20/08/22(土)19:18:29 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/22(土)19:18:29 No.720490309
本当に正直に言ったら許してくれたの?
1 20/08/22(土)19:21:06 No.720491168
スルタンの言葉を疑うのかい?
2 20/08/22(土)19:21:24 No.720491267
そんなやつは頭を切ってみよう
3 20/08/22(土)19:22:05 No.720491460
なんで殺すの…
4 20/08/22(土)19:24:11 No.720492161
一度の過ちは誰でも犯すものなのでそれは許す 過ちを隠すものは現在過去未来数多の過ちを繰り返す者であり全員殺してでも排除すべき対象である 知らんけど
5 20/08/22(土)19:26:36 No.720492891
>なんで殺すの… スイカ盗んだのはともかく自分の命が惜しいからスルタンの命令に従わないような奴ら小姓に置いておけるわけないじゃん
6 20/08/22(土)19:28:04 No.720493412
はい 犯人のお腹からメロンが出るまで14人死にました
7 20/08/22(土)19:29:32 No.720493935
こういうのよくあるよね
8 20/08/22(土)19:30:23 No.720494207
あの…言って聞かせるとか
9 20/08/22(土)19:32:00 No.720494737
正直に名乗り出たらどうなったんだろう
10 20/08/22(土)19:32:17 No.720494820
>あの…言って聞かせるとか 正直に答えろって言ってるのに聞かない時点でその段階は過ぎてるかな…
11 20/08/22(土)19:32:24 No.720494856
絶対に怒らないから食った者は名乗り出ろって王命に逆らうような奴らは駄目だろう
12 20/08/22(土)19:33:42 No.720495258
>はい >犯人のお腹からメロンが出るまで14人死にました 校長先生かな?
13 20/08/22(土)19:34:40 No.720495556
>正直に名乗り出たらどうなったんだろう 普通に許したと思う これは面子の問題だろう
14 20/08/22(土)19:34:52 No.720495615
これで「まあいいや次気をつけてね」なんて言ったら舐められるからな
15 20/08/22(土)19:35:09 No.720495697
ガチで刺客とか送られるタイプの人間だからなこのおっさん…
16 20/08/22(土)19:36:46 No.720496198
その辺の上司とかじゃなくてメフメト2世だからな 小姓が言う事聞かないのなんてとんでもない事
17 20/08/22(土)19:37:02 No.720496268
まあぶっちゃけ小姓が皇帝に逆らったらそりゃ死刑よ
18 20/08/22(土)19:37:09 No.720496314
メロン盗んだの黙ったくらいで殺されないだろ…って考えてたのかな…
19 20/08/22(土)19:38:01 No.720496574
皇帝の立場からしても殺すしかないすぎる…
20 20/08/22(土)19:39:00 No.720496906
>メロン盗んだの黙ったくらいで殺されないだろ…って考えてたのかな… むしろ名乗り出たら殺されると思ったからでは
21 20/08/22(土)19:39:15 No.720496988
>まあぶっちゃけ小姓が皇帝に逆らったらそりゃ死刑よ 度胸あるなあ呼称
22 20/08/22(土)19:39:53 No.720497188
このメロン陛下自ら育ててたの? 数なんかよく憶えてたな
23 20/08/22(土)19:39:58 No.720497212
そもそもこんなヤバい奴のメロン盗むなよ
24 20/08/22(土)19:40:38 No.720497433
こうすることで反逆の芽を潰しつつ互いに相手が余計な事をしないよう注意し合う環境が生まれる
25 20/08/22(土)19:41:22 No.720497718
というか盗んだ時点でやべぇしなんでそんな度胸あんだよ
26 20/08/22(土)19:41:29 No.720497752
お腹から出てきたの本当に盗んだメロンなの?お昼に普通に食べたとかじゃないの?
27 20/08/22(土)19:41:31 No.720497764
4つ目出たらストップしてもよくない?
