20/08/22(土)13:39:52 4弾がも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/22(土)13:39:52 No.720400791
4弾がもうすぐ出るから積んでたのを組んだけど意外と格好いいねこれ
1 20/08/22(土)13:41:34 No.720401177
オレモ ゴリラ スキ
2 20/08/22(土)13:42:32 No.720401399
デカい手は良い物だ
3 20/08/22(土)13:46:59 No.720402515
カッコイイのは龍と蝙蝠だけど動かしやすくて楽しいのはゴリラだった
4 20/08/22(土)13:48:07 No.720402797
3弾は何かゴリラ畑じゃなくて蝙蝠畑になってた
5 20/08/22(土)13:49:05 No.720403044
>3弾は何かゴリラ畑じゃなくて蝙蝠畑になってた ぬや恐竜と同じアソ3枠なので...
6 20/08/22(土)13:49:18 No.720403102
半額になってた亀と青いバルキリーみたいなやつ買ったの思い出した 組むか
7 20/08/22(土)13:51:37 No.720403665
均一アソって今後続くんだろうか 女の子型が4つ入ると思えなくて…
8 20/08/22(土)13:53:16 No.720404086
均一だと虎4個がヤバそう…
9 20/08/22(土)13:54:58 No.720404499
投げ売り買って積むのも良いぞ かなりしっかりしたプラモだし
10 20/08/22(土)13:57:30 No.720405105
すでに3弾先も予定出ててビックリ オリジナルでこの勢いは凄いね
11 20/08/22(土)13:58:46 No.720405362
4mmのボールジョイントが結構ありがたい
12 20/08/22(土)13:59:45 No.720405597
>かなりしっかりしたプラモだし この内容で390円は何度見ても値段設定あってるの?ってなる
13 20/08/22(土)14:00:18 No.720405707
投げ売りの奴はパーツ取りに良い
14 20/08/22(土)14:02:01 No.720406115
初めて手にした時は箱デカって思った
15 20/08/22(土)14:02:31 No.720406239
俺もそろそろ3弾組まないと… ヘル込みでフルセット残ってる…
16 20/08/22(土)14:04:08 No.720406619
>すでに3弾先も予定出ててビックリ >オリジナルでこの勢いは凄いね 一弾発売から暫くして漫画連載が始まった辺り当初の予定よりも好調なんだろうね
17 20/08/22(土)14:07:45 No.720407520
今の時代に平成1/144や種コレ並の価格でここまで出来るのは本当に凄いよね...
18 20/08/22(土)14:13:00 No.720408755
漫画始まったんだ
19 20/08/22(土)14:13:07 No.720408777
シールすぐ剥がれてもんにょりする 接着剤でくっつけてやろうか
20 20/08/22(土)14:13:23 No.720408832
>今の時代に平成1/144や種コレ並の価格でここまで出来るのは本当に凄いよね... 食玩とは言えオリジナルだしね
21 20/08/22(土)14:13:25 No.720408839
今度出るペンギンは複数のロボが作れてお得!
22 20/08/22(土)14:14:14 No.720409032
黒ライオンの後継機がシンプルにかっこいい…
23 20/08/22(土)14:14:34 No.720409099
オリジナルコンテンツとしてはかなり好調だよな
24 20/08/22(土)14:14:57 No.720409187
ハチの時に武器腕系は通常の手首も欲しいな…って思ってたから龍で追加してくれてマジでありがたかった
25 20/08/22(土)14:15:30 No.720409319
>この内容で390円は何度見ても値段設定あってるの?ってなる 現代で考えるとそうとう頑張ってるけど昔はBB戦士500円とかだったんだよな…
26 20/08/22(土)14:16:41 No.720409582
>>この内容で390円は何度見ても値段設定あってるの?ってなる >現代で考えるとそうとう頑張ってるけど昔はBB戦士500円とかだったんだよな… でもこの内容で400円切るのはその時代でも無理だと思う…
27 20/08/22(土)14:17:20 No.720409720
クソアソートは改善しますって言ってたな
28 20/08/22(土)14:17:21 No.720409727
>現代で考えるとそうとう頑張ってるけど昔はBB戦士500円とかだったんだよな… 300円だったよ
29 20/08/22(土)14:17:35 No.720409785
常に2弾先まで決まってるのは好調なんだなってわかってありがたい でもそろそろクライマックスっぽいんだよな… 今の話終わってもキャラ入れ替えて新章とかで展開続けてほしい
30 20/08/22(土)14:18:42 No.720410013
「今度は5体合体です」 あーはいはいそういうやつね 「1箱で!」 え!?
