20/08/22(土)23:05:11 名作だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/22(土)23:05:11 No.720585470
名作だよね…
1 20/08/22(土)23:06:11 No.720585857
だめだ
2 20/08/22(土)23:07:03 No.720586213
そうだね
3 20/08/22(土)23:07:43 No.720586509
>二度と観たくない名作だよね…
4 20/08/22(土)23:08:45 No.720586982
名遺作
5 20/08/22(土)23:09:18 No.720587230
2期見た後だと1期は普通のライダーだなってなるのいいよね…
6 20/08/22(土)23:09:39 No.720587372
面白かったけどスレ画が一番初めにイユを生きてる!感情がある!って思った理由はなんだったんだろうな… かなり最後の方まで割とずっと死体だったよね?
7 20/08/22(土)23:10:30 No.720587707
1期2期劇場版では2期が一番好き
8 20/08/22(土)23:10:59 No.720587904
>2期見た後だと1期は普通のライダーだなってなるのいいよね… コレに比べりゃ大分マシだがアレが普通であってたまるか!
9 20/08/22(土)23:10:59 No.720587905
S1は純粋にカッコいいダークヒーローモノだしArmor Zoneが最高だから定期的に見返したくなる S2はDie Set Downの歌詞から内容も何もかもお辛すぎて見返す気力がわかない
10 20/08/22(土)23:11:09 No.720587967
めちゃくちゃ面白いけど見返したくない
11 20/08/22(土)23:11:50 No.720588290
>面白かったけどスレ画が一番初めにイユを生きてる!感情がある!って思った理由はなんだったんだろうな… >かなり最後の方まで割とずっと死体だったよね? 恋は盲目
12 20/08/22(土)23:12:23 No.720588530
>面白かったけどスレ画が一番初めにイユを生きてる!感情がある!って思った理由はなんだったんだろうな… >かなり最後の方まで割とずっと死体だったよね? 初めて食人衝動を突き動かされない女の子に出会えたからそう思い込みたかっただけなんじゃないかな…
13 20/08/22(土)23:12:42 No.720588664
1期のあらゆる要素が悪い方向に向かう2期は話考えた人悪魔?って思う
14 20/08/22(土)23:13:10 No.720588904
一期では顔を近づけてふるふるするだけだった捕食描写も大幅強化!
15 20/08/22(土)23:13:28 No.720589011
アマゾンと人の子はどうしようもない化け物になるとか共存の道に中指突き立ててるのが性格悪い
16 20/08/22(土)23:13:36 No.720589081
終わり方はライダーの中で一番好きかもしれない
17 20/08/22(土)23:14:21 No.720589430
スレ画より私の悠の方が成功作なんですけど?
18 20/08/22(土)23:15:03 No.720589753
実際村長は最高傑作というかもう別種の生き物みたいになってるからな…
19 20/08/22(土)23:15:18 No.720589881
>終わり方はライダーの中で一番好きかもしれない この子平成トップクラスに瞬間瞬間を必死で生きてるからな…
20 20/08/22(土)23:15:38 No.720590021
カーチャンとクソジジイが何の報いを受けることもなく生存したまま放置なのがやるせねえ
21 20/08/22(土)23:15:44 No.720590068
千翼は救われたのかな…
22 20/08/22(土)23:15:47 No.720590096
アマゾンズみたいな作品をまた見てみたい
23 20/08/22(土)23:16:37 No.720590432
>この子平成トップクラスに瞬間瞬間を必死で生きてるからな… 魔王のいう瞬瞬必生とは意味が別物すぎる…
24 20/08/22(土)23:16:37 No.720590434
>カーチャンとクソジジイが何の報いを受けることもなく生存したまま放置なのがやるせねえ あいつら死ぬ気配がない…
25 20/08/22(土)23:16:52 No.720590547
>千翼は救われたのかな… 長瀬が千翼とイユを覚えてることだけは救いだと思いたい
26 20/08/22(土)23:16:55 No.720590573
主人公がラスボスは今後ないだろうな
27 20/08/22(土)23:17:01 No.720590613
アルト社長の演技は多分コッチ系のお話の方が生きる
28 20/08/22(土)23:17:13 No.720590692
三崎くんの存在は癒やし
29 20/08/22(土)23:17:41 No.720590910
2期は2期単体では完成度高いと思うけど1期からの地続きとしては最終回だとちょっとスカされた気分だった だからこそ最後の審判には期待していたわけだけど
30 20/08/22(土)23:17:57 No.720591058
小林靖子はニチアサの子供向け枠に封印しとくべきと知らしめたやつ
31 20/08/22(土)23:17:58 No.720591065
>初めて食人衝動を突き動かされない女の子に出会えたからそう思い込みたかっただけなんじゃないかな… まぁ死体だから衝動起こらなかっただけなんだけどな!