28 20/08/22(土)19:41:56 No.720497895
スルタンって皇帝だからな
29 20/08/22(土)19:42:28 No.720498098
スターリンジョークだとくしゃみしたのは私ですと名乗り出たらお大事に!同志でオチだったが
30 20/08/22(土)19:42:53 No.720498219
王の財産に手をつけておいて殺されるだけで済んだのは有情だな
31 20/08/22(土)19:42:54 No.720498224
なんでそんな怖いやつ相手に平然とメロン盗み食いすんだよって辺り 単純に命が軽いのもあるというか…
32 20/08/22(土)19:43:09 No.720498298
>4つ目出たらストップしてもよくない? 分け合ったかもしれないから全部開けるまで確定しない
33 20/08/22(土)19:44:01 No.720498557
ていうかメロン丸ごと4つだからたぶん皆で食ってるだろうなこれ…
34 20/08/22(土)19:44:20 No.720498647
一人死んだ時点でマジだこれってなって犯人名乗り出ると思う 全員死ぬまで黙ってた犯人マジで邪悪一人で死ねよ
35 20/08/22(土)19:44:25 No.720498671
調べたらオスマントルコ皇帝の小姓はまとめて飼われてる愛人みたいなものらしい なら一人でも裏切り者が出たら全員殺して総入れ替えというのは当然なんじゃないかな
36 20/08/22(土)19:44:29 No.720498697
小姓が皆殺しにあったことよりスルタンがメロン育ててることのほうが気になる
37 20/08/22(土)19:45:01 No.720498884
>一人死んだ時点でマジだこれってなって犯人名乗り出ると思う >全員死ぬまで黙ってた犯人マジで邪悪一人で死ねよ メロン4玉だからおそらく全員グルなオチ
38 20/08/22(土)19:45:13 No.720498950
>一人死んだ時点でマジだこれってなって犯人名乗り出ると思う >全員死ぬまで黙ってた犯人マジで邪悪一人で死ねよ 多分一人殺された時点であいつが悪いんです俺が盗みました色々泣きわめいて騒いだと思う でももう決まったことだから…
39 20/08/22(土)19:45:19 No.720498987
なんでメロンを食わざるを得なかったのかと考えるとなかなか残酷だな
40 20/08/22(土)19:46:29 No.720499398
怒らないから名乗り出なさいの段階で名乗り出たらマジに許されてたんだろうな皇帝の性格から見るに
41 20/08/22(土)19:46:43 No.720499472
泥水の混ざったコーヒーは全部捨てて新しいのを淹れるしかないんだ
42 20/08/22(土)19:46:52 No.720499532
いや王の庭師なんだから食うには困らんだろ 単に王が気が付かないだろって舐めた真似しただけ
43 20/08/22(土)19:47:00 No.720499574
一人から出てきても4玉分は入って無いね? 他のもみようね
44 20/08/22(土)19:47:02 No.720499582
>小姓が皆殺しにあったことよりスルタンがメロン育ててることのほうが気になる ミル貝より >趣味 >メフメトは園芸に熱中しており、宮殿内の庭園で草花を栽培していた。遠征先でもユリ、スイセン、チューリップ、バラなどの植物を探し、宮廷に持ち帰っていた。 >ほかに工芸を趣味としており、木、象牙、貴金属の細工を楽しんでいた。
45 20/08/22(土)19:48:26 No.720500048
マジで自分で育ててたやつだったのか…小姓勇気あり過ぎる
46 20/08/22(土)19:48:31 No.720500071
逆に考えれば考えるほど小姓が皇帝のこと舐め腐ってない?
