20/08/24(月)01:12:39 厨房…? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/24(月)01:12:39 No.721000932
厨房…?
1 20/08/24(月)01:14:12 No.721001282
厨っぽい字があるだろう?
2 20/08/24(月)01:14:18 No.721001307
これからお前を調理してやる って事だろう多分
3 20/08/24(月)01:15:11 No.721001514
最初に調理関係って考察した人すげーわ 発想がぶっ飛んでる
4 20/08/24(月)01:15:26 No.721001569
伏黒はメインディッシュ
5 20/08/24(月)01:15:38 No.721001610
御厨子所がお台所のこと
6 20/08/24(月)01:15:55 No.721001675
>最初に調理関係って考察した人すげーわ >発想がぶっ飛んでる ああ火と切断ってそういうことか…
7 20/08/24(月)01:15:58 No.721001688
これから暫定ラスボスに料理されますってことだろう 多分
8 20/08/24(月)01:16:39 No.721001834
あーあの切断って包丁だったのかよ…
9 20/08/24(月)01:16:56 No.721001889
广 厂
10 20/08/24(月)01:17:54 No.721002101
虫相手の「三枚におろしたつもりだったが~」が比喩表現じゃなかったという
11 20/08/24(月)01:17:57 No.721002113
血を抜いたり内臓取り出したりする術式もありそう
12 20/08/24(月)01:18:18 No.721002186
>あーあの切断って包丁だったのかよ… 虫を倒したときに三枚おろしって言ってたんですよね…
13 20/08/24(月)01:18:44 No.721002284
味見って言ってたし…
14 20/08/24(月)01:18:45 No.721002289
なるほど両手を合わせていただきますのポーズか
15 20/08/24(月)01:18:52 No.721002312
>虫相手の「三枚におろしたつもりだったが~」が比喩表現じゃなかったという 存在しない記憶といい伏線の張り方がエグすぎる こんなの分かるかよ!
16 20/08/24(月)01:18:57 No.721002334
史実だと料理人だったらしいね
17 20/08/24(月)01:19:05 No.721002357
切る焼くがあるなら洗うとかも出せるな かけられた術式のリセットみたいな感じで
18 20/08/24(月)01:19:05 No.721002358
この骨は後ろの口が食い終わった食材か
19 20/08/24(月)01:19:11 No.721002374
じゃああの□は…?
20 20/08/24(月)01:19:29 No.721002444
それ口か~…
21 20/08/24(月)01:19:34 No.721002464
食戟のスクナだったのか…
22 20/08/24(月)01:19:36 No.721002469
>史実だと料理人だったらしいね えー…そこまで考えてたのか
23 20/08/24(月)01:19:40 No.721002483
御廚子所 ① 宮内省内膳司に属した役所。後涼殿の西に置かれ、天皇の食膳調理、節会せちえの酒肴をつかさどった。 ② (一般に)台所。調理場。
24 20/08/24(月)01:20:11 No.721002594
魔物が潜む厨房ってどんな場所なんだよ
25 20/08/24(月)01:20:22 No.721002628
今のところ出てきたのは切ると焼くか 匣は一体何だったんだろう
26 20/08/24(月)01:20:42 No.721002688
みくりや!
27 20/08/24(月)01:20:58 No.721002753
>今のところ出てきたのは切ると焼くか >匣は一体何だったんだろう 後ろの人が火の術者か何か食べたんじゃないか?
28 20/08/24(月)01:20:59 No.721002757
>>あーあの切断って包丁だったのかよ… >虫を倒したときに三枚おろしって言ってたんですよね… あーーーーー!!!!!って叫んじゃった
29 20/08/24(月)01:21:01 No.721002763
>匣は一体何だったんだろう 冷蔵庫?
30 20/08/24(月)01:21:15 No.721002815
>食戟のスクナだったのか… トリコかもしれん…
31 20/08/24(月)01:21:19 No.721002832
>魔物が潜む厨房ってどんな場所なんだよ そう言われるとなんかトリコ感あるな…
32 20/08/24(月)01:21:21 No.721002841
高いところから塩かけたりオリーブオイルかけたりしてくるのか
33 20/08/24(月)01:21:24 No.721002852
半ば与太話の類だったんだけどな三枚おろしやら味見やらからの考察
34 20/08/24(月)01:21:44 No.721002926
厨房作家が帰って来た時にこれをやる
35 20/08/24(月)01:21:50 No.721002948
牛の骨は犠ってことかな
36 20/08/24(月)01:21:50 No.721002951
>魔物が潜む厨房ってどんな場所なんだよ 昔の権力者とか暗殺されること多そうだし結構怖い所じゃないだろうか
37 20/08/24(月)01:22:12 No.721003021
>高いところから塩かけたりオリーブオイルかけたりしてくるのか 塩はほんとにやりそう
38 20/08/24(月)01:22:16 No.721003046
つまり伏黒の影冷蔵庫が狙い…
39 20/08/24(月)01:22:16 No.721003048
前話ラストの味見も伏線か
40 20/08/24(月)01:22:35 No.721003101
>>高いところから塩かけたりオリーブオイルかけたりしてくるのか >塩はほんとにやりそう 塩の柱が出来上がっちまう!
41 20/08/24(月)01:22:42 No.721003122
厠?
42 20/08/24(月)01:22:48 No.721003147
>つまり伏黒の影冷蔵庫が狙い… 材料いっぱいある!嬉しい! ってことなんだろうか
43 20/08/24(月)01:22:51 No.721003156
>魔物が潜む厨房ってどんな場所なんだよ あのBOWYの暗黒料理人みたいな感じ?
44 20/08/24(月)01:22:59 No.721003181
全然気付かなかった…料理キャラなラスボス面白いな
45 20/08/24(月)01:23:09 No.721003219
オナカスクナってこと?
46 20/08/24(月)01:23:12 No.721003231
元は人間だから料理人でもおかしくはないんだがそこからどうして呪いの王に
47 20/08/24(月)01:23:32 No.721003304
宿儺の指も食べ物だしな…
48 20/08/24(月)01:23:37 No.721003318
匣は冷蔵庫だった…?
49 20/08/24(月)01:23:46 No.721003350
「開」が冷蔵庫だとしたら火を出してくるのは違うんじゃない? ていうかそもそも宿儺の時代に冷蔵庫無いじゃん!
50 20/08/24(月)01:23:59 No.721003405
最新の技術にも精通してるしエスプーマとかもやってくれないかな
51 20/08/24(月)01:24:01 No.721003410
冷蔵庫に火入れるなよ!
