20/08/22(土)15:50:05 いや強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/22(土)15:50:05 No.720432041
いや強すぎるだろこいつ 頭おかしいのか作ったやつ 本当にこれ小学生とかがクリアしてたの???? ?????????
1 20/08/22(土)15:51:33 No.720432418
暇と反射神経は小学生の方が豊富だからな
2 20/08/22(土)15:51:39 No.720432435
本当にヤバイのはボスラッシュのファイアーマンなんだよなあ
3 20/08/22(土)15:52:32 No.720432643
そのうちなんかこいつはいけてしまうようになるんだ…
4 20/08/22(土)15:52:49 No.720432714
無敵技とか無かったっけ
5 20/08/22(土)15:53:12 No.720432806
スライディングが使えない事がこんなに苦しいとは 後発シリーズから入ったプレイヤーの感想です
6 20/08/22(土)15:53:17 No.720432824
勝つには勝ったけど無敵時間長すぎて苦手意識は取れない
7 20/08/22(土)15:53:46 No.720432940
めんどくさい…
8 20/08/22(土)15:53:47 No.720432946
>無敵技とか無かったっけ エレキ当ててる間にメニュー連打するとダメージ判定入り続けて瞬殺とかあった気がする
9 20/08/22(土)15:54:25 No.720433102
道中がめんどくさい…
10 20/08/22(土)15:54:27 No.720433105
>そのうちなんかこいつはいけてしまうようになるんだ… 最終的には覚えるだけだからな…バスタープレイ中に当たらない位置の目ばっかり引くとハゲそうになるけど
11 20/08/22(土)15:54:47 No.720433199
>本当にヤバイのはボスラッシュのファイアーマンなんだよなあ 記憶が曖昧だけどファイアーマンはこっちの攻撃にカウンターで撃ってくる感じだからハメれたはず たしか攻撃1発だけ撃っては垂直ジャンプ を繰り返すだけだったかな
12 20/08/22(土)15:55:21 No.720433327
エックスのシャドーデビルが壁蹴ってりゃ安置とかいわれても指折れるレベルで連打しなきゃダメでマジでもう二度とやりたくない
13 20/08/22(土)15:56:05 No.720433488
俺はなんかでかいやつが部屋中動き回るやつの方が無理だったよ
14 20/08/22(土)15:56:10 No.720433510
俺含めて5人くらいの男子小学生が 代わる代わるこいつに挑んだ死闘のあの夏はセピア色の思い出
15 20/08/22(土)15:56:30 No.720433595
小学生のときの方がゲーム上手かった
16 20/08/22(土)15:56:52 No.720433696
こんなのノーダメージでいけたけどコピーロックマンが消耗戦できつい
17 20/08/22(土)15:57:27 No.720433821
PSP版のこいつが難易度ごとに飛ばしてくる順番全部違って地獄かと思った
18 20/08/22(土)15:57:54 No.720433946
色々再登場してるけど初代のイエローデビルが一番強い
19 20/08/22(土)15:58:36 No.720434112
3のYD Mk.2はラッシュジェットのせいで雑魚と化してしまった
20 20/08/22(土)15:59:02 No.720434220
ファイアーマンはAB同時押し繰り返すだけで勝てる ただボスラッシュの時は開幕位置だとジャンプが出来ないせいでちょっと接近する必要があるからパターンに入る前にダメージ受けやすい
21 20/08/22(土)15:59:05 No.720434233
コピーロックマンもなんかパターンあった気がする
22 20/08/22(土)15:59:51 No.720434425
>色々再登場してるけど初代のイエローデビルが一番強い 3のはスライディングがあるせいで躱すのが楽で驚いた記憶がある
23 20/08/22(土)16:01:18 No.720434765
FCは1だけ難易度おかしくない?
