
115 20/08/24(月)02:10:37 No.721011811
13歳で家畜の面倒見ながら畑を耕して子供だけで暮らせるのは十分スペシャルだよ…
116 20/08/24(月)02:10:42 No.721011819
反面教師には恵まれてるしまっとうにいい親にはなれるだろうウッソもシャクティも
117 20/08/24(月)02:10:43 No.721011821
ウッソが適応力高いのは教育の部分もあるけど だからといってさも当たり前のように戦争に巻き込むジジイ共が邪悪すぎる
118 20/08/24(月)02:10:50 No.721011835
むしろ子供嫌いのカテジナさんがクロノクルの子を宿してたらどうなったか気になる それとも絶対ゴム付け以外禁止なのだろうか
119 20/08/24(月)02:10:51 No.721011839
序盤から当然のように子供が機銃ぶっ放す手伝いしてるし倫理観は現実のそれと一線を画してると思う
120 20/08/24(月)02:11:09 No.721011890
シーブックがパン屋として生きられたんだしウッソもそういう生き方を手にできたと信じるよ
121 20/08/24(月)02:11:29 No.721011938
現代日本の価値観とは違うだけで戦場になってる地域ならあんなもんじゃないの
122 20/08/24(月)02:11:47 No.721011983
>序盤から当然のように子供が機銃ぶっ放す手伝いしてるし倫理観は現実のそれと一線を画してると思う というか現実の紛争地帯とかのそれだよね
123 20/08/24(月)02:12:20 No.721012083
カテジナさんが娼婦になったらウッソは抱きに行くだろうか
124 20/08/24(月)02:12:20 No.721012085
カテジナさんは明言はされてないけど小説版同様強化されたんじゃないかな
125 20/08/24(月)02:12:41 No.721012131
>カテジナさんが娼婦になったらウッソは抱きに行くだろうか もう恋心もとっくに冷めたんじゃないかな...
126 20/08/24(月)02:12:53 No.721012159
>現代日本の価値観とは違うだけで戦場になってる地域ならあんなもんじゃないの 他の作品だとなんだかんだ子供の手伝いは非戦闘時かつ劇中後半が多いんでそういった意味でもVはかなり珍しいんだ
127 20/08/24(月)02:13:21 No.721012247
ウォレンはあの後も健気にアタック続けてマルチナさんゲットできると俺は信じている
128 20/08/24(月)02:14:11 No.721012368
逆に表に女子供が多すぎて裏に成人男性とかが多いんだよな あの辺も相手の躊躇い狙うような構成なんだろうか
129 20/08/24(月)02:14:14 No.721012375
説得してたお姉さんが態度豹変させて刺してきたのに 「まったく…」の一言で済ませる13歳
130 20/08/24(月)02:14:23 No.721012399
子供と老人と女しかいないからウッソの周囲 前線に出る大人の男オリファーくらいだし
131 20/08/24(月)02:14:49 No.721012454
怪しまれない子供を戦闘教育して鉄砲玉にするとかが現実の戦争だからな…
132 20/08/24(月)02:14:55 No.721012473
メカニックとかはまあ男性の方が元々職業としてやってる人多いんだろうな
133 20/08/24(月)02:14:56 No.721012477
一応ウッソは専門の訓練を受けてるんだけどね
134 20/08/24(月)02:14:58 No.721012480
そもそもカテジナさんの生存をウッソが知ることはあるのだろうか…
135 20/08/24(月)02:15:23 No.721012533
そもそもゲリラとはいえ兵器パイロットに女子供まで総動員してる状況は末期すぎるからな…
136 20/08/24(月)02:15:39 No.721012582
>終わりの無いディフェンスは知ってたけどエンディングもいい曲だよねV 後期もいい曲だよOPもEDも 後期EDはフルで聞くと前奏が長くてちょっとビックリするけど
137 20/08/24(月)02:16:22 No.721012702
応答がないおかしい…クロノクル中尉じゃないな! とかそこらのザンスカールのパイロットさんもなかなかに察しいい
138 20/08/24(月)02:16:33 No.721012730
オリファーの葬式回からEDが変わるのいいよね...