47 20/08/22(土)19:48:35 No.720500098
食べたことは許すよ スルタンを欺いた罪は重い
48 20/08/22(土)19:48:47 No.720500153
泣こうが喚こうが名乗り出ようがもうその段階は過ぎてるから…
49 20/08/22(土)19:49:39 No.720500440
こんなのを皇帝に据えてりゃそりゃ滅ぶわ
50 20/08/22(土)19:49:41 No.720500448
>逆に考えれば考えるほど小姓が皇帝のこと舐め腐ってない? だから殺した 賢くなんとかかんとか栄光あれ
51 20/08/22(土)19:49:41 No.720500452
>メフメトは園芸に熱中しており、宮殿内の庭園で草花を栽培していた。遠征先でもユリ、スイセン、チューリップ、バラなどの植物を探し、宮廷に持ち帰っていた。 >ほかに工芸を趣味としており、木、象牙、貴金属の細工を楽しんでいた。 めっちゃ趣味人だったんだなメフメト2世
52 20/08/22(土)19:49:44 No.720500469
国王様の小姓って名誉も大きいんだろうけどこういう連帯責任で処刑もあるから怖いな
53 20/08/22(土)19:50:03 No.720500606
>こんなのを皇帝に据えてりゃそりゃ滅ぶわ ビザンツがな!
54 20/08/22(土)19:50:06 No.720500618
聞けば聞くほど殺されて仕方ない…
55 20/08/22(土)19:50:06 No.720500619
>逆に考えれば考えるほど小姓が皇帝のこと舐め腐ってない? ホホホホホ~ ホホホホホ~~ 思いだした
56 20/08/22(土)19:50:25 No.720500727
いやこの皇帝は超強い皇帝じゃなかったっけ…
57 20/08/22(土)19:50:42 No.720500814
>こんなのを皇帝に据えてりゃそりゃ滅ぶわ いやこんくらい命が軽いのは割とどこの国でもそこまでおかしいわけでもないっつうか 昔の時代ならよくあることよ
58 20/08/22(土)19:50:50 No.720500864
>こんなのを皇帝に据えてりゃそりゃ滅ぶわ 滅ぶどころかここから最盛期になってくよ!
59 20/08/22(土)19:51:19 No.720501024
>>こんなのを皇帝に据えてりゃそりゃ滅ぶわ >ビザンツがな! 船頭多くして船山に登るって聞く度にこの人思い出してしまう
60 20/08/22(土)19:51:20 No.720501031
オスマン帝国は強いからな…
61 20/08/22(土)19:51:25 No.720501053
喰った上で「名乗り出たら許すよ…」してるのに黙ってたんだからそりゃメンツ的にも許せるはずがない
62 20/08/22(土)19:51:33 No.720501122
メフメト二世を「こんなん」で片付けられたら世界中の君主が泣くぞ
63 20/08/22(土)19:51:34 No.720501127
為政者としてはパーフェクトな処置してると思うよ 舐められたら終わりだからな
64 20/08/22(土)19:51:35 No.720501131
>逆に考えれば考えるほど小姓が皇帝のこと舐め腐ってない? 愛人だから皇帝のものを盗んでも許されると考えてたんだろうな… 全員処すのも当然の所業すぎる
65 20/08/22(土)19:51:58 No.720501270
約束どおり怒らないけど罰は与えるね…
66 20/08/22(土)19:52:02 No.720501290
>いやこの皇帝は超強い皇帝じゃなかったっけ… めっちゃくちゃ強い ビザンツはキレた 死んだ
67 20/08/22(土)19:52:04 No.720501306
逆に名乗り出たら許すよってやってるから こいつにしては温情あるし筋もとおってると思う ただ人命が軽いだけで
68 20/08/22(土)19:52:37 No.720501508
量的に全員グルだから仮に名乗り出てたら名乗り出たやつ以外が殺されてたかな…?
69 20/08/22(土)19:52:39 No.720501525
>ビザンツがな! コンスタンティノープルは絶対に落ちないんですけおおおおおお!!!11!!