24 20/08/22(土)16:02:11 No.720434981
>FCは1だけ難易度おかしくない? 3のほうが嫌い主にドクロ面が
25 20/08/22(土)16:02:50 No.720435133
ブラックデビルとかTASで楽々クリアしてたの見たから実際やって死ぬかと思った
26 20/08/22(土)16:03:28 No.720435296
1はパスワードなしがしんどい
27 20/08/22(土)16:04:35 No.720435569
ガラケー版だと丁度いい塩梅の手応えだった
28 20/08/22(土)16:04:59 No.720435659
動きは固定だし何発かは見てから間に合う でもめんどいからポーズ技使う
29 20/08/22(土)16:06:07 No.720435947
ドクロは一部が凶悪すぎる… クイックウッドフラッシュ辺りか
30 20/08/22(土)16:07:11 No.720436217
コピーロックマンは攻撃に反応してジャンプするのでファイアー当てると楽勝
31 20/08/22(土)16:07:42 No.720436315
3のクイックマン入りドクロボットは体当たりダメージが8と頭おかしいバランスに E缶なかったらクリアできなかったわ
32 20/08/22(土)16:08:27 No.720436493
こいつは完全パターンだから避けなきゃいけないタイミングだけ覚えれば簡単 覚えるまでは大変
33 20/08/22(土)16:08:28 No.720436497
足場飛び移りながら戦うドラゴン戦で落ちまくって二度とやらんわこんな糞ゲーってなったな…
34 20/08/22(土)16:08:45 No.720436556
よく見て足パーツだけ跳ねて避ければいいだけだからそんなに難しくはない
35 20/08/22(土)16:08:56 No.720436599
ビックアイはどうにもならん
36 20/08/22(土)16:10:18 No.720436892
ロックマンで一番作った奴ぶち殺すぞってなるのは穴飛び越えようとするとはたきおとしてくる奴だなあんなの他のゲームにないだろ
37 20/08/22(土)16:10:21 No.720436911
あれ?ポーズボタン連打の流れじゃない
38 20/08/22(土)16:10:26 No.720436927
困ったらエレキビーム+ポーズ連打 このゲーム難しくしてるのはガッツマンのせい あのステージ構成ってプランナーであるA.Kの作り方から最もかけ離れてる様な気がするんだよなぁ 稲船辺りが作ったんかな
39 20/08/22(土)16:10:58 No.720437047
最終的にパターンだからただの作業になった 2のドラゴンのがキツかった 7のワイリーカプセルは死ね
40 20/08/22(土)16:11:11 No.720437113
慣れてないとまずポーズ連打のフェイズまで持っていけない
41 20/08/22(土)16:11:23 No.720437161
FCで一番難しいなら3かな…でも1も他より一段上の難易度だ 個人的にはガッツマンのリフトがまず苦手
42 20/08/22(土)16:11:37 No.720437218
ドクロボットは無理 何で2匹もいるんだ
43 20/08/22(土)16:11:59 No.720437288
なんだかんだパターン覚えればいいだけなんだよな
44 20/08/22(土)16:12:18 No.720437362
https://youtu.be/Uzb9pFwyiFY
45 20/08/22(土)16:12:20 No.720437365
コピーロボットはショットをジャンプ中、地上で適当に遅い連射してるだけで余裕で倒せる
46 20/08/22(土)16:12:25 No.720437394
開発側の自覚としては3はいろいろ調整不足なんだそうだ
47 20/08/22(土)16:12:37 No.720437446
ガッツマンを使いこなすことは難しい
48 20/08/22(土)16:12:44 No.720437480
>7のワイリーカプセルは死ね 拘束スリップダメージがストレス溜まる
49 20/08/22(土)16:13:18 No.720437602
ボタン連打するとファイアーマンがショットよりたくさん連打してくる
50 20/08/22(土)16:13:39 No.720437694
弱点なしだとエレキが本当にきつかった記憶がある というか火力高すぎてほぼ一撃死だしなんとか特にパターン地味たものもわからんしで
51 20/08/22(土)16:13:42 No.720437710
>2のドラゴンのがキツかった 足場がシビアなくらいで画像のには及ばん >7のワイリーカプセルは死ね 何でこれ未だに強いって言われるのかわからん…コイル溜め撃ちでボヨンボヨンやってればすぐやん
52 20/08/22(土)16:14:38 No.720437939
ロックマンロックマンで初めてスレ画と戦ってぶん投げたな パターンとはいえ痛すぎる
53 20/08/22(土)16:14:47 No.720437987
1は弱点武器が異常に強い 開発終盤に難しすぎるというクレームですごい簡単にしたらしいが…
54 20/08/22(土)16:14:54 No.720438023
個人的には即死ゾーンが多い9が一番難しいというか嫌らしい GBのワールド3をTVでプレイしてる気分になった
55 20/08/22(土)16:15:10 No.720438082
>何でこれ未だに強いって言われるのかわからん…コイル溜め撃ちでボヨンボヨンやってればすぐやん 動画勢きたな...