32 20/08/22(土)23:18:15 No.720591181
黒崎さんのお薬ガブ飲みはなんだったんだろう
33 20/08/22(土)23:18:35 No.720591338
>主人公がラスボスは今後ないだろうな ラスボス…ではないと思うどっちかって言うと村長がラスボスな気がする
34 20/08/22(土)23:19:35 No.720591731
>黒崎さんのお薬ガブ飲みはなんだったんだろう 昔の怪我で脳に何かの破片が残ってて頭痛の種になってるみたいな設定があったような
35 20/08/22(土)23:20:56 No.720592239
あの…映画…
36 20/08/22(土)23:21:40 No.720592527
最初2期のED聞いた時ARMOUR ZONE返せよって思ったけどだんだんウォーウォーウォー言うしかなくなる…
37 20/08/22(土)23:21:48 No.720592592
映画は完結編としてみるとうーん…となるけどコレガタカヤマサンダー!!とかはめっちゃ好き
38 20/08/22(土)23:22:21 No.720592810
>あの…映画… S1→映画→S2って流れだったら良かったと思う 良くも悪くもS2が異色すぎる
39 20/08/22(土)23:23:12 No.720593149
1期は後から見返したけど2期は見返してない というかまた見るのが辛い
40 20/08/22(土)23:23:35 No.720593330
BD揃えるか未だに悩んでいるやつ
41 20/08/22(土)23:23:55 No.720593474
悠が腹ぶち抜かれてすぐ復活するの未だに笑う
42 20/08/22(土)23:24:09 No.720593562
黒崎さんって確かオーズのアンクの兄なんだっけ
43 20/08/22(土)23:25:02 No.720593919
殉職した仲間が糞強いバケモンになって襲ってくる1期だって相当に胸糞なはずなんだけどとてもマシに思えるくらい2期は…
44 20/08/22(土)23:25:09 No.720593965
たまに1期のノザマの病院から抜け出すとこまで観る それ以降はつらい
45 20/08/22(土)23:25:11 No.720593981
>小林靖子はニチアサの子供向け枠に封印しとくべきと知らしめたやつ けどグロ以外同レベルのメインは鬱話の電王が受けてるし…
46 20/08/22(土)23:25:53 No.720594287
S1は野性味あふれる戦い方からどんどんプロレスじみた戦いに進化する村長とかシグマの登場とアルファオメガ共闘とか熱い展開多いからな…
47 20/08/22(土)23:26:08 No.720594379
映画は曲と最後のバイクに乗って去る村長のシーンだけ良かった
48 20/08/22(土)23:26:50 No.720594676
駆除班での和気藹々した空気とか三崎くんの癒やしとか1期は明るい要素もあったから打ち消せてたんだ 2期はとにかく暗い要素が尋常じゃないんでスイーツ黒崎さんくらいじゃ打ち消せない…
49 20/08/22(土)23:27:14 No.720594825
彼女は脈無しはあまりにもあんまりだと思う
50 20/08/22(土)23:27:39 No.720594980
1期の悠覚醒とかシグマ戦とか海辺での最終決戦みたいな熱いシーンが2期だと欠片もなくて辛い 1期は仮面ライダーしてたなって思うよ
51 20/08/22(土)23:27:46 No.720595026
シグマ計画これちょっと初代が強すぎじゃない?
52 20/08/22(土)23:27:51 No.720595062
S2好きだから劇場版の流れが好きになれん
53 20/08/22(土)23:28:16 No.720595218
食用アマゾンは流石に無理あるわ 人の姿してたものを好き好んで食べる人間は普通いないだろ
54 20/08/22(土)23:28:39 No.720595340
>友達が火星人はあまりにもあんまりだと思う
55 20/08/22(土)23:28:45 No.720595371
イユは確かに感情が残ってたんだけど終盤に一瞬正気に戻った時を除くと初恋の相手っぽい村長にしか反応してないとかいう酷い構図
56 20/08/22(土)23:29:02 No.720595480
2期も千翼覚醒とかあった!あったけど別に燃えるシーンではなかったな…
57 20/08/22(土)23:29:07 No.720595518
>食用アマゾンは流石に無理あるわ >人の姿してたものを好き好んで食べる人間は普通いないだろ かわいい女の子を食いたい気持ちはちょっとわからんでもない
58 20/08/22(土)23:29:39 No.720595737
>シグマ計画これちょっと初代が強すぎじゃない? でも会長はクソって言うし…
59 20/08/22(土)23:29:42 No.720595770
>2期も千翼覚醒とかあった!あったけど別に燃えるシーンではなかったな… 血沸き肉躍るシーンでしたね
60 20/08/22(土)23:29:49 No.720595830
覚醒は覚醒でも化け物への覚醒じゃん…
61 20/08/22(土)23:29:49 No.720595833
千翼のC4暴走で大量に死ぬのも酷いけど居合わせた人が感染までするのが そりゃ生かしちゃダメだわ…
62 20/08/22(土)23:31:03 No.720596357
体許されない角度に折られても全然懲りない橘局長はなんなの…
63 20/08/22(土)23:31:12 No.720596410
ガンバライジングで4本腕千翼がライダーキックしてるの見ると吹く
64 20/08/22(土)23:31:14 No.720596427
局長くらいじゃないかなS2のギャグ要素… アレで生きてるとは思わないじゃん普通!
65 20/08/22(土)23:31:20 No.720596461
一期はクウガアギトあたりの延長線というか正しく大人向けのライダーって感じ 二期はえっと…靖子にゃんはアマゾン細胞キメてるの?
