虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/22(土)23:34:42 No.720597714

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/08/22(土)23:36:24 No.720598361

    さすが名門早稲田実に難解な問題だ

    2 20/08/22(土)23:37:31 No.720598809

    「」には解けない難問来たな

    3 20/08/22(土)23:38:03 No.720599064

    過去の事象についての確率タイプの問題理解できない

    4 20/08/22(土)23:39:43 No.720599647

    モンティ・パイソン問題

    5 20/08/22(土)23:40:31 No.720599983

    単純に25%ではないの?

    6 20/08/22(土)23:41:25 No.720600292

    1/4って答えた子が顔真っ赤にして噛み付いてたな

    7 20/08/22(土)23:44:09 No.720601386

    >単純に25%ではないの? いいえ

    8 20/08/22(土)23:45:07 No.720601813

    10/49ってこと?

    9 20/08/22(土)23:45:17 No.720601888

    引いた時点では25%で 山から3枚引いて確認したから変わる感じなのか

    10 20/08/22(土)23:46:00 No.720602168

    13枚めくって全部ダイヤだったら箱の中がダイヤ以外なのが確定するってのは理解できるだろ普通

    11 20/08/22(土)23:46:16 No.720602258

    山からたくさん引いてダイヤが13枚出たら 箱の中に入ってるカードがダイヤになるわけないもんな

    12 20/08/22(土)23:47:38 No.720602736

    この問題読んで気づいたけど俺、トランプの表裏どっちか知らない……

    13 20/08/22(土)23:49:32 No.720603540

    >10/49ってこと? これがわかりやすい

    14 20/08/22(土)23:51:23 No.720604317

    52枚のトランプ全てがダイヤの可能性もあるので油断できない

    15 20/08/22(土)23:52:29 No.720604737

    >箱の中に入ってるカードがダイヤになるわけないもんな すり替えておいたのさ

    16 20/08/22(土)23:52:57 No.720604954

    最初の一枚じゃなくて4枚引いて最後の一枚の確率決めるのと同じなんだな

    17 20/08/22(土)23:55:12 No.720605851

    …凄い引きだ!

    18 20/08/22(土)23:55:14 No.720605861

    赤と黒のカードを2枚切って表を見ないで1枚箱に入れる この時箱の中身が赤の確率は1/2だが残ったカードを見て赤だった場合0 って考えると分かりやすい

    19 20/08/22(土)23:55:52 No.720606099

    確率は内容が確定するまでは前後の出来事で変動するもんだってのが理解できていない人は多い

    20 20/08/22(土)23:56:09 No.720606217

    ところでこの条件でダイヤ3枚連続で引く確率はいかほど?

    21 20/08/22(土)23:57:01 No.720606542

    14枚引いて全てダイヤだった場合…

    22 20/08/22(土)23:57:42 No.720606840

    一度に3枚引くのと一枚ずつ引いて確認するのとの違いは

    23 20/08/22(土)23:57:53 No.720606918

    トランプの中にダイヤが何枚入ってるかを思い出すところから始めないといけない

    24 20/08/22(土)23:59:22 No.720607463

    >ところでこの条件でダイヤ3枚連続で引く確率はいかほど? 11/850かな

    25 20/08/22(土)23:59:39 No.720607570

    ダイヤモンドは砕けない!

    26 20/08/23(日)00:00:44 No.720607999

    箱に入ってるのをジョーカーにすると簡単だよ

    27 20/08/23(日)00:03:45 No.720609157

    ダイヤ3枚を抜いた49枚中ダイヤ10枚それ以外39枚 ここからダイヤを引く確率ってことで10/49?

    28 20/08/23(日)00:08:55 No.720611296

    やっぱ母数が大きくなると途端にわかりやすくなるなモンティパイソン問題

    29 20/08/23(日)00:11:21 No.720612279

    引掛けクイズっぽい設問の出し方だから危うく引っかかりそうになったわ… 早稲田って書いてなければ危なかった

    30 20/08/23(日)00:12:44 No.720612826

    ネタで言ってるのかもしれないけどモンティホールだかんな!?

    31 20/08/23(日)00:13:28 No.720613112

    結果的に10/49なんだけど もっと長い解説してくれてる人がいた

    32 20/08/23(日)00:14:40 No.720613619

    確率って言葉に固執してるといや1/4だろってなりそうだな 事象なんだよなこの場合

    33 20/08/23(日)00:17:45 No.720614849

    トランプは切り札って意味でカードその物の名前に使ってるのは和製英語らしいけど どこでそんなおかしなことになったんだろう

    34 20/08/23(日)00:17:46 No.720614852

    箱の中がスペードでダイヤが3枚でるパターンは286通り 箱の中がクローバでダイヤが3枚でるパターンは286通り 箱の中がハート でダイヤが3枚でるパターンは286通り 箱の中がダイヤ でダイヤが3枚でるパターンは220通り 220/(286+286+286+220)=220/1078=10/49

    35 20/08/23(日)00:19:30 No.720615570

    このときの解釈の仕方によっちゃ答えが変わりそうな気がする

    36 20/08/23(日)00:20:01 No.720615769

    52枚のトランプからダイヤを三枚引いた後もう一枚引いた場合のダイヤの確率は? って書くとみんな間違えないだろうに先に引くと混乱するのはおもろいな

    37 20/08/23(日)00:20:58 No.720616162

    ありゃ4/17かと思った

    38 20/08/23(日)00:23:24 No.720617171

    >トランプは切り札って意味でカードその物の名前に使ってるのは和製英語らしいけど >どこでそんなおかしなことになったんだろう 外国人がトランプ!トランプ!言いながらゲームしてたとかよくあるような理由じゃないのかな

    39 20/08/23(日)00:23:53 No.720617350

    確かに10/49だな ミスったぜ

    40 20/08/23(日)00:27:23 No.720618787

    >52枚のトランプからダイヤを三枚引いた後もう一枚引いた場合のダイヤの確率は? >って書くとみんな間違えないだろうに先に引くと混乱するのはおもろいな モンティホール問題になってないもん…先に全部引いてその確率だと…

    41 20/08/23(日)00:27:50 No.720618950

    1/47だと思ったおれはバカだよ

    42 20/08/23(日)00:29:27 No.720619497

    事後確率むずかしい…

    43 20/08/23(日)00:30:04 No.720619724

    不確定なものをいじると確率変わるって不思議だよね

    44 20/08/23(日)00:32:50 No.720620796

    ベイズの定理

    45 20/08/23(日)00:32:59 No.720620866

    1枚引いて51枚 ダイヤが3枚出たからダイヤのカードは11枚存在全体は48枚 11/48 だけど1枚がダイヤかもしれないし違うかもしれないから 10/49なのかと思った