虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/22(土)18:21:06 >旧式を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/22(土)18:21:06 No.720473259

>旧式をカスタムして近代化するって男の子だよね…

1 20/08/22(土)18:21:49 No.720473453

素直に最新機乗りなさいよ!

2 20/08/22(土)18:22:07 No.720473561

AGE1そんな好きじゃないけどこいつは割と好き フルアーマーは男の子だ

3 20/08/22(土)18:22:50 No.720473791

>素直に最新機乗りなさいよ! これ言われるぐらい無茶苦茶なカスタムしてるの好き

4 20/08/22(土)18:23:00 No.720473830

AGE1グランサの中の人って当時品じゃないはずだけどスペックは変わらんの?

5 20/08/22(土)18:23:40 No.720474034

この高性能カニバサミ好き

6 20/08/22(土)18:24:36 No.720474290

>AGE1グランサの中の人って当時品じゃないはずだけどスペックは変わらんの? 見た目は同じだけど中身はアップデートしてる

7 20/08/22(土)18:24:39 No.720474302

最新機にその武装つければいいじゃないですか!

8 20/08/22(土)18:25:08 No.720474438

センサーが黄色いの好き

9 20/08/22(土)18:25:17 No.720474487

>AGE1グランサの中の人って当時品じゃないはずだけどスペックは変わらんの? ガワのAGE-1フラットが残ってるだけで中身は全部アデルだよ

10 20/08/22(土)18:25:57 No.720474663

>最新機にその武装つければいいじゃないですか! ガンダムじゃないとフリットはいけないから…

11 20/08/22(土)18:26:01 No.720474678

ガワだけ残す意味がわからん

12 20/08/22(土)18:26:15 No.720474751

フルグランサも嫌いではないけど背負ってないグランサがカッコいいんだ

13 20/08/22(土)18:26:20 No.720474774

>ガワだけ残す意味がわからん むしろ分かるだろ!?心情的に

14 20/08/22(土)18:26:23 No.720474796

50年ぐらい現役の機体

15 20/08/22(土)18:26:35 No.720474850

>ガワだけ残す意味がわからん 何のためにフリットがガンダム作ったのか思い出して

16 20/08/22(土)18:26:48 No.720474908

>ガワだけ残す意味がわからん ガンダムでそれ言う?

17 20/08/22(土)18:26:58 No.720474958

フリットからしたらガワ残すに決まってんだろ…

18 20/08/22(土)18:27:45 No.720475177

歳とって反射神経落ちたから重装甲化 避けまくるジジイども

19 20/08/22(土)18:28:02 No.720475274

さらにカスタムするチャンプ

20 20/08/22(土)18:28:36 No.720475425

こっちも好きだけどレミカスタムの方も怨念感じて好き

21 20/08/22(土)18:29:03 No.720475550

言ってしまえば型落ち機を使うのはその機体への執着 レミもそれ

22 20/08/22(土)18:29:27 No.720475664

いかんせん爺本体の性能も高過ぎるから性能差大して感じねえ…

23 20/08/22(土)18:29:29 No.720475681

>言ってしまえば型落ち機を使うのはその機体への執着 >レミもそれ 小説だと陰口叩かれてるの辛い

24 20/08/22(土)18:29:32 No.720475702

トライエイジマグナムで久しぶりにAGE1キットの関節に触れたけどガッシリしてやっぱ悪くねぇな

25 20/08/22(土)18:29:56 No.720475810

シールドライフル好き

26 20/08/22(土)18:31:24 No.720476277

パイロットが使い慣れてる機体は単純なスペック差を埋めることもあるからな…

27 20/08/22(土)18:31:32 No.720476313

50年以上の色んな感情集約してるからな…

28 20/08/22(土)18:33:53 No.720476973

フリット自身も衰えてもう昔のような無茶はできないので 装甲と火力を素直に特盛にする

29 20/08/22(土)18:34:42 No.720477207

>フリット自身も衰えてもう昔のような無茶はできないので >装甲と火力を素直に特盛にする おかしい…特に問題無いくらい避けてる…

30 20/08/22(土)18:35:12 No.720477340

最前線で大暴れしてるじゃねえ

31 20/08/22(土)18:35:22 No.720477398

セーフティとしてキオを育ててたから許すが…

32 20/08/22(土)18:35:45 No.720477499

フリットのメタファーと合わせて考えても素晴らしいデザイン

33 20/08/22(土)18:36:00 No.720477580

これでヴェイガンを皆殺しにする…!

