虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 私の名... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/24(月)00:26:55 No.720987508

    私の名は…黒死牟…上弦の壱だ…26スレ目…やるよ…このスレで…ジャンプと…キン肉マンのネタバレをしたら…本気で…キレるから…それだけは…やめてくれ……ならこんな時間に立てるなと…言われそうだが…とにかくやめてくれ… 前回までのあらすじ 刀鍛冶の里で炭治郎が無一郎と相討ちに 大正コソコソ噂噺 前回…貴様の…応援もあって…原作では…軽く捻られた…無一郎と…引き分けた…炭治郎… 1~3友情パワーって素晴らしいね… 4??? dice1d4=3 (3)

    1 20/08/24(月)00:27:21 [s] No.720987648

    性別 女 16歳 お乳たわわ(73) お尻とてもたわわ 身長148 男装 下手くそ(スカート履いてる&茶のボサボサポニテ&蝶の髪飾り) 武器 日輪十字架 呼吸 月 育手 目が六つある謎の紳士 戦う動機 正義のため 痣 頬に三日月

    2 20/08/24(月)00:27:59 [s] No.720987885

    >つまらぬ…普通の…縁壱零式だ… >それを見た…貴様は… >1(師匠に似ている…) >2(師匠と同じ匂いだ…) >3(師匠と同じ髪質だ…) >4(師匠と同じ血液だ…) >5(師匠と細胞の形が似ている…) >6特に何も気づかない >dice1d6=5 (5) >1~9そう見間違えるほど再現度の高い絡繰だったのだ >10私ハ…ロボ…違ウ… >dice1d10=2 (2) こっから…再会だ…

    3 20/08/24(月)00:29:33 [s] No.720988398

    「似ている…そっくりだ…ボクの師匠と!何か関係あるんじゃ…!」 どう思う…小鉄君… 1もしかしたら貴女の師匠は始まりの剣士達の子孫かもしれませんね 2はあ?戦国時代の人間と関係ある訳ないでしょう? dice1d2=2 (2)

    4 20/08/24(月)00:30:23 No.720988647

    小鉄君はそういうこと言う

    5 20/08/24(月)00:30:26 No.720988664

    ありまくりというか…ほぼ本人というか…

    6 20/08/24(月)00:30:35 No.720988711

    辛辣や小鉄君…

    7 20/08/24(月)00:31:03 [s] No.720988857

    「はあ?貴女の師匠が戦国時代の人間と何らかのつながりがある訳ないでしょう?3~400年前の話なんですよ?」 「ムキー!なんかこの里で出会う奴みんな感じ悪いんだけど!!」 1まだ炭治郎達のがマシ!! 2炭治郎と同じくらい嫌い!! dice1d2=1 (1)

    8 20/08/24(月)00:31:41 No.720989066

    長男達よりとは中々だな…

    9 20/08/24(月)00:32:55 [s] No.720989487

    「このチビもあの無一郎とか言う生意気なのもホンっと性格最悪!まだ炭治郎とか善逸のがマシじゃん!!」 1(「」は俺を認めてくれたのか…?) 2(マシって言い方はどうなんだろう…) dice1d2=2 (2)

    10 20/08/24(月)00:34:30 [s] No.720990020

    (マシ…マシって何だ…?刀鍛冶の子供を殴る人間と比較しなきゃ俺は下の方にいるって事だろうか…) 炭治郎は…変なところで…細かい男だった… まあ…どうでもいい…とにかく…縁壱零式と… 1炭治郎が 2「」が dice1d2=2 (2) バトル!!

    11 20/08/24(月)00:34:38 No.720990069

    いや残当だよ

    12 20/08/24(月)00:35:24 [s] No.720990311

    …そういえば…十字架折れたんだったな… 1~5代わりに適当な日輪刀で… 6あったよ!十字架! dice1d6=4 (4)

    13 20/08/24(月)00:37:10 [s] No.720990928

    「チッ…!刀とかあんまり振り方知らんし…」 という訳で…若干不利な感じだ… 1~5強いね縁壱ロボ 6一本取ったわ dice1d6=5 (5)

    14 20/08/24(月)00:37:56 No.720991238

    惜しいな!

    15 20/08/24(月)00:38:01 No.720991266

    惜しい!

