虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いい人そう のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/22(土)21:52:26 No.720552909

    いい人そう

    1 20/08/22(土)21:53:13 No.720553296

    いい人そうだと!?

    2 20/08/22(土)21:53:55 No.720553606

    一介のソムリエとは思えないスペックすぎる

    3 20/08/22(土)21:55:38 No.720554349

    気軽に無差別大量殺人思いつくサイコ榛名

    4 20/08/22(土)21:56:13 No.720554609

    警官を闇討ちできる程度のソムリエ

    5 20/08/22(土)21:56:57 No.720554967

    中尾さんのいい人演技いいよね

    6 20/08/22(土)21:57:08 No.720555044

    初期の方のコナン映画の黒幕ってスペック高いよね ベイカー街のヒロキ君なんて作中でも敵う奴いるのかね

    7 20/08/22(土)21:57:11 No.720555063

    ソムリエとして振る舞ってる時はまっとうにカッコいい

    8 20/08/22(土)21:57:11 No.720555065

    会ってその場で計画思い付いたって理由で始末される村上可哀そう

    9 20/08/22(土)21:57:25 No.720555156

    そんなことで…

    10 20/08/22(土)21:58:06 No.720555414

    >会ってその場で計画思い付いたって理由で始末される村上可哀そう 酔いつぶれた村上を殺すのは簡単だった!

    11 20/08/22(土)21:58:48 No.720555713

    辻ぃ!

    12 20/08/22(土)21:58:55 No.720555779

    そんなことだとっ!?

    13 20/08/22(土)21:59:12 No.720555900

    >いい人そうだと!? 繊細すぎる…

    14 20/08/22(土)21:59:24 No.720556018

    >初期の方のコナン映画の黒幕ってスペック高いよね >ベイカー街のヒロキ君なんて作中でも敵う奴いるのかね ガス栓と電気ポット操作してサミット会場爆破した挙句IoTテロで東京大混乱に陥れて火星探査機を警視庁に墜落させようとしたホモ検事なら…

    15 20/08/22(土)21:59:46 No.720556190

    やんわりと蘭姉ちゃんの間違い訂正してるところは内心ビキビキきてるんだろうな…

    16 20/08/22(土)22:00:11 No.720556382

    >会ってその場で計画思い付いたって理由で始末される村上可哀そう 一番かわいそうだよね改心したのにスケープゴートにされて出所したのにまた犯罪を!て言われるし

    17 20/08/22(土)22:01:32 No.720557018

    >やんわりと蘭姉ちゃんの間違い訂正してるところは内心ビキビキきてるんだろうな… 蘭ねえちゃん以上に蘭ねえちゃんに間違った知識を植え付けた人にブチ切れてそうだ

    18 20/08/22(土)22:01:34 No.720557037

    まぁ死刑だわなこの人も

    19 20/08/22(土)22:01:35 No.720557051

    動機はコナンらしいといえばコナンらしいもの 金田一ならもっと同情できるものだし ネウロならワインを武器に襲いかかってきた

    20 20/08/22(土)22:02:53 No.720557635

    最近の犯人はなんも記憶に残らないな

    21 20/08/22(土)22:03:18 No.720557842

    間違った知識を植えつけてるあいつが憎い! そうだオープン前の海中レストランに呼び出してそこを爆破して溺死させてやろう!