139 20/08/24(月)02:16:36 No.721012737
>逆に表に女子供が多すぎて裏に成人男性とかが多いんだよな >あの辺も相手の躊躇い狙うような構成なんだろうか 連邦はボロボロだしギロチンもあるしで戦力に使えそうな人が残ってないんじゃねぇかなぁ 元から技術職の人は何があっても死んでもらったら困るし
140 20/08/24(月)02:17:12 No.721012830
ウーイッグって焼け野原だよね 帰っても貧民窟になってそう
141 20/08/24(月)02:17:16 No.721012836
ゲリラとかパルチザンの類だしなあリガ・ミリティア 軍人崩れとかも多数参加してるけど
142 20/08/24(月)02:17:21 No.721012848
>応答がないおかしい…クロノクル中尉じゃないな! >とかそこらのザンスカールのパイロットさんもなかなかに察しいい まぁあの人は潔癖なとこあるからちゃんと返すよね…とは思う
143 20/08/24(月)02:17:23 No.721012854
オープニングもエンディングもいいけど挿入歌もいいぞ!
144 20/08/24(月)02:17:27 No.721012877
子供を戦争に出すなんてって言ってるカテジナさんが批判される世界
145 20/08/24(月)02:17:28 No.721012882
ウッソNTなのにあれだけ殺してよく精神やられないよね
146 20/08/24(月)02:18:01 No.721012955
何気に地球生まれ地球育ちのNTなウッソさんだ
147 20/08/24(月)02:18:22 No.721013022
>オープニングもエンディングもいいけど挿入歌もいいぞ! BGMもいいよね…
148 20/08/24(月)02:18:23 No.721013025
本来の正規軍である連邦がガッタガタな時点で他にもああいうレジスタンス組織で耐えてたんだろうな
149 20/08/24(月)02:18:38 No.721013067
親の訓練方針からして共感能力じゃなくて戦闘技能に完全に振り切った状態になってるんじゃないか
150 20/08/24(月)02:18:47 No.721013091
>ウッソNTなのにあれだけ殺してよく精神やられないよね なので一部から気味の悪い子供と言われる
151 20/08/24(月)02:18:57 No.721013119
>ウッソNTなのにあれだけ殺してよく精神やられないよね 名前からしてウッソだからな 現実じゃありえない嘘みたいな子供だ
152 20/08/24(月)02:19:21 No.721013180
全体的に火力インフレしてるし量産機のスペックもイカれてるからな…
153 20/08/24(月)02:19:26 No.721013195
>子供を戦争に出すなんてって言ってるカテジナさんが批判される世界 時代がな…
154 20/08/24(月)02:19:34 No.721013214
>そもそもカテジナさんの生存をウッソが知ることはあるのだろうか… ウッソは元々ウーイッグに買い出しや出稼ぎに行ってたしもしある程度復興して商店とかが並んでるなら偶然会うことはあるかもしれん ただその状況でカテジナさんが暮らしていく方法というと…
155 20/08/24(月)02:19:36 No.721013220
カテジナさんは周りの狂気に対して一般常識で対応してしまったがために狂ってしまった
156 20/08/24(月)02:19:39 No.721013232
タイヤが空を飛ぶな!
157 20/08/24(月)02:20:13 No.721013315
Vは火力面よりもローターとかタイヤとか防御面が色々とイかれた防御力してる
158 20/08/24(月)02:20:25 No.721013347
カテジナさんは育った環境が環境なだけに頭でっかちになっちゃったのが不幸
159 20/08/24(月)02:20:28 No.721013353
>>子供を戦争に出すなんてって言ってるカテジナさんが批判される世界 >時代がな… そもそも双方極端な考えで言ってるので
160 20/08/24(月)02:21:16 No.721013482
美人の盲者が一人旅とかね…仕方ないよね
161 20/08/24(月)02:21:19 No.721013493
カテジナさん所か序盤のイエロージャケットの何人かパイロットが子供でビックリしちゃってやられてるしな...
