20/08/22(土)13:56:13 続きで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/22(土)13:56:13 No.720404776
続きです これから「ウルトラマンクウガ」の物語を思い出してみよう 主人公はGUTSの五代雄介 相棒は一条薫 主題歌は仮面ライダークウガ! 敵はコンピューターワールドで暴れるカーンデジファーと そいつの部下の怪獣達 雄介はハイパーエージェントクウガ(CV長野博)と合体して 神秘のアイテムスパークレンスでクウガへの変身する 現在キノコ怪獣に苦戦したけど復活して倒した所だ ちなみにクウガはまだ青と緑になれない 防衛隊の装備はガッツウイング1号だ
1 20/08/22(土)13:57:09 No.720404995
懐かしいねウルトラマンクウガ
2 20/08/22(土)13:57:52 No.720405182
未だに俺の一番好きなウルトラマンだよ
3 20/08/22(土)13:59:31 No.720405537
そろそろ物語を始めようか たしか次の重要なイベントはカマキリ怪獣との闘いだったよね 一度キノコ怪獣で死んだときに電気ショックを受けてるはずだけど… クウガは 1-5 苦戦 6 紫のクウガ(ビリビリなし)で倒した 7.ガッツウイング1号で倒した dice1d7=6 (6) 1-5 が一応正しい選択肢 6と7が変な選択肢だ
4 20/08/22(土)14:00:27 No.720405747
紫のクウガは強いからな…
5 20/08/22(土)14:00:31 No.720405769
やっぱつえーぜタイタンフォーム
6 20/08/22(土)14:00:47 No.720405829
タイタンはムテキだぜ
7 20/08/22(土)14:01:48 No.720406065
そうなんかビリビリにもならずに「紫のクウガで倒した」んだったよね でも次のフクロウ怪獣には? 緑のクウガにもなってないしこれは苦戦するんじゃ 1-5 苦戦 6 紫のクウガで倒した 7.ガッツウイング1号で倒した dice1d7=4 (4)
8 20/08/22(土)14:02:01 No.720406113
まぁビリビリは後でもいいだろう
9 20/08/22(土)14:03:13 No.720406398
クウガって合体したような気がするけど記憶違いかな
10 20/08/22(土)14:04:06 No.720406614
そう「苦戦」するよね緑のクウガもないんじゃ そしてリベンジ戦で 1-5 いきなり金の緑のクウガに超変身して倒した 6 ゴウラムとクウガが合体したフォームで倒した 7 新開発のガッツウイング2号で倒した dice1d7=4 (4)
11 20/08/22(土)14:04:32 No.720406710
今回は原作通りだな!
12 20/08/22(土)14:05:31 No.720406981
そうフクロウ怪獣は「いきなり金の緑のクウガ」になって倒したんだよね 多分だんだんクウガになってる気がする! そして次のウミヘビ怪獣の時に 1-5 苦戦 6 既存フォームで倒した 7.ガッツウイング1号で倒した dice1d7=3 (3)
13 20/08/22(土)14:05:53 No.720407062
よしクウガ!
14 20/08/22(土)14:06:11 No.720407130
サイズが巨大なクウガ
15 20/08/22(土)14:07:10 No.720407352
そうそう「苦戦」したんだよね だけどリベンジで 1-5 またいきなり金の青のクウガになって倒した 6 ゴウラムと合体した合体超神サンダークウガで倒した 7 ガッツウイング1号で倒した dice1d7=7 (7)
16 20/08/22(土)14:07:44 No.720407511
やっぱつえーぜガッツウイング
17 20/08/22(土)14:07:45 No.720407519
やっぱすげえぜ…ガッツウイング!
18 20/08/22(土)14:07:46 No.720407526
たしかクウガって防衛隊も強かったよね
19 20/08/22(土)14:08:04 No.720407608
困ったときはガッツウィングだ
20 20/08/22(土)14:08:09 No.720407618
防衛隊強いな
21 20/08/22(土)14:08:12 No.720407638
ガッツウイング1号は頼りになるぜ!