    22 20/08/22(土)22:03:28 No.720557926

    接触事故やおたまの件の当該人物だけがターゲットだったらまだわかるんだけどね… 理由のあるターゲット数<数合わせのターゲット数なのはちょっと…

    23 20/08/22(土)22:03:39 No.720558040

    >最近の犯人はなんも記憶に残らないな 人望ないおじさんは京極さん洗脳した時がピークだからな

    24 20/08/22(土)22:04:05 No.720558246

    >蘭ねえちゃん以上に蘭ねえちゃんに間違った知識を植え付けた人にブチ切れてそうだ 仁科への理由がこれだっけ 九十九は買い占め+ずさん管理かなんかで

    25 20/08/22(土)22:04:23 No.720558419

    紺青のフィストのおじさんはカッコいいと思うよ 最後ちょっと情けなかったけどそれまではきっちり存在感あった

    26 20/08/22(土)22:04:27 No.720558459

    >最近の犯人はなんも記憶に残らないな 仏像泥棒とか…

    27 20/08/22(土)22:05:26 No.720558985

    義経になりたかったんや

    28 20/08/22(土)22:06:04 No.720559293

    >仏像泥棒とか… 10年前だぞ

    29 20/08/22(土)22:06:19 No.720559413

    漆塗り職人と向日葵の動機が思い出せない…

    30 20/08/22(土)22:06:37 No.720559552

    おたまネックレスにブチ切れたのこの人だっけ

    31 20/08/22(土)22:07:20 No.720559948

    >義経になりたかったんや などと供述しており

    32 20/08/22(土)22:07:26 No.720560003

    >おたまネックレスにブチ切れたのこの人だっけ 辻ィ!

    33 20/08/22(土)22:07:29 No.720560033

    向日葵の人はなんか解釈違いなんですけお!みたいノリだった気がする

    34 20/08/22(土)22:07:49 No.720560186

    >漆塗り職人と向日葵の動機が思い出せない… 漆→ウイルステロに見せかけて奈良県民を避難させてガラ空きになった寺から仏像泥棒 向日葵→このゴッホの向日葵は偽物に決まってるんですけおおおお!!!本物と一緒に飾るとか許さないんですけおおおお!!!

    35 20/08/22(土)22:07:56 No.720560238

    >おたまネックレスにブチ切れたのこの人だっけ うん っていうかあれは明確にこの人への個人攻撃だから一番切れてもおかしくないやつ

    36 20/08/22(土)22:07:58 No.720560250

    >中尾さんのいい人演技いいよね 声が大物過ぎてなんとなく察してしまう

    37 20/08/22(土)22:08:07 No.720560321

    最近はトリックに頼る方が素人という風潮がある

    38 20/08/22(土)22:08:34 No.720560581

    >>中尾さんのいい人演技いいよね >声が大物過ぎてなんとなく察してしまう これ初めて見たときは声優なんて一切知らないし…

    39 20/08/22(土)22:09:22 No.720561048

    >漆→ウイルステロに見せかけて奈良県民を避難させてガラ空きになった寺から仏像泥棒 なんかこう…やらかした規模に比べて普通の窃盗すぎるな…

    40 20/08/22(土)22:09:25 No.720561088

    執行人の犯人はホモっぽかった

    41 20/08/22(土)22:09:51 No.720561303

    >>中尾さんのいい人演技いいよね >声が大物過ぎてなんとなく察してしまう 大物ならカメラマンの人も内海賢二だし…

    42 20/08/22(土)22:10:22 No.720561564

    >大物ならカメラマンの人も内海賢二だし… 宍戸さん口は悪いけど最初から最後までいいおっちゃんだったな…

    43 20/08/22(土)22:10:49 No.720561780

    ダム爆破した奴は昔埋めた宝石掘り出したいのと目撃者の口封じだったっけ

    44 20/08/22(土)22:10:59 No.720561872

    フォードォ!

