虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キャラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/22(土)20:36:45 No.720518292

    キャラクリ楽しいMAP作りめどいと相談して4かXと答えられた「」なんですが 今日中古屋をハシゴしたもののDSの123以外を発見できなかったことをご報告いたします

    1 20/08/22(土)20:41:05 No.720520108

    じゃあ3でいいぞ!

    2 20/08/22(土)20:42:06 No.720520510

    新1新2だと初回プレイはキャラクリはあってないようなものだけどシステム面じゃストレスないよ

    3 20/08/22(土)20:42:25 No.720520654

    DL版がパケ版より安いXへ! 終わる頃には年明けてるぐらい長持ち

    4 20/08/22(土)20:42:53 No.720520832

    DL版でいいじゃん!

    5 20/08/22(土)20:43:53 No.720521237

    >DL版でいいじゃん! ナンバリングはパッケージの中古価格が廉価版の半額以下って流れだった気がする

    6 20/08/22(土)20:44:24 No.720521446

    Xはあんまりオススメしないかなあ…

    7 20/08/22(土)20:44:37 No.720521538

    DL版でも十分安いわ 3DSの売場自体無くなってるお店も出てきてるし

    8 20/08/22(土)20:44:58 No.720521649

    なんだい最近はやたら世界樹のスレをみかけるが…

    9 20/08/22(土)20:45:43 No.720521921

    Xのいい所はボリュームたっぷりなところ Xの悪い所はボリュームたっぷりなところ

    10 20/08/22(土)20:46:07 No.720522124

    3だけ確保しておくといい 今からなら1と2は新のクラシックで十分

    11 20/08/22(土)20:46:11 No.720522148

    新2はストーリーモードもクラシックモードもダンジョン部分は変化ないので 新2のクラシックという手もある シリーズとしては新しい方なのでユーザーフレンドリーだし まあ新2はストーリーモードの料理の掛け合いが一番面白いんだけど…

    12 20/08/22(土)20:46:26 No.720522252

    >なんだい最近はやたら世界樹のスレをみかけるが… 自粛の春からずっとだな

    13 20/08/22(土)20:46:36 No.720522329

    サブクラスまでが遠すぎる…

    14 20/08/22(土)20:47:04 No.720522525

    Xはそれこそ最後でいいと思うんだが

    15 20/08/22(土)20:49:14 No.720523389

    Xは最後でいいけどXが最後になるのだけは絶対にノウだぞ… というか新3はどうして作られないんですか…どうして…

    16 20/08/22(土)20:49:20 No.720523428

    4はやったことないからやってみたいけどイージーモードないんだよね…不安

    17 20/08/22(土)20:50:01 No.720523704

    >新2はストーリーモードもクラシックモードもダンジョン部分は変化ないので 新2ってストーリー限定のダンジョン無かった?ラスボス直前らへんに

    18 20/08/22(土)20:50:08 No.720523751

    4は本当に出来がいいから大丈夫だ

    19 20/08/22(土)20:50:11 No.720523774

    RPG好きで今回の自粛で暇だから前から気になってた世界樹もといスレ画始めたよ 安心感のあるコテコテな感じが楽しい 難易度は微塵も安心感が無い

    20 20/08/22(土)20:50:51 No.720524051

    >4はやったことないからやってみたいけどイージーモードないんだよね…不安 4味方側のインフレも凄いから大丈夫だよ

    21 20/08/22(土)20:50:56 No.720524088

    4はわりとイージーなので… …6層?6層はルール無用だろ?