70 20/08/22(土)19:52:54 No.720501604
メフメト二世って確か(父親が凄すぎて)皇帝直属の軍隊に舐められた奴だっけ
71 20/08/22(土)19:53:12 No.720501683
まぁ舐められたら殺すよね
72 20/08/22(土)19:53:33 No.720501784
小姓だから容姿は良くセックスも上手だったんだろうけど頭が緩すぎる…
73 20/08/22(土)19:53:37 No.720501811
>小姓が皆殺しにあったことよりスルタンがメロン育ててることのほうが気になる メロン好きすぎてあの土地のメロンは美味いとかマンゴー美味いけどメロンには負けるわーとかメロントークを自伝に書きまくる皇帝もいるぞ
74 20/08/22(土)19:53:42 No.720501834
>メフメト二世って確か(父親が凄すぎて)皇帝直属の軍隊に舐められた奴だっけ マジで親父が凄すぎてめっちゃ舐められてたけど めっちゃ武闘派なとこ見せてオスマン最盛期の一歩を作ったやつ
75 20/08/22(土)19:53:46 No.720501853
これが処刑してみたら誰の胃からも痕跡が見当たらず獣の仕業だったのが後に判明するとかだったら…
76 20/08/22(土)19:53:53 No.720501892
>このメロン陛下自ら育ててたの? >数なんかよく憶えてたな 自ら育てていたら覚えるもんだよ 俺は農家じゃないけどグリーンカーテンにしている ゴーヤの実がなっている数を覚えているからな
77 20/08/22(土)19:54:11 No.720501996
そもそも古代人の発想だとどこの国でも連帯責任で死ねーっは割と日常の光景だし これに関しては全員責任はあるからむしろなあ…
78 20/08/22(土)19:54:14 No.720502004
日本でも瓜とか育ててたんでしょ?
79 20/08/22(土)19:54:25 No.720502064
メフメト2世が絶対にコンスタンティノープル取るマンになってたのもあるが どのみちそう長くは持たなかったと思うよビザンツ
80 20/08/22(土)19:54:34 No.720502123
小姓って別に身の回りの世話するだけじゃない?
81 20/08/22(土)19:54:34 No.720502127
>メロン好きすぎてあの土地のメロンは美味いとかマンゴー美味いけどメロンには負けるわーとかメロントークを自伝に書きまくる皇帝もいるぞ ああメロンはうまいからな…
82 20/08/22(土)19:54:46 No.720502199
美味しかった?
83 20/08/22(土)19:54:46 No.720502202
親父が多方面で超凄いザ・カリスマだったので苦労したけど しょうがないのでエキセントリックに戦争してエキセントリックに勝ったのがコイツ
84 20/08/22(土)19:55:01 No.720502294
メロンを残骸も残さず4つ持ち去る獣か…
85 20/08/22(土)19:55:02 No.720502297
>これが処刑してみたら誰の胃からも痕跡が見当たらず獣の仕業だったのが後に判明するとかだったら… 庭師とか庭園の管理者の責任の方にいくかな…
86 20/08/22(土)19:55:17 No.720502371
メフメト二世は船頭多くして船山に登るの意味を変えた人だよ
87 20/08/22(土)19:55:19 No.720502387
腹割いてみたら茎の根っことか雑草とかしか出てこなかったんだよねと思ったら違った…
88 20/08/22(土)19:55:27 No.720502438
>小姓って別に身の回りの世話するだけじゃない? 暗殺者が来れば主君を守るために自分の命くらい捨てる覚悟が無いと…
89 20/08/22(土)19:55:35 No.720502482
確率的には1/14でハズレを引き続けたってことで相当運が悪いんだな
90 20/08/22(土)19:55:39 No.720502502
皇帝なのに園芸が趣味とは可愛らしいなメフスト二世
91 20/08/22(土)19:55:46 No.720502535
14人目で済んでよかった 仮に小姓でなかったら全滅していたわ
92 20/08/22(土)19:55:54 No.720502570
この時はこんなにすごかったのにトルコ…
93 20/08/22(土)19:55:55 No.720502577
あたかも残酷な所業っぽく見えて よく見ると小姓のやつらひでーなってなる画像
94 20/08/22(土)19:55:57 No.720502585
全員グルだから逆に一人だけ名乗り出られなかったのかな……
95 20/08/22(土)19:56:19 No.720502692
これやるより連帯責任で全員ランニングとかさせるね俺だったら
96 20/08/22(土)19:56:41 No.720502833
趣味 メフメトは園芸に熱中しており、宮殿内の庭園で草花を栽培していた。遠征先でもユリ、スイセン、チューリップ、バラなどの植物を探し、宮廷に持ち帰っていた[130]。 そりゃキレるわ
97 20/08/22(土)19:56:42 No.720502837
>確率的には1/14でハズレを引き続けたってことで相当運が悪いんだな 一人で4個食ったと?