    45 20/08/22(土)22:11:07 No.720561952

    >最近の犯人はなんも記憶に残らないな 古いのならハンガーの人

    46 20/08/22(土)22:11:08 No.720561965

    恋歌紺青は脚本同じだけど最初から犯人わかる作りになってる ゼロはお前かよってなった

    47 20/08/22(土)22:11:32 No.720562123

    >執行人の犯人はホモっぽかった 多分途中まで女弁護士の方が犯人だったけど子供向けとしてはドロドロしすぎるので急遽検事の方にしたやつだと思っている

    48 20/08/22(土)22:12:05 No.720562363

    >多分途中まで女弁護士の方が犯人だったけど子供向けとしてはドロドロしすぎるので急遽検事の方にしたやつだと思っている その結果なんか余計に変な方向にドロドロした気がする

    49 20/08/22(土)22:12:26 No.720562531

    >最近の犯人はなんも記憶に残らないな ホモの人は印象に残ったよ

    50 20/08/22(土)22:12:33 No.720562572

    >>執行人の犯人はホモっぽかった >多分途中まで女弁護士の方が犯人だったけど子供向けとしてはドロドロしすぎるので急遽検事の方にしたやつだと思っている 最初の脚本では231本当に死んでたけどアムロが邪悪過ぎるので変更になったとは聞く

    51 20/08/22(土)22:12:35 No.720562595

    奇術師の犯人が全く思い出せない というよりどんな殺人だったかも思い出せない

    52 20/08/22(土)22:12:37 No.720562608

    やべー犯人だと個人的には沈黙だな 一日で強盗殺人交通事故誘拐を起こしてその後も首都高地下鉄ダムも爆破したり

    53 20/08/22(土)22:12:57 No.720562774

    富士山見えなくなったんですけおおおおおおおお

    54 20/08/22(土)22:13:21 No.720562964

    宍戸ォ!

    55 20/08/22(土)22:13:37 No.720563067

    >奇術師の犯人が全く思い出せない >というよりどんな殺人だったかも思い出せない 右目を狙撃する強盗殺人犯でラスプーチンの子孫が先祖の悪口言った奴を…

    56 20/08/22(土)22:13:49 No.720563159

    迷宮の十字路は犯人というか組織が武闘派すぎる

    57 20/08/22(土)22:14:14 No.720563349

    >奇術師の犯人が全く思い出せない >というよりどんな殺人だったかも思い出せない ラスプーチンの悪口言うやつ絶対殺す末裔

    58 20/08/22(土)22:14:51 No.720563632

    >迷宮の十字路は犯人というか組織が武闘派すぎる 私利私欲やない!って言ってるけど盗品売った利益義経1人で使おうとしてますよね

    59 20/08/22(土)22:14:52 No.720563644

    奇術師ならメイクの人が犯人のやつじゃない?

    60 20/08/22(土)22:14:57 No.720563682

    ケルッテイウヨリ…コスリアゲルカンジカナ

    61 20/08/22(土)22:15:05 No.720563765

    銀翼の奇術師ならメイクの人じゃないの? ファンデーションに毒しこんでた

    62 20/08/22(土)22:15:06 No.720563769

    スコーピオンは魔術師だろ!

    63 20/08/22(土)22:15:16 No.720563849

    ラスプーチンは魔術師だよ

    64 20/08/22(土)22:15:22 No.720563910

    銀翼の方か

    65 20/08/22(土)22:15:39 No.720564043

    メイクの人のはテレビのアニオリレベルのこじんまりした殺人すぎる

    66 20/08/22(土)22:16:01 No.720564197

    銀翼の奇術師 世紀末の魔術師 ややこしい!

    67 20/08/22(土)22:16:17 No.720564321

    落ちゆく飛行機の中で犯人と対決みたいなのが見たかった銀翼

    68 20/08/22(土)22:16:56 No.720564667

    >宍戸ォ! 特になにもしてなくない?