34 20/08/22(土)18:36:08 No.720477607

>フリットのメタファーと合わせて考えても素晴らしいデザイン 色んなものが凝り固まってる…

35 20/08/22(土)18:36:30 No.720477715

最盛期にレイザーなんて言う意味わからん機体を転がしてた男だから 多少腕が衰えてもそこらの凡百何かとは比べ物にならんほど凄い

36 20/08/22(土)18:36:42 No.720477769

クアッドロキャノン装備しただけの姿も好き

37 20/08/22(土)18:37:24 No.720477948

>フリット自身も衰えてもう昔のような無茶はできないので >装甲と火力を素直に特盛にする いやあの……ビット余裕でさばいたり装甲厚を利用して攻撃そらすのってさ……

38 20/08/22(土)18:37:42 No.720478048

このゴテゴテした不格好な姿が今まで生きてきたものを感じさせてとても良い

39 20/08/22(土)18:37:44 No.720478058

フリットにとってガンダムは救世主の象徴だからガンダムに乗り続けなきゃいけないのと ユリンに命を救われたってのもかなりでかいと思う

40 20/08/22(土)18:38:02 No.720478155

>ガワだけ残す意味がわからん 象徴だから

41 20/08/22(土)18:38:05 No.720478179

>ガワだけ残す意味がわからん 最近のAGEスレでほぼ確実にいるよねこのレス

42 20/08/22(土)18:38:13 No.720478224

ガンダムは救世主だからな…

43 20/08/22(土)18:38:15 No.720478234

Oカスタムは他のクルーからも距離を取られてるけど滅茶苦茶強くて良かった 名有りキャラ何人も倒すとか思わんわ

44 20/08/22(土)18:38:17 No.720478246

>このゴテゴテした不格好な姿が今まで生きてきたものを感じさせてとても良い それを最後の最後でパージ!

45 20/08/22(土)18:38:28 No.720478300

艦内で砲撃の指示出すだけで敵のエース級というか当時の宿命の相手追い払ったり強さの描写がおかしい

46 20/08/22(土)18:38:29 No.720478304

あの頃と変わらないものを色んなもので武装して守ってるわけですよ

47 20/08/22(土)18:38:35 No.720478330

>最近のAGEスレでほぼ確実にいるよねこのレス AGEスレ以外にも出没してるから気にするな

48 20/08/22(土)18:39:00 No.720478473

>>ガワだけ残す意味がわからん >最近のAGEスレでほぼ確実にいるよねこのレス 頭が悪いから「これを言えばクリティカル」と思い込んだ事を連呼するしか能がないんだ 仕方ないんだ

49 20/08/22(土)18:39:15 No.720478546

>Oカスタムは他のクルーからも距離を取られてるけど滅茶苦茶強くて良かった >名有りキャラ何人も倒すとか思わんわ 距離取られるってかなんつーか 老朽艦のディーバずっといる小隊も組んでない謎の人だから……

50 20/08/22(土)18:39:31 No.720478616

あんなに白かったAGE-1が…

51 20/08/22(土)18:39:41 No.720478668

それよりOカスタムのプラモください

52 20/08/22(土)18:39:45 No.720478691

>あんなに白かったAGE-1が… 染まりまくった…

53 20/08/22(土)18:39:51 No.720478723

パイロットの平均年齢が高そうな最終決戦

54 20/08/22(土)18:39:58 No.720478754

ガンダムが出てきました!とかガンダムは健在です!ってガンダムが戦場に出てきたってことがめっちゃプレッシャーになるからな…

55 20/08/22(土)18:40:38 No.720478906

部下事攻撃したのに成果をあげれなかった奴がいたらしいな

56 20/08/22(土)18:40:38 No.720478907

AGE-1をベースにした量産機を作る事でパーツ流用出来るのいい…

57 20/08/22(土)18:41:10 No.720479060

su4144028.jpg ランチャーだけの装備もいいぞ

58 20/08/22(土)18:41:19 No.720479109

そもそも一応指揮官機なのにガワを量産機と同じにする意味のほうがないだろ

59 20/08/22(土)18:41:31 No.720479162

>su4144028.jpg >ランチャーだけの装備もいいぞ いいね…

60 20/08/22(土)18:41:36 No.720479182

>ガンダムが出てきました!とかガンダムは健在です!ってガンダムが戦場に出てきたってことがめっちゃプレッシャーになるからな… 私は!!!何をしていたのだ!!!!

