ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/22(土)19:59:20 No.720503794
昔バイトしてた店に食券機が導入されて人件費は浮くわ注文取りやすいわ回転率は上がるわで大助かりだったんだけど ある日フラっと来た一見のジジイに「人の温かみがない(意訳)」と怒鳴られ撤去するまで毎日のように店の入り口で怒鳴るようになった そんで店の評判が落ちたんでついに撤去する羽目になるとすでに人員削減後で人員が足りなくなって 募集かけても相伴下がったおかげでバイトが来ず閉店に追い込まれたことがある そのジジイは普通に業務妨害でしょっ引かれたと聞いたんで思い出した
1 20/08/22(土)20:00:20 No.720504158
ちゃんと逮捕されててよかった
2 20/08/22(土)20:02:04 No.720504753
そんなん初日からお巡りさんでいいじゃん
3 20/08/22(土)20:02:20 No.720504846
>ちゃんと逮捕されててよかった 防犯カメラ様様ですわ
4 20/08/22(土)20:02:59 No.720505078
フラっと来たキチガイが全てをブチ壊すのって 今もネットでよく見る
5 20/08/22(土)20:04:04 No.720505442
>撤去するまで毎日のように店の入り口で怒鳴るようになった 出禁にしなかった店長が無能なだけでは…?
6 20/08/22(土)20:04:23 No.720505554
居酒屋でバイトしてた時は悪質な酔っぱらいは一回目で店長が出禁にしたけどなぁ 次にシラフで来た時は門前払いにしたし
7 20/08/22(土)20:04:56 No.720505776
>「人の温かみがない(意訳)」 これ言うやつ全員死なねえかなって思うほんとマジで…
8 20/08/22(土)20:05:27 No.720505937
温かみがなくなったのは実感する
9 20/08/22(土)20:06:11 No.720506197
書き込みをした人によって削除されました
10 20/08/22(土)20:06:17 No.720506227
そんなもん即警察呼べや
11 20/08/22(土)20:06:27 No.720506278
>温かみがなくなったのは実感する ジジイ帰れや!
12 20/08/22(土)20:06:49 No.720506423
配膳してくれる人や料理作ってくれる人の温かみは消えないだろ何故わからん!
13 20/08/22(土)20:06:51 No.720506440
>出禁にしなかった店長が無能なだけでは…? 入店してないじゃん
14 20/08/22(土)20:06:54 No.720506468
あたたかみの分金出せよジジイ
15 20/08/22(土)20:06:54 No.720506472
ジジイの温かみが無くなるまで囲んで殴れば良かったんだ!
16 20/08/22(土)20:07:22 No.720506643
他の客からの評判も悪くなるし店員もストレスでどんどん辞めたりやる気なくしたりするから悪質な客はさっさと排除しないと
17 20/08/22(土)20:07:45 No.720506798
そういうジジイってボディービルダーみたいなガチムチの店員にも食ってかかるんかな
18 20/08/22(土)20:08:05 No.720506955
なんで撤去の前にさっさと警察呼ばないの? コストと手間考えたらそっちのがはるかに手っ取り早いはずなんだが
19 20/08/22(土)20:08:07 No.720506964
食券制度は声だして注文するのこわかったり財布にたまにお金入ってなかったりする俺にとてもありがたい制度です
20 20/08/22(土)20:08:12 No.720506998
先払いなんかにされたら食い逃げができない(真意)
21 20/08/22(土)20:08:20 No.720507048
毎回入り口で叫んでるなら毎回警察呼べ
22 20/08/22(土)20:08:35 No.720507142
>>出禁にしなかった店長が無能なだけでは…? >入店してないじゃん ホントだ…客ですら無いやつに言いくるめられる店長って一体…
23 20/08/22(土)20:08:47 No.720507218
悪質な来訪者は排除した方が店の為でもある クソ常連客とか排除したら売上伸びたって店が多い
24 20/08/22(土)20:08:48 No.720507225
>そういうジジイってボディービルダーみたいなガチムチの店員にも食ってかかるんかな 昔バイトしてた店にいたガチムチ野郎は普通に食ってかかられてたよ 当然ガチムチの方もぶん殴ったりするわけにはいかないんで平謝りしかないし
25 20/08/22(土)20:09:39 No.720507511
先払いにも頑なに文句言うやついるよね 宅配でも商品先煮出すとブチギレたりするやつ ウーバーイーツどうすんだろうって思ったけどよく考えたらそういう客ってクレジットカード持ってない
26 20/08/22(土)20:10:11 No.720507715
>悪質な来訪者は排除した方が店の為でもある >クソ常連客とか排除したら売上伸びたって店が多い 対応する時間他に当てたほうが遥かに生産性上がるからね
27 20/08/22(土)20:10:46 No.720507943
排除された奴が食べログとか荒らしたりし始めるとすごいめんどくさいことになる
28 20/08/22(土)20:10:47 No.720507960
まぁ相手がどんだけ悪かろうがとにかく謝る店長って割と多いから…
29 20/08/22(土)20:11:27 No.720508217