    69 20/08/22(土)22:17:03 No.720564725

    銀翼はほぼ飛行機の着陸がメインだし

    70 20/08/22(土)22:17:15 No.720564823

    >スコーピオンは魔術師だろ! ラスプーチンの末裔であることにプライドあるはずなのに 異名が英語のスコーピオンなのに今さらだけどじわじわ来る

    71 20/08/22(土)22:17:17 No.720564841

    水平線上は割とまともな動機だった記憶

    72 20/08/22(土)22:17:24 No.720564907

    飛行機パニックと事件が繋がりなさすぎるんだよな銀翼

    73 20/08/22(土)22:17:27 No.720564932

    女優の専属メイクだけどハリウッドで仕事してえのに女優がハリウッド行き潰しやがったんですけお…それも腕を買ってたんじゃなく永遠に付き人扱いするためだったんですけお…

    74 20/08/22(土)22:17:28 No.720564940

    銀翼の奇術師で一番気になるのは英理おばさんに麻酔銃を使った後よく誤魔化せたなってこと

    75 20/08/22(土)22:18:35 No.720565490

    >水平線上は割とまともな動機だった記憶 父親殺された復讐だから瞳の中以来の普通の動機

    76 20/08/22(土)22:18:38 No.720565510

    >水平線上は割とまともな動機だった記憶 被害者が保険金目当てに船長と船員1人残して貨物船をわざと事故に見せかけて沈める奴らだからな

    77 20/08/22(土)22:18:46 No.720565567

    銀翼の奇術師の犯人は殺人だけなら同情できる部類 飛行機墜落未遂まで落ちてこれ罪状加算されるのかなって気になる

    78 20/08/22(土)22:19:10 No.720565748

    飛行機落ちたのはピタゴラスイッチ的な流れだしね…

    79 20/08/22(土)22:20:19 No.720566329

    ラスプーチンの子孫が元気に殺し屋やってんだから切り裂きジャックおじさんももっとポジティブに生きれば良かったのに

    80 20/08/22(土)22:20:33 No.720566431

    部外者をコックピットに入れると大概事故る メーデーで見た

    81 20/08/22(土)22:20:54 No.720566611

    1作目から迷宮の十字路までのこだま監督作品の犯人たちがやっぱぶっ飛んでるなと思う

    82 20/08/22(土)22:21:06 No.720566722

    飛行機パニックで蘭が告白とかも突拍子もなさすぎてなんか変な映画だ

    83 20/08/22(土)22:21:44 No.720567012

    >飛行機パニックで蘭が告白とかも突拍子もなさすぎてなんか変な映画だ 告白とか原作でやれよってネタだしね あの頃まだロンドン編もやってないけど

    84 20/08/22(土)22:21:56 No.720567108

    >飛行機パニックで蘭が告白とかも突拍子もなさすぎてなんか変な映画だ 何か必要なイベントを無理矢理詰め込んでる感が強いとは思う

    85 20/08/22(土)22:22:23 No.720567338

    現役警察官と元警察官と元警察官の妻の現役弁護士を数合わせに殺そうとする狂人

    86 20/08/22(土)22:22:58 No.720567613

    >1作目から迷宮の十字路までのこだま監督作品の犯人たちがやっぱぶっ飛んでるなと思う それ以降ほとんど無難な怨恨とか復讐になってるからな…

    87 20/08/22(土)22:23:20 No.720567784

    現実のほうの事情もあるけどかるたを1つ燃やすために開始20分くらいでテレビ局大爆破も狂ってるよ…

    88 20/08/22(土)22:23:53 No.720568051

    >声が大物過ぎてなんとなく察してしまう やはり白鳥刑事が犯人…!

    89 20/08/22(土)22:24:08 No.720568164

    >何か必要なイベントを無理矢理詰め込んでる感が強いとは思う 8作目から15作目あたりはやりたい展開を継ぎ接ぎしてる感がね

    90 20/08/22(土)22:24:08 No.720568174

    https://www.youtube.com/watch?v=nsBYJzNvX1M

    91 20/08/22(土)22:25:00 No.720568603

    パスワードがHABA231のホモ検事色々やりすぎじゃない…?

