ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/22(土)17:55:20 No.720465503
鋼鉄の剣が好きな「」は多いと聞く
1 20/08/22(土)17:56:13 No.720465777
全く細かくない刃こぼれ過ぎる…
2 20/08/22(土)17:56:53 No.720466012
8割ぐらいギュス様のせい
3 20/08/22(土)17:57:43 No.720466249
こんな反射の仕方するかな
4 20/08/22(土)17:58:05 No.720466383
研ごうよ
5 20/08/22(土)17:58:11 No.720466416
意外と短いな
6 20/08/22(土)17:58:21 No.720466473
よく見るまでもなくすでにいっぱいこぼれてる……
7 20/08/22(土)17:58:39 No.720466604
ファミコン世代ははがねのつるぎに思い入れ深い人多いだろうな
8 20/08/22(土)17:58:59 No.720466705
戦ってる最中に壊れなかっただけマシ
9 20/08/22(土)17:59:23 No.720466826
鋼鉄の剣買ってから大金槌や大鋏に乗り換えるまでが一番楽しい
10 20/08/22(土)17:59:32 No.720466870
鋼の剣が中堅で破邪の剣がエリートって感じだった
11 20/08/22(土)17:59:41 No.720466911
ヒュンケル戦二回フレイザード戦二回で寿命
12 20/08/22(土)17:59:52 No.720466963
>こんな反射の仕方するかな 平らで真ん中に筋が通った剣なんだろう 鏡みたいにピカピカな理由は知らない
13 20/08/22(土)18:00:14 No.720467098
多少なりともドラゴニックオーラ発動してたこと考えるとよく保ったほうだな…
14 20/08/22(土)18:00:27 No.720467172
>意外と短いな リーチの短さは闘気の放出で補えるからな 無駄に長くて抜きにくいよりは良いし
15 20/08/22(土)18:00:29 No.720467184
プロテクターはバダックさんに治してもらったけれど剣は研がなかったんだろうか
16 20/08/22(土)18:00:35 No.720467218
>ファミコン世代ははがねのつるぎに思い入れ深い人多いだろうな あからさまに攻撃力増すからな…
17 20/08/22(土)18:01:13 No.720467397
竜闘気軽く浴びたりメラやライデイン流されたり相当無茶させられてるよねこの剣 本当よくここまで保ったな…
18 20/08/22(土)18:01:44 No.720467551
この頃ならまだ鋼の剣をいっぱいもらっておけば… すぐに使えなくなるけど
19 20/08/22(土)18:02:11 No.720467676
これを機に買い物に出かけることになるんだけれど結局合った剣の入手は先のことになるのだった
20 20/08/22(土)18:02:36 No.720467800
鎧の魔剣って何製なんだろ オリハルコンの次に強い金属としか言われてないが
21 20/08/22(土)18:02:53 No.720467884
ミスリルかブルーメタル?
22 20/08/22(土)18:03:05 No.720467943
パプニカのナイフもなんだろうなあれ
23 20/08/22(土)18:03:18 No.720467996
ある時期までのドラクエははがねのつるぎの辺りがレベルアップによるキャラ特性が強くなってきたりシナリオ的に広がりを増したりが楽しい
24 20/08/22(土)18:03:28 No.720468044
>鎧の魔剣って何製なんだろ >オリハルコンの次に強い金属としか言われてないが オリハルコンの次に強い金属製としか
25 20/08/22(土)18:03:43 No.720468109
su4143957.jpg 一旦滅びかけた国だし品揃えは酷いものだった あとはどたまかなづちしかない…
26 20/08/22(土)18:03:45 No.720468115
使ってるとボロボロになるから自己修復機能のある武器は楽でいいいな
27 20/08/22(土)18:04:23 No.720468299
デパート以降は魔剣の金属が最低ラインになっちまう
28 20/08/22(土)18:04:29 No.720468329
この後仮にドラゴンキラー買えてもあの独特の形状だと 逆手持ちのアバンストラッシュとか出来なかったと思う
29 20/08/22(土)18:04:47 No.720468420
鋼鉄より強いであろうドラゴンキラーも溶かしちゃう魔界のマグマだけど キルバーンってどうやって魔界のマグマから人形守ってんの
30 20/08/22(土)18:04:52 No.720468436
>パプニカのナイフもなんだろうなあれ 王家の秘宝ってだけで本当に護身用程度じゃないかな 風のやつは真大魔王バーンに一太刀入れた伝説のナイフになったけど
31 20/08/22(土)18:05:03 No.720468486
銅の剣でいよいよ武器っぽくなってきたと興奮して鋼鉄の剣で一つの絶頂を迎える
32 20/08/22(土)18:05:29 No.720468615
ずっと使ってたチェーンクロスをイエッタ辺りに譲るのいいよね
33 20/08/22(土)18:05:39 No.720468653
FCドラクエ3で頑張って買った鋼の剣を戦士に渡そうとして間違えて捨てたことはいまだにおぼえてるよ
34 20/08/22(土)18:05:41 No.720468660
あのドラゴンキラーは形状のせいでオークションに出てきた可能性
35 20/08/22(土)18:05:54 No.720468735
世界観は中世に近いって言うけど当時刀剣を研ぐ文化とかあったの?
36 20/08/22(土)18:06:06 No.720468790
俺は破邪の剣が好きだった でも何故かずっと覇者の剣だと勘違いしてた
37 20/08/22(土)18:06:49 No.720468980
>世界観は中世に近いって言うけど当時刀剣を研ぐ文化とかあったの? その辺の石拾ってガリガリこすってたそうだよ
38 20/08/22(土)18:06:55 No.720469013
ロンベルクのは魔界の金属なんだろうか 後よくよく考えるとロモスめちゃくちゃオリハルコン製武具持ってるな!
39 20/08/22(土)18:07:19 No.720469128
てつのおのてつのやりはあるけど てつのけんあったっけ はがねのつるぎまで銅から飛ぶんだっけ
40 20/08/22(土)18:07:40 No.720469215
>俺は破邪の剣が好きだった >でも何故かずっと覇者の剣だと勘違いしてた ダイの方でハドラーに埋め込まれたのがそれだ それすら使わずにハドラー倒したアバン先生マジでなんなの…?