56 20/08/22(土)16:15:53 No.720438248
9でも出た気がするけど覚えゲーだよね結局
57 20/08/22(土)16:15:56 No.720438265
ズルだけど弱点武器当ててタイム連打してもいいよ
58 20/08/22(土)16:16:27 No.720438391
ファミコン版はセレクト連打に頼り切ってたからメガワールドで泣きを見た
59 20/08/22(土)16:16:46 No.720438467
9の即死はインティの悪いとこ出てんな!ってなった でもゼロみたいに死んだらランク下げるとかないしBGMカッコいいから嫌いじゃないよ…
60 20/08/22(土)16:16:47 No.720438470
9は難しすぎる…
61 20/08/22(土)16:16:52 No.720438488
GB3はステージギミックがどれも殺しにかかってるイメージがあるわ
62 20/08/22(土)16:17:15 No.720438589
>10は難しすぎる…
63 20/08/22(土)16:17:24 No.720438625
7のワイリーカプセルはストレスが貯まるけど倒せないほどじゃないからいいじゃん Xシリーズはラスボスを悉く倒せなかったよ
64 20/08/22(土)16:17:34 No.720438679
一時期2が最高難度とか動画すら見てないエアプがはびこってた時期はある
65 20/08/22(土)16:18:04 No.720438791
>7のワイリーカプセルはストレスが貯まるけど倒せないほどじゃないからいいじゃん >Xシリーズはラスボスを悉く倒せなかったよ おれもウルフシグマのほうが強い気がするわ
66 20/08/22(土)16:18:46 No.720438975
>ファミコン版はセレクト連打に頼り切ってたからメガワールドで泣きを見た 処理落ち無いメガドラミニ版はマジで無理
67 20/08/22(土)16:19:04 No.720439053
7はラスボス以外は全部簡単だからなんであそこだけあんな難しいのか
68 20/08/22(土)16:19:08 No.720439076
>7のワイリーカプセルはストレスが貯まるけど倒せないほどじゃないからいいじゃん >Xシリーズはラスボスを悉く倒せなかったよ 無印で一番苦しんだのは7のカプセルだったよ Xはナイトメアマザー こっちは諦めてシャドーアーマーとサブタン連打した
69 20/08/22(土)16:19:40 No.720439204
ウルフシグマは当時子供の時もなんか足場の端の安置が広まって周囲も自分もみんな知ってたせいか苦戦した記憶がない…
70 20/08/22(土)16:20:52 No.720439493
ロクロクしかやってないけど下段の2個一緒に飛ぶやつ覚えたらあとは作業だった やっぱFCとは勝手違うのかな
71 20/08/22(土)16:20:54 No.720439500
でも俺が一番ロックマンで苦しんだのは ジャンプ!ジャンプ!スライディング!スライディング!なんだ…
72 20/08/22(土)16:21:13 No.720439586
ロクロクのが長くて難しい
73 20/08/22(土)16:21:25 No.720439642
昔のロックマンボスステージの足場クソすぎて攻撃避けづらい
74 20/08/22(土)16:21:28 No.720439656
>一時期2が最高難度とか動画すら見てないエアプがはびこってた時期はある あの頃はエアーマンが倒せないから仕方なかったんだ
75 20/08/22(土)16:21:39 No.720439699
弱点武器1ゲージ分全部当てないと倒せないワイリーカプセルをすぐと言い切るのは逆に清々しい
76 20/08/22(土)16:22:44 No.720439953
アイスマンとか二発ぐらい食らったら死んだような気がする
77 20/08/22(土)16:22:55 No.720439996
パターン覚えるまで殺されては最初から…だから割と気が滅入る
78 20/08/22(土)16:24:02 No.720440304
アイスエレキは弱点なしで勝つのは普通に無理だ というかマグネットビームないとアイスマンステージクリアできないが ファイアーは豆が効きやすいのでなんとかなる
79 20/08/22(土)16:24:05 No.720440313
虚無ってたX7のシグマ いやそこまで難しいわけじゃないんだがなんか死ぬたびにとてもやる気が失せる
80 20/08/22(土)16:24:22 No.720440393