52 20/08/24(月)01:24:07 No.721003431
まだ煮る揚げる蒸すがあるのか…
53 20/08/24(月)01:24:36 No.721003545
>ていうかそもそも宿儺の時代に冷蔵庫無いじゃん! 氷室とか…? そういや昔は生鮮食品とかどうしたんだろ
54 20/08/24(月)01:24:42 No.721003568
ラスボスが料理人のバトル漫画とかトリコくらいでしか見た事ねえぞ
55 20/08/24(月)01:24:43 No.721003578
岐阜に宿儺鍋とかの逸話あるしちゃんと考えられてる
56 20/08/24(月)01:24:53 No.721003622
>元は人間だから料理人でもおかしくはないんだがそこからどうして呪いの王に 呪霊を美味しく食べたくなったんだよきっと
57 20/08/24(月)01:25:05 No.721003659
宿儺は伏黒の術式を料理したいんだろうか
58 20/08/24(月)01:25:10 No.721003675
>まだ煮る揚げる蒸すがあるのか… 干すとか刺すとかもありそう
59 20/08/24(月)01:25:13 No.721003694
ジャンプで連載してる作家にこんなこと言うのもあれだけど芥見先生こんな伏線うまいタイプだと思ってなかった…漫画うま…
60 20/08/24(月)01:25:15 No.721003700
人を禁断の食材と思えば…
61 20/08/24(月)01:25:30 No.721003764
>>まだ煮る揚げる蒸すがあるのか… >干すとか刺すとかもありそう 燻すも居るぜ
62 20/08/24(月)01:25:37 No.721003794
ってことは虎杖も料理術式をラーニングする事に…?
63 20/08/24(月)01:25:37 No.721003796
フォーク! ナイーフ!
64 20/08/24(月)01:26:06 No.721003903
>岐阜に宿儺鍋とかの逸話あるしちゃんと考えられてる ぐぐったらでかいのでてきてだめだった 日本一の芋煮会の鍋みたいな
65 20/08/24(月)01:26:18 No.721003948
>人を禁断の食材と思えば… 人間を料理して食ってたら鬼になってたとかはありそう
66 20/08/24(月)01:26:24 No.721003979
最後は自分で食べるんだよね
67 20/08/24(月)01:26:25 No.721003987
術式コレクションじゃねえんだ…
68 20/08/24(月)01:26:28 No.721003999
砕く・すり潰すとかもできるな
69 20/08/24(月)01:26:31 No.721004016
この如何にもな骸骨達もただ雰囲気作りにあるんじゃなくて 食った後の骨なのか
70 20/08/24(月)01:26:36 No.721004027
虎杖の洗脳ってやっぱり宿儺さん関係ないやつだったんだ…
71 20/08/24(月)01:26:43 No.721004052
調理するのにあんな火力要ります?
72 20/08/24(月)01:26:44 No.721004058
つまり伏黒にやってもらいたいことは料理アシスタントかもしれん…
73 20/08/24(月)01:26:58 No.721004110
宿儺さんヤマタノオロチ食ったのかな…
74 20/08/24(月)01:27:03 No.721004135
コラボカフェが盛り上がりそうだ
75 20/08/24(月)01:27:07 No.721004158
いよいよもって洗脳と宿儺の術式が何の関係も無くなってきたな
76 20/08/24(月)01:27:08 No.721004165
>ジャンプで連載してる作家にこんなこと言うのもあれだけど芥見先生こんな伏線うまいタイプだと思ってなかった…漫画うま… 気持ち悪いから誤認とか伏線の貼り方隠し方はかなりうまい気がする
77 <a href="mailto:渋谷">20/08/24(月)01:27:25</a> [渋谷] No.721004238
いいから早く終わってくれ
78 20/08/24(月)01:27:31 No.721004260
厨子自体は二枚戸の棚の事なのでスレ画も両開きの戸が開いてるのね
79 20/08/24(月)01:27:32 No.721004261
>調理するのにあんな火力要ります? 料理は火力だ
80 20/08/24(月)01:27:35 No.721004269
待ってよスクナさんの術が調理関係なら虎杖の記憶操作は何だったの
81 20/08/24(月)01:27:36 No.721004272
術士を調理して食ったら術式が自分の物になるのか?
82 20/08/24(月)01:27:50 No.721004324
宿儺鍋でググッたらめちゃくちゃなサイズのが出てきてダメだった
83 20/08/24(月)01:27:52 No.721004333
>虎杖の洗脳ってやっぱり宿儺さん関係ないやつだったんだ… 存在しない記憶いつもご飯と共にあるから関係あるよ
84 20/08/24(月)01:27:52 No.721004334
>いよいよもって洗脳と宿儺の術式が何の関係も無くなってきたな 超絶上手い料理で魅了する的な…
85 20/08/24(月)01:27:53 No.721004337
>つまり伏黒にやってもらいたいことは料理アシスタントかもしれん… 動物いっぱいいるし人手にも食材にも使えるな…
86 20/08/24(月)01:27:58 No.721004355
宿儺さんの術式が調理を基にした術式なら存在しない記憶はじゃあ一体……?
87 20/08/24(月)01:28:02 No.721004373
>待ってよスクナさんの術が調理関係なら虎杖の記憶操作は何だったの わからん…
88 20/08/24(月)01:28:08 No.721004392
https://www.foodartisan.jp/products/sukuna/ こんなのあるの!?