61 20/08/22(土)18:42:05 No.720479322

てかAGEの連邦は期待性能を腕で補う奴が多すぎる

62 20/08/22(土)18:42:07 No.720479331

プラモの出来がハイパー良い

63 20/08/22(土)18:42:10 No.720479340

ガンダムってヴェイガンにとってはトラウマもいいとこなのに宇宙世紀と違って量産されなかったからな… 10数年間隔で湧いてくる災害かなんか

64 20/08/22(土)18:42:18 No.720479386

ガンダム健在です!

65 20/08/22(土)18:42:38 No.720479484

>ガンダムが出てきました!とかガンダムは健在です!ってガンダムが戦場に出てきたってことがめっちゃプレッシャーになるからな… ゼハートにクリティカルヒット

66 20/08/22(土)18:42:42 No.720479494

ほぼアデル改だけどパイロットが強すぎるのでガンダム

67 20/08/22(土)18:42:50 No.720479527

HGで着脱可能なフルアーマーデザインするのかなりやべえよね…

68 20/08/22(土)18:43:02 No.720479578

>そもそも一応指揮官機なのにガワを量産機と同じにする意味のほうがないだろ いや狙われやすくなっちゃうじゃん ガンダム世界で言っても仕方がないけど

69 20/08/22(土)18:43:04 No.720479583

ランチャー装備のフラットは一気におしゃれになる

70 20/08/22(土)18:43:13 No.720479618

お武家が家紋をあしらった鎧を着て出陣するみたいな感じなのかな

71 20/08/22(土)18:43:25 No.720479659

>いや狙われやすくなっちゃうじゃん それで良いんだよ

72 20/08/22(土)18:43:28 No.720479681

>HGで着脱可能なフルアーマーデザインするのかなりやべえよね… 目と胸のマーク以外はそのままAGE1入ってるのいいよね

73 20/08/22(土)18:43:38 No.720479731

まあレグザTVチートのせいで最終盤までヴェイガンの方が機体性能高いの当たり前だったからな 性能差を腕でカバーできない奴は死ぬ

74 20/08/22(土)18:43:49 No.720479775

>いや狙われやすくなっちゃうじゃん それが狙いな奴も多いぞ

75 20/08/22(土)18:43:49 No.720479780

自分狙ってきてくれるなら万々歳だから

76 20/08/22(土)18:43:55 No.720479810

鉄血と同じで文明衰退期の話だから家の象徴みたいな要素は重視される部分もありそう

77 20/08/22(土)18:43:57 No.720479826

フリットの地位が高すぎるのでワガママ言われてもとめられない

78 20/08/22(土)18:44:11 No.720479886

ガンダム相手に戦いを挑むのはね蛮勇っていうんだよ

79 20/08/22(土)18:44:15 No.720479907

>フリットの地位が高すぎるのでワガママ言われてもとめられない 流石に止められたキオ編

80 20/08/22(土)18:44:52 No.720480078

もしヴェイガンがアホやらなきゃフリットは軍を退役してゲーム会社企業で豊かな老後を過ごせたのだ

81 20/08/22(土)18:44:53 No.720480081

>フリットの地位が高すぎるのでワガママ言われてもとめられない このおっさん綺麗な実績もありすぎるし同時に相応にヤバいこともやってるからな…

82 20/08/22(土)18:44:59 No.720480116

そりゃ俺だってガワもそのまんまの最新機に乗るか最新機に愛着のある機体のガワ被せたやつに乗るかだったらガワかぶせるよ

83 20/08/22(土)18:45:13 No.720480184

よく軍に接収されなかったなーと思ってた小説とかだと理由わかるの?

