虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/24(月)00:34:08 わかるわ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/24(月)00:34:08 No.720989901

わかるわ

1 20/08/24(月)00:36:31 No.720990692

かなり働き者だな

2 20/08/24(月)00:37:01 No.720990890

実現に向かって動けるってすげえよ

3 20/08/24(月)00:39:19 No.720991697

実現できそうなタスクで将来見てるからすごい

4 20/08/24(月)00:41:25 No.720992346

そんだけ頑張ってるならいいんじゃないかな…

5 20/08/24(月)00:45:49 No.720993724

まじめだねーって返されると思う

6 20/08/24(月)00:49:03 No.720994636

イラスト書きとして著名ならそのままVになっても安泰よ

7 20/08/24(月)00:50:05 No.720994937

>実現できそうなタスクで将来見てるからすごい イラスト担当したラノベがアニメ化はまあいいとして そこからアニメの声優になってが無理ゲーすぎない

8 20/08/24(月)00:51:27 No.720995342

正直まっとうな努力だよね

9 20/08/24(月)00:53:16 No.720995833

いや待って これ楽してるように見えて全然楽なルートじゃないよ

10 20/08/24(月)00:54:07 No.720996098

可愛い容姿があるならVじゃなくてyoutuberでいいのでは…

11 20/08/24(月)00:55:04 No.720996395

作者がマスコット的な生き物のCVをやったり オーコメなりイベントなりに出るってのはなくはないからありえなくはないが…

12 20/08/24(月)00:55:55 No.720996627

こんな回りくどい手順を踏むのにどんだけ時間と労力がかかると思ってんだ

13 20/08/24(月)00:57:07 No.720996936

>そこからアニメの声優になってが無理ゲーすぎない 自作のアニメなら原作者権限で…

14 20/08/24(月)00:57:43 No.720997125

けっこう大変だけどこの方向性ならまずコネ作りからは正しいと思う

15 20/08/24(月)00:57:44 No.720997130

年齢一桁ぐらいから何かしらの活動ないと厳しい難度

16 20/08/24(月)00:57:51 No.720997160

最近イラストレーターのVtuber化成功例多いからな かならずしもイラストレーターで大成してたとは限らない人でも上手いことやればビッグネーム感でるし

17 20/08/24(月)00:58:38 No.720997384

ラノベはまぁちょっとやれば書けるだろうけど声優はなろうと思ってなれるもんじゃ…

18 20/08/24(月)00:59:15 No.720997534

でもなろうと思わなきゃなれないよ

19 20/08/24(月)00:59:19 No.720997559

しぐれういとかいくら稼いでるか想像もできん

20 20/08/24(月)00:59:24 No.720997583

>ラノベはまぁちょっとやれば書けるだろうけど声優はなろうと思ってなれるもんじゃ… 一応モブ役とかならまあ作者特権でやれる…のかな?

21 20/08/24(月)00:59:43 No.720997666

今から目指しても数年先にはどうなってるか分からないしな

22 20/08/24(月)00:59:52 No.720997712

運と努力が不可欠すぎるぞこれ

23 20/08/24(月)01:00:26 No.720997876

>ラノベはまぁちょっとやれば書けるだろうけど声優はなろうと思ってなれるもんじゃ… ある程度のスキルが有ればあとはコネ作れればなれるだろ

24 20/08/24(月)01:01:03 No.720998041

>実現に向かって動けるってすげえよ 服好きだからインスタで自撮りやってみようと思ったんだけど オシャレな撮影場所見つけたり道具買ったりが必要で何となくやってるようでちゃんと努力してるんだな…ってなった