22 20/08/22(土)14:08:30 No.720407712
フクロウの時は整備中だったのかな
23 20/08/22(土)14:08:43 No.720407758
ライダーサイズだと無慈悲な爆撃すぎる
24 20/08/22(土)14:08:58 No.720407819
本当は苦戦した後だからガッツウイング2号の予定だったのに書き間違えた… そう「ガッツウイング1号」で倒したんだったよね 青のクウガ?あったけ? 次はカメの怪獣だ 1-5 苦戦 6 既存フォームで倒した 7.ガッツウイング1号で倒した dice1d7=1 (1)
25 20/08/22(土)14:09:13 No.720407899
歴代のメカのパイロットでも一条さんは強かったね
26 20/08/22(土)14:09:45 No.720408026
毎回苦戦はするな
27 20/08/22(土)14:10:33 No.720408199
>ライダーサイズだと無慈悲な爆撃すぎる 絨毯爆撃!相手は死ぬ
28 20/08/22(土)14:11:02 No.720408315
そう「苦戦」したんだよね 敵怪獣もなんだか 1-5 ゴ 6 ゴゴゴ 7 ガガガ dice1d7=5 (5) って名前に着くようになってから強くなったよね
29 20/08/22(土)14:11:44 No.720408466
ゴの怪獣は強かったよなぁ…
30 <a href="mailto:漫画版">20/08/22(土)14:11:47</a> [漫画版] No.720408479
>青のクウガ?あったけ? 僕もそう思います
31 20/08/22(土)14:11:49 No.720408491
>絨毯爆撃!クウガも死ぬ
32 20/08/22(土)14:12:13 No.720408579
6か7だったら呼びにくそうだな
33 20/08/22(土)14:13:12 No.720408795
そう最近怪獣の名前に「ゴ」がつくようになったんだよね それから強い強い でもリベンジ戦で 1-5 金の赤のクウガで倒した 6 ゴウラムと合体した合体超神サンダークウガで倒した 7 一条さんの乗った新開発ガッツウイング2号で倒した dice1d7=4 (4)
34 20/08/22(土)14:13:12 No.720408797
6は2体以上いると厄介
35 20/08/22(土)14:13:46 No.720408919
まともにクウガだな…
36 20/08/22(土)14:14:43 No.720409149
そういえばこのウルトラマン珍しく光線技持ってないな…
37 20/08/22(土)14:14:57 No.720409186
そう「金の赤のクウガ」で倒したんだ でもこの爆発で… 1-5 コンピューターワールドの街がメチャクチャに… 6 それはハイパーエージェントクウガの能力で直せる 7 一条隊員が頑張って爆発防ぐシールド兵器とか出してくれました dice1d7=5 (5)
38 20/08/22(土)14:15:20 No.720409276
勝てなかったらガッツウイングがなんとかしてくれるし…
39 20/08/22(土)14:15:53 No.720409404
フィクサービーム撃てばよくね?
40 20/08/22(土)14:16:26 No.720409530
そう「コンピューターワールドの街がメチャクチャに」なったんだよね そして世間はクウガを 1-5 非難した 6 そもそもコンピューターワールドの事を人々は知らない 7 気にすんなクウガ!いつもありがとう! dice1d7=3 (3)
41 20/08/22(土)14:17:06 No.720409668
ロックマンエグゼみたいにそういう世界が認知されてる感じなのかな…
42 20/08/22(土)14:17:10 No.720409682
世間はさぁ…
43 20/08/22(土)14:17:23 No.720409738
バカヤロー!なんて戦い方だ!
44 20/08/22(土)14:18:10 No.720409905
濁声の防衛隊員が叫んでそう
45 20/08/22(土)14:18:52 No.720410050
そう「非難」」されちゃったんだよね どうやらこの世界はコンピューターワールドは知られているみたいだ まぁ殺害方法もいきなりパソコンから実体化した怪獣だし そういう世界なんだろう それもあって防衛隊は新開発した 1-5 ビートチェイサー 6 ダイナドラゴン 7 ガッツウイングEX-J dice1d7=1 (1) をクウガに渡すか悩むんだよね
46 20/08/22(土)14:19:43 No.720410231
クウガだな
47 20/08/22(土)14:20:59 No.720410526
そう新開発の「ビートチェイサー」を渡すかどうか悩むんだよね そんなときに今度は強そうなバッタ怪獣が出たんだよね そいつは 1-5 バイクで人を 6 黒歴史公開で人を 7 盗んだガッツウイングで人を dice1d7=4 (4) 襲ったんだよね
48 20/08/22(土)14:21:24 No.720410611
バイク(デカい)
49 20/08/22(土)14:21:35 No.720410658
普通にクウガだと逆にコメントできない!!