41 20/08/22(土)18:07:47 No.720469259
鋼の剣はトルネコの大冒険でも序盤で拾えると本当に嬉しい
42 20/08/22(土)18:07:48 No.720469272
>デパート以降は魔剣の金属が最低ラインになっちまう 店売り最強クラスのドラゴンキラーを使い捨てたらまあそうなる
43 20/08/22(土)18:07:52 No.720469289
>覇者の剣だと勘違いしてた ハドラーに入ってるのが覇者
44 20/08/22(土)18:07:53 No.720469299
ドラクエのはがねのつるぎのデザインいいよね
45 20/08/22(土)18:08:07 No.720469356
たかだか鋼鉄のそんな細い剣でモンスター斬りまくれたのがすごいよ
46 20/08/22(土)18:08:49 No.720469561
銅の剣を装備すると初心者卒業 はがねの剣で中級者って感じがある
47 20/08/22(土)18:08:58 No.720469609
>てつのおのてつのやりはあるけど >てつのけんあったっけ 9にあったような
48 20/08/22(土)18:09:01 No.720469626
どうのつるぎから一気にパワーアップするんだもの だいすき
49 20/08/22(土)18:09:02 No.720469632
はがねのつるぎより前の武器って現実に有る剣より弱そうだし
50 20/08/22(土)18:09:11 No.720469675
もうひのきの棒でオーラブレードが最高コスパの気がしてきた
51 20/08/22(土)18:09:17 No.720469712
>たかだか鋼鉄のそんな細い剣でモンスター斬りまくれたのがすごいよ ダイは序盤にして空の極意得てるから…
52 20/08/22(土)18:09:26 No.720469764
>たかだか鋼鉄のそんな細い剣でモンスター斬りまくれたのがすごいよ 初期でも大地斬と海波斬習得したからな ガスとか以外ならなんでも斬れた
53 20/08/22(土)18:09:36 No.720469815
そういやアバン先生って鋼の剣に鉄の鎧みたいなどう考えても中盤装備でハドラー倒してたな…
54 20/08/22(土)18:09:41 No.720469850
身体が小さいダイが使う装備は基本的に小振り ダイの剣もチウが小振りと言及していたしな
55 20/08/22(土)18:09:58 No.720469934
>はがねのつるぎまで銅から飛ぶんだっけ 鉄の剣は無い 作品によって鎖鎌やブーメランになる 防具は鉄の盾だったり鋼鉄の盾だったりするけど
56 20/08/22(土)18:10:01 No.720469949
こっから中盤って感じなのが好き
57 20/08/22(土)18:10:15 No.720470020
ドラクエのドラゴンキラーを剣扱いで使おうとするのって ヒュンケルが槍使って弱体化するようなもんだと思うんよ
58 20/08/22(土)18:10:21 No.720470059
グレイトアックスとか魔甲拳(メタルフィスト)とか ロンベルク製の武器はどれも素材も凄そう
59 20/08/22(土)18:10:28 No.720470105
ドラクエなのにシステムがSa・Ga
60 20/08/22(土)18:10:34 No.720470125
どうのつるぎてつのやりはがねのつるぎみたいな強化が理想だけど 自分のプレイだと今年もくさりがまで乗り切る!みたいな事してる
61 20/08/22(土)18:10:39 No.720470151
>こんな反射の仕方するかな リアルメクラ
62 20/08/22(土)18:10:49 No.720470207
パプニカのナイフはよく活躍してくれた
63 20/08/22(土)18:11:00 No.720470268
おっさんにアムドやれ!
64 20/08/22(土)18:11:06 No.720470298
>そういやアバン先生って鋼の剣に鉄の鎧みたいなどう考えても中盤装備でハドラー倒してたな… キルバーン倒したのすらそこら辺の棒じゃなかったっけあの人
65 20/08/22(土)18:11:12 No.720470337
この剣はロモス王からのプレゼントで割と長持ちした
66 20/08/22(土)18:11:28 No.720470424
てつのつるぎってなかったっけと思ったら初出9か FCどころかPS時代にすらなかったとは
67 20/08/22(土)18:11:39 No.720470475
本編終了後はヒム君からいくらでもオリハルコンもげるからオリハルコン装備作り放題だよ やったねロン・ベルク
68 20/08/22(土)18:11:41 No.720470491
おっさんはHPさえあれば安泰じゃ
69 20/08/22(土)18:11:44 No.720470504
鋼の剣までこう如何にも王道の剣って感じの武器が出ないから 余計に一端の勇者や冒険者になった感が強いんだよな
70 20/08/22(土)18:11:50 No.720470526
ロモスは呑気そうなお国柄の割に兵装ガチだからな
71 20/08/22(土)18:11:59 No.720470584
これの次がドラゴンキラーを装備するんだっけ?
72 20/08/22(土)18:12:25 No.720470708
>キルバーン倒したのすらそこら辺の棒じゃなかったっけあの人 ロン=ベルクが言う武器屋が一番白ける客すぎる…
73 20/08/22(土)18:12:32 No.720470729
いいですよね変な貝みたいな盾
74 20/08/22(土)18:12:38 No.720470770
たけざお ひのきのぼう こんぼう どうのつるぎ 本当に武器屋かここ
75 20/08/22(土)18:12:50 No.720470830
本編終了後にオリハルコン採り放題だとして誰と戦うんだよ
76 20/08/22(土)18:12:57 No.720470873
>そういやアバン先生って鋼の剣に鉄の鎧みたいなどう考えても中盤装備でハドラー倒してたな… 特殊装備には拘るけれど武具には拘らずあるもの何でも使うタイプだしな デルムリン島に来た時持ってた剣なんか中古屋で10Gだし…
77 20/08/22(土)18:12:58 No.720470878
3とかだとはがねのつるぎから先のいかにも剣って武器になるとドロップ品になっちゃうんだな
78 20/08/22(土)18:13:06 No.720470920
>どうのつるぎてつのやりはがねのつるぎみたいな強化が理想だけど >自分のプレイだと今年もくさりがまで乗り切る!みたいな事してる 実際使い回しだと くさりがま>てつのやり>はがねのつるぎ だったような気がする
79 20/08/22(土)18:13:13 No.720470947
FFだとミスリルソードくらいの立ち位置
80 20/08/22(土)18:13:22 No.720470992
>これの次がドラゴンキラーを装備するんだっけ? 買ったわけでもない店の売り物を勝手に使ってた気がする 緊急事態だったとはいえ
81 20/08/22(土)18:13:41 No.720471079
>ドラクエのドラゴンキラーを剣扱いで使おうとするのって 近年の作品で普通の剣になってるのは 剣モーションで使えないからなんだろうなやっぱ
82 20/08/22(土)18:13:47 No.720471103
>キルバーン倒したのすらそこら辺の棒じゃなかったっけあの人 決め手はコッソリ持ってきたファントムレイザー 本体はマァムに殴り殺された
83 20/08/22(土)18:13:58 No.720471167
闘気扱えたらそこまで武器の質を選ばないのは確かではあるんだよな 魔法剣とか竜闘気とか無茶な使い方しない限り
84 20/08/22(土)18:14:22 No.720471274
>>これの次がドラゴンキラーを装備するんだっけ? >買ったわけでもない店の売り物を勝手に使ってた気がする >緊急事態だったとはいえ 富豪がオークションで競り落としたやつを勝手に使ったんじゃなかったっけ?