89 20/08/24(月)01:28:11 No.721004401
まるでCV諏訪部が料理人みたいな
90 20/08/24(月)01:28:11 No.721004402
アクタージュ連載終了のタイミングでトリコを思い出させられるとたけし連載終了のことも思い出してしまう
91 20/08/24(月)01:28:18 No.721004427
>待ってよスクナさんの術が調理関係なら虎杖の記憶操作は何だったの …?って宿儺さんしてたし… じいちゃんも洗脳してたんなら宿儺さんマジで無関係だな…
92 20/08/24(月)01:28:26 No.721004452
>いよいよもって洗脳と宿儺の術式が何の関係も無くなってきたな 殴られた相手の存在しない記憶に出てくるのは料理食わせたリアクションの思い出の中に急に出てくるのにちょっと近いぞ
93 20/08/24(月)01:28:30 No.721004460
>いよいよもって洗脳と宿儺の術式が何の関係も無くなってきたな 名字の「虎杖」からクトネシリカ関係の逸話とか関係したりしないのかな…
94 20/08/24(月)01:28:40 No.721004499
su4147696.jpg だめだった
95 20/08/24(月)01:28:41 No.721004501
巻末コメントが台所の話でダメだった
96 20/08/24(月)01:28:49 No.721004543
>まるでCV諏訪部が料理人みたいな この前ラーメン作ってたな諏訪部
97 20/08/24(月)01:28:50 No.721004545
>こんなのあるの!? 飛騨高山は両面宿儺とめちゃくちゃ縁深いぞ
98 20/08/24(月)01:28:52 No.721004553
鍋の逸話からして煮る攻撃はありそう
99 20/08/24(月)01:28:53 No.721004559
調理用の火に力負けしたのかよ富士山…
100 20/08/24(月)01:28:55 No.721004562
>https://www.foodartisan.jp/products/sukuna/ >こんなのあるの!? いいひとじゃん! su4147697.jpg
101 20/08/24(月)01:29:03 No.721004590
宿儺さんのキャラだとご飯誰かに食べさせるイメージがなさすぎる
102 20/08/24(月)01:29:03 No.721004593
>殴られた相手の存在しない記憶に出てくるのは料理食わせたリアクションの思い出の中に急に出てくるのにちょっと近いぞ マジで何言ってるかわからん もう少し詳しく頼む
103 20/08/24(月)01:29:04 No.721004596
>存在しない記憶いつもご飯と共にあるから関係あるよ 東堂にはラーメン奢ったし兄弟達とはピクニックにも行ってたな
104 20/08/24(月)01:29:06 No.721004604
僕あれ好きなんですよ…あれ…やってくださいね…
105 20/08/24(月)01:29:07 No.721004607
>宿儺鍋でググッたらめちゃくちゃなサイズのが出てきてダメだった 直径6.1m重さ9トンの鉄鍋...
106 20/08/24(月)01:29:34 No.721004707
>su4147696.jpg >だめだった この鍋使うならあの火力いるわ
107 20/08/24(月)01:29:39 No.721004728
人気者でだめだった
108 20/08/24(月)01:29:45 No.721004749
御厨子所は天皇の食事を作るところって意味もあるので伏魔の王の台所みたいな感じなのかな
109 20/08/24(月)01:29:45 No.721004753
宿儺'sキッチン!!
110 20/08/24(月)01:29:49 No.721004769
もしやおはだけがこの漫画でも見れるのか…!?
111 20/08/24(月)01:29:52 No.721004780
>宿儺さんのキャラだとご飯誰かに食べさせるイメージがなさすぎる 人を巨大な鍋とかに落として笑ってるイメージならできる…
112 20/08/24(月)01:29:56 No.721004798
まったく食に感謝しなさそうな料理キャラだ…
113 20/08/24(月)01:30:02 No.721004814
>宿儺さんのキャラだとご飯誰かに食べさせるイメージがなさすぎる 機嫌めっちゃいい時なら食べさせてくれそう 宿儺さん式マナーに違反したら即殺すけど
114 20/08/24(月)01:30:11 No.721004846
>>存在しない記憶いつもご飯と共にあるから関係あるよ >東堂にはラーメン奢ったし兄弟達とはピクニックにも行ってたな “もしも”にもある…?
115 20/08/24(月)01:30:13 No.721004852
炒るは明の技法にございます
116 20/08/24(月)01:30:32 No.721004915
もしかして裏梅ってまんま梅の調味料係なのでは?
117 20/08/24(月)01:30:33 No.721004921
>宿儺さんのキャラだとご飯誰かに食べさせるイメージがなさすぎる 誰かに食べさせるというよりは自分で調理して自分で食べるみたいな スクナさんは自炊男子だった…?
118 20/08/24(月)01:30:35 No.721004934
いたどり…いけどり…
119 20/08/24(月)01:30:41 No.721004956
>su4147696.jpg これが伏魔御廚子ちゃんですか
120 20/08/24(月)01:30:48 No.721004970
まあ実際呪霊サイドからは復活望まれてたし術師サイドからは(器が)めっちゃ狙われてたから人気者だろう
121 20/08/24(月)01:30:50 No.721004979
途中から如何にスクナを満腹にさせるかで話が転がるようになるのか
122 20/08/24(月)01:31:04 No.721005031
ケヒッて変な笑い方も鉄鍋のジャン的な雰囲気かと思うと
123 20/08/24(月)01:31:13 No.721005061
>もしやおはだけがこの漫画でも見れるのか…!? 大丈夫?はだけるの服じゃなくて人の皮だったりしない?
124 20/08/24(月)01:31:30 No.721005126
虎杖ボディであんなDBファイトして大丈夫?
125 20/08/24(月)01:31:32 No.721005132
次回目を覚した伏黒にマコラ鍋を用意してくれている可能性もある
126 20/08/24(月)01:31:37 No.721005151
>もしかして裏梅ってまんま梅の調味料係なのでは? マジでありそう 後は専用の梅の木育ててたとか
127 20/08/24(月)01:31:41 No.721005161
>途中から如何にスクナを満腹にさせるかで話が転がるようになるのか 伏黒贔屓しそう
128 20/08/24(月)01:31:49 No.721005182
あぁ器ってそういう…
129 20/08/24(月)01:31:50 No.721005184
>虎杖ボディであんなDBファイトして大丈夫? 元々まともな身体能力してないしあの生身
130 20/08/24(月)01:32:04 No.721005237
宿儺の器…器かぁ
131 20/08/24(月)01:32:06 No.721005242
>史実だと料理人だったらしいね 両面スクナって歴史上の人物だったのか…
132 20/08/24(月)01:32:11 No.721005262
詳細不明な技の輪郭が何となくつかめてくるのってめっちゃワクワクするよね まぁこれが間違ってる可能性もあるんだが
133 20/08/24(月)01:32:18 No.721005283
そりゃ火も自在に操るわけだ…
134 20/08/24(月)01:32:28 No.721005314
虎杖は皿だった…?
135 20/08/24(月)01:32:48 No.721005376
わりといい人だった話とか出てきて笑えるな宿儺さん…
136 20/08/24(月)01:32:51 No.721005380
虎杖=この鍋?
137 20/08/24(月)01:32:54 No.721005388
誰が宿儺を食べるんだよ
138 20/08/24(月)01:32:56 No.721005391
つまり火山はまんた火山の丸焼きにされたわけなのか…
139 20/08/24(月)01:32:57 No.721005397
宿儺さん切ってばっかだし斬撃系の術式なのかな →なんか炎出してきた…複数の術式扱える系? →厨房…?料理…?
140 20/08/24(月)01:33:03 No.721005414
マコラさんクソゲーギミックのくせに素のスペックがZ戦士じみてるんだけど調整ミス?