25 20/08/24(月)01:01:20 No.720998115

コネ作りに動いてるならここにいるそこら辺のワナビとは一味違うな

26 20/08/24(月)01:04:53 No.720999023

>運と努力が不可欠すぎるぞこれ 運と努力無しで成功者になれるのは生まれながらの成功者だけだ

27 20/08/24(月)01:05:24 No.720999146

声優で爆発した後Vtuberに行くのは難しいんじゃないかな… イラストレーターから直接Vtuberに行くのが吉

28 20/08/24(月)01:07:05 No.720999532

V専業で稼いでる人はめっちゃ忙しそうに感じる

29 20/08/24(月)01:07:09 No.720999553

声優の実力を付けながらイラストレーターでラノベ表紙を担当することが最初の段階か…

30 20/08/24(月)01:07:52 No.720999732

異世界で美少女になってる兄貴を上手いこと使えれば夢じゃないな

31 20/08/24(月)01:08:08 No.720999793

まあラノベはいけるでしょ

32 20/08/24(月)01:08:16 No.720999830

今時は小学生でもネット配信やってるから競合は多い

33 20/08/24(月)01:09:01 No.721000019

>今時は小学生でもネット配信やってるから競合は多い だから事前に知名度稼いで参入するんだろ

34 20/08/24(月)01:09:17 No.721000097

最終段階に至るまでのプロセスとそれに見合う努力を積み重ねてるとか無敵かこいつ

35 20/08/24(月)01:09:22 No.721000111

>実現できそうなタスクで将来見てるからすごい とんでもなく綱渡り的じゃない?

36 20/08/24(月)01:09:46 No.721000223

容姿売る気なら時間ないよね

37 20/08/24(月)01:11:02 No.721000525

ラノベ一冊書き上げるのもアニメ化できる作品書くのも相当難易度高いと思うぜ?

38 20/08/24(月)01:11:08 No.721000546

絵描き兼Vtuberに一番必要なのは絵に対する向上心を持たないことと自己顕示欲、承認欲求の高さだから適性高そう

39 20/08/24(月)01:11:43 No.721000706

こんな努力家に死なねぇかなって言ってるこいつは何ができるんだ

40 20/08/24(月)01:11:53 No.721000747

これ全部独力でやれるとしたら引く手数多だよ

41 20/08/24(月)01:11:57 No.721000762

イラストレイターから直でVになってるのなら今何人かいるからそこまで非現実的なプランでもないんだよな…

42 20/08/24(月)01:12:04 No.721000791

絵描きとVtuberになるのはともかく 声優とアニメ化はやろうと思ってやれるのかい

43 20/08/24(月)01:12:14 No.721000826

漫画やイラストレーターとして実績が続いてる人は法人設立済みだったりするのも強い

44 20/08/24(月)01:12:18 No.721000844

イラスト担当した作品がヒットするとは限らねえし アニメ化はいいがアニメ化ガチャも当然引くことになるよなあ とんでもねえ糞アニメになる可能性も

45 20/08/24(月)01:13:01 No.721001015

>ラノベ一冊書き上げるのもアニメ化できる作品書くのも相当難易度高いと思うぜ? 絵描きが書く必要ないだろ 最低限の実力と人気になりそうな作品のイラスト担当になるコネがあればいい

46 20/08/24(月)01:13:08 No.721001044

ちょっと前のイラストレーターエロ挿絵が試金石になってた気がする

47 20/08/24(月)01:13:22 No.721001101

容姿かわいいならそのまま顔出しでゲームやってる方がいいんじゃないのかなと思ったけど 女性顔出しゲームユーチューバーってどんな人がいるんだろ

48 20/08/24(月)01:13:31 No.721001132

その界隈で成功したい!の具体的な形を描きすぎてる… 一番ハードル高い見た目はクリアしてやがる…

49 20/08/24(月)01:13:55 No.721001234

アニメの声優挟まなきゃ割といけそうだな

50 20/08/24(月)01:14:04 No.721001255

イラストレーターを捨てて声優になって外見の可愛さを捨ててVになるのか…

51 20/08/24(月)01:14:12 No.721001278

>絵描きとVtuberになるのはともかく >声優とアニメ化はやろうと思ってやれるのかい そこら辺は努力とスキルであがける範囲って認識だろう

52 20/08/24(月)01:14:12 No.721001285

表紙担当したラノベのアニメ化がある意味一番ハードルだな

53 20/08/24(月)01:14:18 No.721001306

多分声優やる頃はまだ若いけど Vtuberやる頃には若くない想定だと思う

54 20/08/24(月)01:14:45 No.721001413

容姿がいいならいきなり顔出しゲーム実況いきゃいいじゃない

55 20/08/24(月)01:15:08 No.721001500

コネ作れたらそれなりの絵が描ければいける アイドルならともかく絵描きでこの容姿なら取り巻きなんていくらでも作れるしVまでの移行もスムーズだろう

56 20/08/24(月)01:15:56 No.721001681

>表紙担当したラノベのアニメ化がある意味一番ハードルだな 人気作家さんの新作任せてもらえるコネ作れれば余裕でしょ

57 20/08/24(月)01:16:35 No.721001816

>イラストレーターを捨てて声優になって外見の可愛さを捨ててVになるのか… イラストレーターは私生活の時間と体力を削り続ける 声優は数年周期で入れ替わるわりにトレーニングは止めるわけにはいかない 外見の可愛さはそのうち劣化する Vはキャラがウケればなんとかなる私生活の遊びの時間を仕事に割り当てられる よし!