    22 20/08/22(土)20:52:21 No.720524709

    4はカジュアル選べるだろ! 稼ぎDLCはないけど

    23 20/08/22(土)20:53:37 No.720525253

    >稼ぎDLCはないけど あれかなり禁断の果実だよね… 一度使うとサクサク感が体に染みてヤベーぞってなる…

    24 20/08/22(土)20:54:00 No.720525396

    4は難しくはない ルールさえ覚えたらつらい戦闘はあってもどうにもならねえ!ってのはさすがに 6層は死ぬ

    25 20/08/22(土)20:54:09 No.720525446

    水着グラをもっと売ってほしかった

    26 20/08/22(土)20:54:30 No.720525591

    明日も4を探してなかったら通販するよ…

    27 20/08/22(土)20:54:47 No.720525711

    >安心感のあるコテコテな感じが楽しい >難易度は微塵も安心感が無い いい感じに楽しんどるな

    28 20/08/22(土)20:55:13 No.720525915

    稼ぎDLCは裏ボス倒した後に最強育成するのに使うといい感じ

    29 20/08/22(土)20:55:22 No.720526002

    4てもう手に入らないQRコードあるのね

    30 20/08/22(土)20:55:41 No.720526120

    ゲームカードはセーブ遅いぞ

    31 20/08/22(土)20:56:09 No.720526328

    >4てもう手に入らないQRコードあるのね 以前貼ったはずだが…

    32 20/08/22(土)20:56:19 No.720526388

    >4てもう手に入らないQRコードあるのね まとめ画像ならまだ探せばその辺に転がってるんじゃねえかな 店舗限定も含めてあくまでQRコードなので

    33 20/08/22(土)20:56:32 No.720526454

    >まあ新2はストーリーモードの料理の掛け合いが一番面白いんだけど… いいよね特定キャラの嫌がらせとしか思えない献立…

    34 20/08/22(土)20:57:48 No.720526930

    黒くてブヨブヨの何かいいよね

    35 20/08/22(土)20:58:39 No.720527283

    まあQRのは最序盤に役立つ位だから無くてもいい

    36 20/08/22(土)20:58:57 No.720527419

    su4144356.png 確かこれ

    37 20/08/22(土)20:59:18 No.720527562

    ふぉーちゃんの形見いいよね…

    38 20/08/22(土)21:00:40 No.720528132

    >確かこれ ありがとう…助かる

    39 20/08/22(土)21:04:11 ID:kk.ojLGE kk.ojLGE No.720529754

    今基準だと123はキツイからやめた方がいいと思う

    40 20/08/22(土)21:06:54 No.720531028

    >今基準だと123はキツイからやめた方がいいと思う 初めてやるなら問題なくね…?

    41 20/08/22(土)21:07:18 No.720531220

    3は当時の集大成かつ新鮮だったうえに新がなく未だユニークだ

    42 20/08/22(土)21:07:30 No.720531315

    >ゲームカードはセーブ遅いぞ Xじゃねーか!

    43 20/08/22(土)21:07:57 No.720531522

    初めてならいきなりXという環境でもいけるのでは!

    44 20/08/22(土)21:08:06 No.720531597

    >なんだい最近はやたら世界樹のスレをみかけるが… 俺が遊んでいるからな…

    45 20/08/22(土)21:08:51 No.720531891

    Vが一番好きなのに大体お勧めされないの悲しい

    46 20/08/22(土)21:08:55 No.720531922

    >初めてならいきなりXという環境でもいけるのでは! アトラス慣れしてて暇ならいいけども… 素で100時間コースのボリュームだよ?

    47 20/08/22(土)21:09:30 No.720532205

    >初めてならいきなりXという環境でもいけるのでは! 流石に1~4のどれかに触れてからやったほうがいいと思う

    48 20/08/22(土)21:09:35 No.720532251

    >ふぉーちゃんの形見いいよね… ふぉーちゃんが皆に盾をあげたばっかりに…

    49 20/08/22(土)21:10:55 No.720532940

    4のインペリアルを期待したXのインペリアルが弱体化してたのが悲しい

    50 20/08/22(土)21:11:08 No.720533038

    5もXとは使えるボイス全然違うし外部の寄り道なしのダンジョンなのはいいと思う

    51 20/08/22(土)21:11:37 No.720533247

    1と2のリメイク?のやつはどうなの?