>まぁ相手がどんだけ悪かろうがとにかく謝る店長って割と多いから… 雇われ店長だと大変だからな…
30 20/08/22(土)20:11:31 No.720508250
これとかあと常連ぶって話し込んでるおっさんうざいから 簡単に話しかけられない造りがいいな
31 20/08/22(土)20:11:46 No.720508339
>まぁ相手がどんだけ悪かろうがとにかく謝る店長って割と多いから… 交渉にも決裂って手段があるんだけどあんまりそういうことまで教えるチェーンなんかも少ないからね
32 20/08/22(土)20:11:51 No.720508378
客じゃないならなおさら面倒だ
33 20/08/22(土)20:12:02 ID:hFHft5pQ hFHft5pQ No.720508452
削除依頼によって隔離されました いもげって嘘松でスレ立ててよくなったんだ
34 20/08/22(土)20:12:08 No.720508505
客でもないなら尚更即通報しなきゃ
35 20/08/22(土)20:12:09 No.720508510
>そういうジジイってボディービルダーみたいなガチムチの店員にも食ってかかるんかな ボディガーさんは裏から出て来るとすいません間違えましたって逃げ帰るって言ってた
36 20/08/22(土)20:12:46 No.720508755
連中の脳内では自分が客であるという時点で道徳的優位にあるから たとえ店員がマシンガン持ったステイサムだろうと関係ないよ
37 20/08/22(土)20:13:05 No.720508863
なんか最近うちの近所の食券式のラーメン屋にあんま態度悪いと出禁にすんぞ!って警告が貼ってあったのもそういうのがあったからなのかな…
38 20/08/22(土)20:13:23 No.720508973
操作できないからケチつけたいだけ
39 20/08/22(土)20:13:37 No.720509062
今はSNSでおかしい人同士が徒党を組んで襲ってくるんだから怖い時代だわ
40 20/08/22(土)20:13:46 No.720509112
体格良かったり顔良かったりすると逆に標的にされるらしいよ…
41 20/08/22(土)20:13:50 No.720509129
>操作できないからケチつけたいだけ これすらできないなら駅で切符も買えねぇな!
42 20/08/22(土)20:14:01 No.720509190
>交渉にも決裂って手段があるんだけどあんまりそういうことまで教えるチェーンなんかも少ないからね 自分に非がなくても謝り倒せ反撃はするなって強要するからね… 害しかないクレーマーを客として扱う事しかしないんだもん
43 20/08/22(土)20:14:06 No.720509218
>これとかあと常連ぶって話し込んでるおっさんうざいから >簡単に話しかけられない造りがいいな 通ってやってるのにあたたか味が無い(怒)
44 20/08/22(土)20:14:13 No.720509254
>操作できないからケチつけたいだけ 近所のすき家に毎度タッチパネル操作して店員呼び出しボタン押して注文する爺がいて 店員が呼ばれるたび半ギレで対応してる あと一歩だろうが!
45 20/08/22(土)20:14:29 No.720509336
>体格良かったり顔良かったりすると逆に標的にされるらしいよ… 公の場だと基本的に先に殴ったほうが悪くなるからな
46 20/08/22(土)20:14:39 No.720509386
レジ袋やめよう?ってゴネたら はいそうですかってお止めになられますか? そんなお声ひとつで止められるほどふらんちゃいずけいえいはあまくねーぁんな!!!!111!!!!
47 20/08/22(土)20:14:47 No.720509432
相手が逆走して正面衝突しかけたのになぜか俺に謝らせた店長のヤロー一生許さんからな
48 20/08/22(土)20:14:51 No.720509456
人の温かみとかまじで不要
49 20/08/22(土)20:14:54 No.720509478
>なんで撤去の前にさっさと警察呼ばないの? >コストと手間考えたらそっちのがはるかに手っ取り早いはずなんだが そういう設定のほうがレス貰えるじゃん
50 20/08/22(土)20:15:15 No.720509611
用心棒制度復活する?
51 20/08/22(土)20:15:30 No.720509717
>>操作できないからケチつけたいだけ >これすらできないなら駅で切符も買えねぇな! おいそこの駅員ちょっと来て~
52 20/08/22(土)20:15:33 No.720509737
やはりケツモチ… ヤクザがすべて解決する…
53 20/08/22(土)20:15:59 No.720509874
追い返せってよく言うけど たとえ迷惑な客であろうとお帰りくださいってするだけで店内の雰囲気は余計に悪くなるんだ 要するにクレーマーが来た時点で詰み
54 20/08/22(土)20:16:29 No.720510034
無駄に謝るやつは害悪
55 20/08/22(土)20:16:39 No.720510097
指導!と言って殴られてた世代なので指導することで温かみを…
56 20/08/22(土)20:16:43 No.720510119
いや普通にスカっとするし長々居座られる方が嫌だけど・・
57 20/08/22(土)20:16:59 No.720510206
>追い返せってよく言うけど >たとえ迷惑な客であろうとお帰りくださいってするだけで店内の雰囲気は余計に悪くなるんだ >要するにクレーマーが来た時点で詰み ???