84 20/08/22(土)18:45:14 No.720480197

>このおっさん綺麗な実績もありすぎるし同時に相応にヤバいこともやってるからな… クーデターに関してはやらなきゃ地球積んでたからなぁ……

85 20/08/22(土)18:45:26 No.720480254

AGE-3なんて完全にアスノ家の私物だしね

86 20/08/22(土)18:45:42 No.720480320

AGE1の本体は高価なセンサーとAGEシステムを収める頭部と胴体なんでそこはそのまま使ってるんだよ 手足はウェアシステムを使ってアデルからポン付けできるからお手軽アップデートって寸法よ

87 20/08/22(土)18:45:46 No.720480337

>よく軍に接収されなかったなーと思ってた小説とかだと理由わかるの? 普通に博物館ゆきよ

88 20/08/22(土)18:46:24 No.720480507

>>フリットのメタファーと合わせて考えても素晴らしいデザイン >色んなものが凝り固まってる… プラズマダイバーミサイルを携えたAGE1がコロニーデストロイヤー持ったガフランとそっくりなのいいよね

89 20/08/22(土)18:46:27 No.720480525

>よく軍に接収されなかったなーと思ってた小説とかだと理由わかるの? ガンダムはアスノ家の私物だからかな

90 20/08/22(土)18:46:31 No.720480541

連邦が絡んでそうなのはAGE2くらい

91 20/08/22(土)18:46:36 No.720480577

最後はなんか凄いミサイル撃った印象が強い

92 20/08/22(土)18:46:44 No.720480605

>よく軍に接収されなかったなーと思ってた小説とかだと理由わかるの? まぁぶっちゃけると今更AGE1程度のスペックはごろごろしてて武装なきゃ趣味みたいなもんなのよ 問題なのはAGEたちはわりとぽんつけで武器が使える

93 20/08/22(土)18:46:51 No.720480642

本当にアップデートしてないのがAGE2になるんだろうか

94 20/08/22(土)18:46:56 No.720480666

>AGE1の本体は高価なセンサーとAGEシステムを収める頭部と胴体なんでそこはそのまま使ってるんだよ スレ画はAGEシステム積んでなくない?

95 20/08/22(土)18:47:12 No.720480733

>本当にアップデートしてないのがAGE2になるんだろうか いやあれも一応マッドナー工房で改良されたはず

96 20/08/22(土)18:47:36 No.720480842

>連邦が絡んでそうなのはAGE2くらい 1も連邦の支援で作ってるよ ただ本人がやる気満々だったしアンバットの功績もあるから降ろすに降ろせなかった

97 20/08/22(土)18:47:43 No.720480879

>スレ画はAGEシステム積んでなくない? システムの代わりを組み込める 組み込まれた代わりはAGEシステムには劣るが普通に優秀

98 20/08/22(土)18:47:49 No.720480908

>まぁぶっちゃけると今更AGE1程度のスペックはごろごろしてて武装なきゃ趣味みたいなもんなのよ >問題なのはAGEたちはわりとぽんつけで武器が使える 趣味の機体であんだけ暴れるってなんなの……

99 20/08/22(土)18:47:59 No.720480965

反射神経とかめっちゃ衰えてるはずなのにバンバン砲撃あててる…

100 20/08/22(土)18:48:07 No.720481015

相変わらずかっけぇな…

101 20/08/22(土)18:48:07 No.720481018

>よく軍に接収されなかったなーと思ってた小説とかだと理由わかるの? AGE-1に関してはキオ編はロストロウランで動態保存されてたから宇宙に上がる際に積んどきますってアルグレアスがしてくれた フリットもフリットで懐かしがってた

102 20/08/22(土)18:48:12 No.720481040

アセム編でAGE1出てきた記憶がないけど見た目素AGE1で出てきたりしたっけ?