98 20/08/22(土)19:56:50 No.720502877
食うために盗むなら4個て
99 20/08/22(土)19:56:51 No.720502879
ちゃんと名乗り出なかったら腹裂いて確認するよって教えてあげないとフェアじゃない
100 20/08/22(土)19:57:26 No.720503100
とばっちりを食らった残りの13人はどうなるんです
101 20/08/22(土)19:57:29 No.720503124
管理は全部小倅任せなのに全くご馳走してくれないケチ皇帝だったのかも…
102 20/08/22(土)19:57:34 No.720503147
メロン如きで皇帝を裏切る奴なんて平気で毒とか盛ってくるからな…
103 20/08/22(土)19:57:36 No.720503161
宮廷で飼われてる小姓なら庶民よりいいもん食ってそうだが それでもメロンの魅力には叶わなかったか うまいもんなメロン
104 20/08/22(土)19:57:38 No.720503172
この時代ならぶっ殺されることくらい常識レベルで理解してんだろ…
105 20/08/22(土)19:57:40 No.720503182
>ちゃんと名乗り出なかったら腹裂いて確認するよって教えてあげないとフェアじゃない それじゃ俺が脅してるみたいじゃないっすか
106 20/08/22(土)19:57:42 No.720503198
臣下と仲良くしようぜって考えから拡大するに連れて王は絶対だから舐めたら殺すに変わるのは面白い 慣習を廃して法律を明文化とか
107 20/08/22(土)19:57:48 No.720503223
矜羯羅童子を貼った者は 正直に名乗り 出なさい 絶対に怒ら ないから
108 20/08/22(土)19:57:57 No.720503266
>とばっちりを食らった残りの13人はどうなるんです 量的にたぶん全員が食ってる
109 20/08/22(土)19:58:00 No.720503287
>食うために盗むなら4個て 一つは食べて残りは売ったとかあろう
110 20/08/22(土)19:58:07 No.720503333
2つの海と2つの大陸の支配者
111 20/08/22(土)19:59:06 No.720503714
我慢できずに一個盗んだとかならまだ可愛いけど4つも盗んで食ってるのはちょっと舐めてる
112 20/08/22(土)19:59:17 No.720503777
>矜羯羅童子を貼った者は >正直に名乗り >出なさい >絶対に怒ら >ないから 檜山はそ 怒り狂い 惨殺と相
113 20/08/22(土)19:59:26 No.720503829
小姓=ホモセックス愛人なのはごく限られた一部地域においてのみじゃねぇかな… 普通に小間使いの意味なんじゃ?
114 20/08/22(土)19:59:29 No.720503844
su4144203.jpg
115 20/08/22(土)19:59:31 No.720503852
殺されることを明言されなきゃ黙ってていいやって気持ちでこっち見てるなら生かしておく価値はあまりないし…
116 20/08/22(土)19:59:43 No.720503909
私が食べました! とても美味しかったです!
117 20/08/22(土)19:59:48 No.720503946
>あたかも残酷な所業っぽく見えて >よく見ると小姓のやつらひでーなってなる画像 全盛期のオスマン皇帝とその小姓達だからな…
118 20/08/22(土)20:00:08 No.720504076
でも小姓になれるってことは結構いいところの生まれだよな多分 貴族の次男坊とか
119 20/08/22(土)20:00:09 No.720504081
ああひょっとして十五人全員で食べてたってことか
120 20/08/22(土)20:00:15 No.720504116
>小姓=ホモセックス愛人なのはごく限られた一部地域においてのみじゃねぇかな… >普通に小間使いの意味なんじゃ? まあでもイスラム圏の小姓はそういう意味じゃねえかな…
121 20/08/22(土)20:00:35 No.720504241
日本人は小姓っていうとすぐ戦国時代のショタオナホを連想するからこまる
122 20/08/22(土)20:00:56 No.720504381
・王の所有物を盗み取る ・事実を隠し犯行を偽る ・王の言葉を信じず背く 無防備なところを多々晒すことになる小姓にこれだけやられたら斬捨てしかないわな
123 20/08/22(土)20:00:57 No.720504386
>ああひょっとして十五人全員で食べてたってことか スルタンも混ざってる!