141 20/08/24(月)01:33:06 No.721005425
>次回目を覚した伏黒にマコラ鍋を用意してくれている可能性もある おあがりよ!
142 20/08/24(月)01:33:10 No.721005435
>詳細不明な技の輪郭が何となくつかめてくるのってめっちゃワクワクするよね >まぁこれが間違ってる可能性もあるんだが 存在しない記憶で一杯食わされたからここからさらにひっくり返してきても驚かないよ俺…
143 20/08/24(月)01:33:12 No.721005442
あぁだから呪力ゴリラには興味無かったのか…
144 20/08/24(月)01:33:18 No.721005467
>途中から如何にスクナを満腹にさせるかで話が転がるようになるのか もう食ったさ…腹ぁいっぱいだ… って言う宿儺さんが最終回で見られるんです?
145 20/08/24(月)01:33:19 No.721005469
>>虎杖ボディであんなDBファイトして大丈夫? >元々まともな身体能力してないしあの生身 そもそも宿儺モードは肉体再生とかできるし
146 20/08/24(月)01:33:24 No.721005481
英訳だとMalevolent Shrine(悪意ある神社)って訳されてたけどKitchenと訳すべきだったか…
147 20/08/24(月)01:33:28 No.721005489
>誰が宿儺を食べるんだよ 虎杖が食べてるじゃん
148 20/08/24(月)01:33:28 No.721005491
五条と富士山の領域名が仏教関連だったから宿儺もそうだと思うじゃん…
149 20/08/24(月)01:33:30 No.721005495
料理人ならいい火力だ!って褒め方するよね
150 20/08/24(月)01:33:41 No.721005540
指の根元が別々の変化してんのは全部調理関係なのか
151 20/08/24(月)01:33:42 No.721005541
料理ってなんかアットホームな感じだけど やられる側からするとこれほどグロテスクな行為もないよね
152 20/08/24(月)01:33:52 No.721005572
>英訳だとMalevolent Shrine(悪意ある神社)って訳されてたけどKitchenと訳すべきだったか… ネタバレすぎる…
153 20/08/24(月)01:34:00 No.721005599
お料理するために腕が4本必要だったのかいスクナさん…
154 20/08/24(月)01:34:09 No.721005628
そういえば東堂が呪力の味だの知らないで料理だの言ってたな
155 20/08/24(月)01:34:09 No.721005630
飛騨の歴史だと本当に料理しててダメだった
156 20/08/24(月)01:34:23 No.721005671
スクナさんが調理人って考えたら伏黒の式神の中で万象がめちゃくちゃ便利に思える あいつ水出し放題だし
157 20/08/24(月)01:34:34 No.721005707
お洒落に塩を振りかける宿儺さん
158 20/08/24(月)01:34:39 No.721005722
潰すと混ぜるが料理の中では凶悪な気がする
159 20/08/24(月)01:34:43 No.721005735
>>誰が宿儺を食べるんだよ >虎杖が食べてるじゃん 膝を打った
160 20/08/24(月)01:34:50 No.721005757
まぁ料理してると腕2本じゃ足りないと思ったことはあるが…
161 20/08/24(月)01:34:57 No.721005781
虎杖によると指まずいんだよな… 遺物にも料理できなかったんです?
162 20/08/24(月)01:35:03 No.721005797
宿儺も伏黒もどんどん情報が出てくるのに虎杖が謎過ぎる
163 20/08/24(月)01:35:10 No.721005814
指を探して食べてパワーアップしてより貴重な食材を探して捕まえよう!
164 20/08/24(月)01:35:26 No.721005854
え!?じゅじゅさんぽの代わりにこれからはすくにゃんの3分クッキングを!?
165 20/08/24(月)01:35:32 No.721005872
>料理ってなんかアットホームな感じだけど >やられる側からするとこれほどグロテスクな行為もないよね 生きてる鯉(ダァン)
166 20/08/24(月)01:35:36 No.721005884
調理って書くとなんか呪術用語っぽい気がしてきた!
167 20/08/24(月)01:35:52 No.721005942
宿儺はグルメ細胞の悪魔だった…?
168 20/08/24(月)01:35:56 No.721005955
伏黒も食材として見てるのかなんか食材召喚させるのか…
169 20/08/24(月)01:36:04 No.721005971
虎杖はじいちゃんの「みんなに囲まれて死ね」のせいで里香ちゃんと女誑しみたいになってると予想してる
170 20/08/24(月)01:36:08 No.721005986
素手でベタベタ触る直人にキレるのってそういう…
171 20/08/24(月)01:36:19 No.721006021
>宿儺も伏黒もどんどん情報が出てくるのに虎杖が謎過ぎる 伏黒憑依合体宿儺vsラスボス虎杖の戦いありますよコレは
172 20/08/24(月)01:36:22 No.721006031
魔物の厨房と厨房の魔物のダブルミーニングで贄殿遮那を思い出した
173 20/08/24(月)01:36:31 No.721006052
>宿儺も伏黒もどんどん情報が出てくるのに虎杖が謎過ぎる 他はルーツが比較的はっきりしてるからまだいいけど 現状作中の誰も何もわからない虎杖が怖い…
174 20/08/24(月)01:36:38 No.721006083
秋山ジャンだったか
175 20/08/24(月)01:36:53 No.721006118
お前を料理してやるで文字通り料理するの初めて見た
176 20/08/24(月)01:36:55 No.721006128
>素手でベタベタ触る直人にキレるのってそういう… 此処では手を洗いなさい!!
177 20/08/24(月)01:36:58 No.721006136
>え!?じゅじゅさんぽの代わりにこれからはすくにゃんの3分クッキングを!? 今日は虫の三枚おろしを紹介するぞ まずは特級くらいの虫を用意する 次に領域展開して三枚おろしにする 中から指が出てきたら完成だ
178 20/08/24(月)01:37:15 No.721006181
えっ!指一本で料理を!?
179 20/08/24(月)01:37:26 No.721006211
つまり20個の料理の技を持つ鉄人だったのか…
180 20/08/24(月)01:37:31 No.721006228
今日はマコちゃんのフライか~
181 20/08/24(月)01:37:32 No.721006232
>まるでCV諏訪部が料理人みたいな 角の生えた異世界のウェイトレス呼んでこよう
182 20/08/24(月)01:37:32 No.721006236
>素手でベタベタ触る直人にキレるのってそういう… ラブコメとかで調理中に触っていちゃつくシチュって実際にやられると相当むかつくって言うしな…
183 20/08/24(月)01:37:46 No.721006280
>お前を料理してやるで文字通り料理するの初めて見た トリコではちょくちょくあっただろ! トリコくらいでしか見たことないけど!