    92 20/08/22(土)22:25:22 No.720568795

    >現実のほうの事情もあるけどかるたを1つ燃やすために開始20分くらいでテレビ局大爆破も狂ってるよ… あの後ちゃんと再建されてて笑った で作中の映画でまた吹っ飛ばされた

    93 20/08/22(土)22:25:51 No.720569040

    >パスワードがHABA231のホモ検事色々やりすぎじゃない…? あの妙な棒読みが検事と上戸彩を狂わせる

    94 20/08/22(土)22:25:59 No.720569094

    「」はこのソムリエ好きだな…

    95 20/08/22(土)22:26:01 No.720569113

    プースチンラン→ラスプーチンって今思うと雑にも程があるのに 当時はなんかすげー!ってなった

    96 20/08/22(土)22:26:19 No.720569254

    >あの妙な棒読みが検事と上戸彩を狂わせる 大吉先生は断ったんですよ一度…!

    97 20/08/22(土)22:26:37 No.720569385

    >>声が大物過ぎてなんとなく察してしまう >やはり白鳥刑事が犯人…! (爆笑するお客さん)

    98 20/08/22(土)22:27:30 No.720569847

    あそこまで追い詰められても意地でも辻殺しに行こうとするの凄いわ

    99 20/08/22(土)22:28:22 No.720570243

    劇場版補正で身体能力盛ってジン兄貴も同僚の天海祐希くらいのアクション決めましょうぜ

    100 20/08/22(土)22:29:35 No.720570840

    >劇場版補正で身体能力盛ってジン兄貴も同僚の天海祐希くらいのアクション決めましょうぜ …カチッカチカチ

    101 20/08/22(土)22:29:37 No.720570858

    >あそこまで追い詰められても意地でも辻殺しに行こうとするの凄いわ きっかけの一人だしこいつを見過ごしたら連続殺人の意味がなくなるって意固地になってたのかもしれない…

    102 20/08/22(土)22:29:38 No.720570861

    バルシェ肉買ったべか

    103 20/08/22(土)22:29:51 No.720570967

    ダム爆破はコナンの犯人と思えない… あそこまで短絡的でヤバい邪悪いないよね…

    104 20/08/22(土)22:30:10 No.720571132

    マジでキレてる状態だからどうせ殺すなら一人も大量殺人も変わらんって気持ちはわかる

    105 20/08/22(土)22:30:24 No.720571232

    アイリッシュの映画の犯人も大概やばかったな 存在感無いけど

    106 20/08/22(土)22:30:34 No.720571298

    奇術師は飛行機操縦の方がメインだから殺人どうでもいいもんな…

    107 20/08/22(土)22:30:41 No.720571354

    >バルシェ肉買ったべか あの人キャラは普通だけどかわいいから印象に残る そして美人なことにもちゃんと理由がある

    108 20/08/22(土)22:31:29 No.720571722

    >アイリッシュの映画の犯人も大概やばかったな >存在感無いけど DAIGOと蘭の弾避けに全部持ってかれるし…

    109 20/08/22(土)22:32:44 No.720572257

    兄貴はヘリとオスプレイに続いて次はなにでブンドドするんです?

    110 20/08/22(土)22:33:02 No.720572378

    一度は言ってみたいNeed not to know

    111 20/08/22(土)22:33:12 No.720572460

    よくサッカーのスタジアム中に爆弾仕掛けたな…

    112 20/08/22(土)22:33:27 No.720572560

    映画開始直後にいい感じの建物が出てくると察してしまう

    113 20/08/22(土)22:34:02 No.720572812

    パイプオルガンに爆弾が仕掛けられてる映画の名前なんだっけ?

    114 20/08/22(土)22:34:04 No.720572834

    どいつもこいつも関係ない人巻き込みすぎなんだよ! 富士キチを見習え!