162 20/08/24(月)02:21:20 No.721013499
女性が水着着て生身でMSに挑むぐらいには狂ってる世界観
163 20/08/24(月)02:21:32 No.721013526
>名前からしてウッソだからな >現実じゃありえない嘘みたいな子供だ 同時代の作品でフォント(本当)出してくる長谷川先生はよくやるよね…
164 20/08/24(月)02:21:41 No.721013545
あんだけ殺して末期の思念受信してもカミーユみたいにならないのシャクティが外付けの精神安定装置みたいになってんのかな
165 20/08/24(月)02:22:08 No.721013607
>カテジナさん所か序盤のイエロージャケットの何人かパイロットが子供でビックリしちゃってやられてるしな... かなり影薄いけどウッソが子供で驚いて撃墜から捕獲に作戦変えた子持ちの人好き
166 20/08/24(月)02:22:59 No.721013713
序盤に落としたイエロージャケットの遺族に責められるみたいな話なかったっけ
167 20/08/24(月)02:23:03 No.721013723
>>カテジナさん所か序盤のイエロージャケットの何人かパイロットが子供でビックリしちゃってやられてるしな... >かなり影薄いけどウッソが子供で驚いて撃墜から捕獲に作戦変えた子持ちの人好き イヤミで野心家の上司ってキャラだったから余計ギャップがある
168 20/08/24(月)02:23:33 No.721013784
>序盤に落としたイエロージャケットの遺族に責められるみたいな話なかったっけ 終盤にある
169 20/08/24(月)02:23:34 No.721013790
パイロット完備のザンネックに勝てるMSって全ガンダムから探してもかなり珍しいよね…
170 20/08/24(月)02:23:35 No.721013793
時代つーかリガ・ミリティアが狂ってるだけじゃねえのか
171 20/08/24(月)02:23:42 No.721013812
>序盤に落としたイエロージャケットの遺族に責められるみたいな話なかったっけ 序盤じゃなくて光の翼の歌で倒したマチスさんだな
172 20/08/24(月)02:24:07 No.721013874
>あんだけ殺して末期の思念受信してもカミーユみたいにならないのシャクティが外付けの精神安定装置みたいになってんのかな 両親の教育で元から感性がおかしいんじゃないかな
173 20/08/24(月)02:24:32 No.721013937
ガリーみたいにわかってても殺しにくるタイプもいるにはいるし…
174 20/08/24(月)02:24:44 No.721013959
>時代つーかリガ・ミリティアが狂ってるだけじゃねえのか まあゲリラは手段選んでたら詰むからあるものはなんでも使うのは現実でもそうだしな
175 20/08/24(月)02:26:07 No.721014147
まぁでもリガ・ミリティアが倫理観持ってたら間違いなく負けてたからなんとも言えない
176 20/08/24(月)02:26:46 No.721014236
リガ・ミリティアみたいのがいるって分かってるなら早々に決着付けるための無差別攻撃もわからなくはない
177 20/08/24(月)02:27:00 No.721014264
万全な状態でしっかり有効射程距離取られたザンネック相手を崩すのは本当に難しい
178 20/08/24(月)02:27:01 No.721014269
>名前からしてウッソだからな >現実じゃありえない嘘みたいな子供だ シーブックが見本でウッソが嘘
179 20/08/24(月)02:27:07 No.721014285
結果論だけど子供を巻き込んででも戦わなかったらエンジェル・ハイロゥだからな
180 20/08/24(月)02:27:18 No.721014313
帝国側もギロチンの恐怖政治で支配しようとする狂った集団よ
181 20/08/24(月)02:27:23 No.721014328
譲れない倫理観が個々人にあって拗れまくってるからね そういうの好き大好き
182 20/08/24(月)02:27:28 No.721014337
本来ウッソは関係ないのにキミとシャクティが生き残るにはMS乗るしかないでしょって言って乗せ続けてるからな 子供に対してすることじゃない
183 20/08/24(月)02:27:36 No.721014354
ザンスカールは上層部は明らかに狂ってんだけど軍人の皆さんは職業軍人だからかなりピンキリなんだよな
184 20/08/24(月)02:28:02 No.721014413
リガ・ミリティアはゲリラだから狂ってるのは間違いないんだがそこまでしないとザンスカールに太刀打ち出来ない…
185 20/08/24(月)02:28:25 No.721014455
ウッソもオデロとか同年代居なきゃ逃げ切ってた気もするんだよな
186 20/08/24(月)02:28:28 No.721014465
>万全な状態でしっかり有効射程距離取られたザンネック相手を崩すのは本当に難しい 感知能力もイカれてるし射程が長すぎる
187 20/08/24(月)02:28:43 No.721014503
ウッソたちも夢のお告げ受けて子供をスペシャルに育て上げたりして
188 20/08/24(月)02:29:02 No.721014545
>リガ・ミリティアみたいのがいるって分かってるなら早々に決着付けるための無差別攻撃もわからなくはない ウーイッグもリガ・ミリティアがわざとそっちを無差別攻撃させたともとれなくないんだよな
189 20/08/24(月)02:29:44 No.721014619
カルトだから大前提としてイカれてるんだけど そういうとこの現場は大概善意の人だからね 矛盾してるけど
190 20/08/24(月)02:30:04 No.721014670
アムロも似たような状況だったけどウッソの方がひどいことされてる感は年齢的なものか
191 20/08/24(月)02:30:10 No.721014687
ウッソもどっかで壊れそうになってくれてれば周りの大人もMSから降ろそうとしたのかもしれんが この少年全然壊れそうにねぇ…
192 20/08/24(月)02:31:27 No.721014841
>ウッソもどっかで壊れそうになってくれてれば周りの大人もMSから降ろそうとしたのかもしれんが >この少年全然壊れそうにねぇ… 子供であのメンタルってある意味壊れてるだけどね...