85 20/08/22(土)18:14:24 No.720471289
>本当に武器屋かここ 復興時期のパプニカだから仕方ない
86 20/08/22(土)18:14:28 No.720471306
オークションで競り負けたおっさんの私物です…
87 20/08/22(土)18:14:31 No.720471322
ドラゴンキラーって武闘家向けの装備な気もする
88 20/08/22(土)18:14:32 No.720471326
ダイの剣の次に長い期間世話になった剣になるか
89 20/08/22(土)18:14:42 No.720471372
ヒュンケル→フレイザードの期間はよく考えたら 竜の紋章浮き出たのはレオナを溶かすときだけかな? 火炎大地斬とかライデインストラッシュはやってるけど
90 20/08/22(土)18:14:42 No.720471377
パプニカのナイフ(太陽)→10ゴールドの剣→スレ画→ドラゴンキラー→鋼の剣新→鎧の魔剣→パプニカのナイフ(風)→覇者の剣(偽物)→ダイの剣→真魔剛竜剣 ナイフに戻ったりはしている
91 20/08/22(土)18:14:57 No.720471445
>FFだとミスリルソードくらいの立ち位置 そういや2でミスリルソード手に入れた時ははがねのつるぎと同じくらいうれしかった覚えがある
92 20/08/22(土)18:14:58 No.720471456
アバン流刀殺法体得すれば武器の素材や切れ味あんまり関係なくなるの凄い
93 20/08/22(土)18:15:02 No.720471472
ゲーム原作のアニメや漫画は原作に登場する武器防具が出る辺りが一番ワクワクして好き
94 20/08/22(土)18:15:13 No.720471525
>3とかだとはがねのつるぎから先のいかにも剣って武器になるとドロップ品になっちゃうんだな 一応はがねの先は1のほのおのつるぎとか4のはじゃのつるぎとか下位マジックアイテムがあって店売りは頭打ちみたいな感じだよね
95 20/08/22(土)18:15:20 No.720471568
>どたまかなづちって武闘家向けの装備な気もする
96 20/08/22(土)18:15:20 No.720471570
ヒュンケルを見ろ!アバンのしるしでグランドクルスを放ったぞ!
97 20/08/22(土)18:16:04 No.720471775
剣とはついてないけどゾンビキラーがある
98 20/08/22(土)18:16:07 No.720471797
昔は次の街で新しい武器見つけたらその周辺で資金稼ぎしてわざわざ装備買ってたな 今は限界まで備品購入しないで闘うスタイルになってる
99 20/08/22(土)18:16:36 No.720471953
>アバン流刀殺法体得すれば武器の素材や切れ味あんまり関係なくなるの凄い あらゆる武器種でソレ出来るからヤバいアバン先生
100 20/08/22(土)18:16:43 No.720471984
>ヒュンケル戦二回フレイザード戦二回で寿命 古兵すぎる…
101 20/08/22(土)18:16:46 No.720472002
>>買ったわけでもない店の売り物を勝手に使ってた気がする >>緊急事態だったとはいえ >富豪がオークションで競り落としたやつを勝手に使ったんじゃなかったっけ? 元々財テクのために買った商人のオッサンがドラゴン襲撃で置いてったものをはがねのつるぎ折っちゃったダイが使った 流石に命には変えられないしお咎めとかは無かったけれど商人はダイの強さにビビっていた
102 20/08/22(土)18:16:58 No.720472054
>>FFだとミスリルソードくらいの立ち位置 >そういや2でミスリルソード手に入れた時ははがねのつるぎと同じくらいうれしかった覚えがある でもなぜかシリーズ重ねるごとにミスリルの価値がどんどん下がってって ついに6だと初期装備になってしまった
103 20/08/22(土)18:17:08 No.720472098
ダイ世界は闘気がちょっと強すぎる…ノヴァですら剣がほぼ闘気を通す為の飾りだし
104 20/08/22(土)18:17:08 No.720472102
ドラゴニックオーラ使って武器壊してるの見るとオーラで武器を強化するオーラブレードは合理的なんだよな…努力家の編み出しそうな技だ
105 20/08/22(土)18:17:14 No.720472131
>ヒュンケルを見ろ!素手でオリハルコンを殴り始めたぞ!
106 20/08/22(土)18:17:44 No.720472280
>>アバン流刀殺法体得すれば武器の素材や切れ味あんまり関係なくなるの凄い そこでこのどたまかなづち!
107 20/08/22(土)18:18:09 No.720472403
>>ヒュンケル戦二回フレイザード戦二回で寿命 >古兵すぎる… 巻数としては4巻から9巻までだけれどかなりの激戦だった
108 20/08/22(土)18:18:23 No.720472479
ヒュンケルはバグだから勘定に入れるな
109 20/08/22(土)18:18:48 No.720472597
魔剣と打ち合って一合目で折れなかっただけ凄くない?
110 20/08/22(土)18:18:50 No.720472605
HP1から減らないバグ持ち
111 20/08/22(土)18:18:53 No.720472624
>古兵すぎる… 戦記にされると銘与えられそう
112 20/08/22(土)18:19:15 No.720472737
闘気を使うヒムちゃん全身凶器すぎて笑う ホイミで回復するし
113 20/08/22(土)18:19:30 No.720472792
>俺は破邪の剣が好きだった ドラクエ6の漫画だとラミアスの剣までこれでいくの好きだった
114 20/08/22(土)18:19:41 No.720472844
ずっと武器の強度を問題に悩まされながらやってき中で 平然と強度の劣る魔槍で闘気も使わず速さだけでオリハルコンぶった切るラーハルトがキチガイすぎる…
115 20/08/22(土)18:19:43 ID:tfLkfNTA tfLkfNTA No.720472852
削除依頼によって隔離されました >>こんな反射の仕方するかな >リアルメクラ うわあ
116 20/08/22(土)18:19:56 No.720472915
>剣とはついてないけどゾンビキラーがある 名前からして銀でできてそう
117 20/08/22(土)18:20:07 No.720472967
ドラゴンキラーはダイが本気だしたら一戦でぶっ壊れたんだったか はがねの剣どんだけ頑丈だったんだよ
118 20/08/22(土)18:20:36 No.720473113
>戦記にされると銘与えられそう 吟遊詩人の歌詞でロモス王家に伝わる宝剣とかにされるやつ
119 20/08/22(土)18:20:39 No.720473129
ヒュンケルの腕を武器にするのよ!