66 20/08/22(土)23:32:01 No.720596726
事実が発覚すればするほどどうしようもなくなるからなS2… 千翼本人は細胞さえなければ精神はすごいヒーローしてただけにエグい
67 20/08/22(土)23:33:34 No.720597301
>ガンバライジングで4本腕千翼がライダーキックしてるの見ると吹く まともに全身図でてるのがブットバくらいしかねーのはひどい それこそ今のガンバラでひっくり返して出てくりゃ面白いのに
68 20/08/22(土)23:33:37 No.720597315
全ライダーと比較しても引きがめちゃくちゃ上手くて毎回次週が待ち遠しい(来て欲しくない)状態になれた
69 20/08/22(土)23:33:41 No.720597348
千翼本人は人間としての正義感とか持ってて生存本能もあるの描いておきつつ4Cで大暴れさせて本性も描くことで殺すしかないのを思い知らせる ウォーウォーウォー
70 20/08/22(土)23:34:27 No.720597612
どうして俺達は…生きてちゃダメなんだ…!
71 20/08/22(土)23:34:37 No.720597679
自分を殺しにきた人間さえ襲われてたら助けに行っちゃうくらいヒーロー気質なのがこの世の癌みたいな存在なのがまじで辛い
72 20/08/22(土)23:35:33 No.720598058
圧裂弾を出せ…
73 20/08/22(土)23:35:34 No.720598062
s2やってた頃はとりあえず深夜にスマホでDLして電車の中で見てたけどよく気が滅入りそうになった
74 20/08/22(土)23:36:11 No.720598272
悠と仁さん双方のトラウマになったからかお互いに触れないのが暗黙の了解っぽいのとか七羽さんは迎えにきたけど千翼とは失明時代しか会ったことないから幻想しようがないのとか劇場版で触れられないのはある意味徹底してて好き
75 20/08/22(土)23:36:28 No.720598387
ミヤイリガイみたいなライダー
76 20/08/22(土)23:36:37 No.720598450
アマゾン抜きにしても薔薇アマゾンの恋人みたいなのがいる世界
77 20/08/22(土)23:36:51 No.720598534
全ての元凶ジジイが4Cの黒崎さんにおめえが尻拭いしろや!ってキレられても全く意に介してないのがひどい
78 20/08/22(土)23:37:08 No.720598646
なんであんな予算ない感じだったんだろう劇場版
79 20/08/22(土)23:37:32 No.720598810
劇場版はそもそも制作時期が…
80 20/08/22(土)23:37:38 No.720598860
S1S2まとめて見ると本当に嗚咽が出るというか腹の辺りが重くなる oh...としか言えなくなる
81 20/08/22(土)23:37:58 No.720599034
フクさんのエピソード入れたおかげで頼むから死んでくれって空気になるのがすごい あのシナリオは人の心がない
82 20/08/22(土)23:38:07 No.720599096
>全ての元凶ジジイが4Cの黒崎さんにおめえが尻拭いしろや!ってキレられても全く意に介してないのがひどい S2に関してはほとんどヒモが元凶なんで爺はまったく責任感じてないと思うよ
83 20/08/22(土)23:38:11 No.720599120
>アマゾン抜きにしても薔薇アマゾンの恋人みたいなのがいる世界 化け物より人間のが恐ろしい… ってこの作品でそんなもんみたかないわ!
84 20/08/22(土)23:38:25 No.720599210
劇場版はあれで完結って言われると何か納得しかねるんだよな
85 20/08/22(土)23:39:10 No.720599480
死体が本当に感情を取り戻す奇跡は起きたし…
86 20/08/22(土)23:39:12 No.720599488
感染する以上福さんみたいな状況になった人は多いだろうしな… しかもそれをウォーターサーバーにブチ込むという兇行
87 20/08/22(土)23:39:14 No.720599496
千翼は優しい心を持ってるいい奴だけど暴走による大量虐殺で視聴者にも殺さなきゃ…って思わせてくるのすごいよね
88 20/08/22(土)23:39:23 No.720599543
やがて星が降るいいよね
89 20/08/22(土)23:39:23 No.720599547
>劇場版はあれで完結って言われると何か納得しかねるんだよな アマゾン”ズ”じゃなくなったからな…
90 20/08/22(土)23:39:41 No.720599636
>劇場版はあれで完結って言われると何か納得しかねるんだよな でもあのラストで悠は仮面ライダーになれたって感じあるよ
91 20/08/22(土)23:39:49 No.720599689
S2はみんな何かしら喪失していくだけだからな… 得してるのが悠ママくらいしかいねえ
92 20/08/22(土)23:39:50 No.720599693
天然痘の擬人化 コロナの擬人化
93 20/08/22(土)23:39:53 No.720599714
立った!痴呆の老いた母親が立った!
94 20/08/22(土)23:39:54 No.720599720
蛍火は1期2期の繋ぎみたいな話だったなあ
95 20/08/22(土)23:40:16 No.720599890
>やがて星が降るいいよね 正しい音程が最終回まで分からない…!