50 20/08/22(土)14:22:01 No.720410764
コンピューターワールドからいきなりバイクで現れて轢き殺すのコワすぎる…
51 20/08/22(土)14:22:42 No.720410935
そうそいつは「バイク」怪獣だったんだ でもサイズは巨大だから結構迷惑だね… そいつにクウガは 1-5 苦戦 6 既存フォームで対処できた 7 強いぜ一条さんのガッツウイング2号 dice1d7=6 (6)
52 20/08/22(土)14:22:51 No.720410967
>コンピューターワールドからいきなりバイクで現れて轢き殺すのコワすぎる… 回避しようがねぇ!
53 20/08/22(土)14:23:07 No.720411051
つよい
54 <a href="mailto:ビートチェイサー">20/08/22(土)14:23:18</a> [ビートチェイサー] No.720411106
あの!
55 20/08/22(土)14:23:31 No.720411162
ゴウラムなんていらなかった
56 20/08/22(土)14:23:38 No.720411192
巨大バイクって恐ろしいな…
57 20/08/22(土)14:23:40 No.720411196
ウルトラマンが乗り物に乗るなんて邪道!
58 20/08/22(土)14:26:29 No.720411867
バイク戦艦かなにかか
59 20/08/22(土)14:26:52 No.720411958
そうこのバッタ怪獣は「既存フォームで倒せた」んだったよね 見かけやバイクというインパクトのわりに大したことなかったね 次はヤマアラシ怪獣だ この怪獣は 1-5 針を相手の体に埋めてジワジワ殺すのを楽しむ 6 中学生の時の黒歴史ノートを後悔してショック死させる 7 そういう趣味ないんでさっさと殺す dice1d7=1 (1)
60 20/08/22(土)14:27:21 No.720412049
この回は怖かったよね…
61 20/08/22(土)14:27:27 No.720412068
変わんねーな
62 20/08/22(土)14:28:06 No.720412231
コンピューターワールドから奇襲してくるから本来のグロンギよりやばいなこいつら…
63 20/08/22(土)14:28:10 No.720412249
この針最後木の枝くらいのサイズになったりしない?
64 20/08/22(土)14:29:02 No.720412442
そう「ジワジワ殺す」今までの怪獣達の中で より性格が悪そうな怪獣だった… この行いにクウガは 1-5 怒り爆発! 6 怒りはするがいつも通り対処できる心を持っていた 7 楽しそうだな dice1d7=1 (1)
65 20/08/22(土)14:29:41 No.720412574
レッドマンばりの残虐ファイトが始まっちまうー!
66 20/08/22(土)14:29:43 No.720412580
>この針最後木の枝くらいのサイズになったりしない? 日曜朝に放映できない最期になってしまう… いや元のも良く放送できたなってレベルできついけど…
67 20/08/22(土)14:31:06 No.720412912
そうこんな行いに「怒り爆発」してしまったんだよね… そして倒す時に 1-5 黒いクウガの幻影を見た 6 重装甲な何かまとっていそうなクウガの幻影を見た 7 金の光輝くグリッターなクウガの幻影を見た dice1d7=5 (5)
68 20/08/22(土)14:31:37 No.720413027
サイズ感がおかしいだけで普通にクウガだな…
69 20/08/22(土)14:31:45 No.720413057
この回の記憶は正確だったな
70 20/08/22(土)14:32:28 No.720413235
デカいダグバもいるなら人類滅ぶんじゃないか
71 20/08/22(土)14:32:35 No.720413266
>この回の記憶は正確だったな まるで「」の記憶があいまいでウルトラマンクウガが変なことになって居るかのような
72 20/08/22(土)14:33:24 No.720413455
みんなウルトラマンクウガを見たことないのか?