120 20/08/22(土)18:20:41 No.720473140
>ドラゴンキラーはダイが本気だしたら一戦でぶっ壊れたんだったか いや身体に色々混ざっているキルバーンが掴んでたら崩れた
121 20/08/22(土)18:20:43 No.720473145
>>そういやアバン先生って鋼の剣に鉄の鎧みたいなどう考えても中盤装備でハドラー倒してたな… >キルバーン倒したのすらそこら辺の棒じゃなかったっけあの人 キルバーンにアバンストラッシュ決めた時の武器は異空間でのキルバーンとの戦いで キルバーンが仕込んでたジャッジが自爆仕掛けた時に防いだついでに拾ったジャッジの鎌の折れた柄の部分
122 20/08/22(土)18:20:53 No.720473190
>闘気を使うヒムちゃん全身凶器すぎて笑う そもそも闘気使う前から硬さと速度で殴ってくるからな…
123 20/08/22(土)18:20:56 No.720473206
もろはのけんは小学生の頃は刃が脆いと思い込んでた
124 20/08/22(土)18:21:03 No.720473244
>ドラゴンキラーはダイが本気だしたら一戦でぶっ壊れたんだったか >はがねの剣どんだけ頑丈だったんだよ キルバーンに溶かされただけだよ キルもオリハルコン溶かしたりして何かおかしい・・・
125 20/08/22(土)18:21:17 No.720473324
>ドラゴンキラーはダイが本気だしたら一戦でぶっ壊れたんだったか >はがねの剣どんだけ頑丈だったんだよ 意識して使えるようになった後はドラゴニックオーラの使い方が全然違うから…
126 20/08/22(土)18:21:41 No.720473421
ダイの剣は最高の武器だったけど 竜の騎士的には壊れない事のほうが重要かもな …真魔剛竜剣は残念だったけどオリハルコンだし戻ってくるよねきっと
127 20/08/22(土)18:21:42 No.720473424
>10ゴールドの剣 よく考えたら何なんだこれ どうのつるぎより遥かに安いって何製なんだ
128 20/08/22(土)18:21:44 No.720473431
>ドラゴンキラーはダイが本気だしたら一戦でぶっ壊れたんだったか >はがねの剣どんだけ頑丈だったんだよ ドラゴンキラーはキルバーンにぶっ刺したら溶けただけ ダイの竜闘気に武器が付いて来れなくなったのは片手に紋章移してからだよ
129 20/08/22(土)18:21:50 No.720473463
>アバン流刀殺法体得すれば武器の素材や切れ味あんまり関係なくなるの凄い 素のパラメーターが威力に反映される技なのかね
130 20/08/22(土)18:22:05 No.720473549
>キルバーンにアバンストラッシュ決めた時の武器は異空間でのキルバーンとの戦いで >キルバーンが仕込んでたジャッジが自爆仕掛けた時に防いだついでに拾ったジャッジの鎌の折れた柄の部分 確か自分で折ってたよね アバン流に鎌はないってことか
131 20/08/22(土)18:22:22 No.720473648
>今は限界まで備品購入しないで闘うスタイルになってる このプレイスタイルだとダンジョンで手に入る武器に防具がありがたいよね…
132 20/08/22(土)18:22:39 No.720473727
アバンは器用貧乏かと思ったら今日万能を超えた何かだった
133 20/08/22(土)18:22:48 No.720473781
>>10ゴールドの剣 >よく考えたら何なんだこれ >どうのつるぎより遥かに安いって何製なんだ 鉄板くり抜いた数打ちなんだろう
134 20/08/22(土)18:23:04 No.720473852
ヒュンケルに竜闘気流して殴るのが最強
135 20/08/22(土)18:23:08 No.720473869
>アバンは器用貧乏かと思ったら今日万能を超えた何かだった そりゃ勇者だし
136 20/08/22(土)18:23:11 No.720473887
>>10ゴールドの剣 >よく考えたら何なんだこれ >どうのつるぎより遥かに安いって何製なんだ ひのきのぼうを剣の形にした手間で+5Gだったりして
137 20/08/22(土)18:23:22 No.720473929
>>デパート以降は魔剣の金属が最低ラインになっちまう >店売り最強クラスのドラゴンキラーを使い捨てたらまあそうなる ドラゴンキラーが壊れたのはキルバーンに刺さったからだし…
138 20/08/22(土)18:23:24 No.720473944
>ダイの剣は最高の武器だったけど >竜の騎士的には壊れない事のほうが重要かもな >…真魔剛竜剣は残念だったけどオリハルコンだし戻ってくるよねきっと ダイの剣も勝手に修復してくれるよ しかも必要とあらば自分で飛べる賢さもある
139 20/08/22(土)18:23:24 No.720473945
>よく考えたら何なんだこれ >どうのつるぎより遥かに安いって何製なんだ 折れる寸前の中古品だったんじゃないかな
140 20/08/22(土)18:23:31 No.720473985
だーいーゆーうーしゃー!
141 20/08/22(土)18:23:44 No.720474056
アビンは万能だけどミストバーン以上は勝てなさそう
142 20/08/22(土)18:23:45 No.720474062
そりゃアバン殺したってなったらバーン様も指戻すぐらいの功績だわ
143 20/08/22(土)18:24:20 No.720474213
てつの防具一式揃えて守備力が攻撃力上回った時の無敵感好き
144 20/08/22(土)18:24:23 No.720474225
>アビン 本家ドラクエに居そうだよねアビン
145 20/08/22(土)18:24:42 No.720474319
>>>10ゴールドの剣 >>よく考えたら何なんだこれ >>どうのつるぎより遥かに安いって何製なんだ >ひのきのぼうを剣の形にした手間で+5Gだったりして アバン流値切り術がありそう
146 20/08/22(土)18:25:01 No.720474405
ピピンストラッシュ
147 20/08/22(土)18:25:01 No.720474406
>キルもオリハルコン溶かしたりして何かおかしい・・・ 後付けだと思うが アイツは顔に埋め込まれた黒のコアを守るために魔界のマグマ的なの流れてなかったか…
148 20/08/22(土)18:25:04 No.720474418
近年の作品はブーメランが強すぎて銅の剣のありがたみがうすい
149 20/08/22(土)18:25:07 No.720474432
人格面も処世術も万能だから怖いよね
150 20/08/22(土)18:25:07 No.720474435
バーン様も言ってたけどアバン先生の脅威は純粋な戦闘力じゃないからな… 竜の騎士にアバン流刀殺法を教えた罪は重い…
151 20/08/22(土)18:25:14 No.720474464
アバン先生は勇者どころか賢者系統の魔法まで使うからな…
152 20/08/22(土)18:25:43 No.720474593
指導者としても超一流のレジェンドプレイヤーはどんな業界でもチート
153 20/08/22(土)18:25:43 No.720474594
アバン先生は理想の魔法剣士ではある
154 20/08/22(土)18:25:52 No.720474638
ゲームだとドロップやらダンジョンの宝箱で割と更新出来るけどダイはそういうの無かったね
155 20/08/22(土)18:26:10 No.720474723
スペック的には攻撃高めの賢者って感じのアバン先生
156 20/08/22(土)18:26:13 No.720474739
店売り最強ポジションの剣もいい
157 20/08/22(土)18:26:14 No.720474747
空の技極めればもともとの切れ味は無視できるんだろうな もちろん使う剣が良い物であることに越したことはないんだろうけど
158 20/08/22(土)18:26:19 No.720474770
人格面に全く歪みがないのが一番恐ろしい
159 20/08/22(土)18:26:24 No.720474808
ジャッジは魔界製だし鎌の柄の部分とは言えそれなりの素材使ってそうではある
160 20/08/22(土)18:26:49 No.720474914
鋼の剣が店売りされてる村まで辿り着くと物語の中盤って感じがする
161 20/08/22(土)18:26:57 No.720474950
>ゲームだとドロップやらダンジョンの宝箱で割と更新出来るけどダイはそういうの無かったね 割と早期にお抱えの鍛冶屋出てきたからな 鍛冶屋の息子はこの為だった…?
162 20/08/22(土)18:27:03 No.720474980
>ゲームだとドロップやらダンジョンの宝箱で割と更新出来るけどダイはそういうの無かったね ダンジョン捜索ってのがあんまないからなダイ ドロップと言うか倒したら譲り受けたって意味ならラーハルトから鎧の魔槍とかあるけど
163 20/08/22(土)18:27:07 No.720474998
アバン先生は全ての面において万能すぎる・・・
164 20/08/22(土)18:27:10 No.720475017
何者だよジニュアール家
165 20/08/22(土)18:27:35 No.720475137
実際魔王軍にとってアバンの使徒は最大の脅威だかったからな…
166 20/08/22(土)18:27:43 No.720475171
>バーン様も言ってたけどアバン先生の脅威は純粋な戦闘力じゃないからな… >竜の騎士にアバン流刀殺法を教えた罪は重い… 素で龍闘気を纏ってるから本来は剣の闘気技を覚える必要ないからな それこそ必殺技はギガブレイクだけでいい
167 20/08/22(土)18:27:44 No.720475175
ドロップアイテムといえばシャハルの鏡
168 20/08/22(土)18:27:50 No.720475205
マホカトールをサラッと全力ダッシュで島駆け巡った後にポンと放つアバン先生
169 20/08/22(土)18:27:58 No.720475257
アバン先生のコース完遂してたらダイの大冒険が1ヶ月くらい縮められてた
170 20/08/22(土)18:28:03 No.720475278
ノヴァって武器は何でもいい系だけどロン的にはそこはどうなの?