58 20/08/22(土)20:17:21 No.720510335
近所でもないラーメン屋だけど店の入口とトイレの扉にトイレでゲロを吐く女性客の入店お断り!!!!!って張り紙が何枚か貼ってあって多分なんかトラブルがあったんだろうなと思いつつもあんまりいい気持ちはしない
59 20/08/22(土)20:17:22 No.720510344
>無駄に謝るやつは害悪 他の店でも通じる!と調子に乗らせるからな
60 20/08/22(土)20:17:33 No.720510409
何かあったらうるせえよと店員が言える世界ならいいのに…
61 20/08/22(土)20:17:47 No.720510498
嘘松スレか
62 20/08/22(土)20:17:48 No.720510505
ああいうクレーマー爺は自分の行動が社会を良くしていると思い込んでるパターンが多い 非常に多い
63 20/08/22(土)20:17:59 ID:um4vQq4g um4vQq4g No.720510584
正直券売機撤去とか見た時無い
64 20/08/22(土)20:18:18 No.720510719
温かみとか言い出すジジイは十中八九若い女店員と話したいだけ
65 20/08/22(土)20:18:18 No.720510724
>用心棒制度復活する? 別に制度でもなんでもねえと思うが
66 20/08/22(土)20:18:23 No.720510752
>たとえ迷惑な客であろうとお帰りくださいってするだけで店内の雰囲気は余計に悪くなるんだ ならねーよ! むしろ店内で話のネタになって盛り上がる盛り上がった
67 20/08/22(土)20:18:31 No.720510801
店の指示に従わない客は出禁に出来る 不法侵入で警察を呼べ
68 20/08/22(土)20:18:37 No.720510834
あとついて行ってこっそり鉄パイプで殴ろうよ
69 20/08/22(土)20:18:48 No.720510907
>いもげって嘘松って単語使ってよくなったんだ
70 20/08/22(土)20:18:59 No.720510967
>あとついて行ってこっそり鉄パイプで殴ろうよ クレーマーに引きずられて犯罪者になってどうする
71 20/08/22(土)20:19:15 No.720511059
>あとついて行ってこっそり鉄パイプで殴ろうよ 店員は相手と違って蛮族じゃねえんだ 蛮族なこともあるかもしれない
72 20/08/22(土)20:19:24 No.720511128
>あとついて行ってこっそり鉄パイプで殴ろうよ キチガイよりやばいのが来るけど良い?
73 20/08/22(土)20:19:26 No.720511138
松屋に来るジジババは完全に食券買うのを諦めてるので店員さんの仕事が増えてかわいそう
74 20/08/22(土)20:19:28 No.720511157
いもげて
75 20/08/22(土)20:20:01 No.720511383
>温かみとか言い出すジジイは十中八九若い女店員と話したいだけ それ俺がスタバのモバイルオーダー使わない理由じゃん!
76 20/08/22(土)20:20:06 No.720511402
人を一方的にボコボコに殴る動画を見せてお互いアドレナリンを出して高めあいましょう!する
77 20/08/22(土)20:20:08 ID:MebEWXKw MebEWXKw No.720511413
>あとついて行ってこっそり鉄パイプで殴ろうよ 発想が中学生レベルなのなんとかならんか? 鉄パイプなんぞ川崎(にすら)落ちてないってのも含めて
78 20/08/22(土)20:20:14 No.720511452
まずお前が温かみを見せろよ
79 20/08/22(土)20:20:20 No.720511481
>温かみとか言い出すジジイは十中八九若い女店員と話したいだけ ただのカフェなのに今日○○ちゃん居ないの?ってレジの店員に話しかけてるおっさん見たけどきもかったな… あれ逮捕できるようにして欲しい
80 20/08/22(土)20:20:29 No.720511554
>むしろ店内で話のネタになって盛り上がる盛り上がった こういう客はちゃんと追い返してくれるんだなって思えると安心して利用できるよね
81 20/08/22(土)20:20:45 No.720511672
>松屋に来るジジババは完全に食券買うのを諦めてるので店員さんの仕事が増えてかわいそう あの食券機なんとかならないの… 久しぶりに行ったらタッチパネルになってて操作方法分かりづらすぎて固まったぞ
82 20/08/22(土)20:20:50 No.720511710
>要するにクレーマーが来た時点で詰み まるでココみたいだな
83 20/08/22(土)20:20:55 No.720511759
あたたかあじ派はばかだな
84 20/08/22(土)20:20:59 No.720511787
ふたばは人の温かみがない
85 20/08/22(土)20:21:11 No.720511881
松屋系列の食券機はたまに店員もうまいこと使えないことあるので 正直アレにそれほど文句は言えない
86 20/08/22(土)20:21:18 ID:MebEWXKw MebEWXKw No.720511931
>まるでココみたいだな img見てると荒らしにかまう温かみは感じる 幼稚だが
87 20/08/22(土)20:21:20 No.720511952
>ただのカフェなのに今日○○ちゃん居ないの?ってレジの店員に話しかけてるおっさん見たけどきもかったな… >面と向かってキモいんですけどって言えるようにして欲しい よし
88 20/08/22(土)20:21:28 No.720511997
>ふたばは人の温かみがない そうだね機能を撤去するんだ…
89 20/08/22(土)20:21:29 No.720512002
>ふたばは人の温かみがない ここに人がいると思っていたのか残念だったな
90 20/08/22(土)20:21:33 No.720512031