73 20/08/22(土)14:33:45 No.720413567
そう「黒いクウガ」の幻影を見たんだよね… それでクウガの五代は 1-5 ああなっちゃいけない 6 あの力を手に入れてば… 7 それより他のパワーアップを考えなければ… dice1d7=3 (3)
74 20/08/22(土)14:34:16 No.720413689
そうそうウルトラマンクウガはこんな話だったね懐かしいなぁ
75 20/08/22(土)14:35:16 No.720413913
>みんなウルトラマンクウガを見たことないのか? 知ってるぜ平成一発目ってことでフォームチェンジを導入した意欲的な作品だろ?本編後の客演機会は少ないのが残念だけどそこもかえって味わいがあるよな!
76 20/08/22(土)14:35:23 No.720413940
そう「ああなっちゃいけない」と思うことにしたんだよね かなりクウガだよね そして次はサソリ怪獣を倒した後に なんか強くなって出てきたコウモリ怪獣と戦ったんだよね そして 1-5 苦戦 6 合体超神サンダークウガ 7 一条さんのガッツウイング2号が倒した dice1d7=1 (1)
77 20/08/22(土)14:36:45 No.720414274
クウガダークを見たのか…
78 20/08/22(土)14:36:55 No.720414316
そう強くなったコウモリ怪獣には「苦戦」したんだ そして… 1-5 コウモリはダグバ…と呟き森に消えていった 6 コウモリはカーンデジファー…と呟き森に消えていった 7 新開発したガッツウイングEX-Jでコウモリは倒された dice1d7=5 (5)
79 20/08/22(土)14:37:41 No.720414474
後半なんか路線変更でもあったのかな前半のクウガとなんか空気違わない?
80 20/08/22(土)14:38:52 No.720414748
なんか後半はウルトラマンっぽくない作品だったよな 平成ウルトラマンってことで気を使ってたんだろうけど
81 20/08/22(土)14:39:09 No.720414825
なんか最近暗くなーい?
82 20/08/22(土)14:39:25 No.720414886
そう「ダグバ」と呟いてコウモリ怪獣は森の奥へ …回復した五代と一条が森を探すと 1-5 コウモリ怪獣の死体が 6 クワガタ怪獣(ダグバ)の死体が 7 カーンデジファーの死体が dice1d7=2 (2)
83 20/08/22(土)14:40:26 No.720415120
>6 クワガタ怪獣(ダグバ)の死体が >7 カーンデジファーの死体が あぶねえ!
84 20/08/22(土)14:40:39 No.720415174
クウガすぎてどう反応したらいいか…
85 20/08/22(土)14:40:59 No.720415248
ウルトラマンクウガがだんだん仮面ライダークウガに侵食されている…
86 20/08/22(土)14:41:16 No.720415324
>そう「ダグバ」と呟いてコウモリ怪獣は森の奥へ あいつ人間サイズになれるんだな…ってビックリしたね
87 20/08/22(土)14:41:30 No.720415382
大丈夫?中盤から円谷から東映に制作変わってない?