    115 20/08/22(土)22:34:23 No.720572976

    >よくサッカーのスタジアム中に爆弾仕掛けたな… 南米のプロに任せた

    116 20/08/22(土)22:34:29 No.720573016

    >パイプオルガンに爆弾が仕掛けられてる映画の名前なんだっけ? フルスコア

    117 20/08/22(土)22:34:46 No.720573137

    >映画開始直後にいい感じの建物が出てくると察してしまう 良い感じの建物を即破壊するゼロの執行人は新しかった

    118 20/08/22(土)22:35:10 No.720573299

    服部主役映画で工藤新一を出すという謎采配

    119 20/08/22(土)22:35:21 No.720573372

    あの世界って通販とかで簡単に爆弾買えるのかなってぐらい誰でも爆破するな…

    120 20/08/22(土)22:35:31 No.720573449

    左右対称に作れなかったから客巻き込んで爆破するね…

    121 20/08/22(土)22:35:32 No.720573458

    >映画開始直後にいい感じの建物が出てくると察してしまう なんだったら予告映像の時点で察してしまう

    122 20/08/22(土)22:35:49 No.720573577

    さすが南米のプロだ…

    123 20/08/22(土)22:35:56 No.720573636

    なんかの番組で検証した結果声で110掛けるよりボールで受話器外す方が難しいのは笑った

    124 20/08/22(土)22:36:00 No.720573663

    映画の一覧見たけどベイカーストリートって6作目なのかもっとあとだと思ってた 何だかんだ一番好きだなあれ

    125 20/08/22(土)22:36:04 No.720573696

    から紅の決勝戦の建物とか想像と興奮を掻き立てられるよね…

    126 20/08/22(土)22:36:47 No.720574039

    >良い感じの建物を即破壊するゼロの執行人は新しかった マリーナベイサンズも即爆破したぞ!

    127 20/08/22(土)22:37:33 No.720574395

    マリーナベイサンズの破壊の仕方には美学を感じたね

    128 20/08/22(土)22:37:41 No.720574442

    また見たくなってきた

    129 20/08/22(土)22:37:49 No.720574502

    最近だと映画と同じくらい前日譚アニオリが楽しみだ

    130 20/08/22(土)22:38:39 No.720574840

    自分の復讐のために関係ない旧友の妻に毒盛るとかあまりにも凶暴すぎるスレ画

    131 20/08/22(土)22:38:43 No.720574867

    結局一番切れてるのは辻とナナさんなんだろうな 他はおまけと数合わせ

    132 20/08/22(土)22:39:07 No.720575042

    >マリーナベイサンズの破壊の仕方には美学を感じたね 設計図持ちよってここにRPG当てれば上の船外せる!ヨシ!

    133 20/08/22(土)22:39:28 No.720575198

    今年はあの乗り物が爆発する予定だったのかな…

    134 20/08/22(土)22:40:11 No.720575475

    >最近だと映画と同じくらい前日譚アニオリが楽しみだ 元太さぁん…

    135 20/08/22(土)22:40:27 No.720575568

    >結局一番切れてるのは辻とナナさんなんだろうな >他はおまけと数合わせ 本命の数に対して数合わせが多すぎる…

    136 20/08/22(土)22:41:20 No.720575885

    >本命の数に対して数合わせが多すぎる… どうせ殺した後は捕まって獄中生活か死刑だし…

    137 20/08/22(土)22:41:36 No.720575987

    リニアモーターカーだっけ?緋色

    138 20/08/22(土)22:44:22 No.720577033

    主要人物ここまで追い詰めたのこいつくらいじゃない?

    139 20/08/22(土)22:44:28 No.720577078

    リニア暴走して東京に突っ込んでくるんだろ

    140 20/08/22(土)22:45:47 No.720577587

    公開が1年伸びてる間に現実の将棋が随分と様変わりしていく…

    141 20/08/22(土)22:47:22 No.720578201

    辻さんも殺すほどのことじゃないよ… ナナさんはまあ恨まれても仕方ないけども

    142 20/08/22(土)22:48:13 No.720578567

    事故で精神もやられたんだと思う

    143 20/08/22(土)22:50:54 No.720579682

    黒の組織とかFBIより有能なそうな犯人いるよね