193 20/08/24(月)02:31:32 No.721014857
ウッソがスペシャルに育てられたのってお告げとかじゃなくて技術者的好奇心とか成果の追求とかそういう理由じゃなかった? 特に母親の方
194 20/08/24(月)02:32:08 No.721014931
リガミリティアはそれだけの戦力では絶対に勝てないのわかってるから少しでも連邦軍の腰を上げさせるのが基本的な目的なのがリアルだよね
195 20/08/24(月)02:32:22 No.721014960
状況のせいで仕方なく狂ってる普通の人達をこれだけ書けるのはやっぱすごいよ禿
196 20/08/24(月)02:32:26 No.721014971
>アムロも似たような状況だったけどウッソの方がひどいことされてる感は年齢的なものか アムロの場合は本当に本人が生き延びるためにやってるけどウッソの場合は冷静に考えるとそうじゃないので
197 20/08/24(月)02:32:36 No.721014996
リガ・ミリティアが一番狂っているというのがおもしろい所である
198 20/08/24(月)02:33:03 No.721015046
戦後まで考えると最終的に開放されてるだろうウッソとずっと連邦に縛られたアムロは天地ほど差がありそう
199 20/08/24(月)02:33:54 No.721015138
ザンスカールよりもおかしいリガ・ミリティア
200 20/08/24(月)02:34:12 No.721015178
適応する力が行き過ぎて人間じゃなくなってるのもニュータイプか
201 20/08/24(月)02:34:38 No.721015222
宗教国家に対抗するネーミングとはいえ神聖軍事同盟とか名乗っちゃってる集団だし…
202 20/08/24(月)02:34:55 No.721015253
>ウーイッグもリガ・ミリティアがわざとそっちを無差別攻撃させたともとれなくないんだよな 便衣兵じみたゲリラに対して無差別攻撃するのが有効ってのは現実でもあったけど それが滅茶苦茶批判されるのも現実にあったからな 狙ったかはともかく支持欲しいならされてラッキーみたいなとこは割とある
203 20/08/24(月)02:35:03 No.721015267
普通の奴書いて延々殉死殉職ばっかりだとアニメにならないしな
204 20/08/24(月)02:35:10 No.721015282
>適応する力が行き過ぎて人間じゃなくなってるのもニュータイプか サイキッカーという一段上の超能力者に
205 20/08/24(月)02:35:49 No.721015369
ザンスカールはトップの爺とかタシロはキチガイそのものだから 現場の人はみんな真面目でいい人ばっかりだけど
206 20/08/24(月)02:35:49 No.721015370
若いパイロットがビクトリーに乗ったんだって?…子供じゃん! とか驚きはするのに誰も下ろそうとしねぇ…
207 20/08/24(月)02:36:00 No.721015388
>普通の奴書いて延々殉死殉職ばっかりだとアニメにならないしな 殉死殉職ばっかだからやっぱ普通のアニメじゃねぇと思うこのアニメ
208 20/08/24(月)02:36:23 No.721015421
ハンゲルグがリガミリティア作ったって説明されてたがそこら辺の経緯詳しくやってほしかった
209 20/08/24(月)02:36:37 No.721015443
アニメじゃ無いホントの事さ
210 20/08/24(月)02:37:08 No.721015496
唯一ウッソをMSから下ろそうとしたのがカテジナさんなんだよな…
211 20/08/24(月)02:37:25 No.721015522
次にGもWもあるしこの辺のアナザーの尖った流れが面白いな
212 20/08/24(月)02:37:34 No.721015544
ザンスカール帝国も頭のイカれた侵略者だし対抗組織も頭のおかしいゲリラ屋だし地球連邦は侵略されても知らん顔で停戦しよ?とか言ってる腰抜けだし地獄みたいな世界だよ
213 20/08/24(月)02:37:40 No.721015562
そもそもウーイッグが襲われたのも近くにあった工場が狙われたら困るから誘導したところもあるからな…