>>一時期2が最高難度とか動画すら見てないエアプがはびこってた時期はある >あの頃はエアーマンが倒せないから仕方なかったんだ その反動かエアーマンに殺された経験があるとか言うやつは全員エアプ!と叫ぶ過激派が一時期生まれた いや脳死連射に気づけず下手に避けようとすると道中削れてるのもあってだね…
81 20/08/22(土)16:24:27 No.720440421
マリオ2だって言うほど最難関じゃないし時代によるものがあるよ
82 20/08/22(土)16:24:30 No.720440432
当時の小学生はこれ1本でしばらく遊ばなきゃならなかったりしたからそのうちできるようになってる
83 20/08/22(土)16:24:38 No.720440462
ロクロクは処理落ちない分難しいとこもあるが それはそれとしてキャラの操作性は上がってるからやりやすかった
84 20/08/22(土)16:24:57 No.720440557
>アイスマンとか二発ぐらい食らったら死んだような気がする 3発だな、エレキマンも同じ
85 20/08/22(土)16:25:04 No.720440590
エレキマンは手を上に上げたタイミングでバスター打ち込めばハメ成立なんだけど 失敗すると超ダメージのエレキビームが飛んでくる…
86 20/08/22(土)16:25:44 No.720440769
でも「カットマンステージのブンビーヘリにあっという間に殺された」ってレトロゲーの本に書いてあったの読んだときはそりゃヘタクソだっただけでは?とは思ったよ
87 20/08/22(土)16:25:52 No.720440803
ロクロクのスレ画は両端で竜巻起こしながらパーツ飛ばしてくるからスペースが無くて難易度上がってる
88 20/08/22(土)16:26:14 No.720440911
1~7とロクフォルをやったんだけど7の缶無しクリアだけはまだしばらく出来そうにない…
89 20/08/22(土)16:26:43 No.720441049
>でも「カットマンステージのブンビーヘリにあっという間に殺された」ってレトロゲーの本に書いてあったの読んだときはそりゃヘタクソだっただけでは?とは思ったよ あれレッドアーリマー並みのキチガイ軌道で襲ってくるじゃん気持ちはわかる
90 20/08/22(土)16:26:59 No.720441116
ドクロボットウッドも中々じゃなかったか
91 20/08/22(土)16:27:00 No.720441123
>記憶が曖昧だけどファイアーマンはこっちの攻撃にカウンターで撃ってくる感じだからハメれたはず >たしか攻撃1発だけ撃っては垂直ジャンプ を繰り返すだけだったかな 基本はそうだけど垂直ジャンプでかわせない2連発3連発してくるんだよな…
92 20/08/22(土)16:27:15 No.720441185
>>アイスマンとか二発ぐらい食らったら死んだような気がする >3発だな、エレキマンも同じ ロックマンの体力が28で威力10だね ちなみにクイックマンの体当たりは8
93 20/08/22(土)16:27:42 No.720441296
ウルフシグマはそんな苦戦した記憶ないなぁ X3のが苦戦した 当時は思わんかったがあのクソバスターのせいかもしれない
94 20/08/22(土)16:27:45 No.720441313
>マリオ2だって言うほど最難関じゃないし時代によるものがあるよ マリオシリーズの中では最難関だとは思うよ… 裏ワールドであるA~Dの出し方も含めて
95 20/08/22(土)16:27:58 No.720441366
ロックマンの123に比べてエックスの123の難易度の優しさよ
96 20/08/22(土)16:28:09 No.720441415
>マリオ2だって言うほど最難関じゃないし時代によるものがあるよ いやあれはマリオ1クリア前提だし相当難しいよ…
97 20/08/22(土)16:28:35 No.720441515
ドクロボット倒すとE缶取れるステージがなくなることがある
98 20/08/22(土)16:28:38 No.720441525
マリオ2は1クリアした向けつってるからな…
99 20/08/22(土)16:28:47 No.720441575
シャドーデビル嫌い レインボーデビルは好き
100 20/08/22(土)16:28:54 No.720441606
>マリオ2だって言うほど最難関じゃないし時代によるものがあるよ あれより難易度高いマリオあるのかよ ほぼ無限1アップ必須だぞ