    52 20/08/22(土)21:11:48 No.720533332

    >まとめ画像ならまだ探せばその辺に転がってるんじゃねえかな >店舗限定も含めてあくまでQRコードなので 確かwikiかどこかに乗ってたと思う

    53 20/08/22(土)21:13:22 No.720534111

    >1と2のリメイク?のやつはどうなの? ゲームバランスは違うが当然DSよりは遊びやすい 新2からはセーブスロットも複数になった

    54 20/08/22(土)21:13:23 No.720534117

    新は基本的に遊びやすくなってるよ

    55 20/08/22(土)21:13:24 No.720534127

    >Vが一番好きなのに大体お勧めされないの悲しい 5とか新2辺りがシステム的には安心できるから取っ付きやすいとは思ってる 4も倍速移動があれば最高なんだが仕方ない

    56 20/08/22(土)21:14:14 No.720534565

    今にして思うと古い方の2とかは色々やばいから… リメイクは上手くやったと思う

    57 20/08/22(土)21:14:24 No.720534651

    ぶっちゃけ旧1と旧2は今新規でシリーズに触れるにしてもちょっと苦行じみた所があると思うし素直に新でいいんじゃないかな…

    58 20/08/22(土)21:14:41 No.720534789

    >1と2のリメイク?のやつはどうなの? 当時はなぜかアフィブログとかでやたらこき下ろす人がいたけどちゃんと面白いと思うよ 敵の技が使えるのなかなかに楽しい オラッ自分の技食らって死ねおらー!

    59 20/08/22(土)21:14:58 No.720534950

    123はやめろって話はよく言われてるけどあくまで4と比べてやや不親切なだけ FC時代の理不尽さに慣れてるなら全然いける

    60 20/08/22(土)21:14:58 No.720534954

    >4はやったことないからやってみたいけどイージーモードないんだよね…不安 Ⅳ自体がシリーズのイージーモードだと思う

    61 20/08/22(土)21:15:17 No.720535100

    レトロゲー遊ぶ感覚なら別にどうってことないと思うけどな 進行不能のバグがあるわけじゃないし

    62 20/08/22(土)21:15:17 No.720535105

    3も新ほしいわねえ

    63 20/08/22(土)21:15:31 No.720535206

    旧をやるならまずwikiを見てバグを調べてからやれ やばいのがいくつかあるし

    64 20/08/22(土)21:15:43 No.720535311

    >1と2のリメイク?のやつはどうなの? 楽しいけどキャラクリしたいなら向いてない あとハードモードはやめとけレベル

    65 20/08/22(土)21:15:58 No.720535461

    新3欲しいって話聞くけどあれ旧の時点でシナリオ分岐あるから無理じゃねぇかな…

    66 20/08/22(土)21:16:08 No.720535541

    旧1はやっぱり今やると色々不便 カニ歩きできないし

    67 20/08/22(土)21:16:22 No.720535663

    >旧1はやっぱり今やると色々不便 >カニ歩きできないし は?脳トレだが?

    68 20/08/22(土)21:16:27 No.720535714

    むしろ1の不便さがダンジョン探索ゲーとして好き

    69 20/08/22(土)21:16:44 No.720535861

    新2の主人公のsettei盛り盛りっぷりいいよね…

    70 20/08/22(土)21:16:52 No.720535918

    シリーズ根底の設定知らないならネタバレされる前に1やるのが理想ではある

    71 20/08/22(土)21:17:04 No.720536011

    新1はストーリー先にやると開幕で世界観のネタバレされるのが残念…

    72 20/08/22(土)21:17:11 No.720536056

    >新3欲しいって話聞くけどあれ旧の時点でシナリオ分岐あるから無理じゃねぇかな… シナリオ分岐させりゃいいじゃんッ!

    73 20/08/22(土)21:18:42 No.720536762

    昔1をやって最初の方でストップしちゃった 今やるならリメイクの方かな

    74 20/08/22(土)21:18:44 No.720536779

    ねらいを~ちゅけて~

    75 20/08/22(土)21:19:06 No.720536967

    >新2の主人公のsettei盛り盛りっぷりいいよね… わりと序盤は図書館勤務のモヤシボーイ感あるのにどんどん変身ヒーロー的な何かに… ところでこれサイバスt…

    76 20/08/22(土)21:19:09 No.720537000

    初めてが旧2だったから3と4の優しさにびっくりした それでも死ぬときは死ぬ

    77 20/08/22(土)21:19:17 No.720537066

    始めてなら5が最初でもいいと思うよ なんだかんだ快適なのは大事

    78 20/08/22(土)21:19:29 No.720537150

    ただあのネタバレも今や割と有名だからな…

    79 20/08/22(土)21:19:52 No.720537355

    カニ歩きて聞く程やらなかったな…

    80 20/08/22(土)21:20:11 No.720537529

    新しい方からやって古いのの操作性に苦労するのはルンファで味わった

    81 20/08/22(土)21:21:17 No.720538068

    >始めてなら5が最初でもいいと思うよ >なんだかんだ快適なのは大事 シリーズ追うつもりがないならそれでいいんだけどシリーズ追うつもりなら快適なのからやるのはあまりオススメしないかな…