96 20/08/22(土)23:40:30 No.720599978
>立った!痴呆の老いた母親が立った! 息子のこと分かるようになったのいいよね…
97 20/08/22(土)23:40:56 No.720600125
圧裂弾を出せ…!の回は前半フクさんの出番全然なくてあれ?そういやフクさんは?ってなったところでアレだから凄い
98 20/08/22(土)23:41:09 No.720600196
>>やがて星が降るいいよね >正しい音程が最終回まで分からない…! イユパパが音痴だったせいで千翼まで変な音程で覚えちゃってるのじわじわ来る
99 20/08/22(土)23:41:24 No.720600279
前作キャラそれぞれよかれと思って選んだ選択が悲惨な結末を招いて しかもみんな自分の選択の結果だって自覚あるから誰かに罪をなすりつけることも出来ないっていうどうしようもなさ
100 20/08/22(土)23:41:27 No.720600312
>天然痘の擬人化 >コロナの擬人化 この手のやつバイキンマンがストレートで好き
101 20/08/22(土)23:41:44 No.720600410
>立った!痴呆の老いた母親が立った! 駆除班としての経験役にたった! 息子に撃たせるとか鬼か
102 20/08/22(土)23:41:52 No.720600460
>死体が本当に感情を取り戻す奇跡は起きたし… 起きちゃ駄目な奇跡だこれ
103 20/08/22(土)23:41:58 No.720600503
外伝蛍火の主人公は特にいい所もなく討ち死にしてしまった…
104 20/08/22(土)23:42:08 No.720600565
コラボカフェのメニュー考えたやつどうかしてる
105 20/08/22(土)23:42:09 No.720600577
まず最初に愛する人を食べたくなっちゃう仕様がひどい
106 20/08/22(土)23:42:20 No.720600642
最期はアマゾンとしてではなく仮面ライダーとして散ったのは千翼の最後の矜恃を感じて…
107 20/08/22(土)23:42:26 No.720600687
一期のラストはアマゾンと駆除班でそれぞれの道を歩んでいくビターだけどまだ希望ある終わりかただったのに あの時マモルを放置したのはいけないことだった…って二期の終盤で全否定されるのがキツいよ
108 20/08/22(土)23:42:37 No.720600763
でも俺2期の終わりかたは本当に美しいと思うし好きだよ
109 20/08/22(土)23:43:03 No.720600933
>外伝蛍火の主人公は特にいい所もなく討ち死にしてしまった… 知ってた マモちゃん達の暴走はイカれた人間が元凶だったのは知らなかった
110 20/08/22(土)23:43:04 No.720600945
人の味覚えちゃったマモちゃんが後にろくでもないことをとかヒグマじゃねーんだぞ
111 20/08/22(土)23:43:09 No.720600971
アロマオゾンの感染力低かったとはいえマモちゃんのやったことは許されるわけねえ
112 20/08/22(土)23:43:18 No.720601040
アマゾンズは泣けるんだけど 作品にボコボコにされて痛くて泣くタイプっていうか
113 20/08/22(土)23:43:33 No.720601140
>外伝蛍火の主人公は特にいい所もなく討ち死にしてしまった… アマゾンズの外伝なんて時点でなぁ…
114 20/08/22(土)23:43:37 No.720601182
バラゾンは恋人のエキセントリックさが目立つけど悲惨過ぎる…
115 20/08/22(土)23:43:47 No.720601259
靖子もこの話書くのは流石にしんどかったらしいし…
116 20/08/22(土)23:44:06 No.720601371
>靖子もこの話書くのは流石にしんどかったらしいし… ほんと??
117 20/08/22(土)23:44:09 No.720601387
>あの時マモルを放置したのはいけないことだった…って二期の終盤で全否定されるのがキツいよ 当人たちも言ってるけど守るでも切り捨てるでもなく中途半端に終わらせただけだからな… この無情な世界は守り斬れなかったものばかりさ…
118 20/08/22(土)23:44:21 No.720601460
お話は好きなんだけど映像は所々暗すぎて見づらい…
119 20/08/22(土)23:44:36 No.720601581
>靖子もこの話書くのは流石にしんどかったらしいし… つらいぞん♪悲しいぞん♪とか言いながら書いてたんだろうどうせ
120 20/08/22(土)23:45:00 No.720601764
千翼(この緑色のお兄ちゃんは…誰…?)
121 20/08/22(土)23:45:26 No.720601950
>バラゾンは恋人のエキセントリックさが目立つけど悲惨過ぎる… 恋人への愛情で食欲抑え込めるのすごい
122 20/08/22(土)23:45:28 No.720601971
>お話は好きなんだけど映像は所々暗すぎて見づらい… アマゾンズフィルター言われるやつ 1期序盤は本当に暗かった
123 20/08/22(土)23:45:29 No.720601975
長瀬はなんでそこまで千翼に親身になってくれるんだよ…ってなった 喧嘩別れしてからそれっきりみたいなもんだったのに
124 20/08/22(土)23:46:02 No.720602182
千翼は悠が出ても出番奪われずに主人公らしく物語の中心に居て良かった
125 20/08/22(土)23:46:07 No.720602208
映画はちょっと微妙だったね 食用アマゾンとか色々エグさは据え置きだったけど
126 20/08/22(土)23:46:09 No.720602219
長瀬はTEAMXでそれなりに千翼と親交あったんだろうな 一人でも味方いてくれただけで千翼の救いではあった…
127 20/08/22(土)23:46:15 No.720602249
戦兎ォ!逃げルォ!