最近ある程度見直されてきてるけどチェーン店とかだと上からの方針で初日からお店側が強気に出るってことは難しい(そういう対応すると評判悪くなると上が考えてる) でも1度だけでなく毎日レベルはさすがに問題なく警察案件だよ
91 20/08/22(土)20:21:38 No.720512066
>ふたばは人の温かみがない …お気づきになられましたか…
92 20/08/22(土)20:21:42 No.720512090
>久しぶりに行ったらタッチパネルになってて操作方法分かりづらすぎて固まったぞ えぇ…?すごい直感的に分かると思うんだけど 分かりにくいのってQRで買うときくらいじゃない
93 20/08/22(土)20:21:45 No.720512110
>ただのカフェなのに今日○○ちゃん居ないの?ってレジの店員に話しかけてるおっさん見たけどきもかったな… >あれ逮捕できるようにして欲しい キモっ!老後脳が壊れ始めて人間じゃなくなってもそうならないように注意したい
94 20/08/22(土)20:22:27 No.720512406
>それ俺がスタバのモバイルオーダー使わない理由じゃん! 気持ち悪い…
95 20/08/22(土)20:22:32 No.720512433
>えぇ…?すごい直感的に分かると思うんだけど >分かりにくいのってQRで買うときくらいじゃない いやそれはこういうUIに慣れているからであってわからん人はどこが押せるのかどうかすら判断できないと思うぞ
96 20/08/22(土)20:22:33 No.720512442
温かみって言葉を他人に強要する奴が一番温かみがねえよ…
97 20/08/22(土)20:22:58 No.720512633
人の温かみがない 要約すると「機会は分からん。面倒くさい。わしの話し相手になれ。かまえ。」でしょうねきっと
98 20/08/22(土)20:23:01 ID:MebEWXKw MebEWXKw No.720512651
>気持ち悪い… まあおっさんだからね……
99 20/08/22(土)20:23:06 No.720512695
人の温かみが欲しかったらお金払ってそういうお店行って下さい
100 20/08/22(土)20:23:07 No.720512704
>近所でもないラーメン屋だけど店の入口とトイレの扉にトイレでゲロを吐く女性客の入店お断り!!!!!って張り紙が何枚か貼ってあって多分なんかトラブルがあったんだろうなと思いつつもあんまりいい気持ちはしない 好きで吐いたわけじゃないよね…
101 20/08/22(土)20:23:24 No.720512835
>えぇ…?すごい直感的に分かると思うんだけど >分かりにくいのってQRで買うときくらいじゃない 品が探しづらいのと選んでからどこ押せば決定して食券出て来るの…ってなった 選んでそのまま金入れりゃ食券出て来るなんてそんなの一見で分かるかっての
102 20/08/22(土)20:23:46 No.720512986
>いやそれはこういうUIに慣れているからであってわからん人はどこが押せるのかどうかすら判断できないと思うぞ そうか…?駅の切符買うやつとほぼ変わらないと思うんだけど…
103 20/08/22(土)20:23:51 No.720513020
>好きで吐いたわけじゃないよね… ベロベロに酔った状態できたとかそういうアレじゃないの
104 20/08/22(土)20:23:51 No.720513022
松屋のタッチパネルは変に階層もたせすぎたせいで煩雑なんだよなアレ まあ商品数多いからしゃあない部分もあるんだが
105 20/08/22(土)20:23:55 No.720513045
>人の温かみがない >要約すると「機会は分からん。面倒くさい。わしの話し相手になれ。かまえ。」でしょうねきっと 変な文体だな
106 20/08/22(土)20:24:17 No.720513182
>人の温かみが欲しかったらお金払ってそういうお店行って下さい ほんとだよ 女性店員をキャバ嬢代わりに使うな
107 20/08/22(土)20:24:17 No.720513189
経験上温かみとか言い出すのは感情で話するタイプの人間だから理屈で説明しても納得しないもしくはその場はとりあえず納得してもあとからなぜかやっぱりおかしくね?って何度も突っかかってくるんだ
108 20/08/22(土)20:24:35 No.720513313
近所のすき家が持ち帰り用注文機設置されてたけど老人やらおばちゃんやらが操作わかんなくて店員専有してオペ効率おちてるの本末転倒すぎた 問題なく操作できる年齢のやつはだいたい店で食ってくしな
109 20/08/22(土)20:24:49 No.720513405
USO-Matsu
110 20/08/22(土)20:25:05 No.720513530
>>近所でもないラーメン屋だけど店の入口とトイレの扉にトイレでゲロを吐く女性客の入店お断り!!!!!って張り紙が何枚か貼ってあって多分なんかトラブルがあったんだろうなと思いつつもあんまりいい気持ちはしない >好きで吐いたわけじゃないよね… 二郎系は女が食い切れずに吐くとかよくあるらしいしそれじゃないかな…
111 20/08/22(土)20:25:15 No.720513605
>まあおっさんだからね…… >人の温かみが欲しかったらお金払ってそういうお店行って下さい
112 20/08/22(土)20:25:18 No.720513620
ワシは若い女性店員にやさしく笑顔で応対されたいだけなんじゃ
113 20/08/22(土)20:25:37 No.720513739
>>ふたばは人の温かみがない >…お気づきになられましたか… そりゃここにいるのはみんなAIだs (Initialazing ... 1.8% completed)
114 20/08/22(土)20:25:42 No.720513769
>ほんとだよ >女性店員をキャバ嬢代わりに使うな キャバ行ったら万かかっちまうけど飯屋なら500円でいいし…
115 20/08/22(土)20:26:06 No.720513922
