20/08/22(土)23:38:13 FACTORI... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/22(土)23:38:13 No.720599131
FACTORIO配信します https://www.twitch.tv/rubbish1138
1 20/08/22(土)23:38:38 No.720599315
好戦的すぎる…
2 20/08/22(土)23:39:04 No.720599448
姉様ぺろぺろ
3 20/08/22(土)23:39:11 No.720599483
超高速スレたて
4 20/08/22(土)23:39:36 No.720599615
バイターに翻弄されている
5 20/08/22(土)23:40:20 No.720599911
姉様かわいい
6 20/08/22(土)23:41:22 No.720600270
ワームも大型になるにつれて防御力上がってるからダメージ上がる軍事研究しないとじり貧になっていくのだ…
7 20/08/22(土)23:42:33 No.720600734
一度戦い始めたら何を言っても手持ちの装備だけで戦い続けるから言うだけ無駄である
8 20/08/22(土)23:44:33 No.720601564
原住民液はスロウ効果もあったような? 車で轢き殺そうとしても爆発する原因
9 20/08/22(土)23:45:58 No.720602153
大勝利!
10 20/08/22(土)23:46:07 No.720602206
立ち退き交渉完了したか
11 20/08/22(土)23:48:09 No.720602919
ガンタレ防衛線が決壊するのが見たいわ!
12 20/08/22(土)23:51:16 No.720604271
防壁をあんまり使わないんだね
13 20/08/22(土)23:52:17 No.720604669
大型の上にベヒーモス級がいるけどだいたいは出る前にクリアしてるって言われるやつ
14 20/08/22(土)23:52:51 No.720604898
長距離砲がMAP兵器だからなぁ…
15 20/08/22(土)23:57:25 No.720606744
バイターさんたちの環境汚染に対する抗議運動が
16 20/08/22(土)23:58:06 No.720607001
徒党を組んで攻め込んでくる頃合いか
17 20/08/22(土)23:58:38 No.720607192
巣の掃除も装備の更新も別にいいやと放置してのんびりライン手直ししてたツケが一気に回ってきたかな これで防衛線崩れて施設崩壊され始めたら詰み
18 20/08/23(日)00:00:40 No.720607959
楽しくなってきたなぁ!
19 20/08/23(日)00:02:04 No.720608522
レザタレ運用の準備を放置 蓄電施設も放置 タレットだけで充分でしょと甘く見たからこうなった
20 20/08/23(日)00:02:13 No.720608596
スピッターさんがフレームイン
21 20/08/23(日)00:04:43 No.720609584
まあ初回はこんなもんだよ 特に姉様は研究内容とか一切確認せず適当に順番に取ってそれで作れるものが何なのかも見ないまま進めてきたし
22 20/08/23(日)00:06:04 No.720610160
タレットの数と弾薬の物量の暴力で今は何とかなっているが…さて…
23 20/08/23(日)00:08:12 No.720611025
生産ラインの修理に手いっぱいで防衛考えてる暇ないのいいよね よくない
24 20/08/23(日)00:11:50 No.720612461
未だにマシンガンなのか…
25 20/08/23(日)00:13:41 No.720613204
ガト姉様だぞ 連射する武器ってだけで愛用し続けるに決まってる
26 20/08/23(日)00:14:40 No.720613618
一応劣化ウラン弾使えばマシンガンもそれなりの火力は出るし…あくまでそれなり程度だけど
27 20/08/23(日)00:20:43 No.720616047
原子力さえ研究を終えれば…
28 20/08/23(日)00:22:35 No.720616838
7/1000のガチャをしようねぇ…
29 20/08/23(日)00:23:30 No.720617196
大規模化した工場の汚染が遠い巣にも届いてきたのかな?
30 20/08/23(日)00:28:00 No.720619010
青パック生産1か所は流石に無理すぎない
31 20/08/23(日)00:29:45 No.720619605
なんか今ちょっと攻撃されてたな 無事防衛されたみたいだけど
32 20/08/23(日)00:32:53 No.720620827
(さっき青パック付近の硫黄のベルトが1か所上向いてた気がしたけど見間違いだろう…)