171 20/08/22(土)18:28:14 No.720475330
洞窟潜ってからサポも完璧にできるのが強すぎる…
172 20/08/22(土)18:28:31 No.720475399
>ドラゴンキラーはダイが本気だしたら一戦でぶっ壊れたんだったか キルバーンを刺したから崩れたんだよ
173 20/08/22(土)18:28:42 No.720475454
ハドラーもアバン先生の影響で生き方変わっちゃったようなもんだからな… アバンの使徒にアバンの教えを説教する魔王…
174 20/08/22(土)18:28:52 No.720475504
>>キルバーン倒したのすらそこら辺の棒じゃなかったっけあの人 >決め手はコッソリ持ってきたファントムレイザー >本体はマァムに殴り殺された ファントムレイザーは持つところないじゃん 本体倒したのはアバンの羽じゃなかった?
175 20/08/22(土)18:29:03 No.720475552
>ハドラーもアバン先生の影響で生き方変わっちゃったようなもんだからな… >アバンの使徒にアバンの教えを説教する魔王… いい・・・
176 20/08/22(土)18:29:11 No.720475583
>洞窟潜ってからサポも完璧にできるのが強すぎる… しかもあの洞窟に一人で潜るとか
177 20/08/22(土)18:29:19 No.720475629
>ファントムレイザーは持つところないじゃん >本体倒したのはアバンの羽じゃなかった? 読み返しなされ
178 20/08/22(土)18:29:23 No.720475644
>ノヴァって武器は何でもいい系だけどロン的にはそこはどうなの? ヒムのオーラナックルがヤバいんだから 武器もちゃんとしてたらもっと強くなるんじゃないの?
179 20/08/22(土)18:29:34 No.720475713
ダイの剣ってダイが大人になったら明らかにリーチ足りなくなるよなあれまあもう死んだけど
180 20/08/22(土)18:29:50 No.720475784
完成版アバンストラッシュとグランドクルスと無刀陣覚えてからスタートは欲張りすぎる…
181 20/08/22(土)18:29:58 No.720475821
>ノヴァって武器は何でもいい系だけどロン的にはそこはどうなの? 心意気を買ったのでそこは別に関係ない 武器はあくまでロンが追い求める問題だしノヴァが命救ってくれた恩返しに補佐しますってだけだし
182 20/08/22(土)18:30:02 No.720475841
>ダイの剣ってダイが大人になったら明らかにリーチ足りなくなるよなあれまあもう死んだけど 光ってるんですけお!
183 20/08/22(土)18:30:07 No.720475862
人間死ねモードのバランから人間にしてはやるわって言われてるアバン先生
184 20/08/22(土)18:30:07 No.720475866
だからロンベルクが萎えるのは本体が強すぎるせいで何を渡しても武器が使われるだけの存在になる事で アバン先生やノヴァにもちゃんと支え合う武器をつくってくれると思うぞ
185 20/08/22(土)18:30:11 No.720475894
アバン流を学んだダイが親父を将来的に超えるのも当然か
186 20/08/22(土)18:30:13 No.720475905
>キルバーンを刺したから崩れたんだよ 折れるんじゃなくて崩れるなんだな
187 20/08/22(土)18:30:14 No.720475911
>ファントムレイザーは持つところないじゃん >本体倒したのはアバンの羽じゃなかった? 羽で動き止めて裂光拳だよ
188 20/08/22(土)18:30:15 No.720475915
これしか用意できませんでしたみたいに出してくる羽の性能もおかしい
189 20/08/22(土)18:30:19 No.720475934
>ダイの剣ってダイが大人になったら明らかにリーチ足りなくなるよなあれまあもう死んだけど ダイの剣MkIIとかになる
190 20/08/22(土)18:30:23 No.720475950
>アバン先生のコース完遂してたらダイの大冒険が1ヶ月くらい縮められてた 最初から完全なアバンストラッシュを使えるのを取るか 指導者不在の中での経験値を取るか
191 20/08/22(土)18:30:25 No.720475958
>ファントムレイザーは持つところないじゃん 戻ってくるときに一品拝借してコッソリ配置 >本体倒したのはアバンの羽じゃなかった? 羽で動けなくしてマァムが殴る
192 20/08/22(土)18:30:30 No.720475984
>ダイの剣ってダイが大人になったら明らかにリーチ足りなくなるよなあれまあもう死んだけど 真魔剛竜剣の持ち主はもうダイに移った
193 20/08/22(土)18:30:42 No.720476034
本体は羽で倒した 人形はファントムレイザーで倒した
194 20/08/22(土)18:30:46 No.720476057
リアルタイムでトルネコの大冒険が出たくらいだっけ アバンの不思議なダンジョンが出てきたの
195 20/08/22(土)18:30:52 No.720476105
ダイのどたまかなづち…!
196 20/08/22(土)18:30:53 No.720476108
>アバン先生は全ての面において万能すぎる・・・ 料理教室の先生も出来るし毒蛾を採集して魔物の撹乱も出来るしで何でもあり
197 20/08/22(土)18:31:03 No.720476157
>武器もちゃんとしてたらもっと強くなるんじゃないの? 多分魔剣級の武器でノーザングランブレード入れてたらヒムももうちょいダメージ受けてたと思う 闘気補正と二人の差がどれくらいあるかわかんないけど
198 20/08/22(土)18:31:10 No.720476202
ダイのためだけの剣だ きっと刀身が伸びるくらいはする
199 20/08/22(土)18:31:21 No.720476261
ダイの剣なくても真魔剛竜剣がある
200 20/08/22(土)18:31:29 No.720476297
まあでも究極的に言えば最強の武器って素手だよとラスボスが言い出す漫画 ダイとヒュンケルもたまにそんなノリになる
201 20/08/22(土)18:31:30 No.720476305
なんか真魔剛竜剣ちょっと描写がショボいんだよな
202 20/08/22(土)18:31:43 No.720476361
ロンベルクの武具はは欠けたりした程度じゃほっといても治るそうなので ダイの剣くらいのものになるとたぶん持ち主にあわせて成長くらいする
203 20/08/22(土)18:31:46 No.720476381
大木槌とミエールのメガネでバーンパレスほぼ攻略してるのがおかしいんだよ先生は
204 20/08/22(土)18:31:48 No.720476388
3だと鉄の斧の方が強いんだよな
205 20/08/22(土)18:31:48 No.720476390
ノヴァもかなり強いのだけど 登場する時期が悪かった…
206 20/08/22(土)18:31:49 [おおばさみ] No.720476396
おおばさみ
207 20/08/22(土)18:31:55 No.720476431
>ダイのどたまかなづち…! ヒムの体を使ってオリハルコン制のどたまかなづちを作ろう
208 20/08/22(土)18:32:04 No.720476468
剣自身のリーチ短くても闘気纏えばよくない?