128 20/08/22(土)23:46:27 No.720602332
ニチアサと違って戦闘に参加した人間が攻撃喰らうと恐ろしいほどサクッと死ぬのがなんか好き ねえこの駆除班の方々…
129 20/08/22(土)23:46:47 No.720602446
やーがてーほしがふるー ほしがるーころー
130 20/08/22(土)23:47:08 No.720602555
最後の審判とかタブーを犯すみたいに煽っておいて なんかこう…やっぱり遥は最強のアマゾンね
131 20/08/22(土)23:47:14 No.720602593
アマゾンズフィルターかかってないけど劇場版のニューオメガとネオアルファが暗闇で戦ってるとこは本当に見辛かった
132 20/08/22(土)23:47:18 No.720602621
コラボダイナーで目玉ケーキとか出してたよね
133 20/08/22(土)23:47:20 No.720602636
>ねえこの駆除班の方々… 七羽ゾンと交戦しても致命傷は避けてる…
134 20/08/22(土)23:47:30 No.720602694
>映画はちょっと微妙だったね >食用アマゾンとか色々エグさは据え置きだったけど 靖子なら仁さん死なせなかった(生きるのが罰だしね)って言われててダメだった
135 20/08/22(土)23:47:40 No.720602753
ナイフ一本でアマゾンと渡り合えるのんちゃん何者だよ
136 20/08/22(土)23:47:51 No.720602821
「」は同時期にやってたオロナミンCのCMの闇医者にひどいことしたよね
137 20/08/22(土)23:47:54 No.720602836
クラゲの触手が思ったより切れ味ないのか 駆除班が鋼鉄の肉体なのか
138 20/08/22(土)23:48:03 No.720602889
>長瀬はなんでそこまで千翼に親身になってくれるんだよ…ってなった >喧嘩別れしてからそれっきりみたいなもんだったのに 利用してたけど携帯食盗んで来たりアマゾン達の内情知って同情しちゃった
139 20/08/22(土)23:48:10 No.720602934
S1でもハンバーグ回の後のマモちゃんと三崎くんの話とか片鱗は出てたんだよね…
140 20/08/22(土)23:48:11 No.720602941
>最後の審判とかタブーを犯すみたいに煽っておいて お互い人間食って人間殺せばよかったのに日和ったよなぁ
141 20/08/22(土)23:48:17 No.720602994
>でも俺2期の終わりかたは本当に美しいと思うし好きだよ 千翼の覚悟と最期も好きだし仁さんのすべて失ってそれでも前に進まなきゃいけない悲惨さも好き
142 20/08/22(土)23:48:39 No.720603170
作中最強レベルのハルカ をボコボコにするクラゲ触手 から有効打をもらわないのんちゃん
143 20/08/22(土)23:48:49 No.720603227
>長瀬はなんでそこまで千翼に親身になってくれるんだよ…ってなった >喧嘩別れしてからそれっきりみたいなもんだったのに ほぼすべての陣営に顔出して言い分見てきたから作中で立場や事情にニュートラルだった ので世界の都合を度外視して千翼の純粋な気持ちに惹かれたんだと思う
144 20/08/22(土)23:48:50 No.720603239
>やーがてーほしがふるー ほしがるーころー 最終回の予告でヒェッとなった
145 20/08/22(土)23:48:56 No.720603282
S1ももう4年前って思うと本当あっという間だな…
146 20/08/22(土)23:48:59 No.720603312
>靖子もこの話書くのは流石にしんどかったらしいし… フクさんの部分はノリノリで書いていたのではないでしょうか…
147 20/08/22(土)23:49:03 No.720603332
フクさんが何したってんだよ!
148 20/08/22(土)23:49:03 No.720603336
>ねえこの駆除班の方々… 腹を喰われた程度で死んだ駆除班最弱の前原くんがシグマ最高傑作なの好き
149 20/08/22(土)23:49:08 No.720603359
今でもたまに仁さんが仁さんなムーブをヒとかでやっててお前そういうとこだぞってなる
150 20/08/22(土)23:49:22 No.720603474
駆除班はシグマガチャ大当たりも納得の逸材すぎる…
151 20/08/22(土)23:49:25 No.720603495
七羽さんと対峙して変身する時の仁さんのあらゆる感情が嵐の如く渦巻いてるの分かる演技すごい でも叫ぶなや!
152 20/08/22(土)23:49:25 No.720603497
駆除班のみんな人間様に緩くしたアマゾン細胞でも入れてないと説明できない頑丈さだからな
153 20/08/22(土)23:49:28 No.720603513
>フクさんが何したってんだよ! いい演技をした!