自分のアップデートが出来ず時代の流れに置いてけぼりにされてそのままサ終なんてまるでアプリケーションみたいだな
116 20/08/22(土)20:26:07 No.720513925
嘘松嘘松うるさい野郎には人の温かみのあるdelをやろう
117 20/08/22(土)20:26:13 No.720513961
ポイントカード持ってないならポイント付けられないし会計した後から持ってきても付かないよって説明したら あれも出来ないこれも出来ないみたいな否定ばかりの対応をされたってクレーム来たときはしねって思った
118 20/08/22(土)20:26:18 No.720513998
嘘も何も初期の頃からウソ武勇伝だらけだし虹裏
119 20/08/22(土)20:26:23 No.720514027
会計時に手を触ってくるオッサンがキモがられていた
120 20/08/22(土)20:26:36 No.720514127
でもパトカー・救急車・警官が店きてなんかやってるとよく知らない人が憶測でなんかあったんだって!って噂流して評判悪くなったりするから…
121 20/08/22(土)20:26:53 No.720514252
>キャバ行ったら万かかっちまうけど飯屋なら500円でいいし… ネタにマジレスも何だけどつまりサービス料入ってないんだから求めるなってなるよね・・
122 20/08/22(土)20:26:54 No.720514257
>何かあったらうるせえよと店員が言える世界ならいいのに… 別に言っても良いのよ
123 20/08/22(土)20:27:28 No.720514479
キャバ行っても万なんてかかんねーよ
124 20/08/22(土)20:27:34 No.720514517
del押すだけなのは人の温かみがない 昔ながらのアイツBANしてください等と長々書き連ねた怪文書メールを管理人宛に出すべき
125 20/08/22(土)20:27:37 No.720514541
imgにはあたたかあじがある
126 20/08/22(土)20:27:49 No.720514633
コンビニが最近セルフ増えて助かるけどローソンのセルフレジの電子決済は泥でかざすフォルダのPonta経由する際 ポイントカードを持っていないを選択しないといけないのは明らかに罠だと感じた
127 20/08/22(土)20:28:08 No.720514750
>でもパトカー・救急車・警官が店きてなんかやってるとよく知らない人が憶測でなんかあったんだって!って噂流して評判悪くなったりするから… それは評判悪くなるんじゃなくてただの興味本位だけだと思うぞ 公的権力がちゃんと来てトラブル解決してる店の方がまともじゃないかな…
128 20/08/22(土)20:28:18 No.720514807
>キャバ行っても万なんてかかんねーよ どんだけ安い店行ってんだよ
129 20/08/22(土)20:28:22 No.720514821
>imgにはあたたかあじがある 昨日mayちゃんちにドカドカ入り込んでツバ吐いて帰ってきてましたけど
130 20/08/22(土)20:28:37 No.720514925
ジジイより券売機の方が温かいわ
131 20/08/22(土)20:28:56 No.720515059
>ジジイより券売機の方が温かいわ 熱暴走では
132 20/08/22(土)20:29:03 No.720515112
キャバで騒ぐと怖い人出るからできないんだよね
133 20/08/22(土)20:29:03 No.720515116
俺以外の人間全員ロボになれ
134 20/08/22(土)20:29:22 No.720515249
>昨日mayちゃんちにドカドカ入り込んでツバ吐いて帰ってきてましたけど 人のあたたかあじだな
135 20/08/22(土)20:29:27 No.720515284
昔イオンのサービスカウンターやってたけどキレたジジイにボールペンで腕刺された事ならあった 返品の対応してたんだけどジジイが勝手に愚痴りながら興奮していってそのままザクッとやられた
136 20/08/22(土)20:29:36 No.720515337
そういうジジイって何言っても自分の否は認めないよな
137 20/08/22(土)20:29:44 No.720515391
>でもパトカー・救急車・警官が店きてなんかやってるとよく知らない人が憶測でなんかあったんだって!って噂流して評判悪くなったりするから… そら何かあった時の為に使うもんだろうし 爺一人にはパトカー1台と警官二人しか来ないよ
138 20/08/22(土)20:29:57 No.720515480
世の中声でかい奴に優しすぎる
139 20/08/22(土)20:30:29 No.720515705
>世の中声でかい奴に優しすぎる 人権ってものがあるからな…
140 20/08/22(土)20:30:41 No.720515780
>そのジジイは普通に業務妨害でしょっ引かれたと聞いたんで思い出した スカッとジャパンに投稿しよう
141 20/08/22(土)20:30:45 No.720515811
>でもパトカー・救急車・警官が店きてなんかやってるとよく知らない人が憶測でなんかあったんだって!って噂流して評判悪くなったりするから… ワイドショーの見すぎですね
142 20/08/22(土)20:31:03 No.720515937
>人権ってものがあるからな… 他の人にもあるんですよ…
143 20/08/22(土)20:31:36 No.720516142
>人権ってものがあるからな… 店員にもあるはずですけど…
144 20/08/22(土)20:31:36 No.720516147
>世の中声でかい奴に優しすぎる 主張は声に出さないと何を考えてるか分からない怖い人になっちゃうからね
145 20/08/22(土)20:32:44 No.720516649
>昔イオンのサービスカウンターやってたけどキレたジジイにボールペンで腕刺された事ならあった >返品の対応してたんだけどジジイが勝手に愚痴りながら興奮していってそのままザクッとやられた 警察呼んだ?