209 20/08/22(土)18:32:07 No.720476480
伸びろっ!俺の剣!
210 20/08/22(土)18:32:23 No.720476549
アバン先生はミストが言ってた「重厚な完成度」って表現がドンピシャだと思う
211 20/08/22(土)18:32:37 No.720476602
まあ若バーン様はあれ要するに格闘+呪文スタイルだから武器いらねというのは仕方ない
212 20/08/22(土)18:32:38 No.720476612
幸せの箱入手公式RTAで賞状貰う三条先生だか稲田先生いいよね
213 20/08/22(土)18:32:45 No.720476640
>人間死ねモードのバランから人間にしてはやるわって言われてるアバン先生 この歳で竜の騎士としての力が使えるから師匠としての能力も高く評価されていた
214 20/08/22(土)18:32:49 No.720476659
>なんか真魔剛竜剣ちょっと最期の描写がショボいんだよな
215 20/08/22(土)18:32:59 No.720476711
>剣自身のリーチ短くても闘気纏えばよくない? 無駄にパワー使わせることなくない?
216 20/08/22(土)18:33:00 No.720476714
鬼眼バーンとの戦いで真魔剛竜剣が折れた時のバランの顔が「マジで!?」みたいな感じに見えてしまう
217 20/08/22(土)18:33:09 No.720476761
非の打ち所がない ギャグセンスは無いか?
218 20/08/22(土)18:33:12 No.720476778
ロンさんはグレイトアックスだけ明らかに作り込みが薄い
219 20/08/22(土)18:33:16 No.720476793
魔剣魔槍魔拳も大概だがブラックロッドもすごい変形するしな ロンベルクの武器の中じゃやっぱりグレイトアックスあんまりグレイトじゃねぇーっすね
220 20/08/22(土)18:33:44 No.720476929
本気で戦うと武器と両腕ぶっ壊れる技って欠陥なのでは…?
221 20/08/22(土)18:33:46 No.720476935
アバン先生はギャグセンスと美的センスは壊滅的だと思う
222 20/08/22(土)18:33:46 No.720476940
ミストにもウケたし!
223 20/08/22(土)18:34:00 No.720476995
>非の打ち所がない >ギャグセンスは無いか? ミストバーンは笑ってたし…
224 20/08/22(土)18:34:04 No.720477019
>ロンさんはグレイトアックスだけ明らかに作り込みが薄い >ロンベルクの武器の中じゃやっぱりグレイトアックスあんまりグレイトじゃねぇーっすね 手軽にアバンストラッシュ気分を味わえるのに…
225 20/08/22(土)18:34:09 No.720477049
鎧の魔斧見たかったよ・・・ よく考えたらアイツ鎧いらねーわ
226 20/08/22(土)18:34:26 No.720477121
>ロンさんはグレイトアックスだけ明らかに作り込みが薄い 手のひら観察しなかったせいで会心撃撃つ手が両方塞がるクソ仕様に
227 20/08/22(土)18:34:38 No.720477179
>ロンさんはグレイトアックスだけ明らかに作り込みが薄い そもそもダイの剣と魔槍を短期間で修理してくれって時点で無茶振りだし…
228 20/08/22(土)18:34:43 No.720477212
>ロンベルクの武器の中じゃやっぱりグレイトアックスあんまりグレイトじゃねぇーっすね ゲーム的に考えたら武器防具そんな要らない戦士が中級魔法相当使い放題で超強いのにね…
229 20/08/22(土)18:34:44 No.720477215
おっさんがアムドしたら更に作画カロリーあがっちまうー!
230 20/08/22(土)18:34:48 No.720477242
復活したら超美形化してギャグ頻度も減ったし…
231 20/08/22(土)18:34:49 No.720477247
>よく考えたらアイツ鎧いらねーわ クロコダインに必要なのはリジェネが勝手にかかる武具
232 20/08/22(土)18:34:50 No.720477251
おっさん自身が闘気技中心だからあくまで斧は補助だし… 雑魚散らしにはグレイトアックスでちょうどよかったしザボエラにもトドメさせたし
233 20/08/22(土)18:35:03 No.720477308
ミストがなんか笑いのツボズレてる人?みたいに言うなや!
234 20/08/22(土)18:35:10 No.720477330
ブラックロッドは理力の杖のオーダーメイド品って感じがして好きよ 既存の武器の強化版という独自の立ち位置
235 20/08/22(土)18:35:12 No.720477345
おっさんはやけつく息をもっと使え
236 20/08/22(土)18:35:18 No.720477376
アバン先生戦えば当然強いし周りにも勇気を与えるし勇者としては完璧と言える
237 20/08/22(土)18:35:30 No.720477426
おっさん用は片手武器じゃないと駄目だよなぁ
238 20/08/22(土)18:35:43 No.720477485
でもおっさんが極大呪文でも弾ける耐性もったら恐ろしく厄介だと思うぞ 幾ら防御に全振りしてたといっても本気ギガブレイクをまともに受けて何で生きてるの
239 20/08/22(土)18:35:54 No.720477553
たぶんおっさんは奇跡の剣的な奴がベストな武器
240 20/08/22(土)18:36:03 No.720477593
>アバン先生戦えば当然強いし周りにも勇気を与えるし勇者としては完璧と言える 在り方がまさに勇者よね…
241 20/08/22(土)18:36:21 No.720477677
クロコダインは最初から最後まで防具が変わってない… ポップも大概だけど
242 20/08/22(土)18:36:29 No.720477713
薬草の鎧にきせきの斧 これね!
243 20/08/22(土)18:36:30 No.720477718
おっさんは遠距離補えればいいという考えだろう もともとラストバトル用の間に合わせ武器だしな
244 20/08/22(土)18:36:45 No.720477781
真空の斧だって普通なら両手武器だしおっさんは武器の調達に苦労しそうだ
245 20/08/22(土)18:36:54 No.720477826
鋼鉄の肉体に怪力につうこんのいちげきにしっぽにやけつく息にバギに仲間を呼ぶ 序盤に出てきていいボスではない
246 20/08/22(土)18:37:10 No.720477891
>いや身体に色々混ざっているキルバーンが掴んでたら崩れた あれ真魔剛竜剣サビサビ問題の伏線でいいのかな…
247 20/08/22(土)18:37:23 No.720477941
>>>ヒュンケル戦二回フレイザード戦二回で寿命 >>古兵すぎる… >巻数としては4巻から9巻までだけれどかなりの激戦だった 団長級以外でも骨とか鎧とか堅い雑魚多数入ってるしな
248 20/08/22(土)18:37:29 No.720477977
アバン先生は息の根を止めない限り どんな状況でも必ず起死回生の一手を打ってくる信頼があるな…
249 20/08/22(土)18:37:32 No.720477992
ロンさんの発言のせいで魔剣ヒュンケルと それを徹底的にボコれるラーハルトがおかしい強さになっている…
250 20/08/22(土)18:37:39 No.720478028
旅人の服でラスダンに突っ込むポップは無茶苦茶過ぎる… べホマ覚えなかったら絶対に死んでるぞ
251 20/08/22(土)18:37:41 No.720478039
獣王の鎧とかちょおつよそつうなのに守備力ひくいやつ
252 20/08/22(土)18:37:50 No.720478079
>大木槌とミエールのメガネでバーンパレスほぼ攻略してるのがおかしいんだよ先生は 要は罠みえの指輪とおおかなづちだし…
253 20/08/22(土)18:37:54 No.720478104
su4144022.jpg 実は終盤でもなかなか見ない破壊力
254 20/08/22(土)18:37:58 No.720478129
>鋼鉄の肉体に怪力につうこんのいちげきにしっぽにやけつく息にバギに仲間を呼ぶ >序盤に仲間になっていいキャラではない
255 20/08/22(土)18:38:13 No.720478225
人形キルバーンの中身 魔界のマグマ入りだから腐食したりする
256 20/08/22(土)18:38:16 No.720478241
おっさんはなんだかんだで毎回耐え切ってるタフネスがあるから防具は適当でいい
257 20/08/22(土)18:38:18 No.720478252
グレイトアックスに搭載すべき魔法はベホマだったと思う
258 20/08/22(土)18:38:45 No.720478397
左右逆?