154 20/08/22(土)23:49:30 No.720603529
ニューオメガがボロボロになる七羽さん相手に死んでないだけ駆除班はおかしい
155 20/08/22(土)23:49:38 No.720603577
>最後の審判とかタブーを犯すみたいに煽っておいて >なんかこう…やっぱり遥は最強のアマゾンね 美月食べて仁さんころころする!ぐらいするものかと
156 20/08/22(土)23:49:43 No.720603617
>フクさんが何したってんだよ! いい演技してた
157 20/08/22(土)23:49:49 No.720603648
なんかの間違いでのんちゃんシグマになってたら大変な事になってたろうな
158 20/08/22(土)23:49:54 No.720603681
ハンバーガーを回復アイテムみたいに使う悠はやっぱ異常だよ…
159 20/08/22(土)23:50:07 No.720603761
圧裂弾を…出せ…
160 20/08/22(土)23:50:19 No.720603841
2期の駆除班はフクさん以外あんま沢山キャラ描写する必要も無くなったせいで とりあえず戦闘には参加するから鋼の肉体と戦隊要素だけ手に入れた感じ
161 20/08/22(土)23:50:22 No.720603857
>やーがてーほしがふるー ほしがるーころー S2最終回で仁さんのシーンで流れるのいいよね
162 20/08/22(土)23:50:37 No.720603951
最初可愛いと思ってたモグラが最後は嫌いになってた
163 20/08/22(土)23:50:41 No.720603980
>ハンバーガーを回復アイテムみたいに使う悠はやっぱ異常だよ… 流石に燃費が良すぎる
164 20/08/22(土)23:50:45 No.720603997
やっぱ白倉と靖子にゃんが悪いよなぁ…
165 20/08/22(土)23:50:53 No.720604052
>>長瀬はなんでそこまで千翼に親身になってくれるんだよ…ってなった >>喧嘩別れしてからそれっきりみたいなもんだったのに >利用してたけど携帯食盗んで来たりアマゾン達の内情知って同情しちゃった どうして生きちゃいけないんだ!って千翼の叫びに苦しい顔をする長瀬がおつらい…
166 20/08/22(土)23:50:54 No.720604057
頑張ってるフクさんを応援したい!
167 20/08/22(土)23:50:55 No.720604068
>2期の駆除班はフクさん以外あんま沢山キャラ描写する必要も無くなったせいで >とりあえず戦闘には参加するから鋼の肉体と戦隊要素だけ手に入れた感じ そういや合体バズーカみたいなことしてた…
168 20/08/22(土)23:50:57 No.720604085
https://youtu.be/u3V7fXQOzxI いい曲だよね…
169 20/08/22(土)23:51:02 No.720604143
駆除班の人達だけなぜかスーパー戦隊の世界から来てる
170 20/08/22(土)23:51:02 No.720604145
あらゆる創作物の中でもトップクラスに不幸な主人公
171 20/08/22(土)23:51:08 No.720604203
呪縛と救いの迷宮 精神が息苦しい 本当にそんな感情になる作品
172 20/08/22(土)23:51:17 No.720604273
仮にも主人公に対して 同情するから死んでくれ って感情を抱くとは思わなかった
173 20/08/22(土)23:51:33 No.720604368
変身掛け声のアマゾン!だけで感情の変化が読み取れるのいいよね 仁さんの1期の静→叫から2期の叫→慟哭→静の変遷はグッと来た
174 20/08/22(土)23:51:54 No.720604506
「」をちんちん亭化させた2期
175 20/08/22(土)23:51:58 No.720604545
>最初可愛いと思ってたモグラが最後は嫌いになってた 現実のテロリストがかわいいくらいの所業やってんだもん…
176 20/08/22(土)23:52:05 No.720604585
>フクさんが何したってんだよ! むっ!フクさんはいい演技するねぇ!出番増やしちゃおう!
177 20/08/22(土)23:52:06 No.720604595
>>>長瀬はなんでそこまで千翼に親身になってくれるんだよ…ってなった >>>喧嘩別れしてからそれっきりみたいなもんだったのに >>利用してたけど携帯食盗んで来たりアマゾン達の内情知って同情しちゃった >どうして生きちゃいけないんだ!って千翼の叫びに苦しい顔をする長瀬がおつらい… (周りに散らばってる理由)
178 20/08/22(土)23:52:08 No.720604610
フクさんの絶望顔を見るとゾクゾクする脚本家アマゾン
179 20/08/22(土)23:52:19 No.720604684
いや…あれは上の許可が無いと
180 20/08/22(土)23:52:38 No.720604796
いい演技をすると親を殺される 精神がズタズタにされる役の演技力が足りなければ実際に精神をズタズタにする 何だこの現場は
181 20/08/22(土)23:52:42 No.720604826
札森ィ!
182 20/08/22(土)23:52:43 No.720604838
>どうして生きちゃいけないんだ!って千翼の叫びに苦しい顔をする長瀬がおつらい… そんなの…誰が答えられるんだよ…
183 20/08/22(土)23:52:47 No.720604860
千翼が女装してる!!
184 20/08/22(土)23:52:50 No.720604892
仁さんが狂って悠がそれを諫めてる辺りは見てて本当に苦しかった だからこそ正気に戻ってアマゾンフィルターが外れた七羽さんとの海のシーンが綺麗で綺麗で
185 20/08/22(土)23:52:58 No.720604960
目が見えないままアマゾンを狩りながら彷徨い続ける仁さんがすごくカッコよく見えるがとても虚しく寂しい感じにもなる
186 20/08/22(土)23:53:06 No.720605017
>千翼が女装してる!! そんな息子に育てた覚えはない
187 20/08/22(土)23:53:37 No.720605229
目が見えなくて良かったよ…見たくないからな
188 20/08/22(土)23:53:41 No.720605244
>そんな息子に育てた覚えはない 貴様は育てていないだろう
189 20/08/22(土)23:53:49 No.720605301
>>千翼が女装してる!! >そんな息子に育てた覚えはない 育ててないだろ!!