103 20/08/22(土)18:48:23 No.720481104

>趣味の機体であんだけ暴れるってなんなの…… AGE1ロールアウト当時は超高性能だったけど開発速度がな……

104 20/08/22(土)18:48:37 No.720481182

フリットとキオは優秀なXラウンダーだからな…

105 20/08/22(土)18:48:40 No.720481188

>アセム編でAGE1出てきた記憶がないけど見た目素AGE1で出てきたりしたっけ? 最初はアセムが乗ってたよ

106 20/08/22(土)18:48:41 No.720481196

>ただ本人がやる気満々だったしアンバットの功績もあるから降ろすに降ろせなかった ガンダムから降りたくなくて軍に入ったようなものだしな

107 20/08/22(土)18:48:44 No.720481220

AGE1は釜がこれしかださないから使うしかねえ出来た!だったから…

108 20/08/22(土)18:48:54 No.720481268

>アセム編でAGE1出てきた記憶がないけど見た目素AGE1で出てきたりしたっけ? アセム編一話でいたぜ

109 20/08/22(土)18:48:55 No.720481274

>本当にアップデートしてないのがAGE2になるんだろうか AGE2が大破した後マッドーナ工房で海賊仕様に修復改造されたのがダークハウンド

110 20/08/22(土)18:48:57 No.720481286

>アセム編でAGE1出てきた記憶がないけど見た目素AGE1で出てきたりしたっけ? アセムの初戦がモロにAGE1だったろ

111 20/08/22(土)18:49:04 No.720481339

>アセム編でAGE1出てきた記憶がないけど見た目素AGE1で出てきたりしたっけ? アセムが序盤乗ってたよ その後フリットが乗ってる

112 20/08/22(土)18:49:12 No.720481378

それ言うとガワだけで新造のアセムのダークハウンドもAGE2からだいぶ劣化してるし…

113 20/08/22(土)18:49:25 No.720481445

>>アセム編でAGE1出てきた記憶がないけど見た目素AGE1で出てきたりしたっけ? >最初はアセムが乗ってたよ あの時点でフリットが乗ってた頃とは比べ物にならない性能だとバルガスが

114 20/08/22(土)18:49:28 No.720481459

>スレ画はAGEシステム積んでなくない? AGEシステム本体は積んでないけど窯との通信に使うアンテナユニットやらはそのままのはず

115 20/08/22(土)18:49:54 No.720481596

ソーディアいいよね…

116 20/08/22(土)18:49:54 No.720481599

>最初はアセムが乗ってたよ そうだった その後フリット乗ってたっけ?

117 20/08/22(土)18:50:04 No.720481639

>その後フリット乗ってたっけ? 乗ってる

118 20/08/22(土)18:50:09 No.720481655

少年時代のフリットが最初はAGE-1を不器用に走らせてたことを思うと いきなりそれらしく走らせるアセムのスペック高いなって感心した

119 20/08/22(土)18:50:13 No.720481676

>それ言うとガワだけで新造のアセムのダークハウンドもAGE2からだいぶ劣化してるし… 近接特化にしてるだけだぜあれ まぁそのせいでノーマルやダブルバレットほどの爆発力はないんだが

120 <a href="mailto:窯">20/08/22(土)18:50:38</a> [窯] No.720481820

本当はもっと色々出したかったんスけどね…尺の都合で残念すよ…

121 20/08/22(土)18:50:39 No.720481828

>そうだった >その後フリット乗ってたっけ? AGEシステム抜いてAGE1フラットとして運用してたね

122 20/08/22(土)18:50:48 No.720481872

>フリットとキオは優秀なXラウンダーだからな… アセムだって十数年間連邦とヴェイガン相手にひたすら戦い続けてレベル上げ続けたスーパーパイロットだし…

123 20/08/22(土)18:50:52 No.720481887

火力さえ用意したらやたら落とす用になったラーガン

124 20/08/22(土)18:51:02 No.720481942

キオ編一話のノリノリでAGE3持ってくるフリットの印象が強すぎる

125 20/08/22(土)18:51:08 No.720481980

お前フラットでデシルあしらうとかさ…

126 20/08/22(土)18:51:25 No.720482059

貧乏人って感じ 絶対無理出るよね

127 20/08/22(土)18:51:37 No.720482111

Gバウンサーの改良機をジェノアス2で倒すラーガンには参るね……あいつシドの砲撃も避けきるし……

128 20/08/22(土)18:51:37 No.720482112

>少年時代のフリットが最初はAGE-1を不器用に走らせてたことを思うと >いきなりそれらしく走らせるアセムのスペック高いなって感心した 初陣見るとアセムの操縦技術は頭一つ抜けて高いのがわかる