    82 20/08/22(土)21:21:26 No.720538133

    今新2やってるけどヒーラー無くっても回るんだなこのゲーム…

    83 20/08/22(土)21:21:43 No.720538259

    旧2より3の方が苦戦した サブクラスのセンスが無かった

    84 20/08/22(土)21:21:47 No.720538307

    3に戻って苦労したのは地図の動かし方とスライドパッドの誤爆と文字の小ささ

    85 20/08/22(土)21:22:35 No.720538658

    友達に4を勧めたら最初からやりたいって言って1から始めて結局挫折してたからなんとも言えない

    86 20/08/22(土)21:22:49 No.720538768

    新2ストーリーPTは何か全員わりとギリギリのラインで戦ってる感がある みんな忙しい!

    87 20/08/22(土)21:24:13 No.720539439

    普通に新一からでいいんじゃない

    88 20/08/22(土)21:24:29 No.720539568

    >今新2やってるけどヒーラー無くっても回るんだなこのゲーム… ドクトルマグスで十分だからな メディックが過剰になる

    89 20/08/22(土)21:24:43 No.720539666

    >ところでこれサイバスt… アカシックノヴァ自体はスパロボの方が後だからセーフ…セーフかな…?

    90 20/08/22(土)21:25:03 No.720539842

    ドクもヒーラーだろ!?

    91 20/08/22(土)21:25:21 No.720539977

    ヒーラー職必須だったことあったかな 旧1でメディック縛りは大変そうだけど

    92 20/08/22(土)21:25:29 No.720540044

    新1は微妙に1のバランスを残そうとしてて1のバランスの悪さが残ってるのが

    93 20/08/22(土)21:25:58 No.720540279

    >ただあのネタバレも今や割と有名だからな… サントラのタイトルでもネタバレされるのがひどすぎる

    94 20/08/22(土)21:26:01 No.720540297

    4から5で何で突然ボウケンシャーがエルフみたいになった理由を知らない

    95 20/08/22(土)21:26:12 No.720540383

    ヒーラーとデバッファーを兼ねたアタッカーみたいなあまりに負担が掛かる位置で前後運動を繰り返す幼女

    96 20/08/22(土)21:26:26 No.720540515

    >今新2やってるけどヒーラー無くっても回るんだなこのゲーム… いなくてもというか準ヒーラーぐらいの回復力持ってる職が多いからその辺組み合わせるとメディック無しでも回るようにはなってる メディックはメディックでオバヒがアホみたいに強いから優秀なんだけど

    97 20/08/22(土)21:26:34 No.720540572

    >普通に新一からでいいんじゃない ギミックを見るのに夢中になっていたオレは背後から近づいてくるもう一体のFOEに気づかなかった オレはそのFOEに攻撃をされ…目が覚めたら双葉になっていた!

    98 20/08/22(土)21:27:05 No.720540819

    マグスは旧と新で別物すぎる

    99 20/08/22(土)21:27:09 No.720540855

    >4から5で何で突然ボウケンシャーがエルフみたいになった理由を知らない デザインのバリエーション出すのが辛くなってきたんじゃないか

    100 20/08/22(土)21:27:19 No.720540926

    新はいいものだけど旧とは全然違うしDSLL持ってるなら余裕で今でも遊べるよ1と2 でも全作やるぜって気合があるわけじゃないなら新でいいマジで キャラメイクしたいならクラシックやればいいし

    101 20/08/22(土)21:27:26 No.720540976

    FOEは旧シリーズのが見た目も仕様も好きだったりする 姿が見えてダンジョン上でも色々してくるのも楽しいけど誰なんだろうとか行動パターンで推測する昔のが気に入ってたというか オレンジのモヤモヤ良いよね...