101 20/08/22(土)16:29:03 No.720441646
俺はこいつに辿り着くまでの上下トゲトゲの中敵の頭に乗るとこの方が嫌
102 20/08/22(土)16:29:31 No.720441750
>マリオシリーズの中では最難関だとは思うよ… >裏ワールドであるA~Dの出し方も含めて ワールド9への道のりも相当だと思う
103 20/08/22(土)16:29:31 No.720441756
>レインボーデビルは好き どの辺がデビルだったんだおまえ…
104 20/08/22(土)16:29:48 No.720441842
>マリオ2だって言うほど最難関じゃないし マリオシリーズであそこまでバランス考えてないのはクリア後のステージ含めてもあんまないと思う…
105 20/08/22(土)16:29:57 No.720441881
エレキに比べたらアイスのバスター縛りはまだいける
106 20/08/22(土)16:30:04 No.720441920
11はなんだかんだで難易度ちょうどよかった気がする
107 20/08/22(土)16:30:25 No.720442016
>基本はそうだけど垂直ジャンプでかわせない2連発3連発してくるんだよな… 多分ハメかたが正しくない ファイヤーマンが先に攻撃してくるのを待ってからハメた方が良い
108 20/08/22(土)16:30:29 No.720442039
ロクフォルは序盤きついけどある程度進むとそんな難しくないのな
109 20/08/22(土)16:30:32 No.720442055
>マリオシリーズであそこまでバランス考えてないのはクリア後のステージ含めてもあんまないと思う… 1クリア者向けのバランスだからちゃんと考えて作られたものです…
110 20/08/22(土)16:30:36 No.720442067
コレクションで久しぶりにやるとこれパスワードでよくやったな…てなるよ
111 20/08/22(土)16:31:20 No.720442245
クラスではロックマン3はガンマがクソ雑魚なせいで低難易度扱いされてた思い出
112 20/08/22(土)16:31:31 No.720442290
>エレキに比べたらアイスのバスター縛りはまだいける 俺はギリ回避何度も要求されるアイスよりタイミングゲーのエレキの方がまだ楽だったな
113 20/08/22(土)16:31:40 No.720442333
>>マリオシリーズであそこまでバランス考えてないのはクリア後のステージ含めてもあんまないと思う… >1クリア者向けのバランスだからちゃんと考えて作られたものです… つまり考えてないんだな…
114 20/08/22(土)16:31:46 No.720442359
>俺はこいつに辿り着くまでの上下トゲトゲの中敵の頭に乗るとこの方が嫌 動きランダムだわトゲに突入させるわバグで時々足場判定なくなって無敵時間ないからトゲで即死するわ… マグネットビーム縛ると運ゲー過ぎる
115 20/08/22(土)16:31:54 No.720442401
イエローデビル2はジェットなしだとだいぶ辛いが ジェットあるので
116 20/08/22(土)16:31:55 No.720442405
ウルフシグマよりノーマルシグマ隊長のが強くね?って思っちゃう
117 20/08/22(土)16:31:56 No.720442412
>クラスではロックマン3はガンマがクソ雑魚なせいで低難易度扱いされてた思い出 お手軽無敵技のせいじゃないの
118 20/08/22(土)16:32:04 No.720442451
弱点武器当てると二、三発ぐらいで倒せる極端なバランスだけどカットマンはいつもバスターで倒すハメになる
119 20/08/22(土)16:32:10 No.720442476
>ワールド9への道のりも相当だと思う ワープ無しクリアだからねぇ…
120 20/08/22(土)16:32:13 No.720442488
実はセレクト連打の意味わかってない 今ファミコン手元にないし必死で避けてエレキを当てるを繰り返した思い出のみだ
121 20/08/22(土)16:32:15 No.720442493
>つまり考えてないんだな… うにといいことしたい
122 20/08/22(土)16:32:20 No.720442519
9は難しいけどこっちの武器もめちゃくちゃ強いから一番楽しかった ブラックホールとトライデントが便利すぎる
123 20/08/22(土)16:32:50 No.720442675
ボンバーマンをファイアで倒す!