146 20/08/22(土)20:33:22 No.720516919
全体主義好きそうなキチガイじじいに限って 俺様ルールを押し付けてくるよね
147 20/08/22(土)20:33:23 No.720516927
このスレには人の温かみがない
148 20/08/22(土)20:33:43 No.720517085
クレーマーなんてはいはいクマクマで流してりゃいいのに 店側が変に対応しちゃうから調子こく
149 20/08/22(土)20:34:04 No.720517210
>このスレには人の温かみがない まあみんなAIだしな
150 20/08/22(土)20:34:15 No.720517281
delツールでのdelは人の温かみがない
151 20/08/22(土)20:34:24 No.720517338
撤去する前に逮捕はできないか 被害が起きてからじゃないと動いてくれないのかね
152 20/08/22(土)20:34:40 No.720517435
ダメなのは分かってるけど今回だけ特別で…ねっ?また来るからさぁ~
153 20/08/22(土)20:34:43 No.720517465
そんなん即警察呼ばれて終わるが...
154 20/08/22(土)20:34:54 No.720517528
>ダメなのは分かってるけど今回だけ特別で…ねっ?また来るからさぁ~ 来なくていい
155 20/08/22(土)20:35:39 No.720517809
>ダメなのは分かってるけど今回だけ特別で…ねっ?また来るからさぁ~ 次もまた無茶言い出して前はやってくれたんだけど!っていう前振りはやめてお帰り下さい
156 20/08/22(土)20:36:07 No.720518019
>警察呼んだ? 勿論そのままジジイはしょっぴかれた 理由はまんまでカッとなってやったらしいが俺も血は出ない程度だったからジジイ出禁にしてそれはもうおしまいって事になった
157 20/08/22(土)20:36:12 No.720518058
せーーの 嘘松!
158 20/08/22(土)20:36:19 No.720518096
なんで閉店になったの後に逮捕されんの? もっと話の整合性つけて描こうよ
159 20/08/22(土)20:36:20 No.720518113
delって実力行使は最高の温かみだと思う
160 20/08/22(土)20:36:42 No.720518258
ああ…二度と来るな!って言って塩ぶっかけるのは正しい対応だったんだな
161 20/08/22(土)20:37:02 No.720518410
>勿論そのままジジイはしょっぴかれた >理由はまんまでカッとなってやったらしいが俺も血は出ない程度だったからジジイ出禁にしてそれはもうおしまいって事になった なんで食券撤去すんの
162 20/08/22(土)20:37:10 No.720518467
>なんで閉店になったの後に逮捕されんの? >もっと話の整合性つけて描こうよ 知障アピールは要らん
163 20/08/22(土)20:37:20 No.720518533
嘘松ってまだ現役の言葉なの?
164 20/08/22(土)20:37:26 No.720518567
にしても嘘松がどうだのここまで宣うの久々に見たな その少し前のワード今そんな重用する意味あるのか?
165 20/08/22(土)20:37:35 No.720518632
>ダメなのは分かってるけど今回だけ特別で…ねっ?また来るからさぁ~ こういう奴はまわりに武勇伝としてこれを語るから○○さんにはやってくれたって聞いたよ?ってやつが来るようになるんだ…
166 20/08/22(土)20:37:49 No.720518738
でも昔からある話だよね 知り合いの飲食店では立派な熊手を飾ってあるから それについて聞いたら 「アレを買わないと若い連中が毎日嫌がらせに来て営業できなくなる」 って言ってた
167 20/08/22(土)20:38:14 No.720518894
>にしても嘘松がどうだのここまで宣うの久々に見たな 嘘松さんあまり興奮なさらずに
168 20/08/22(土)20:38:26 No.720518958
接客業務をしてると信じられんような人間いっぱい見る
169 20/08/22(土)20:38:33 No.720519014
>でも昔からある話だよね >知り合いの飲食店では立派な熊手を飾ってあるから >それについて聞いたら >「アレを買わないと若い連中が毎日嫌がらせに来て営業できなくなる」 >って言ってた それは…反社では…
170 20/08/22(土)20:38:48 No.720519124
コンビニ店員がブチギレして殴り倒してた動画あるよね
171 20/08/22(土)20:38:49 No.720519130
なんかソレ違う!
172 20/08/22(土)20:38:55 No.720519177
嫌ならスレを閉じる(店に寄らない)なりすればいいのに 嘘松と揶揄(人の温かみがない(意訳))するのは 妙だな…
173 20/08/22(土)20:39:04 No.720519245
>接客業務をしてると信じられんような人間いっぱい見る それも公務員「」のが詳しそうだからな 徹頭徹尾ズレてるというか
174 20/08/22(土)20:39:10 No.720519299
>でも昔からある話だよね >知り合いの飲食店では立派な熊手を飾ってあるから >それについて聞いたら >「アレを買わないと若い連中が毎日嫌がらせに来て営業できなくなる」 >って言ってた 嫌がらせに来る悪い連中がピタッと来なくなる不思議な熊手きたな…
175 20/08/22(土)20:39:22 No.720519381
まともな店長なら他のお客様のご迷惑になるので〜で通報する
176 20/08/22(土)20:39:25 No.720519398
オレハ…ロボツト…?