184 20/08/24(月)01:37:47 No.721006285
味見する前に下ごしらえ 何もおかしなことはないな!
185 20/08/24(月)01:37:51 No.721006296
俺はぬらりひょんみたいな妖怪(虎杖)に洗脳されてるのを自覚してたけど孤独が癒やされたから目を瞑ってた爺ちゃん説を根強く推している
186 20/08/24(月)01:37:55 No.721006302
※汚い手で調理場に入ってはいけません
187 20/08/24(月)01:37:56 No.721006303
スクナの設定がどんどん分かってくる程器の方の得体の知れなさがめっちゃ気持ち悪く感じてくる
188 20/08/24(月)01:37:59 No.721006312
>>え!?じゅじゅさんぽの代わりにこれからはすくにゃんの3分クッキングを!? >今日は虫の三枚おろしを紹介するぞ >まずは特級くらいの虫を用意する >次に領域展開して三枚おろしにする >中から指が出てきたら完成だ おっと5枚になってしまったな雑魚め
189 20/08/24(月)01:38:18 No.721006368
いよいよ持って虎杖の洗脳が関係なくなって来た
190 20/08/24(月)01:38:24 No.721006377
>調理って書くとなんか呪術用語っぽい気がしてきた! 理を調べるって書くとなんかそれっぽい!
191 20/08/24(月)01:38:27 No.721006389
この世界の宿儺かぼちゃは何かご利益か呪いがありそうだな
192 20/08/24(月)01:38:46 No.721006439
3枚におろそうとしておろしすぎるのは料理下手なのでは…?
193 20/08/24(月)01:38:47 No.721006442
虎杖怖い…マジお前なんなの…
194 20/08/24(月)01:39:05 No.721006485
誰もが狂ってるの東堂の方だと思ってたもんな
195 20/08/24(月)01:39:06 No.721006493
su4147710.jpg
196 20/08/24(月)01:39:08 No.721006498
>理を調べるって書くとなんかそれっぽい! 調(ととの)えるとか格好いいよね
197 20/08/24(月)01:39:14 No.721006515
スクナなんか丸くなってない?虎杖にもう調理されてない大丈夫?
198 20/08/24(月)01:39:36 No.721006584
邪悪なトリコ
199 20/08/24(月)01:39:38 No.721006589
料理人と言えば火を恐れるな…!火を支配するのだ…!だからな…
200 20/08/24(月)01:39:50 No.721006619
>su4147710.jpg 一貫してんな!
201 20/08/24(月)01:39:55 No.721006631
>su4147710.jpg 呪術師(シェフ)
202 20/08/24(月)01:40:04 No.721006648
虎杖の釘パンチも伏線だった…?
203 20/08/24(月)01:40:10 No.721006669
単眼猫もしかして伏線上手いな?
204 20/08/24(月)01:40:11 No.721006674
今思えばこの領域のビジュアルも アングリと開けた口に骨の残骸が散らばってるという かなり仕込まれたものだったな
205 20/08/24(月)01:40:12 No.721006675
お料理でいいのかな お料理だとフーガの下りがよくわからないけど
206 20/08/24(月)01:40:37 No.721006751
>虎杖の釘パンチも伏線だった…? ブリーチと見せかけてトリコオマージュだったのか
207 20/08/24(月)01:40:41 No.721006762
やだなあ自分は一体何を器にしたのだ…!?って今後狼狽えねえでくれよスクナさんよ
208 20/08/24(月)01:40:45 No.721006776
>お料理でいいのかな >お料理だとフーガの下りがよくわからないけど ガスの元栓開けたのかもしれん
209 20/08/24(月)01:40:56 No.721006806
>オナカスクナってこと? 誰も見向きもしてないけど俺は好きだぞあんたのセンス
210 20/08/24(月)01:41:04 No.721006824
今回は刻んでも刻んでも元に戻る神将を調理してやるぞ
211 20/08/24(月)01:41:06 No.721006833
>単眼猫もしかして伏線上手いな? 東堂のせいでかき乱されてただけでずっと上手かったからな…
212 20/08/24(月)01:41:16 No.721006861
>単眼猫もしかして伏線上手いな? 存在しない記憶もそうだが 読者が気づかないレベルの伏線を仕込むのが凄すぎる
213 20/08/24(月)01:41:21 No.721006881
生きているマコラ(ダァン
214 20/08/24(月)01:41:42 No.721006964
ブリーチ読んでるからか設定作り上手いな…
215 20/08/24(月)01:41:59 No.721007026
呪術飯したくて復活を目論んでいる…?
216 20/08/24(月)01:42:04 No.721007036
>単眼猫もしかして伏線上手いな? 仕込み方がミステリー小説みたいでちょっと上手すぎる… 伊達におまけページで小説の話しまくってないなってくらい
217 20/08/24(月)01:42:17 No.721007076
呪霊の味がゲロ雑巾みたいってのもなんか複線なのかな
218 20/08/24(月)01:42:19 No.721007078
クソゲー攻略かと思ったら料理番組だったか…
219 20/08/24(月)01:42:33 No.721007121
こんなスクナが…?する器のアレは本当に何なの…
220 20/08/24(月)01:43:00 No.721007209
ダンジョン飯みたいに式神食いまくるのか…
221 20/08/24(月)01:43:16 No.721007250
マコラくん能力が後出しチート強化なのに初手が呪霊なら宿儺クラスも一撃って張り切りすぎじゃない?
222 20/08/24(月)01:43:21 No.721007264
次回は宿儺先生による式神三分クッキングのお時間です
223 20/08/24(月)01:43:24 No.721007273
>呪霊の味がゲロ雑巾みたいってのもなんか複線なのかな 美味しくしてやるぜ…!