124 20/08/22(土)16:32:57 No.720442708
>ウルフシグマよりノーマルシグマ隊長のが強くね?って思っちゃう さすがに三角飛びしてるだけのオッサンでは…
125 20/08/22(土)16:33:06 No.720442754
3はドクロボットの体当たりダメージがえぐかったせいかそのあたりにやたら苦労した気がする 逆にドクロボット超えればあとはサクサクだった気がする
126 20/08/22(土)16:33:29 No.720442856
>つまり考えてないんだな… 殺す事を考えてますよ… チャンピオンシップロードランナーみたいなもんですよ
127 20/08/22(土)16:33:44 No.720442932
カメゴローメーカーとかいう癒やし枠
128 20/08/22(土)16:33:54 No.720442987
>>ウルフシグマよりノーマルシグマ隊長のが強くね?って思っちゃう >さすがに三角飛びしてるだけのオッサンでは… まあそうなんだけどパターンというか安置わかるまで死にまくりましたよ俺は
129 20/08/22(土)16:33:56 No.720443004
1はこいつよりボスラッシュが酷い 回復なしで連続数体やらされるんだぜ
130 20/08/22(土)16:34:30 No.720443150
ボスラッシュにエレキマンやファイアーマンいるのはマジふざけんな! ってなったな
131 20/08/22(土)16:34:57 No.720443271
3のイエローデビルのバウンド移動が避けられないからそれだけで1のデビルの方が簡単に感じるよ俺は
132 20/08/22(土)16:35:25 No.720443405
>3のイエローデビルのバウンド移動が避けられないからそれだけで1のデビルの方が簡単に感じるよ俺は 言うて2からE缶パワーあるからな…
133 20/08/22(土)16:36:06 No.720443589
ロックマンは4が妙に簡単で5に至っては初見でグラビティーマンクリアできて困惑した記憶があるわ
134 20/08/22(土)16:36:31 No.720443699
4はチャージショットが強すぎた
135 20/08/22(土)16:36:40 No.720443724
ただの再生じゃなくて台詞変わったりするボスラッシュのがいいな
136 20/08/22(土)16:36:53 No.720443777
2のE缶はゲームオーバーで維持できんからないようなもんである 3のE缶はドクロボットステージ進行中に取れなくなることがある
137 20/08/22(土)16:37:03 No.720443820
3は敵強くてもE缶ゴリ押し効くから最難関は無い
138 20/08/22(土)16:37:19 No.720443894
ロクロクはオイルスライダーゴミ過ぎて笑った 弱点変わってるのはえっ!となったわ
139 20/08/22(土)16:37:22 No.720443913
なんかやたらと2が高難易度扱いされてるのは例の歌のせいなんだろうか… 簡単とは言わないけどシリーズ通してもちょい難くらいの難易度じゃない?