31 20/08/22(土)14:19:45 No.720410242
この手の新規IPを産み出す気力すら無くなりつつあるキッズ向けホビー業界に突如現れた新星だよね
32 20/08/22(土)14:20:10 No.720410325
アニマギアはバンダイの恐ろしさを味わえる
33 20/08/22(土)14:20:26 No.720410384
フレーム共通って足枷になりやすいイメージあるけど上手いこと活用してるよね ワニのフレームの使い方とか感心する
34 20/08/22(土)14:20:37 No.720410428
BB戦士は可動殆ど無いし…
35 20/08/22(土)14:21:33 No.720410648
安易に全部人型にしないのが好感持てる
36 20/08/22(土)14:22:14 No.720410817
BB戦士300円はビックリマンが30円だった時代だからより凄さがわかると思う
37 20/08/22(土)14:23:04 No.720411041
第1弾からぬだのヒリだのザリガニだからな… 人型はむしろ後発のほうが多いんだけどそれでも人外タイプもちゃんとあるのが楽しい
38 20/08/22(土)14:23:37 No.720411182
メダロットコラボして欲しいな
39 20/08/22(土)14:23:45 No.720411219
>BB戦士300円はビックリマンが30円だった時代だからより凄さがわかると思う 今はBB戦士1000円ビックリマンが100円とかかな 3倍以上か…
40 20/08/22(土)14:24:01 No.720411284
ほぼ同期で生まれたロボットコンチェルトがアニマギアに客層食われてて可哀想になる
41 20/08/22(土)14:24:51 No.720411498
アリスギア アニマギア 客層的にも行ける気がする
42 20/08/22(土)14:24:55 No.720411519
>ほぼ同期で生まれたロボットコンチェルトがアニマギアに客層食われてて可哀想になる 値段大したことないんだからほしいやつは両方買うだけじゃねぇかな…?
43 20/08/22(土)14:26:34 No.720411890
今触ると1弾の鳥とザリガニの単品の扱いにくさ凄い
44 20/08/22(土)14:26:46 No.720411934
食玩プラモだと何個買うと完成します!ってのが多くて単品だと成立すらしなかったりするから 一箱買うだけでこの完成度はすごい まぁ多々買うんだが…
45 20/08/22(土)14:27:00 No.720411988
ロボットコンチェルトとかMSアンサンブルくらいのサイズ感想定して作るとデカくてビビる >この内容で390円は何度見ても値段設定あってるの?ってなる
46 20/08/22(土)14:27:20 No.720412044
ザリガニは強化パーツとして今でも何個かほしいし…
47 20/08/22(土)14:28:06 No.720412229
>ほぼ同期で生まれたロボットコンチェルトがアニマギアに客層食われてて可哀想になる 売り方の差もあるしなー
48 20/08/22(土)14:28:08 No.720412235
毎回ランナーで箱いっぱいなのは素直にすげぇよ
49 20/08/22(土)14:28:35 No.720412340
今エビ作ったらもっと細かくパーツ分けされてそう
50 20/08/22(土)14:30:34 No.720412772
まさかここまでそのまま女の子型が出るとは思わなかったから 組み換え用にもっと買っておけばよかったな…ってのがいくつかある
51 20/08/22(土)14:31:03 No.720412887
アニマルタイプが減ってるから大友率高いんだろうな キッズはアニメやらんと厳しい
52 20/08/22(土)14:33:06 No.720413390
2弾は軸が穴から滑り抜けやすかったの気になったけど3弾ですぐ改善されて驚いたな
53 20/08/22(土)14:33:49 No.720413586
これだけアニメやりたい!って感じがしてもアニメにはならないのか… キッズアニメ枠っていっぱいいっぱいなのかな
54 20/08/22(土)14:33:51 No.720413595
実際作ると楽しいのは獣型なんだけどなぁ
55 20/08/22(土)14:35:04 No.720413874
ロボコンはミニクレーンと2弾出るのあまりに遅すぎた 6弾は箱で買うかな
56 20/08/22(土)14:35:37 No.720413987
>これだけアニメやりたい!って感じがしてもアニメにはならないのか… >キッズアニメ枠っていっぱいいっぱいなのかな いっぱいいっぱいと言うかキッズの興味がYouTuberとスマホゲーに飛んでて物理的なアイテムは善戦できても爆発的なヒットはほぼ不可能な市場になってきてる
57 20/08/22(土)14:35:45 No.720414017
ボーンフレームの構造がかなり完成度高いのに改善点出るとすぐフィードバックする...
58 20/08/22(土)14:36:07 No.720414121
このシリーズ担当が組替えして遊びまくってるおかげで実際に触らないとわからない不満要素を次々改善していく所が強みだと思う
59 20/08/22(土)14:37:05 No.720414341
クソ田舎の芋スーパーにも置いてあるってことはそうとう数出てるんだろうな… 好調なようで良いことだ
60 20/08/22(土)14:38:08 No.720414576
ユーザーの不満来る前にすでに改良ポイント提示してるからこの担当マジで遊びつくしてるよね
61 20/08/22(土)14:38:35 No.720414681
担当者もっと作例見せてくれ