224 20/08/24(月)01:43:31 No.721007294
>生きているマコラ(ガコォン
225 20/08/24(月)01:43:37 No.721007315
最近のジャンプ天才が多いな…
226 20/08/24(月)01:43:41 No.721007334
領域展開に描かれてる骨も肉など一つも残さず綺麗に削がれてて料理人としてのプライドを感じる
227 20/08/24(月)01:43:46 No.721007348
突拍子もない設定なんじゃなくて 今までもチラホラと仕込まれて来たのが分かるのが良いよね
228 20/08/24(月)01:43:49 No.721007359
特殊調理食材みたいになったマコラ…
229 20/08/24(月)01:43:51 No.721007373
宿儺の印はいただきますのポーズかよ
230 20/08/24(月)01:44:10 No.721007420
マコラは残機削り切れば勝ちなのか即死させなきゃ延々後出しなのか気になる
231 20/08/24(月)01:44:14 No.721007434
煽り的には編集は設定聞いてるのか
232 20/08/24(月)01:44:17 No.721007451
何か元に戻るけど刻みはしたのでそろそろ口に入れます
233 20/08/24(月)01:44:34 No.721007503
富士山よりも火力出るキッチンってアリかよ
234 20/08/24(月)01:44:39 No.721007517
洗脳持ちで指一本ずつなら主導権絶対渡さないし呪力無しでもフィジカルゴリラな器怖い
235 20/08/24(月)01:44:48 No.721007551
>領域展開に描かれてる骨も肉など一つも残さず綺麗に削がれてて料理人としてのプライドを感じる あのよく出てくる骨も厨二的なアレではなくてダシガラだった…?
236 20/08/24(月)01:44:52 No.721007570
火力勝負は楽しいからな…
237 20/08/24(月)01:44:54 No.721007574
>両面スクナって歴史上の人物だったのか… 記紀上に記載があるだから歴史上の人物というか神話上の人物というか…
238 20/08/24(月)01:44:54 No.721007576
>マコラは残機削り切れば勝ちなのか即死させなきゃ延々後出しなのか気になる 完全な循環言ってるから後者じゃねえかな…
239 20/08/24(月)01:45:01 No.721007597
マコちゃん調理されてもちゃんと伏黒のとこに戻れるの?
240 20/08/24(月)01:45:13 No.721007631
>特殊調理食材みたいになったマコラ… トリコなら捕獲レベルが表示されてるやつ
241 20/08/24(月)01:45:21 No.721007648
>マコラは残機削り切れば勝ちなのか即死させなきゃ延々後出しなのか気になる 完全な循環だから残機無限な気がするな…
242 20/08/24(月)01:45:30 No.721007677
>火力勝負は楽しいからな… ご家庭の火力じゃ中華料理店の火力にかなうはずないもんな…
243 20/08/24(月)01:45:39 No.721007702
火力無いとパラパラにならないし…
244 20/08/24(月)01:46:12 No.721007792
延々と耐性ゲットと有利属性獲得を繰り返すとかクソボスでは?
245 20/08/24(月)01:46:14 No.721007800
いい感じに水分飛ばしたいしな…
246 20/08/24(月)01:46:25 No.721007836
>煽り的には編集は設定聞いてるのか 御厨子所なんて調べなきゃ分からないだろうしわざわざ厨房なんてワード選択するんだから知ってるだろうな それはそれとしてネタバレすぎるわ!
247 20/08/24(月)01:46:31 No.721007854
>突拍子もない設定なんじゃなくて >今までもチラホラと仕込まれて来たのが分かるのが良いよね 食材とか料理例えは前から出てたけど何とも思ってなかった…
248 20/08/24(月)01:46:35 No.721007869
>完全な循環だから残機無限な気がするな… 玉に変化とかも無いからなぁ ただ本来は9属性使えるようになってから挑む相手なんだろうなってのは判った
249 20/08/24(月)01:46:45 No.721007905
調理場の火で大地の象徴の火を圧倒するのはぶっ飛びすぎている
250 20/08/24(月)01:46:55 No.721007926
毒の王なんでフグも捌けますって事?
251 20/08/24(月)01:46:55 No.721007927
マコラちゃんガゴンされる前に削り切る必要があるの無理ゲーだ
252 20/08/24(月)01:46:58 No.721007936
つまり宿儺さんは秋山ジャンだった…?
253 20/08/24(月)01:47:07 No.721007964
>>素手でベタベタ触る直人にキレるのってそういう… >此処では手を洗いなさい!! 石鹸で殴るのが必殺技か
254 20/08/24(月)01:47:30 No.721008049
>マコラちゃんガゴンされる前に削り切る必要があるの無理ゲーだ あんなに刻んでるのに死なないとかどうすりゃいいんですか
255 20/08/24(月)01:47:54 No.721008133
>延々と耐性ゲットと有利属性獲得を繰り返すとかクソボスでは? 影法術なら九つまで行けるはずだからもしかしたら一人でもギリギリいけるのかもしれない
256 20/08/24(月)01:47:55 No.721008136
この人痴漢です!じゃなくて この人不潔です!だったのか…
257 20/08/24(月)01:47:57 No.721008142
そのうちニコニコで諏訪部の声に似た人が自分を宿儺と思い込んだ一般人として料理動画アップし始めるんだ…
258 20/08/24(月)01:48:03 No.721008165
そりゃ呪霊が知るわけねーわ 料理なんて概念がないもの
259 20/08/24(月)01:48:27 No.721008244
一話のこれもそういう意味なのかな… 呪霊がゲロ雑巾味なのも合わせて考えるとそう思えてくる su4147718.jpg
260 20/08/24(月)01:48:27 No.721008248
でも1000年以上前って焼くと煮るぐらいしか調理法なくないか?
261 20/08/24(月)01:48:31 No.721008260
これでもし必中の攻撃耐えたらその後は見切ってくるとか恐ろしいな
262 20/08/24(月)01:48:42 No.721008293
>マコラちゃんガゴンされる前に削り切る必要があるの無理ゲーだ あの舵輪みたいなの引きちぎったらどうなるんだろうか
263 20/08/24(月)01:48:48 No.721008317
>そのうちニコニコで諏訪部の声に似た人が自分を宿儺と思い込んだ一般人として料理動画アップし始めるんだ… 諏訪部ボイスの料理人って別のキャラ思い出すんじゃが
264 20/08/24(月)01:48:58 No.721008354
歴代クリア者の記録見せろよ調整ミスだろあんなクソボス
265 20/08/24(月)01:49:03 No.721008370
>そりゃ呪霊が知るわけねーわ >料理なんて概念がないもの 真人が特別視されてるのもそういうことか
266 20/08/24(月)01:49:16 No.721008411
呪霊がゲロ味は共通認識なのかもしれん
267 20/08/24(月)01:49:38 No.721008468
東堂に洗脳された時は漫画読んでて九相図のお兄ちゃん洗脳した時は 食事囲ってたけど宿儺の術式が少し流れ込んでるってこと? と思ったがただの考え過ぎだな
268 20/08/24(月)01:49:39 No.721008471
>そのうちニコニコで諏訪部の声に似た人が自分を宿儺と思い込んだ一般人として料理動画アップし始めるんだ… 解!ってやった後編集で食材が切れてるんだろうな…
269 20/08/24(月)01:49:48 No.721008495
みんなに囲まれて死ねは食卓で確定か
270 20/08/24(月)01:49:52 No.721008512
諏訪部ボイスと言えば料理キャラですよね!