140 20/08/22(土)16:37:38 No.720443982
>3のイエローデビルのバウンド移動が避けられないからそれだけで1のデビルの方が簡単に感じるよ俺は バウンドはスプライトオーバーと微妙な処理落ちすんのが嫌すぎる
141 20/08/22(土)16:37:40 No.720443990
>ちなみにクイックマンの体当たりは8 クイックは4だぞドクロクイックが8だ
142 20/08/22(土)16:37:52 No.720444047
>4はチャージショットが強すぎた そこまでよりラストワイリーが一番楽になるのひどいと思う
143 20/08/22(土)16:38:01 No.720444081
>なんかやたらと2が高難易度扱いされてるのは例の歌のせいなんだろうか… >簡単とは言わないけどシリーズ通してもちょい難くらいの難易度じゃない? ブービームトラップは許さないよ
144 20/08/22(土)16:38:12 No.720444131
2は難しいと言うか長い
145 20/08/22(土)16:38:21 No.720444163
ガチ初見じゃ厳しいかもしれんけどやっぱりカットマンやボンバーマンは難しくはない
146 20/08/22(土)16:38:33 No.720444205
マリオ2は前作クリアした人向けじゃなくて遊び倒した人向けだよ それを良ゲーっていうのはグラ3をクリアできないのは雑魚って言うぐらいアホだ
147 20/08/22(土)16:38:39 No.720444225
>>4はチャージショットが強すぎた >そこまでよりラストワイリーが一番楽になるのひどいと思う 倒しかたわかんなくてカンニングしたの秘密な
148 20/08/22(土)16:38:42 No.720444243
>カメゴローメーカーとかいう癒やし枠 壁から出てくる渦にダメージ判定あっても良かったレベルだったね…
149 20/08/22(土)16:38:49 No.720444273
2の難易度については単純に遊んだプレイヤーも多いのが原因だと思う
150 20/08/22(土)16:39:01 No.720444335
1で一番酷いのはノーヒントでマグネットビーム取ってないとワイリーステージで詰む事だと思う
151 20/08/22(土)16:39:25 No.720444439
例の歌よりは前から2が難しい風潮はあった 3のドクロボット以外難しくない記憶と4以降やってない人の多さ?
152 20/08/22(土)16:39:32 No.720444468
つーかエアーマンって2ボスで一番弱くね?
153 20/08/22(土)16:39:37 No.720444489
子供の頃ブービームトラップは壁全部壊してからやり直してたな…1号使ってちまちま登るの苦手すぎた
154 20/08/22(土)16:39:44 No.720444517
>2は難しいと言うか長い 2より短いのあった…?
155 20/08/22(土)16:40:15 No.720444627
>例の歌よりは前から2が難しい風潮はあった >3のドクロボット以外難しくない記憶と4以降やってない人の多さ? ていうかロックマンが何があったの?ってぐらいいきなり2だけ売れてる何があったの?
156 20/08/22(土)16:40:27 No.720444667
あれはエアーマンごとき倒せないヘタクソの思い出の歌なんだよ… と意図を説明をされてもお前はフラッシュマンなら倒せるのか?と思ってしまうのはよくない
157 20/08/22(土)16:40:33 No.720444696
エアーマンはライフ半分もあれば前進みながらバスター撃ってりゃ勝てる 避けようとすると難しくなるだけ
158 20/08/22(土)16:40:37 No.720444719
>2より短いのあった…? 1が一番短い
159 20/08/22(土)16:40:43 No.720444749
2で一番弱いのメタルマンでは
160 20/08/22(土)16:41:01 No.720444810
じゃあ一番簡単なのは? 個人的には5か6
161 20/08/22(土)16:41:05 No.720444829
2は何ならメタルマンの道中も結構苦労したぞ
162 20/08/22(土)16:41:10 No.720444854
子供は反射神経もだけど集中力も高い 昔の自分コンボイの謎よくクリアしたなって思うよ…
163 20/08/22(土)16:41:25 No.720444930