129 20/08/22(土)18:51:54 No.720482190

極まってるころはヴェイガン機が爆散してるの見てキレイだ…妻に花を贈ろう…とか考えてる男

130 20/08/22(土)18:51:56 No.720482203

>いきなりそれらしく走らせるアセムのスペック高いなって感心した 制御システムの方も進化してるんじゃなかろうか

131 20/08/22(土)18:52:06 No.720482275

>お前フラットでデシルあしらうとかさ… ありやデシルが腕を磨かなかったのが悪い

132 20/08/22(土)18:52:10 No.720482294

>アセムだって十数年間連邦とヴェイガン相手にひたすら戦い続けてレベル上げ続けたスーパーパイロットだし… 元々がラウンダー適正以外はオールAみたいな天才だしなあいつ

133 20/08/22(土)18:52:42 No.720482449

>本当はもっと色々出したかったんスけどね…尺の都合で残念すよ… ゲーム版のビームローリングランサー本編でもみたかったな…

134 20/08/22(土)18:52:43 No.720482450

>元々がラウンダー適正以外はオールAみたいな天才だしなあいつ 弱点だったメンタルも補強した途端止まらなくなった

135 20/08/22(土)18:52:48 No.720482474

ヴェイガン機歩の方が連邦の機体より技術的には上とはいえドッズガンが普及したら殆ど差は無くなってそう

136 20/08/22(土)18:52:55 No.720482504

全盛期のレイザーぶん回してたキレキレのフリットもアニメで見てみたいね

137 20/08/22(土)18:53:26 No.720482649

>全盛期のレイザーぶん回してたキレキレのフリットもアニメで見てみたいね ただあの頃ってヴェイガンとの和平模索してる時期でもあるんだよな

138 20/08/22(土)18:53:33 No.720482688

ヴェイガンは元のデータでインチキしてたんだけど インチキすぎて手の加えようがなかったせいで地球種の追いつけ追い越せに負けちゃったのがね

139 20/08/22(土)18:53:46 No.720482776

宇宙世紀でいうとジャベリンとか量産型F91の外見がRX78になってるような感じ?

140 20/08/22(土)18:53:47 No.720482778

ちょっと絵柄変えてダークな感じでやったらかなりウケるんじゃなかろうか

141 20/08/22(土)18:53:50 No.720482798

トライエイジと混ぜてみたいんだけどな あっちは腕けっこう空いてるし

142 20/08/22(土)18:53:52 No.720482805

>火力さえ用意したらやたら落とす用になったラーガン ラーガンはアデルの雛型になったAGE1二号機任される位だからな…

143 20/08/22(土)18:54:01 No.720482847

>>お前フラットでデシルあしらうとかさ… >ありやデシルが腕を磨かなかったのが悪い ガレット兄弟はコールドスリープで能力はあっても腕磨ける期間は少ない アスノ家の父子は前線出てる機会が多いから腕磨ける期間多い…

144 20/08/22(土)18:54:08 No.720482884

>ヴェイガン機歩の方が連邦の機体より技術的には上とはいえドッズガンが普及したら殆ど差は無くなってそう レグザTVのお陰でスタートは技術差でブン回していたヴェイガンが 段々とその差を埋められていって最終的に完全オリジナルのグルドリンを産み出すのがいい…

145 20/08/22(土)18:54:11 No.720482893

基本的に釜が出力したものを解析して発展していく感じだからどうしても歩みは遅い 軍が抱えてた技術はほとんど封印して宇宙に放り出してから80年くらい経過してるし

146 20/08/22(土)18:54:15 No.720482923

まあ使者は全員イ様に死者にされるんですけどね

147 20/08/22(土)18:54:25 No.720482997

>ラーガンはアデルの雛型になったAGE1二号機任される位だからな… 二号機のプラモってMGだけだっけか?