124 20/08/22(土)20:01:08 No.720504453
>su4144203.jpg こっちの奴は本当に悪くない奴じゃねえか!
125 20/08/22(土)20:01:17 No.720504508
>まあでもイスラム圏の小姓はそういう意味じゃねえかな… えっイスラムってホモNGでは 昔は緩かったりしたのかな
126 20/08/22(土)20:01:46 No.720504661
14人を処分したくて難癖付けたのかもな
127 20/08/22(土)20:01:59 No.720504721
だってオスマンなんて国名つけるから…
128 20/08/22(土)20:02:14 No.720504809
>>まあでもイスラム圏の小姓はそういう意味じゃねえかな… >えっイスラムってホモNGでは >昔は緩かったりしたのかな ホモはNGなので少年はOK
129 20/08/22(土)20:02:49 No.720505025
>ホモはNGなので少年はOK ホモでは?
130 20/08/22(土)20:02:53 No.720505042
>でも小姓になれるってことは結構いいところの生まれだよな多分 >貴族の次男坊とか あぁ身分は高くても死んでも問題ない子達か…
131 20/08/22(土)20:03:00 No.720505083
オスマン♂帝国なのにホモNGとかこれもう
132 20/08/22(土)20:03:04 No.720505094
今でも娼年制度残ってるイスラム圏あるよ
133 20/08/22(土)20:03:09 No.720505129
正直に名乗り出たらそうかそうか思わず食べてしまうほど美味そうに育ったかでご機嫌になった気もする
134 20/08/22(土)20:04:07 No.720505456
どうせメイド兼オナホにするなら女の子にするじゃん
135 20/08/22(土)20:04:10 No.720505471
何故かわからないが性行為NG出すとじゃあ少年ならセーフですよね!?って謎理論が巻き起こる イスラムキリスト仏教全てで起きた
136 20/08/22(土)20:04:16 No.720505504
最初に小姓を一人選んだ後に司会が12人の腹を裂く この場合は選択肢を変えた方が当たる確率が高くなる
137 20/08/22(土)20:04:26 No.720505575
素直に言えばメフメト二世なら許してくれた セリム一世なら素直に言っても殺されてた 何だったら何もなくても殺されてた
138 20/08/22(土)20:04:36 No.720505650
串刺し公もやってたくらいには高貴なとこの子供使うよね
139 20/08/22(土)20:04:36 No.720505656
>今でも娼年制度残ってるイスラム圏あるよ そういうとこって成人男性は自らのステータスの高さ示すために少年一緒に連れて歩いてたりするらしいな
140 20/08/22(土)20:04:40 No.720505682
>何故かわからないが性行為NG出すとじゃあ少年ならセーフですよね!?って謎理論が巻き起こる 子供できないから
141 20/08/22(土)20:04:43 No.720505710
>イスラムキリスト仏教全てで起きた 性欲モンスターばっかりか!
142 20/08/22(土)20:05:14 No.720505873
あくまでこの2Pだけ見て言うなら 王の言葉で申し出れば怒らない=許すって宣言してるんだから それを反故にしたら王の権威が汚される事になるから言えば許してただろう それなのに王を信用しないどころか欺こうとしたんならまあしょうがない
143 20/08/22(土)20:05:25 No.720505922
>>何故かわからないが性行為NG出すとじゃあ少年ならセーフですよね!?って謎理論が巻き起こる >子供できないから 跡継ぎ候補を無計画に増やすと後で大変な事になるからね…
144 20/08/22(土)20:05:48 No.720506046
>何故かわからないが性行為NG出すとじゃあ少年ならセーフですよね!?って謎理論が巻き起こる >イスラムキリスト仏教全てで起きた だって教典の抜け道考えたらどうしても未成熟な少年に行き着くし…
145 20/08/22(土)20:05:53 No.720506078
>su4144203.jpg くそやろうじゃねえか
146 20/08/22(土)20:05:54 No.720506080
>>ホモはNGなので少年はOK >ホモでは? …左様で
147 20/08/22(土)20:06:15 No.720506213
>最初に小姓を一人選んだ後に司会が12人の腹を裂く >この場合は選択肢を変えた方が当たる確率が高くなる モンティホール問題じゃねーか!