271 20/08/24(月)01:49:56 No.721008524
>歴代クリア者の記録見せろよ調整ミスだろあんなクソボス それがいないんですよ
272 20/08/24(月)01:49:57 No.721008526
>歴代クリア者の記録見せろよ調整ミスだろあんなクソボス すみませんクリア者いないんです
273 20/08/24(月)01:49:57 No.721008531
>でも1000年以上前って焼くと煮るぐらいしか調理法なくないか? 刺すとか干すとか混ぜるとか水漬けするとかとかもあるだろう
274 20/08/24(月)01:50:14 No.721008586
>一話のこれもそういう意味なのかな… >呪霊がゲロ雑巾味なのも合わせて考えるとそう思えてくる >su4147718.jpg カニバリストなのかな…
275 20/08/24(月)01:50:22 No.721008613
煮る…炒める… 俺は何も知らない
276 20/08/24(月)01:50:27 No.721008627
>でも1000年以上前って焼くと煮るぐらいしか調理法なくないか? 1000年前を石器時代か何かと思ってるのか
277 20/08/24(月)01:50:32 No.721008643
>みんなに囲まれて死ねは食卓で確定か 俺が食材になることだ
278 20/08/24(月)01:50:35 No.721008654
汚い手で色々触るなぁ!!!されたんだな真人
279 20/08/24(月)01:50:44 No.721008684
術式が調理だとしたら宿儺さん包丁振り回しすぎじゃない?
280 20/08/24(月)01:50:47 No.721008695
>諏訪部ボイスと言えば料理キャラですよね! できますよ
281 20/08/24(月)01:51:12 No.721008770
スクナなら現代の調理技術にたどり着いてたかもしれないし
282 20/08/24(月)01:51:56 No.721008887
>>マコラちゃんガゴンされる前に削り切る必要があるの無理ゲーだ >あんなに刻んでるのに死なないとかどうすりゃいいんですか 脚の筋力は腕の三倍!レッグ「解」!
283 20/08/24(月)01:52:13 No.721008945
su4147729.jpg
284 20/08/24(月)01:52:16 No.721008950
>みんなに囲まれて死ねは食卓で確定か 最期は宿儺かぼちゃだな
285 20/08/24(月)01:52:18 No.721008955
>スクナなら現代の調理技術にたどり着いてたかもしれないし (ヘルシオに興奮するスクナ)
286 20/08/24(月)01:52:41 No.721009035
現代のシェフでも素手で鳥解体できるし宿儺さんならマコラ捌けてもおかしくないな…
287 20/08/24(月)01:52:45 No.721009051
>みんなに囲まれて死ねは食卓で確定か 最後の晩餐?
288 20/08/24(月)01:52:49 No.721009064
>su4147729.jpg 毒見役…
289 20/08/24(月)01:53:00 No.721009100
>スクナなら現代の調理技術にたどり着いてたかもしれないし IHが理解できない宿儺
290 20/08/24(月)01:53:42 No.721009233
呪物が受肉するときに飲み込む形式なのも絡むんじゃないかと疑っちゃうな
291 20/08/24(月)01:53:56 No.721009270
食に飽きて人に手を出して狂ったとかそんなんでもないんだろうな
292 20/08/24(月)01:54:09 No.721009315
最先端の分子調理に目覚める宿儺シェフ 嫌な予感しかしないな!
293 20/08/24(月)01:54:27 No.721009375
su4147732.png
294 20/08/24(月)01:54:33 No.721009394
伏厨は (・∀・)カエレ!
295 20/08/24(月)01:54:50 No.721009458
自炊系男子スクナ
296 20/08/24(月)01:55:16 No.721009528
>su4147732.png SOZAI化ありがたい…
297 20/08/24(月)01:55:18 No.721009533
>su4147732.png いただきますですよね
298 20/08/24(月)01:55:50 No.721009624
伏 魔 御 寿 司
299 20/08/24(月)01:55:59 No.721009653
>su4147732.png ソーマにこういうポーズあった気がする
300 20/08/24(月)01:56:19 No.721009705
>伏 >魔 >御 >寿 >司 すしざんまいみたいなんやなw
301 20/08/24(月)01:56:37 No.721009757
一回も人に食わせる為に料理したことないんだろうな…
302 20/08/24(月)01:56:57 No.721009816
su4147739.jpg
303 20/08/24(月)01:57:29 No.721009925
>su4147739.jpg 生きている虎杖
304 20/08/24(月)01:57:30 No.721009927
>su4147732.png su4147740.jpg
305 20/08/24(月)01:57:34 No.721009951
>伏 い >魔 た >御 だ >寿 き >司 ま > す
306 20/08/24(月)01:57:55 No.721009998
>su4147740.jpg 俺でも勝てそう
307 20/08/24(月)01:58:07 No.721010028
裏梅は畑担当か何かか
308 20/08/24(月)01:58:14 No.721010042
>su4147729.jpg 食事と毒と言えば銀食器だけどそんな要素ないよね
309 20/08/24(月)01:58:16 No.721010053
こうして見ると料理って色んな解釈が出来るんだな…
310 20/08/24(月)01:58:23 No.721010077
だんだんお腹すいてきた!!
311 20/08/24(月)01:58:23 No.721010079
>裏梅は畑担当か何かか 調味料じゃない?
312 20/08/24(月)01:59:07 No.721010204
呪いも料理も いっしょよ
313 20/08/24(月)01:59:33 No.721010283
存在しない記憶といいアニメ開始前にどんどん重要な情報が開示される! 術式の開示で威力が上がる…というわけだね?
314 20/08/24(月)01:59:53 No.721010327
虎杖ってほっといたらカップラとかコンビニ弁当とかばっかり食ってそうだしつまらんガキ呼ばわりもむべなるかな
315 20/08/24(月)02:00:13 No.721010373
マジでお料理だったら存在しない記憶はなんなの!?怖いよぉ!