190 20/08/22(土)23:53:55 No.720605346
やがて星がふる星がふるころ 心ときめいてときめいてくる 懐かしい出来事を忘れないでね 目覚めて思い出す暖かな顔 やがて星がふる星がふるころ 心ときめいてときめいてくる やがて星がふる星がふるころ 心優しさに微笑んで来る…
191 20/08/22(土)23:53:56 No.720605349
千翼の可哀想なところはただでさえ作中で酷い目に遭わされてるのにリアルでも味方がほぼいなかったところ
192 <a href="mailto:仁">20/08/22(土)23:54:12</a> [仁] No.720605455
>千翼が女装してる!! そんな子に育てた覚えはない
193 20/08/22(土)23:54:13 No.720605460
S1のヘラヘラしたヒモのイメージが思い出せなくなるくらいにはS2の印象が強すぎる
194 20/08/22(土)23:54:42 No.720605641
トンネルの中で弱音愚痴吐きまくってでも光の方へ歩いていくカットは素晴らしいと思う
195 20/08/22(土)23:54:43 No.720605654
やっぱヒモを殺したのは勿体ないよなあ どうっすかアマゾンシグマアルファとして再利用しません?
196 20/08/22(土)23:54:44 No.720605663
>千翼の可哀想なところはただでさえ作中で酷い目に遭わされてるのにリアルでも味方がほぼいなかったところ 万丈がいたから少しは救われたんだ
197 20/08/22(土)23:55:11 No.720605840
千翼って実際急成長したから5歳くらいなんだっけ?
198 20/08/22(土)23:55:20 No.720605901
二期は加速度的に誰もが暗い道に進んでいくから辛かったなあ 最終回はめっちゃ泣いて暫く何もできなかった
199 20/08/22(土)23:55:28 No.720605951
福さんがお袋さんを駆除するシーンとか最後の千翼vs悠仁さんとか戦闘省くことで深み生む演出がいい
200 20/08/22(土)23:55:49 No.720606075
>だからこそ正気に戻ってアマゾンフィルターが外れた七羽さんとの海のシーンが綺麗で綺麗で 笑顔で挨拶したあと泣き顔を堪えながら変身いいよね…
201 20/08/22(土)23:55:51 No.720606085
最後にレジスターが二つ並んでるところは本当に美しい
202 20/08/22(土)23:55:51 No.720606089
過去回想に入ると明度上がるのなんか笑ってしまう
203 20/08/22(土)23:55:52 No.720606097
本気で千翼をびびらせる仁さん
204 20/08/22(土)23:56:01 No.720606158
>千翼って実際急成長したから5歳くらいなんだっけ? 精神年齢そんくらいのチビに凄まじくえげつなく酷い現実を突き付けるお話である
205 20/08/22(土)23:56:18 No.720606271
ななはさん収入どこから得てたんだろ ヒモ飼えるぐらいは金あったんだろうか
206 20/08/22(土)23:56:33 No.720606368
ラストの妙な爽やかさは無二だと思う
207 20/08/22(土)23:56:38 No.720606402
でも寝たきりの母の医療費を払うためにもう危険な仕事をしなくても良くなったからな…
208 20/08/22(土)23:56:42 No.720606427
>>千翼の可哀想なところはただでさえ作中で酷い目に遭わされてるのにリアルでも味方がほぼいなかったところ >万丈がいたから少しは救われたんだ なーがーせー! 長瀬だけは千翼やイユの最期を知らずプリクラを持って人の世界に戻れたのは 千翼から見ても救いだと思う
209 20/08/22(土)23:56:47 No.720606459
ななはさん思ってたよりずっと年下でびびる
210 20/08/22(土)23:57:05 No.720606577
仁さんあれで一応元野座間製薬研究員だから貯金は割とあったのかな…
211 20/08/22(土)23:57:15 No.720606661
1期の仁さんと七羽さんのなんか緩いけどいい関係が全部2期でああなっちゃうとか…
212 20/08/22(土)23:57:22 No.720606722
>ななはさん収入どこから得てたんだろ >ヒモ飼えるぐらいは金あったんだろうか 一期のときのイケイケぶりを見ると裏で何か稼いでそう
213 20/08/22(土)23:57:25 No.720606742
>千翼って実際急成長したから5歳くらいなんだっけ? ちひろ以外のアマゾンも見た目成人だけど生まれてから数年しか経ってなくてもあの姿
214 20/08/22(土)23:57:33 No.720606786
>でも寝たきりの母の医療費を払うためにもう危険な仕事をしなくても良くなったからな… なんでまだ駆除班にいるんですかね…
215 20/08/22(土)23:57:44 No.720606848
自分が生きてちゃいけないことを理解しつつイユを看取った千翼が笑顔でそれでも最後まで生きるよって言うのがカッコいいしつらすぎる
216 20/08/22(土)23:57:53 No.720606914
幼稚園でアマゾンクラスターが起きなかっただけでも救いである
217 20/08/22(土)23:58:05 No.720606992
仁さんの泣ける良いシーンも仁さんのお前何やってんだよ… ってシーンが両方ありすぎる2期 後者はイユパパ感染させたとこなんスけどね
218 20/08/22(土)23:58:13 No.720607042
>S1のヘラヘラしたヒモのイメージが思い出せなくなるくらいにはS2の印象が強すぎる 一期のときの髪が短くてヘラヘラしてる仁さん見ると違和感がすごい
219 20/08/22(土)23:58:25 No.720607107
クソ陰鬱で救いのないな話なのに面白いのが質悪い
220 20/08/22(土)23:58:32 No.720607154
>幼稚園でアマゾンクラスターが起きなかっただけでも救いである コロナみたいに言うなや!