148 20/08/22(土)18:55:18 No.720483293

最終的にはスパローやAGE2の技術が連邦の基本装備になってくよね

149 20/08/22(土)18:55:29 No.720483343

>宇宙世紀でいうとジャベリンとか量産型F91の外見がRX78になってるような感じ? F90がVの時代まで引き続き運用…と言いたいけど今だとダストのF89が運用年数がそれぐらいだった

150 20/08/22(土)18:55:41 No.720483409

グランサも良いけどAGE3のキオとジジイのタンデム割と好きだったの

151 20/08/22(土)18:55:55 No.720483472

そらまぁタイタスはどうすりゃいいんだよってなるし……アデルがつけてたけどさ

152 20/08/22(土)18:55:58 No.720483484

(モブとして出てくるアデルタイタス)

153 20/08/22(土)18:56:01 No.720483507

連邦とヴェイガンで機体性能が並ぶのはクランシェが出来てからじゃないかな アセム編でアデルタイタスがガフランに力負けするあたりだいぶ差がある

154 20/08/22(土)18:56:07 No.720483533

現実でも古い戦闘機を改修して使ってるし・・・

155 20/08/22(土)18:56:18 No.720483605

>グランサも良いけどAGE3のキオとジジイのタンデム割と好きだったの 拙者も!

156 20/08/22(土)18:56:31 No.720483674

タイタスのコンセプトはFXに受け継がれたから…

157 20/08/22(土)18:56:42 No.720483739

AGE3好きなのに扱いはわりと不遇だよな……

158 20/08/22(土)18:57:09 No.720483861

小説版だと死守型アデルタイタスとかいう特務仕様がいたりする

159 20/08/22(土)18:57:11 No.720483875

>そらまぁタイタスはどうすりゃいいんだよってなるし……アデルがつけてたけどさ FXバーストモードがその進化形態の延長線上にいるからいいんだ…

160 20/08/22(土)18:57:20 No.720483928

>ヴェイガン機歩の方が連邦の機体より技術的には上とはいえドッズガンが普及したら殆ど差は無くなってそう 火力は通じるようになった 運動性と機動力と防御力はまだ負けてる アデル開発でようやく運動性に追い付いた クランシェ開発でようやく機動力に追い付いた

161 20/08/22(土)18:57:44 No.720484035

>AGE3好きなのに扱いはわりと不遇だよな…… FXって何だよ…AGE3の改造でいいじゃん…

162 20/08/22(土)18:57:48 No.720484063

カッコいいダブルバレットの操作性がクソオブクソと聞いたけどグランサは多機能武器が腕に二つだから楽なのかね?

163 20/08/22(土)18:58:04 No.720484142

>AGE3好きなのに扱いはわりと不遇だよな…… 地球じゃAGE-3が一番活躍してる

164 20/08/22(土)18:58:21 No.720484215

EXVS2のフルグランサはモデリングがカッコイイ

165 20/08/22(土)18:58:44 No.720484318

>>AGE3好きなのに扱いはわりと不遇だよな…… >FXって何だよ…AGE3の改造でいいじゃん… 小説だとダークハウンドみたいにAGE3の改造機と聞いた

166 20/08/22(土)18:58:59 No.720484387

アデルタイタスががフランに負けてるのは乗ってる奴の技量が低いせいだと思う

167 20/08/22(土)18:59:05 No.720484424

持たされてる尺でかっこいいとこ見せてもらったたし好きだよAGE3 オービタルも拿捕されるまでにちゃんと見せ場あったし

168 20/08/22(土)18:59:41 No.720484589

タイタスも両手塞がってたら使いようないけどちゃんと普通の腕ついてるからいいと思う

169 20/08/22(土)19:00:05 No.720484721

モビルスーツ鍛冶の名門一族のアスノ家を一代でエリート軍人一族に変えた男

170 20/08/22(土)19:00:29 No.720484843

>アデルタイタスががフランに負けてるのは乗ってる奴の技量が低いせいだと思う アレパイロットは白兵の自信あったからタイタス付けたんだよな? アデルタイタスをいきなり支給だったら俺なら泣く