259 20/08/22(土)18:39:06 No.720478502
そういえばゲームになるらしいがどんな感じになるんだろうな… ドラクエ11みたいなRPGなら嬉しいが
260 20/08/22(土)18:39:07 No.720478505
>ロンさんの発言のせいで魔剣ヒュンケルと >それを徹底的にボコれるラーハルトがおかしい強さになっている… 戦いには相性というものがあるからな… ロンさん対ラーハルトはどんなことになるんだろう
261 20/08/22(土)18:39:07 No.720478507
恐ろしい事にそのアバン先生をしてポップがいるなら大丈夫という評価の大魔導師ポップ
262 20/08/22(土)18:39:09 No.720478515
>序盤に仲間になっていいキャラではない 氷炎魔島とか改めて見ると敵も味方もボス級ばっかりでびっくりする…
263 20/08/22(土)18:39:17 No.720478557
>旅人の服でラスダンに突っ込むポップは無茶苦茶過ぎる… >べホマ覚えなかったら絶対に死んでるぞ 兄弟子を見ろ 鎧の魔槍だけ それどころかそれすら放り投げ始めたぞ
264 20/08/22(土)18:39:47 No.720478706
>そういえばゲームになるらしいがどんな感じになるんだろうな… >ドラクエ11みたいなRPGなら嬉しいが コンシューマ版のダイのゲームはPV見る限りはアクションRPGっぽいかな
265 20/08/22(土)18:39:49 No.720478716
ゲームがあったとしたらおっさんに賢者の石系持たせる可能性は確かに割と高い
266 20/08/22(土)18:39:50 No.720478721
光の闘気ズルくね!?
267 20/08/22(土)18:39:51 No.720478724
デカイとはいえイオラとバギ使い分けできる武器は割とインチキだと思う
268 20/08/22(土)18:39:56 No.720478744
>巻数としては4巻から9巻までだけれどかなりの激戦だった 当初の構想だとバラン戦後から直にラスダン入りだからまさに前半の要だったね
269 20/08/22(土)18:40:00 No.720478767
おっさんはレベル34でHP888の体力バカだからなぁ
270 20/08/22(土)18:40:13 No.720478808
>鎧の魔斧見たかったよ・・・ >よく考えたらアイツ鎧いらねーわ 獣王の鎧はかなり強いはずなのに
271 20/08/22(土)18:40:28 No.720478867
光と闇があわさり最強に見えるからな
272 20/08/22(土)18:40:58 No.720478995
>光の闘気ズルくね!? 使えるキャラが限られるからな ただ単に闘気使えればそのまま放てるもんでもないし
273 20/08/22(土)18:41:06 No.720479037
>su4144022.jpg >実は終盤でもなかなか見ない破壊力 終盤はカラミティエンド床にぶち込んでもあんま削れないしバーンパレスが多分アホみたいに固い
274 20/08/22(土)18:41:07 No.720479040
グレイトアックスはクロコダインのおっさん一度も見たことないロンベルクが人から聞いたイメージで作った武器だし
275 20/08/22(土)18:41:10 No.720479062
まあ実際旅人の服とみかわしの服でゲームだと防御力にえらい差があるけどどっちも大差はないよな…
276 20/08/22(土)18:41:29 No.720479152
失明しない紫龍と一輝のいいとこ取りみたいなキャラだからなヒュンケル
277 20/08/22(土)18:41:59 No.720479290
兄弟子は光と闇を合せる 弟弟子は氷と炎を合せる
278 20/08/22(土)18:42:01 No.720479299
奇跡やいばおっさんで反射戦術強そう
279 20/08/22(土)18:42:48 No.720479518
ブラッディスクライドも後ろの山ごと削り取ってたりする
280 20/08/22(土)18:42:48 No.720479519
>奇跡やいばおっさんで反射戦術強そう RTAで悪用される奴だ
281 20/08/22(土)18:42:49 No.720479521
>失明しない紫龍と一輝のいいとこ取りみたいなキャラだからなヒュンケル 瞬に対するニーサンみたいに もっとポップのこと気にかけてる素振り見せてやれよ…
282 20/08/22(土)18:42:52 No.720479532
ブロキーナ師匠が回復してあげなかったら 本当に死んでたしな
283 20/08/22(土)18:43:25 No.720479663
>グレイトアックスはクロコダインのおっさん一度も見たことないロンベルクが人から聞いたイメージで作った武器だし 「クロコダインの武器は(人間サイズだと)両手斧」を「クロコダインサイズの両手斧」と間違えた可能性
284 20/08/22(土)18:43:28 No.720479675
魔法使い相手には裸ミラシおっさんが最適である
285 20/08/22(土)18:43:29 No.720479685
>終盤はカラミティエンド床にぶち込んでもあんま削れないしバーンパレスが多分アホみたいに固い バーンパレスの扉も竜の騎士二人分でようやく壊せるかってくらい堅牢だったもんな おそらくバーンの魔力でブーストかかってるとかもありそうだけど
286 20/08/22(土)18:43:30 No.720479686
>まあ実際旅人の服とみかわしの服でゲームだと防御力にえらい差があるけどどっちも大差はないよな… あまつゆのいとで作った防具が固いし糸が変わればだいぶ違うんだろう…
287 20/08/22(土)18:43:47 No.720479769
ポケモンだとH200A150B150C50D80S60くらいはありそうなおっさん
288 20/08/22(土)18:43:59 No.720479835
おっさんが実際にゲーム内で使えたら装備次第で相当悪さできそう ヒュンケルは公式チートかな?
289 20/08/22(土)18:44:16 No.720479916
>ポケモンだとH200A150B150C50D80S60くらいはありそうなおっさん 強い圧倒的に強い
290 20/08/22(土)18:44:37 No.720480011
ヒュンケルマグマ沈没を救ったりMVPなんだよなおっさん
291 20/08/22(土)18:44:40 No.720480018
>光の闘気ズルくね!? 闇も竜もたいがいチート性能だから…
292 20/08/22(土)18:44:48 No.720480054
>瞬に対するニーサンみたいに >もっとポップのこと気にかけてる素振り見せてやれよ… めっちゃ気にかけてるよ ただポップがヒュンケルに対してライバル心あるから素直に受け取れない
293 20/08/22(土)18:45:16 No.720480204
ヒュンケルは条件満たしたらHP1から減らないスキル持ってそう
294 20/08/22(土)18:45:20 No.720480227
いいですよね 本来味方側の最強装備のはずなのに奪われてライバルの最終装備になる覇者の剣
295 20/08/22(土)18:45:23 No.720480241
・食いしばりの発動確率が想定より高い不具合を修正しました
296 20/08/22(土)18:45:35 No.720480292
>ヒュンケルは条件満たしたらHP1から減らないバグ持ってそう
297 20/08/22(土)18:45:36 No.720480296
>瞬に対するニーサンみたいに >もっとポップのこと気にかけてる素振り見せてやれよ… (本当に良くやったぞ・・・ポップ・・・!)