221 20/08/22(土)23:58:51 No.720607285
S2はS1で目を逸らしてなんかいい感じに終わったことを残酷に突きつけられてるのが因果って感じで好き
222 20/08/22(土)23:58:56 No.720607319
アマゾン!! アマゾン… アマゾンッ!!! ヴェアアアア!!!!
223 20/08/22(土)23:59:40 No.720607578
2期で仁さん再登場した時の盛り上がりは凄かったね
224 20/08/22(土)23:59:43 No.720607594
今更だけど面白いけどあまりアマゾン要素はないよね
225 20/08/22(土)23:59:52 No.720607652
一期アルファになってても余裕で飄々としてる仁さん好き二期でなにもかもぶち壊すのに必死な仁さんも好き
226 20/08/23(日)00:00:12 No.720607789
>今更だけど面白いけどあまりアマゾン要素はないよね あんなに叫んでるのに…
227 <a href="mailto:監督">20/08/23(日)00:00:24</a> [監督] No.720607854
>アマゾン!! >アマゾン… >アマゾンッ!!! > >ヴェアアアア!!!! あの野郎!!!!!!!!
228 20/08/23(日)00:00:29 No.720607878
昭和の仮面ライダーアマゾンから名前とビジュアルだけ借りた中身は別物って公式が言ってるしな…
229 20/08/23(日)00:00:43 No.720607980
コロナ前だから作れた話だとは思う 今だったら自粛して当たり障りのないシナリオか現実のコロナ対応を踏まえてもっとえげつないやつになるかのどっちかだな
230 20/08/23(日)00:00:43 No.720607989
>今更だけど面白いけどあまりアマゾン要素はないよね モグラ怪人とか腕輪が二つ…二つ?あったりとか…
231 20/08/23(日)00:00:49 No.720608033
アー…マー…ゾーン!
232 20/08/23(日)00:01:12 No.720608206
>ななはさん収入どこから得てたんだろ >ヒモ飼えるぐらいは金あったんだろうか 外伝漫画で野良の実験体やアマゾンキチの研究者達に援助受けてる描写はあった
233 20/08/23(日)00:01:18 No.720608251
強くて優しくて気丈だった七羽さんが物言わぬアマゾン態になって暴走してるのが本当に救いがない
234 20/08/23(日)00:01:25 No.720608294
>今更だけど面白いけどあまりアマゾン要素はないよね ベルト!腕輪!野生(児)! アマゾンなんてそんなもんでいいんだよ
235 20/08/23(日)00:01:37 No.720608367
>コロナ前だから作れた話だとは思う >今だったら自粛して当たり障りのないシナリオか現実のコロナ対応を踏まえてもっとえげつないやつになるかのどっちかだな アロマオゾンパーティーとか開かれちゃうんだ…
236 20/08/23(日)00:01:51 No.720608440
>コロナ前だから作れた話だとは思う >今だったら自粛して当たり障りのないシナリオか現実のコロナ対応を踏まえてもっとえげつないやつになるかのどっちかだな エグゼイドもヤバイかったな
237 20/08/23(日)00:02:08 No.720608550
アマプラ配信に合ったタイトルだし…
238 20/08/23(日)00:02:26 No.720608686
>S2はS1で目を逸らしてなんかいい感じに終わったことを残酷に突きつけられてるのが因果って感じで好き フクさんのあの結果も自分たちでちゃんと決着つけなかったからだよって言う脚本家はさあ… そりゃそうだけどさあ…!
239 20/08/23(日)00:02:37 No.720608753
ウイルス使う怪人とか特撮だと割と鉄板ではあるけど今後使えなくなるのかなあ
240 <a href="mailto:amazon">20/08/23(日)00:02:50</a> [amazon] No.720608820
>アマプラ配信に合ったタイトルだし… 地上波で流しやがったな!
241 20/08/23(日)00:03:09 No.720608937
>強くて優しくて気丈だった七羽さんが物言わぬアマゾン態になって暴走してるのが本当に救いがない それを知った時の仁さんがまたね…
242 20/08/23(日)00:03:17 No.720608994
は?編集してるので別物ですが? 怒られた
243 20/08/23(日)00:03:50 No.720609193
地上波で流すのはどうかと思うけど仁さんと悠のOPはめちゃくちゃかっこいいんですよ…
244 20/08/23(日)00:03:54 No.720609236
>>強くて優しくて気丈だった七羽さんが物言わぬアマゾン態になって暴走してるのが本当に救いがない >それを知った時の仁さんがまたね… 仁さんのせいだからね
245 20/08/23(日)00:04:03 No.720609291
地上波で絶対流せないようなS2作れよ! 作った
246 20/08/23(日)00:04:18 No.720609405
謎のウイルスが蔓延系は話を作りやすいからね...
247 20/08/23(日)00:04:47 No.720609610
バイオハザードとか未だに出てるし大丈夫だろう 今はちょっとまずいだろうけど落ち着いたらいけるいける