214 20/08/24(月)02:38:51 No.721015694
絶対ウッソの立場にはなりたくねえよ…
215 20/08/24(月)02:39:17 No.721015736
>アニメじゃ無いホントの事さ そう言えばZZもムーンムーンとか宗教あったな…
216 20/08/24(月)02:39:34 No.721015764
よく考えたら普通のガンダムってのが逆に珍しいか
217 20/08/24(月)02:39:38 No.721015775
>そもそもウーイッグが襲われたのも近くにあった工場が狙われたら困るから誘導したところもあるからな… リガミリティアが外道すぎる…
218 20/08/24(月)02:39:50 No.721015804
非正規のゲリラっていう立場を最大限利用してる中でウッソが来たらそりゃなりふり構わず使いたくなる
219 20/08/24(月)02:40:35 No.721015876
ザンスカールよりタチが悪いのがすさまじい
220 20/08/24(月)02:41:16 No.721015945
>唯一ウッソをMSから下ろそうとしたのがカテジナさんなんだよな… まともな疑念を抱く人からおかしくなるのは説得力があるな…
221 20/08/24(月)02:41:16 No.721015946
>そう言えばZZもムーンムーンとか宗教あったな… クロボンDUSTで本編に思いっきり関わってきてびっくらした
222 20/08/24(月)02:41:18 No.721015947
イエロージャケット対策にリガミリティアが誕生したのか それともリガミリティア対策にイエロージャケットが誕生したのかで印象が変わる
223 20/08/24(月)02:41:34 No.721015977
>よく考えたら普通のガンダムってのが逆に珍しいか いやぁガンダムの中でもこんだけ暗い感じのは珍しいと思うよ 禿がこんなもん見るな!ってZと違って未だに言うのって鬱の時の感情まんまで作ったそこら辺があると思うし
224 20/08/24(月)02:42:02 No.721016023
>若いパイロットがビクトリーに乗ったんだって?…子供じゃん! >とか驚きはするのに誰も下ろそうとしねぇ… 空気はドン引いてるけどパイロットは貴重だから…
225 20/08/24(月)02:42:18 No.721016047
シャクティもちょくちょく止めてくれ言ってたけどV2のウッソを救った機械だから好きで止めなくなったな
226 20/08/24(月)02:42:49 No.721016108
ザンスカールの地球侵攻軍がベスパでそこの特殊部隊がイエロージャケットだっけ?
227 20/08/24(月)02:43:05 No.721016135
ゲリラだけど裏で企業のサポートあるから機体だけは揃ってるのがより生々しくてな…
228 20/08/24(月)02:43:06 No.721016141
>禿がこんなもん見るな!ってZと違って未だに言うのって あれBOX特典でリップサービスだって言ってなかったか
229 20/08/24(月)02:43:34 No.721016177
生活環境はあるけどウッソ完全に捨てられてるよね…
230 20/08/24(月)02:43:53 No.721016210
>>唯一ウッソをMSから下ろそうとしたのがカテジナさんなんだよな… >まともな疑念を抱く人からおかしくなるのは説得力があるな… 頭でっかちとまで言われるからな…
231 20/08/24(月)02:43:54 No.721016213
そこらの不法居住者の子供が1人死のうが大局に影響ないだろうしな いやめっちゃ影響与えとる…
232 20/08/24(月)02:43:55 No.721016218
初めて内容を理解してリアルタイムに見たガンダムだったからガンダムってこういうものと思い込んでたな
233 20/08/24(月)02:44:05 No.721016229
ザンスカール側も機体の開発は元サナリィ系なんだよな
234 20/08/24(月)02:44:11 No.721016243
子供だけどめっちゃ強いパイロットが生えてきました ってなったらそりゃ何もしなければ死ぬのは君たちだよって言いくるめてMSに乗せて戦わせるよね?