    102 20/08/22(土)21:27:47 No.720541144

    >4から5で何で突然ボウケンシャーがエルフみたいになった理由を知らない 5は舞台が異なるので…

    103 20/08/22(土)21:27:52 No.720541173

    旧2のドクは良かった 回復役なのに前衛でも固いし剣と杖で先手行動も後手行動も出来るしキュアとエリアヒール便利だし状態異常等もアイテムでOKで味方の強化も出来る

    104 20/08/22(土)21:28:07 No.720541279

    新シリーズも楽しいよ 新2の壁型FOEとか

    105 20/08/22(土)21:28:07 No.720541280

    シリーズを追うってのはある程度やって好きになった人が始める行為なのでリアルタイムでやらなかった人に1から始めさせてはいけない

    106 20/08/22(土)21:28:21 No.720541390

    >4から5で何で突然ボウケンシャーがエルフみたいになった理由を知らない 世界観が12と3と4と5で微妙に違うっぽいからそこら辺の影響

    107 20/08/22(土)21:28:31 No.720541466

    >オレンジのモヤモヤ良いよね... 太陽がうろうろしてる…

    108 20/08/22(土)21:28:40 No.720541547

    モヤモヤ玉はどんな奴がいるかわからなくてどうせ鹿だろ!蟷螂!死!とかあるから楽しいよね

    109 20/08/22(土)21:28:47 No.720541586

    Xのプリの100%蘇生バグとかアプデで直してほしかったわ 使わなきゃいいじゃんと言われればそれまでだが普通に使いたい

    110 20/08/22(土)21:28:47 No.720541590

    サブクラスシステムで一度リタイアして外洋探索で攻略見た

    111 20/08/22(土)21:28:56 No.720541659

    シリーズ全部追うほどのやる気があるなら後から不便なのでも問題ないだろう 最初に不便なの触ってやっぱやめたになるのがダメ

    112 20/08/22(土)21:29:08 No.720541742

    >オレンジのモヤモヤ良いよね... そもそも3Dの敵グラは怖くないからな…

    113 20/08/22(土)21:30:15 No.720542228

    そうするとやっぱり最初はⅣが一番いいかなってなるな PTビルドで絶対失敗しないってのはでかい

    114 20/08/22(土)21:30:31 No.720542363

    黒もやもやと遭遇した時のコイツはやべえ!感いいよね

    115 20/08/22(土)21:30:35 No.720542401

    Vでおっ懐かしいオレンジのがウロウロしてるじゃん!で突っ込んで細微塵に切り裂かれた「」ウケンシャーは少なくない

    116 20/08/22(土)21:31:04 No.720542646

    ダンサー4人とフォートレスちゃんでやるんだ

    117 20/08/22(土)21:31:48 No.720543017

    >PTビルドで絶対失敗しないってのはでかい サブクラスで死にパターンがほとんど出ないのはすごい 一部ぶっ壊れた組み合わせもあるのもよい

    118 20/08/22(土)21:32:02 No.720543129

    >黒もやもやと遭遇した時のコイツはやべえ!感いいよね いざ戦うとあれこれ虎じゃ…ってなる

    119 20/08/22(土)21:32:05 No.720543150

    >シリーズ全部追うほどのやる気があるなら後から不便なのでも問題ないだろう >最初に不便なの触ってやっぱやめたになるのがダメ シリーズの沼に沈んでもらうのは大事だよね

    120 20/08/22(土)21:32:07 No.720543157

    3でウォリアー育てたけどナインスマッシュ使えねえからフリーズンブローにしよってしてどっちつかずになったり シノビサブゾディ使ったけどなんかダークエーテル消費1するだけの存在にしっくりこなくて辞めたり色々と迷走した

    121 20/08/22(土)21:32:13 No.720543203

    止まってたX再開するか…

    122 20/08/22(土)21:32:19 No.720543252

    >PTビルドで絶対失敗しないってのはでかい 1で全体アルケミスト入れないのは縛りプレイなんだなーって 最近再プレイして思った

    123 20/08/22(土)21:33:00 No.720543591

    新は他はちょっと求められてるものが違うから どっちか後にやったほうはなんか違うなってなる可能性はある

    124 20/08/22(土)21:33:07 No.720543656

    臨場感あるしフィールド上で何してくるか予想して挑めるから3Dの方が好きだな

    125 20/08/22(土)21:33:33 No.720543859

    新はギミックも楽しかった

    126 20/08/22(土)21:34:05 No.720544080

    上で出てるけど新2のアイツは最高で最低のFOEだと思う トイレに行けなくなる