88 20/08/22(土)14:42:18 No.720415567
中盤にゴタゴタあったのか分からないけど雰囲気変わってたよね
89 20/08/22(土)14:42:49 No.720415651
そう「コウモリ怪獣の死体」があったんだよね… だんだんクウガになってきたけど ウルトラマンクウガとしてはこれでいいのかどうか… このコウモリ怪獣の死体で 怪獣達は 1-5 超古代の人間が石の力で怪獣化したと分かった 6 超古代文明が宇宙から来た光の巨人と合体していたと分かった 7 マジでコンピューターの産物で人間が怪獣化していたわけではなかった dice1d7=7 (7)
90 20/08/22(土)14:43:22 No.720415804
電子生命体だったかー
91 20/08/22(土)14:43:36 No.720415856
人間が怪獣化するとか常識的に考えてあり得ないもんな
92 20/08/22(土)14:44:25 No.720416014
実害出すコンピューター産生物怖い…
93 20/08/22(土)14:44:48 No.720416103
書き込みをした人によって削除されました
94 20/08/22(土)14:45:04 No.720416171
そう「コンピューターの産物」であって 同じ人間が何か力を得てゲゲルをしいたわけではなかったんだ これで五代の心もそこまで曇らないよね 1-5 でも殴る感覚はやっぱりつらい… 6 コンピューターならば…そこまで心にダメージはない 7 え!?じゃあこれからはもっと本気出していいの? dice1d7=2 (2)
95 20/08/22(土)14:45:19 No.720416228
早く長野サーバー閉鎖しろ
96 20/08/22(土)14:45:37 No.720416287
五代隊員…
97 20/08/22(土)14:45:37 No.720416293
暴力を振るっていることに違いはないからなあ
98 20/08/22(土)14:45:44 No.720416324
>1-5 でも殴る感覚はやっぱりつらい… まだわかってないようだな
99 20/08/22(土)14:46:51 No.720416570
そう「殴るのは嫌」だったんだよね だんだんクウガが曇ってきたかな? ラスボスも近くなってきたね その前にカブト虫怪獣だ そのカブト虫怪獣に最初 1-5 苦戦 6 既存フォームで倒せた 7 一条さんのガッツウイング2号 dice1d7=6 (6)
100 20/08/22(土)14:47:03 No.720416619
うわ強い
101 20/08/22(土)14:47:16 No.720416665
つえーウルトラマンクウガつえー
102 20/08/22(土)14:47:57 No.720416834
最近ガッツウイング見ないな…
103 20/08/22(土)14:48:02 No.720416856
販促のための新フォームなんていらんかったんや!
104 20/08/22(土)14:49:00 No.720417077
現状ライジングはおろか基礎フォームの一部すら未登場
105 20/08/22(土)14:49:12 No.720417133
そう「既存フォームで倒した」んだったよね 黒と金のクウガ消滅!! まだ青のクウガも出てないのに! 後は怪獣ダグバかな? それとも 1-5 まずはダグバ 6 その前にカーンデジファー 7 あいつら合体しやがった! dice1d7=4 (4)
106 20/08/22(土)14:50:02 No.720417335
ネタバレのサンダークウガでないな…
107 20/08/22(土)14:50:13 No.720417366
漫画版でドラゴンが出ないのはそういうことだったのか…!
108 20/08/22(土)14:50:56 No.720417534
そう「怪獣ダグバ」 つまりクワガタ怪獣と戦ったんだよね 流石にこのクワガタ怪獣には… 1-5 苦戦 6 既存フォームでなんとか倒した 7 一条さんのガッツウイング2号で倒した dice1d7=4 (4)
109 20/08/22(土)14:51:03 No.720417558
サンダークウガは劇場版限定だったんだろか
110 20/08/22(土)14:51:32 No.720417676
苦戦した そして被害は 1-5 三万人死亡 6 10万人死亡 7 警察と防衛隊の働きで犠牲者0 dice1d7=6 (6)
111 20/08/22(土)14:51:55 No.720417759
このクワガタ怪獣ラスボス候補だったらしいな
112 20/08/22(土)14:51:57 No.720417769
!?
113 20/08/22(土)14:52:05 No.720417800
なそ にん
114 20/08/22(土)14:52:22 No.720417877
ヤベーぞ
115 <a href="mailto:s">20/08/22(土)14:52:37</a> [s] No.720417947
ごめん終わらせられなかった 次のスレで完結
116 20/08/22(土)14:52:49 No.720418001
80並みに一般人の死者が出てる…
117 20/08/22(土)14:53:15 No.720418102
怪獣が暴れたらまあうん
118 20/08/22(土)14:53:33 No.720418169
あのダグバが怪獣サイズになったんだからまあそれぐらいは死ぬわな…
119 20/08/22(土)14:53:50 No.720418239
>怪獣が暴れたらまあうん 人間サイズで万単位の人間殺した元のダグバがおかしいよな…