58 20/08/24(月)01:16:45 No.721001849

ただこれ5年くらいかかるし 5年後どうなってるかわからんのが怖いな

59 20/08/24(月)01:16:54 No.721001883

趣味に合わないゲームだと仕事でも面倒だしつまらんよ

60 20/08/24(月)01:16:56 No.721001890

一度容姿出したらその容姿保たなきゃ客を維持できないしコスパもかかるからvtuberの方目指すべきだなみたいな判断してそう

61 20/08/24(月)01:17:00 No.721001899

他のコースは腕と運があればワンチャンあると思うけど声優はよせ

62 20/08/24(月)01:17:45 No.721002067

書き込みをした人によって削除されました

63 20/08/24(月)01:18:55 No.721002326

死なねえかななんて思わなくても本気でこの手順を突き進もうとするなら過労で死ぬか挫折するよ でもやり遂げそうな気もする

64 20/08/24(月)01:19:21 No.721002408

俺より人生設計しっかりしてる

65 20/08/24(月)01:20:09 No.721002588

そんなことガチで目指してたら死なねえかな…

66 20/08/24(月)01:20:36 No.721002668

休むのはVになってからよ!

67 20/08/24(月)01:22:14 No.721003031

こんなこと言いつつ専門学校で頑張りつつ周りのオタク共と眩しいくらい青春してるからなこいつ

68 20/08/24(月)01:23:08 No.721003217

長期的な目標に向かって積み重ねることが出来ない人って多いし…俺とか 人生設計出来てるってすごいよなぁ

69 20/08/24(月)01:23:15 No.721003243

>こんなこと言いつつ専門学校で頑張りつつ周りのオタク共と眩しいくらい青春してるからなこいつ 業界人にヤリ捨てられて流出しねえかなこいつ…

70 20/08/24(月)01:24:13 No.721003455

各イベントをクリアする毎に挫折がダース単位で押し寄せてきそうなプランだな

71 20/08/24(月)01:24:42 No.721003571

容姿は天性の物だからいいとして作家、イラストレーター、役者この3つを順番にやっていくって相当ハードル高いぞ…

72 20/08/24(月)01:25:07 No.721003660

容姿が可愛いとVになるのか

73 20/08/24(月)01:25:58 No.721003869

声優は既得権益でガッチリ守られているから やっぱイラストレーター>配信で移行するのがベスト

74 20/08/24(月)01:27:05 No.721004144

こんだけ可愛い子ならそのまま顔見せで谷間見せつつゲームでもやってたら人来るよね

75 20/08/24(月)01:27:06 No.721004149

>容姿は天性の物だからいいとして作家、イラストレーター、役者この3つを順番にやっていくって相当ハードル高いぞ… ラノベはイラスト担当してればいいから作家部分はいらないぞ

76 20/08/24(月)01:27:37 No.721004277

このうち一つでも達成できたら偉いよね

77 20/08/24(月)01:28:57 No.721004569

Vは何もスキルないやつがやるものだから…

78 20/08/24(月)01:29:42 No.721004735

声優はそれで食ってくんじゃなくて作者権限でねじ込んで声優もできるイラストレーターとしてインタビューとかで顔を売って知名度を上げるタスクだろう

79 20/08/24(月)01:30:08 No.721004835

これ間さっぴいてイラストレーターになったら自分のお絵かき配信始めてそのままなし崩しにVでいいと思う

80 20/08/24(月)01:30:59 No.721005016

>容姿が可愛いとVになるのか 知名度でブーストかけて最終的にゲームやってるだけで金入ってくる状態が目標だから顔出しもしないで済むのがいいんじゃね

81 20/08/24(月)01:31:27 No.721005116

一番ハードルが高いのが担当ラノベのアニメ化だよ!

82 20/08/24(月)01:32:26 No.721005302

>一番ハードルが高いのが担当ラノベのアニメ化だよ! イラスト担当ってだけで声優としてねじ込むのもまあまあ難しいと思う

↑Top