177 20/08/22(土)20:39:40 No.720519500
>嫌ならスレを閉じる(店に寄らない)なりすればいいのに >嘘松と揶揄(人の温かみがない(意訳))するのは >妙だな… というか定期的に他のスレに逃げては帰ってきてるもんだと思ってる 感覚がまばら
178 20/08/22(土)20:39:41 No.720519514
>接客業務をしてると信じられんような人間いっぱい見る 店にもよるんじゃないかな 後ろに怖いおにーさんが居そうな店はあまり見かけなかったけどな…
179 20/08/22(土)20:39:44 No.720519533
まぁでも日本はちょっと丁寧過ぎるとも思うよ
180 20/08/22(土)20:39:46 No.720519550
>妙だな… 妙なのはお前の日本語だよ!
181 20/08/22(土)20:39:58 No.720519638
公務員は「お前は客じゃねぇ」が出来ないから地獄の様相だと聞く
182 20/08/22(土)20:40:03 No.720519666
>コンビニ店員がブチギレして殴り倒してた動画あるよね 接客業中は客殴っても無罪な法律が欲しい
183 20/08/22(土)20:41:03 No.720520089
熊手だのおしぼりだの観葉植物買わないと若い衆が来るのはそういうシノギだからまだ理解はできる 券売機説教爺さんはちょっと理解できない
184 20/08/22(土)20:41:06 No.720520117
むしろ食券式のほうが学食みたいなあたたかみを感じちゃう俺
185 20/08/22(土)20:41:07 No.720520123
>爺一人にはパトカー1台と警官二人しか来ないよ テンポ良いレスでだめだった
186 20/08/22(土)20:41:31 No.720520263
>接客業中は客殴っても無罪な法律が欲しい 店員の匙加減で殴られるとかそんな店行きたくないよ
187 20/08/22(土)20:41:49 No.720520372
>接客業中は客殴っても無罪な法律が欲しい その法律ができたら接客業が大人気の職業になりそうだな…
188 20/08/22(土)20:42:06 No.720520513
>店員の匙加減で殴られるとかそんな店行きたくないよ 粗相をしないように怯えればいいんだよ平和だ
189 20/08/22(土)20:42:11 No.720520554
脇からの話の整合性の矛盾は一切無視って電車男かよ
190 20/08/22(土)20:42:35 No.720520726
接客業は二度とやりたくない
191 20/08/22(土)20:43:17 No.720520993
殴られない女性やモヤシ店員の負担が増えそう
192 20/08/22(土)20:43:29 No.720521081
接客と飲食は基本人と触れ合う機会がないのでまともな人が来るだけで好感度爆上がりになる職なんだ
193 20/08/22(土)20:44:19 No.720521407
牛丼屋だともう食券無視して支払うのにも慣れてたな 店員さん頑張れ
194 20/08/22(土)20:44:25 No.720521452
>券売機説教爺さんはちょっと理解できない 券売機は使い方がよくわからん 使い方がわからんから聞かなきゃいけない 若いやつに頭下げて教えてもらう!? この店は俺を侮辱した! までスムーズにつながっちゃう人はいるんだ…
195 20/08/22(土)20:44:28 No.720521468
https://www.youtube.com/watch?v=J4i9LQwp_hQ 勢いで笑う
196 20/08/22(土)20:44:35 No.720521514
たまに変な店員もいるからなあ… 居酒屋で鴨肉のなんとかかんとかってよく分からないメニューがあって、これどんな料理ですか?って聞いたら こんな値段で本当の鴨が食える訳ないっすよwwwとかいろいろなんかよくわからん事を馬鹿にしたように言いだしてどういうことだよ…ってなったことが
197 20/08/22(土)20:45:15 No.720521748
そういう眼をした!で殴られるって地獄だろ
198 20/08/22(土)20:45:25 No.720521806
>勢いで笑う 中国のビール瓶は割れやすいな まるでバラエティ用みたいだ
199 20/08/22(土)20:45:47 No.720521948
>接客業は二度とやりたくない 俺も俺も 13年間やって辞めたけどもう二度とやらないわ
200 20/08/22(土)20:45:50 No.720521974
>https://www.youtube.com/watch?v=J4i9LQwp_hQ >勢いで笑う これ日本だと確実に過剰防衛取られるな…
201 20/08/22(土)20:45:53 No.720521993
券を渡した後にニンニク入れて大丈夫ですか?とか聞かれるとなにってなる
202 20/08/22(土)20:46:15 No.720522177
>そういう眼をした!で殴られるって地獄だろ サルの目を見ちゃだめよ…
203 20/08/22(土)20:46:17 No.720522193
>https://www.youtube.com/watch?v=J4i9LQwp_hQ >勢いで笑う 正当防衛でよかった
204 20/08/22(土)20:46:23 No.720522227
>券を渡した後にニンニク入れて大丈夫ですか?とか聞かれるとなにってなる なんで?