171 20/08/22(土)19:00:38 No.720484898

ダブルバレットはウェア換装直後に操縦幹増えるからな…

172 20/08/22(土)19:01:09 No.720485060

タイタスはエグザスが即登場したのがかわいそうだった

173 20/08/22(土)19:02:10 No.720485352

いまやタイタスの名前は力の賢者のタイタスさんの方が真っ先に浮かぶ

174 20/08/22(土)19:02:46 No.720485519

フリット自身がタイタスじゃ対応し切れなくてスパロー窯に出して貰ってるし 基本的に後発ウェアの方が上位だからアデルタイタスはマジで謎

175 20/08/22(土)19:02:57 No.720485568

地上じゃ大活躍だったよ

176 20/08/22(土)19:03:55 No.720485885

>フリット自身がタイタスじゃ対応し切れなくてスパロー窯に出して貰ってるし >基本的に後発ウェアの方が上位だからアデルタイタスはマジで謎 コロニー内でなるべく損害出さないように戦ったり重機の代わりにしたりできるとか…?

177 20/08/22(土)19:04:07 No.720485945

アセム編のAGE1ってフリットがフラットでふらっと出て無双してた印象がある アセムはコンプレックスを募らせる

178 20/08/22(土)19:05:21 No.720486337

オービタルはその…

179 20/08/22(土)19:06:56 No.720486808

アセム編のフリットは無駄な動きせずにスッとかわして的確にサクッと落とすからかっこいい 熟練の技を感じる

180 20/08/22(土)19:10:18 No.720487787

>アセム編のAGE1ってフリットがフラットでふらっと出て無双してた印象がある >アセムはコンプレックスを募らせる やっぱすげぇぜ…Xラウンダー!

181 20/08/22(土)19:10:26 No.720487833

>オービタルはその… 尺あればもっと出番あったろうけど見せ場は十分果たしたでしょ

182 20/08/22(土)19:10:31 No.720487855

監督にAGE3のタンデムシートはジジイ降りてもそのまま作画しろと言われて 嫌だよそこに作画リソース割くならMS戦のクオリティ上げるわって蓋をする作画監督

183 20/08/22(土)19:10:54 No.720487980

Xラウンダーが本能で避けるならスーパーパイロットは何で避けてるんだ

184 20/08/22(土)19:11:17 No.720488129

>小説だとダークハウンドみたいにAGE3の改造機と聞いた HGの説明でもAGE3を改修って書いてある

185 20/08/22(土)19:11:31 No.720488202

経験

186 20/08/22(土)19:12:18 No.720488429

オービタルは見た目とかすげー好きだけどフォートレスのガチンコキャノン装備もそそるのだ……

187 20/08/22(土)19:12:41 No.720488536

AGE3が残ってるなら誰か使ってただろうしな

188 20/08/22(土)19:12:52 No.720488591

アビス隊が壊滅してることを今更思い出した

189 20/08/22(土)19:13:16 No.720488701

AGE3のなんかこうスーパーロボットな描写好きよ

190 20/08/22(土)19:13:33 No.720488776

AGE3の量産機も見てみたかったな オービタルウェアやフォートレスウェア装備したアデルでもいい

191 20/08/22(土)19:15:32 No.720489392

>AGE3の量産機も見てみたかったな >オービタルウェアやフォートレスウェア装備したアデルでもいい そこまで行くと種世界になっちゃうから……終わりだから

192 20/08/22(土)19:16:52 No.720489776

ゼフルドランチャーもグラストロランチャーも見た目がぱっと見で分かりにくい…

193 20/08/22(土)19:17:15 No.720489891

>AGE3の量産機も見てみたかったな >オービタルウェアやフォートレスウェア装備したアデルでもいい アデル頭のフォートレスなら無印ビルドダイバーズにいたな

194 20/08/22(土)19:17:16 No.720489897

>Xラウンダーが本能で避けるならスーパーパイロットは何で避けてるんだ 経験と勘で射線を読む

195 20/08/22(土)19:17:52 No.720490093

ガンダムにする意味がないって言ったら 全部の機体グルドリンでいいじゃんになってしまう

196 20/08/22(土)19:19:07 No.720490526

>ガンダムにする意味がないって言ったら >全部の機体グルドリンでいいじゃんになってしまう 弱点が致命的だ

197 20/08/22(土)19:19:15 No.720490571

フリットに艦長やらせるとやばいのが分かるアセム編

198 20/08/22(土)19:19:28 No.720490650

>Xラウンダーが本能で避けるならスーパーパイロットは何で避けてるんだ 技術

↑Top