    16 20/08/24(月)00:38:18 No.720991376

    惜しかった…

    17 20/08/24(月)00:39:09 [s] No.720991644

    「ぐえー!!」 「「」ー!!!大丈夫か!」 「ううっ…やっぱりボクは刀…苦手だ…」 「でも良い感じだったぞ!もう少しって感じだった!」 そして… 1~3代わりに炭治郎が! 4小鉄君はスパルタだった dice1d4=4 (4)

    18 20/08/24(月)00:39:19 No.720991706

    おいたわしや…

    19 20/08/24(月)00:41:03 [s] No.720992242

    「何してんです!そんなにやたらと育った胸と尻があるから動きが遅いんじゃ無いですか!もう一度やって下さい!自分の武器が無いなんて実戦では言い訳になりませんからね!!」 「くぅ…このクソガキ~!!絶対後で殴る…」 という訳で…まただ… 1~4強いね縁壱ロボ… 5一本取ったわ dice1d5=4 (4)

    20 20/08/24(月)00:41:19 No.720992309

    またまた惜しい!

    21 20/08/24(月)00:43:02 [s] No.720992848

    「ぐえー!!!」 「「」ー!!大丈夫か!本当にもう少しなのに!惜しい!実に惜しい!お前の戦いは素晴らしかった!コンビネーションも戦略も!」 「だがしかし!まるで全然!縁壱零式を倒すには程遠いんですよ!!」 1「今度は炭治郎さんがやって下さい!!」 2「次こそ仕留めて下さい!!」 dice1d2=1 (1)

    22 20/08/24(月)00:43:48 No.720993103

    小鉄君うぜぇ…

    23 20/08/24(月)00:44:38 [s] No.720993357

    「見てるだけで何にもしてなくて暇だった炭治郎さんならやれるでしょう!アンタさっき上官である柱も倒したんだから!」 「わ、分かった…」 ちなみに…炭治郎…「」と…縁壱ロボの戦いを見て… 1ロボのクセを見抜いた! 2目が慣れてきた 3特にそんな事はない dice1d3=2 (2)

    24 20/08/24(月)00:45:39 [s] No.720993671

    (「」のおかげだ…!縁壱零式の動きも目で追える…!これなら…!) 1~3強いね縁壱ロボ… 4一本取ったわ dice1d4=2 (2)

    25 20/08/24(月)00:45:52 No.720993744

    分からせたい奴が多い!

    26 20/08/24(月)00:46:11 No.720993834

    縁壱ロボ強すぎ

    27 20/08/24(月)00:46:35 No.720993938

    ワタシ縁壱ロボ…強イネ…

    28 20/08/24(月)00:47:19 [s] No.720994141

    「ぐえー!」 「ふっ…やっぱお前も無理だったな」 (くうっ…何だその笑みは…!すごく見下されてる!) 「ああ!もうダメダメです!!」 1もう一度やってください炭治郎さん! 2「」さんの方がマシですね!!! 3もう2人でやったらどうです? 4こうなったら俺が手本を見せてあげますよ! dice1d4=3 (3)

    29 20/08/24(月)00:48:58 [s] No.720994616

    「もう2人でやったらどうです?」 「えっ…良いの…?」 「もう良いですよ…正直こんなとこにグダグダ時間も使いたくないし…」 「…って小鉄君は言ってるけど…どうする?お前は「」?」 1~3…しゃーなしだかんな 4一緒はヤダな… dice1d4=2 (2)

    30 20/08/24(月)00:51:56 [s] No.720995461

    「お前と一緒に戦うよりもこんなロボに負けてる方がヤだわ…」 「そうか…!一緒に戦ってくれるのかあ!」 「フン…勘違いするなよ…あくまであのポンコツロボを壊すまでだからな」 …という訳で…共闘だ…さっきの小鉄君の…セリフに…今の私の感情が…全てつまってる…早く進めたいのだ… 1強いね縁壱ロボ… 2~15必殺!!月日巡り!!! dice1d15=4 (4)

    31 20/08/24(月)00:52:17 No.720995552

    むっ!順調にフラグを立ててるな!

    32 20/08/24(月)00:52:55 No.720995733

    やはり日と月は相性抜群ですね

    33 20/08/24(月)00:53:03 No.720995771

    フ?

    34 20/08/24(月)00:53:30 No.720995920

    フーッ!フーッ!

    35 20/08/24(月)00:54:50 No.720996315

    明の呼吸が見れるのか…