316 20/08/24(月)02:00:38 No.721010440
身体を寄越せ 本当の料理というものを食わせてやろう
317 20/08/24(月)02:00:43 No.721010452
まず富士山を死なないように適度に痛めつけます 極の番を引き出してアリ共で遊びます 富士山と火力勝負して勝ちます コンガリ富士山焼きの出来上がり♥
318 20/08/24(月)02:00:47 No.721010461
民衆から施しを受けたので民衆に危害が及ばないように1人山で料理を始めた宿儺いいよね
319 20/08/24(月)02:00:53 No.721010474
伏黒料理できそうだもんな…
320 20/08/24(月)02:01:00 No.721010491
>漢方では虎杖根と呼ばれ、清熱解毒・止痛・退黄・活血などの効能があり、関節痛や黄疸、生理不順、火傷などに用いられます
321 20/08/24(月)02:01:13 No.721010512
>マジでお料理だったら存在しない記憶はなんなの!?怖いよぉ! もしも以外の場面でどっちも食べ物食いに行ってるのがなんか不気味
322 20/08/24(月)02:01:21 No.721010543
>こうして見ると料理って色んな解釈が出来るんだな… 料理は科学で科学は魔術だからな…
323 20/08/24(月)02:02:02 No.721010641
>虎杖ってほっといたらカップラとかコンビニ弁当とかばっかり食ってそうだしつまらんガキ呼ばわりもむべなるかな 高級ホテルビュッフェとか高級料亭じゃないとつまんね…されるんか… いよいよ面倒な彼女じみてきたな…
324 20/08/24(月)02:02:07 No.721010653
書き込みをした人によって削除されました
325 20/08/24(月)02:02:09 No.721010662
>民衆から施しを受けたので民衆に危害が及ばないように1人山で料理を始めた宿儺いいよね 民衆に五穀豊穣を願う宿儺いい…
326 20/08/24(月)02:02:52 No.721010747
順平とはもう夕飯囲んだから記憶作る必要ないし…
327 20/08/24(月)02:02:57 No.721010758
宿儺様は余り物の素麺連打は許してくれなさそうだ…
328 20/08/24(月)02:02:58 No.721010759
食事への恐怖がスクナを作ったのか?と思ったけどそういやこの人は呪霊じゃなかった
329 20/08/24(月)02:03:31 No.721010834
スクナリニンの指がまずかったりサマーオイルポケモンゲットがゲロ雑巾なのも意味がありそうに見えてきた…
330 20/08/24(月)02:03:43 No.721010854
五穀豊穣で五条だなんてそんな
331 20/08/24(月)02:03:51 No.721010870
ブラザーと雑草シバいた時も調理を始めようだったね
332 20/08/24(月)02:03:54 No.721010878
>毒見役… 存在しない記憶に食事シーンあるしあり得そう…
333 20/08/24(月)02:04:04 No.721010903
クソかっこいい仏教用語が並ぶ中で宿儺の領域だけそのまま悪魔のキッチンとは思わないよ…
334 20/08/24(月)02:04:09 No.721010913
>もしも以外の場面でどっちも食べ物食いに行ってるのがなんか不気味 あ~…よく言われてる問答以外にも食事も条件だったりすんのかな…?
335 20/08/24(月)02:04:49 No.721011009
本当の呪術とは料理の事だったか…
336 20/08/24(月)02:04:52 No.721011013
su4147753.jpg
337 20/08/24(月)02:04:52 No.721011016
ラーメン食いに行こうぜ! 皆でピクニック行こうぜ!
338 20/08/24(月)02:05:15 No.721011070
料理廻戦
339 20/08/24(月)02:05:39 No.721011125
>su4147753.jpg 違和感ないのやめろって!
340 20/08/24(月)02:05:48 No.721011151
>クソかっこいい仏教用語が並ぶ中で宿儺の領域だけそのまま悪魔のキッチンとは思わないよ… 仏教用語がデコイだったとしたらマジ天才だよ単眼猫…
341 20/08/24(月)02:06:20 No.721011221
そのうち宿儺さんのフルコースわかるかもな お休みのキスとか入っているやつ
342 20/08/24(月)02:06:35 No.721011245
廻鍋肉
343 20/08/24(月)02:06:52 No.721011284
2.5乗のせいでアホのイメージがついてたんだけどもしかして単眼猫天才なのか…?
344 20/08/24(月)02:07:03 No.721011311
スクナが虎杖を調理して皆に囲まれて死ぬんだね
345 20/08/24(月)02:07:39 No.721011384
>su4147753.jpg 違和感なさ過ぎる…
346 20/08/24(月)02:07:43 No.721011394
洋食とか受肉後に初めて食べたと思うんだけど実は楽しんでたのかな…
347 20/08/24(月)02:08:12 No.721011465
昔の人は素手で肉を捌いたはずってマジだったんだな
348 20/08/24(月)02:08:54 No.721011565
>昔の人は素手で肉を捌いたはずってマジだったんだな 確かに虫を素手で5枚おろしにはしてたけど…
349 20/08/24(月)02:09:33 No.721011653
>2.5乗のせいでアホのイメージがついてたんだけどもしかして単眼猫天才なのか…? 叙述トリック仕込んだり仏教系の言葉に詳しかったりと文系的な頭は良い方と思われる 理系的な脳が壊滅的に死んでるだけで、具体的に数A90は固いなと思って赤点を取るくらいに馬鹿
350 20/08/24(月)02:09:40 No.721011672
>su4147753.jpg グルメ漫画だったか…
351 20/08/24(月)02:09:46 No.721011686
もしもの場面もあれ皆で何か食べに行こうって記憶だったのだろうか
352 20/08/24(月)02:09:49 No.721011693
宿儺さん割とかっこよくない?
353 20/08/24(月)02:10:00 No.721011726
圧力鍋だと…?
354 20/08/24(月)02:10:27 No.721011782
>2.5乗のせいでアホのイメージがついてたんだけどもしかして単眼猫天才なのか…? 天才かどうかならジャンプでアニメ化した人気漫画家は天才だと思うよ…
355 20/08/24(月)02:11:17 No.721011907
>su4147732.png こうやって単体で見るとインドの挨拶みたいだな
356 20/08/24(月)02:11:19 No.721011910
包丁は奈良時代から存在するっぽい
357 20/08/24(月)02:11:39 No.721011965
>宿儺さん割とかっこよくない? いちいち仕草もかっこよくてめっちゃ真似したくなる指クイッとかずるいって中学生やばいって
358 20/08/24(月)02:12:16 No.721012066
>圧力鍋だと…? 時短レシピだと…?
359 20/08/24(月)02:12:59 No.721012182
存在しない記憶からもう単眼猫の肉球の上で転がされっぱなしだわ…
360 20/08/24(月)02:13:44 No.721012303
宿儺さん今回はゲスムーブすらないからただの強いイケメンだ
361 20/08/24(月)02:13:45 No.721012309
むぅ…毒を食らわば皿まで…