148 20/08/22(土)20:06:22 No.720506252
>>何故かわからないが性行為NG出すとじゃあ少年ならセーフですよね!?って謎理論が巻き起こる >子供できないから 私生児できたら後継者問題なことになるからね…
149 20/08/22(土)20:07:22 No.720506642
先に子供の産めない身体にしておけば女の子でもいいじゃん
150 20/08/22(土)20:07:45 No.720506796
>>このメロン陛下自ら育ててたの? >>数なんかよく憶えてたな >自ら育てていたら覚えるもんだよ >俺は農家じゃないけどグリーンカーテンにしている >ゴーヤの実がなっている数を覚えているからな 食べた「」は名乗り出なさい 絶対に怒らないから
151 20/08/22(土)20:08:36 No.720507155
イスラム教は教祖のムハンマドが娶った嫁の中に9歳の女児もいたから 9歳から結婚OK!ってやっているイスラム教国もある 初夜でたくさん死んでるからそれで人権団体が問題提起してたりする
152 20/08/22(土)20:08:54 No.720507257
>食べた「」は名乗り出なさい >絶対に怒らないから おれじゃない
153 20/08/22(土)20:09:05 No.720507319
>>食べた「」は名乗り出なさい >>絶対に怒らないから >おれじゃない あいつが食った
154 20/08/22(土)20:09:32 No.720507466
ちんこ突っ込まれただけで死ぬとかやっぱ女はだめだな…
155 20/08/22(土)20:09:37 No.720507501
>>>食べた「」は名乗り出なさい >>>絶対に怒らないから >>おれじゃない >あいつが食った しらない
156 20/08/22(土)20:10:13 No.720507722
>>su4144203.jpg >こっちの奴は本当に悪くない奴じゃねえか! おしまい❤︎
157 20/08/22(土)20:11:57 No.720508421
>>>>食べた「」は名乗り出なさい >>>>絶対に怒らないから >>>おれじゃない >>あいつが食った >しらない すんだこと
158 20/08/22(土)20:12:47 No.720508761
「」は大層お怒りになられました
159 20/08/22(土)20:13:12 No.720508901
このオッサンどんな末路迎えたの 普通に老衰?
160 20/08/22(土)20:13:22 No.720508966
聡明であるスルタンは「」全員にdelを入れました
161 20/08/22(土)20:13:31 No.720509018
>私が食べました! >とても美味しかったです! そうであろうそうであろう その感想は来世にも持っていきたまえ
162 20/08/22(土)20:13:48 No.720509123
>でも小姓になれるってことは結構いいところの生まれだよな多分 >貴族の次男坊とか この時期だとたぶん奴隷
163 20/08/22(土)20:14:24 No.720509306
>このオッサンどんな末路迎えたの >普通に老衰? 毒殺って説もあるけど普通に病死
164 20/08/22(土)20:15:32 No.720509728
子どもとはいえメロンは盗むし隠し事はするし言うこと聞かないし皇帝の側に置いておける人材ではないな…
165 20/08/22(土)20:15:36 No.720509750
>>su4144203.jpg >くそやろうじゃねえか でも集めてた絵は息子が全部売りました
166 20/08/22(土)20:16:19 No.720509980
>>su4144203.jpg >くそやろうじゃねえか ちゃんと返すし…
167 20/08/22(土)20:16:32 No.720510048
>その感想は来世にも持っていきたまえ 許すって言ったのに…
168 20/08/22(土)20:17:38 No.720510442
>>その感想は来世にも持っていきたまえ >許すって言ったのに… 切腹と斬首の差みたいな…