>ていうかロックマンが何があったの?ってぐらいいきなり2だけ売れてる何があったの? 名作の直後の作品が一番売れるのよ FF8がやたら売れたのと同じ
164 20/08/22(土)16:41:35 No.720444977
>2で一番弱いのメタルマンでは ボスラッシュ時想定やめろ
165 20/08/22(土)16:42:22 No.720445158
忍者龍剣伝クリアした子供の頃の俺はなんなんだろうと この間25年ぶりくらいにプレイしておもった
166 20/08/22(土)16:42:24 No.720445164
>2で一番弱いのメタルマンでは 最初に倒しにいくのはいっつもメタルマンだなあ 弱い以上にメタルブレードが強すぎるからだけど
167 20/08/22(土)16:42:43 No.720445247
メタルは弱いしステージも簡単だし エアーマンを倒すのには役立たない…
168 20/08/22(土)16:42:53 No.720445304
>じゃあ一番簡単なのは? >個人的には5か6 5~8ぐらいまでは全部簡単
169 20/08/22(土)16:43:03 No.720445344
パターンとか無しで1発目ロックバスターのみでやるなら最弱はバブルマンかなあ
170 20/08/22(土)16:43:29 No.720445471
例の歌出る前から2が一番難しいみたいなのは割と見た気がしたけど 攻略情報が広まってなかったからなのかな
171 20/08/22(土)16:43:31 No.720445482
>2で一番弱いのメタルマンでは エアーマンはゴリ押し連打で勝てるがメタルマンは勝てない ノーダメやろうとすると回避不能パターン持ってるエアーマンは途端に最難関になるがね
172 20/08/22(土)16:43:35 No.720445503
>忍者龍剣伝クリアした子供の頃の俺はなんなんだろうと >この間25年ぶりくらいにプレイしておもった 初代は当時も無理だったわ…
173 20/08/22(土)16:44:35 No.720445784
ウッドマンが難しいのは全会一致だと思う
174 20/08/22(土)16:44:39 No.720445801
ロックマンシリーズで一番簡単なのはグラビティマンステージだと思う あのウンコ頭超弱いし
175 20/08/22(土)16:44:42 No.720445818
2はクラッシュボムで倒すボスがミスったらエネルギー回復がクソ面倒
176 20/08/22(土)16:45:44 No.720446124
2のドラゴンは上のブロックにいればダメージ受けてノックバックしても2段目に乗るので ジャンプは最小限にして上の段維持してれば勝てるぞ
177 20/08/22(土)16:45:49 No.720446142
メタルマンはショットボタンに反応する習性無ければそこそこ強い枠になるかもしれない ジャンプ誘発の豆と着地狙いの豆をチョビチョビ撃つだけなのは優しすぎる
178 20/08/22(土)16:46:41 No.720446386
2は弱点しか聞かないボスが2体いるのも大きいと思う 失敗するとやり直し面倒だし
179 20/08/22(土)16:47:24 No.720446577
メガワールドはもっさり挙動とボスへのバスター攻撃力が1メモリなのがキツい クイックマンなんかは難易度が顕著すぎる
180 20/08/22(土)16:47:30 No.720446608
>2は弱点しか聞かないボスが2体いるのも大きいと思う >失敗するとやり直し面倒だし が…ガンマ…
181 20/08/22(土)16:47:37 No.720446637
こいつよりシェードマンからミステリーデータ守る方が時間かかった
182 20/08/22(土)16:48:10 No.720446773
ファミコンのソフトは今プレイするとなにこの…何?ってなる超理不尽なゲーム本当に多い
183 20/08/22(土)16:48:30 No.720446859
>例の歌出る前から2が一番難しいみたいなのは割と見た気がしたけど 本家ロックマンの代表という感じで扱われてるからね 難しいけど面白い!死に覚えの代表作!みたいな 難しいというイメージだけが広まっていく
184 20/08/22(土)16:48:31 No.720446870
初代らへん印象強いと相手の攻撃は避けないと確実に負けるって認識するから ごり押し出来なくてエアーマン強かったって意見もわかるよ
185 20/08/22(土)16:49:28 No.720447130
みんなもやろう!メガマンメーカー!