235 20/08/24(月)02:44:12 No.721016244
書き込みをした人によって削除されました
236 20/08/24(月)02:44:19 No.721016257
環境的な鬱々さだとZZ後半とどっこいだと思う
237 20/08/24(月)02:44:53 No.721016325
カテジナはなんで初戦闘でV2に乗ったウッソに競る事ができるぐらいに強かったんだ、ゲドラフが優秀なのか
238 20/08/24(月)02:44:57 No.721016332
あれだけ機体動かせてたらそりゃね…
239 20/08/24(月)02:45:11 No.721016359
二十年以上経ってもろくでもない話しか出てこないアニメ 大好き
240 20/08/24(月)02:45:11 No.721016361
シャクティとウッソだけなら別にリガ・ミリティアについて行かずにカサレリアの家に帰っておしまいだったのに…
241 20/08/24(月)02:45:22 No.721016383
あらためてみるとシャクティがなんか邪悪…
242 20/08/24(月)02:45:36 No.721016422
ガンダムだとカミーユの両親死ぬまでの数話が本気でしんどい
243 20/08/24(月)02:45:55 No.721016461
シャクティの反応は年齢相応にも思えるよ
244 20/08/24(月)02:46:01 No.721016467
>シャクティとウッソだけなら別にリガ・ミリティアについて行かずにカサレリアの家に帰っておしまいだったのに… ただあの2人が動かないとエンジェル・ハイロゥで人類終了という
245 20/08/24(月)02:46:05 No.721016479
この世界ビームシールド万能過ぎやしませんか? だから脆いのかな本体は
246 20/08/24(月)02:46:30 No.721016516
>あらためてみるとシャクティがなんか邪悪… すごい嫌われてるキャラだけど 本編見たことないから楽しみだ
247 20/08/24(月)02:46:33 No.721016521
>あれBOX特典でリップサービスだって言ってなかったか 全然 こういうと売れちゃうんですよねってだけで内容に対して肯定的な内容ほぼ無い ラストは上手くできた!とかはあるけどよく言ってる発言自体がVに関してはほぼ無い
248 20/08/24(月)02:46:59 No.721016568
シャクティは悪意がないのがたちが悪い
249 20/08/24(月)02:47:24 No.721016620
個人的にVの印象はヨシダ大王のイメージが強い ガルグイユに!?お姉様ド渋ー!
250 20/08/24(月)02:47:49 No.721016662
シャクティも教育だけはウッソと同等のもの受けてるから同年代と比べるとちょっと思考が怖いのよね
251 20/08/24(月)02:48:05 No.721016683
徹頭徹尾ウッソと自分さえよければいい子だからシャクティ
252 20/08/24(月)02:48:15 No.721016703
シャクティよりカテジナの方が人気な理由が分かる
253 20/08/24(月)02:48:31 No.721016737
そうかクロノクルもミストーブシドーと同じく主人公を少年呼びか
254 20/08/24(月)02:48:37 No.721016744
まぁ生き延びたいんならそれであってたんだがウッソはちょっと出来すぎてたから…
255 20/08/24(月)02:48:47 No.721016763
シャクティの立場からしたらそう思っても許されるだろうけどね
256 20/08/24(月)02:48:56 No.721016778
>シャクティよりカテジナの方が人気な理由が分かる カテジナさんは思い切りがいいからな… 悪役として素晴らしいよ
257 20/08/24(月)02:49:01 No.721016786
大人がいなくて生きるのに精一杯なら自分とその周りだけしか目がいかないのは普通じゃね?
258 20/08/24(月)02:49:22 No.721016820
またシャクティの病気が!とか作中でも散々な言われようだよね
259 20/08/24(月)02:49:24 No.721016823
シャクティに親を殺された人が定期的に湧いて出る
260 20/08/24(月)02:49:38 No.721016844
カテジナさんよりも悪女だからなシャクティ
261 20/08/24(月)02:49:51 No.721016865
シャクティは保護者いねえからしょうがない…
262 20/08/24(月)02:50:03 No.721016887
>またシャクティの病気が!とか作中でも散々な言われようだよね まぁ唐突に花摘みにいくのは周りから病気呼ばわりされてもしょうがないと思う
263 20/08/24(月)02:50:07 No.721016894
エヴァに影響与えてるなて見てるととてもなる
264 20/08/24(月)02:50:16 No.721016905
>またシャクティの病気が!とか作中でも散々な言われようだよね ウッソも考えすぎの病気とか言われる ヒーローとヒロインが頭おかしいというぶっ飛んだ作品
265 20/08/24(月)02:50:28 No.721016928
クロちゃんは女王の弟だったりしなけりゃただの腕のいい兵卒止まりだったと思う
266 20/08/24(月)02:51:40 No.721017026
>エヴァに影響与えてるなて見てるととてもなる 当時ハマってたみたいよ庵野くん
267 20/08/24(月)02:52:28 No.721017106
>カテジナさんは思い切りがいいからな… >悪役として素晴らしいよ そんな悪役より質が悪いと言われるシャクティ