205 20/08/22(土)20:46:25 No.720522243
>>券売機説教爺さんはちょっと理解できない >券売機は使い方がよくわからん >使い方がわからんから聞かなきゃいけない >若いやつに頭下げて教えてもらう!? >この店は俺を侮辱した! >までスムーズにつながっちゃう人はいるんだ… なんなら本人の中でこのつながりを言語化出来ない人もいるから大変だよな
206 20/08/22(土)20:47:07 No.720522542
>接客業は二度とやりたくない 俺理論ふりかざす奴が必ずいるもんな…俺も学生のバイトで懲りたわ…
207 20/08/22(土)20:47:38 No.720522737
食券機の使い方が分からないとか以前に なんで客が手間をかけないといかんのか、それは店員がやることだろうって言う思考の奴はいる
208 20/08/22(土)20:47:52 No.720522858
相手してくれるとわかったら しつこくくるから初手が大事 ネット上なら無視が基本
209 20/08/22(土)20:49:18 No.720523415
>食券機の使い方が分からないとか以前に >なんで客が手間をかけないといかんのか、それは店員がやることだろうって言う思考の奴はいる そう思うのでしたら相応の金払ってそういう店行って下さいって言いたくなるな…
210 20/08/22(土)20:49:25 No.720523453
大学のころ居酒屋でバイトしてた時は運動してたし髪も染めてたから 駅前の繁盛店だけど酔っぱらいに絡まれるって事は無かった むしろ就職して髪を黒に戻して内勤になった後の方が上司のパワハラがひどかったな
211 20/08/22(土)20:50:02 No.720523707
最初のうちに営業妨害だからと警察呼んでおけば良かったのでは
212 20/08/22(土)20:50:11 No.720523773
過剰防衛って納得いかないよねえ そもそも犯人が、被害者が防衛せざるを得ない事態を生起させてるんであってだなって思っちゃう 法律と実際がかけ離れてるっつーか
213 20/08/22(土)20:50:19 No.720523826
最近はここもAI「」がレスしてるからな
214 20/08/22(土)20:50:26 No.720523868
>なんで? 食券システムの店に行き慣れてないってだけなんだけどね 聞かれるのかーってなるだけだよ
215 20/08/22(土)20:50:49 No.720524035
>相手してくれるとわかったら >しつこくくるから初手が大事 >ネット上なら無視が基本 本当にこれだよな 会社で上司が変わって一番変わったのは変なのが延々イチャモンつけてこなくなった事だわ 次に変わったのは上司に渡した案件が進まなくなったこと……
216 20/08/22(土)20:51:26 No.720524294
>過剰防衛って納得いかないよねえ >そもそも犯人が、被害者が防衛せざるを得ない事態を生起させてるんであってだなって思っちゃう >法律と実際がかけ離れてるっつーか そもそもそれが通ると殺人罪と対抗するからダメなんだよ 飽くまでヤバくなる前に逃げるか警察呼ぶかが前提だ
217 20/08/22(土)20:51:46 No.720524445
>過剰防衛って納得いかないよねえ >そもそも犯人が、被害者が防衛せざるを得ない事態を生起させてるんであってだなって思っちゃう >法律と実際がかけ離れてるっつーか まあでも限度を決めておかないと すれ違いざまに腕が当たりそうだったから防御のために相手を刺し殺してもありになるしなあ
218 20/08/22(土)20:52:10 No.720524632
靴屋で働いてた時見切り品現品のみで安くなってるのに1時間ぐらいどうすれば安くなると言われてしんどかった 結局捨て台詞吐かれて帰って行ったああいう大人にはなりたくない
219 20/08/22(土)20:52:18 No.720524689
>過剰防衛って納得いかないよねえ >そもそも犯人が、被害者が防衛せざるを得ない事態を生起させてるんであってだなって思っちゃう >法律と実際がかけ離れてるっつーか 街で歩いてて肩がぶつかったら殺される世界か
220 20/08/22(土)20:52:29 No.720524765
イベントの場内案内してるといい年した奴も子供だよ ルールも制止も無視して我先にって人が多くて辛い…特に野球
221 20/08/22(土)20:53:16 No.720525108
>まあでも限度を決めておかないと >すれ違いざまに腕が当たりそうだったから防御のために相手を刺し殺してもありになるしなあ そんなアホみたいな例じゃなくて https://www.youtube.com/watch?v=J4i9LQwp_hQ これが日本だと過剰防衛になるのがおかしいって話だろ
222 20/08/22(土)20:53:29 No.720525205
爺は味ノ助の漫画読んで感動するタイプだったのかもしれないし・・・
223 20/08/22(土)20:53:53 No.720525353
>これが日本だと過剰防衛になるのがおかしいって話だろ じゃあもう国外に住めば良いじゃん
224 20/08/22(土)20:54:43 No.720525686
日本だと強盗に刺されて重症にならないと相手の覚悟を汲み取れない温かみのない人間だと思われるぞ
225 20/08/22(土)20:55:12 No.720525907
>これが日本だと過剰防衛になるのがおかしいって話だろ だからどこが上限かっていう加減の問題でしょ 日本だとそれは過剰防衛なんだよ
226 20/08/22(土)20:55:47 No.720526166
酔っぱらいの多い繁華街とかだと 普通に受け取り口に放尿されたりする
227 20/08/22(土)20:55:58 No.720526236
専守防衛の国ですし
228 20/08/22(土)20:57:59 No.720527009
>酔っぱらいの多い繁華街とかだと >普通に受け取り口に放尿されたりする 器用なことするな…
229 20/08/22(土)20:58:39 No.720527281
嘘松って呼称お外の文化じゃない?