298 20/08/22(土)18:46:02 No.720480401
>おっさんが実際にゲーム内で使えたら装備次第で相当悪さできそう モンスター枠だから相当に装備可能武具が限定されると思われる
299 20/08/22(土)18:46:12 No.720480452
ポップの男仲間からの評価が高すぎる…いや正しい評価なんだけど
300 20/08/22(土)18:46:15 No.720480463
>>瞬に対するニーサンみたいに >>もっとポップのこと気にかけてる素振り見せてやれよ… >(本当に良くやったぞ・・・ポップ・・・!) (俺が言うまでもないだろう…)
301 20/08/22(土)18:46:19 No.720480480
>グレイトアックスに搭載すべき魔法はベホマだったと思う それだったら強すぎる…
302 20/08/22(土)18:46:25 No.720480509
回避型防御キャラと耐久型防御キャラは使い分けられるからな…
303 20/08/22(土)18:46:26 No.720480521
>ヒュンケルマグマ沈没を救ったりMVPなんだよなおっさん いやマグマに下半身浸かってたならせめて半身不随だろ…
304 20/08/22(土)18:46:37 No.720480579
笛で飛んでくるヒリが便利だよねおっさん…
305 20/08/22(土)18:46:50 No.720480635
>>ヒュンケルマグマ沈没を救ったりMVPなんだよなおっさん >いやマグマに下半身浸かってたならせめて半身不随だろ… ドラクエのマグマだぞ じっとしてたらダメージは受けない
306 20/08/22(土)18:46:55 No.720480661
>ヒュンケルは条件満たしたらHP1から減らないスキル持ってそう それ+HP低いほど攻撃力あがる能力もありそう
307 20/08/22(土)18:46:55 No.720480663
ヒュンケルは雑魚の攻撃では死なない
308 20/08/22(土)18:46:58 No.720480677
食いしばりはHPがある程度残ってる状況で即死を防ぐスキルでHP1のまま耐え続けるスキルではなかったような…
309 20/08/22(土)18:47:00 No.720480685
>いやマグマに下半身浸かってたならせめて半身不随だろ… ヒュンケルだぞ…?
310 20/08/22(土)18:47:05 No.720480702
おっさんが意外と万能キャラでびびる
311 20/08/22(土)18:47:11 No.720480729
>>失明しない紫龍と一輝のいいとこ取りみたいなキャラだからなヒュンケル >瞬に対するニーサンみたいに >もっとポップのこと気にかけてる素振り見せてやれよ… 竜騎衆と戦うところとか完璧な兄弟子ムーブじゃない?
312 20/08/22(土)18:47:18 No.720480761
>>ヒュンケルマグマ沈没を救ったりMVPなんだよなおっさん >いやマグマに下半身浸かってたならせめて半身不随だろ… 動かなければダメージ床でダメージは受けないからな
313 20/08/22(土)18:47:28 No.720480811
いつぞやのステータス表だと超強いんだよなおっさん
314 20/08/22(土)18:47:38 No.720480852
su4144039.jpg おっさんは装備なくても素で強いからな
315 20/08/22(土)18:47:54 No.720480934
電子書籍版にステ載ってないの寂しい
316 20/08/22(土)18:47:54 No.720480935
>ヒュンケルは雑魚の攻撃では死なない ボラホーンあたりは雑魚判定されそうだな…
317 20/08/22(土)18:48:05 No.720481002
フレイザード前にハドラーに腹貫かれてメラゾーマで焼かれたのにいつのまにか回復してるヒュンケル
318 20/08/22(土)18:48:31 No.720481151
>su4144039.jpg >おっさんは装備なくても素で強いからな それ…
319 20/08/22(土)18:48:32 No.720481155
鎧の魔槍 +80→+85 獣王の鎧 +65 魔法の闘衣 +32 武闘着 +23 旅人の服 + 7
320 20/08/22(土)18:48:36 No.720481170
>su4144039.jpg >おっさんは装備なくても素で強いからな 流石にそれはコラだったような
321 20/08/22(土)18:48:38 No.720481185
いいだろ…?ヒュンケルだぜ…?
322 20/08/22(土)18:48:43 No.720481209
>おっさんが意外と万能キャラでびびる 飛行できて遠距離攻撃できて耐久力高くてそれなりに冷静 主力にはならないけどいるとかなり助かるタイプ
323 20/08/22(土)18:49:10 No.720481374
>竜騎衆と戦うところとか完璧な兄弟子ムーブじゃない? (本当によくやったぞポップ!) 「俺の弟弟子をいたぶってくれた礼はこんなもんではすまさんからな!(ガチギレ」 大好きすきでは?
324 20/08/22(土)18:49:16 No.720481395
>ドラクエのマグマだぞ >じっとしてたらダメージは受けない 昨日の生配信でヒュンケルとクロコダインはバルジ島決戦で仲間になるところから逆算して話作ったと言ってたしな
325 20/08/22(土)18:49:18 No.720481406
だいぼうぎょにおうだち持ちが序盤から仲間になる
326 20/08/22(土)18:49:19 No.720481414
>グレイトアックスに搭載すべき魔法はベホマだったと思う リホイミで妥協しよう
327 20/08/22(土)18:49:37 No.720481514
ラーハルトはクソ強いのにヒとトドはさぁ・・・ せめておっさんクラスの強さはないと
328 20/08/22(土)18:49:46 No.720481556
おっさんマジ優秀なタンクだからな
329 20/08/22(土)18:50:16 No.720481693
おっさんはめいそうとか覚えて貰いたい
330 20/08/22(土)18:50:34 No.720481794
竜騎衆は多分バランのお遊びだから…バーン様で言う六大軍団みたいな
331 20/08/22(土)18:50:34 No.720481797
おっさんも優秀なタンクではあるけどベホマの全回復もよくよく考えると大概…
332 20/08/22(土)18:51:24 No.720482056
おっさんレオナコンビはシドーと戦っている気分になりそう
333 20/08/22(土)18:52:30 No.720482387
覇者の剣は魔界のドラゴン夜光剣シリーズみたいでかっこいいけど 実にアバンストラッシュしにくそうだったからな…
334 20/08/22(土)18:53:19 No.720482618
>ラーハルトはクソ強いのにヒとトドはさぁ・・・ >せめておっさんクラスの強さはないと トドは言い訳効かないけどブラッディスクライド不意打ちで食らったら大抵のやつは死ぬだろ
335 20/08/22(土)18:53:41 No.720482739
>>アバン先生は全ての面において万能すぎる・・・ >料理教室の先生も出来るし毒蛾を採集して魔物の撹乱も出来るしで何でもあり たぶん雄料理教室あたりで平和にわちゃわちゃやってるのが一番楽しいんだろうな