虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/22(土)12:59:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/22(土)12:59:51 No.720391517

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/22(土)13:00:32 No.720391677

父親憑依してない?

2 20/08/22(土)13:00:54 No.720391777

親子だな

3 20/08/22(土)13:01:43 No.720391965

遺伝って怖いな

4 20/08/22(土)13:02:15 No.720392095

怯えてて駄目だった

5 20/08/22(土)13:03:01 No.720392263

(えぇ…)

6 20/08/22(土)13:03:15 No.720392306

そりゃボスも消さなきゃって思うわ…

7 20/08/22(土)13:03:24 No.720392350

仲良く遊んでた友達が急にこんな風に豹変したらそりゃ怯える

8 20/08/22(土)13:04:50 No.720392644

しかも遊んでてもそんな様子欠片もないからな…

9 20/08/22(土)13:05:33 No.720392802

いい身体だな…

10 20/08/22(土)13:06:14 No.720392943

空条親娘はすれ違いの末に和解だけどこっちは殺し殺されの関係だからな…

11 20/08/22(土)13:06:25 No.720392968

目つきが親父になってる…

12 20/08/22(土)13:06:55 No.720393067

そりゃ怖がりよ…

13 20/08/22(土)13:08:11 No.720393302

>仲良く遊んでた友達が急にこんな風に豹変したらそりゃ怯える 自分にキレてる訳ではないだけマシかもしれないがそれはそれでまた別種の怖さある

14 20/08/22(土)13:09:44 No.720393638

学者の娘とマフィアのボスの娘の差

15 20/08/22(土)13:09:47 No.720393651

トリッシュの母親ってもうディアボロに殺されたっけ?

16 20/08/22(土)13:10:00 No.720393710

スタンドが発現した時もものすごく下品に罵ってたもんな… トリッシュの深層心理はこういう感じなんだろうな…

17 20/08/22(土)13:10:09 No.720393746

これはマフィアの娘

18 20/08/22(土)13:10:11 No.720393753

ここまでエッチな徐倫見たのは初めてかもしれん…

19 20/08/22(土)13:12:18 No.720394240

でもね ガチで殺しにくる親父も悪いんですよ

20 20/08/22(土)13:12:18 No.720394243

2コマ目かわいい…

21 20/08/22(土)13:12:21 No.720394259

ロッチュ❤︎とか言ってた頃なら失禁するレベル

22 20/08/22(土)13:12:59 No.720394388

ヤリ逃げしてトンズラしてた上に自分の正体バレるから殺すわって普通に最低だしなボス

23 20/08/22(土)13:13:16 No.720394453

トリッシュにとってブチャが本当にいい人なだけに実の親父のゲスさが際立つというか…

24 20/08/22(土)13:14:17 No.720394706

年の差を考えるとこのトリッシュはアラサー

25 20/08/22(土)13:14:22 No.720394725

血の繋がりがあるってだけで母親孕ませてどっか行って放置してた父親から殺害されかけたらまあこういう思考にもなる

26 20/08/22(土)13:15:18 No.720394932

>トリッシュの母親ってもうディアボロに殺されたっけ? 病死したんじゃなかったっけ?

27 20/08/22(土)13:15:19 No.720394937

序盤から元堅気の人間とは思えないぐらいの落ち着き方だからなトリッシュ

28 20/08/22(土)13:15:23 No.720394949

ボスがサイコ二重人格なら娘もその可能性があるってことですねわかります

29 20/08/22(土)13:15:26 No.720394962

血縁をレーダー代わりにしてお互いを察知できるレベルの親子は言うことが違うな

30 20/08/22(土)13:15:29 No.720394974

チンポリオお前いいポジションだな…

31 20/08/22(土)13:15:46 No.720395042

>血の繋がりがあるってだけで母親孕ませてどっか行って放置してた父親から殺害されかけたらまあこういう思考にもなる しかも血縁センサーで探り当ててくるからなアイツ

32 20/08/22(土)13:16:04 No.720395120

ティーンエイジャーの反抗とはワケが違うな…

33 20/08/22(土)13:17:03 No.720395333

眼がディアボロみたいな眼になっててダメだった

34 20/08/22(土)13:19:57 No.720396044

門限決めるほど娘に干渉してたらあんな拗れなかったと

35 20/08/22(土)13:20:31 No.720396187

ジョジョらしさありつついい感じの女体だな…

36 20/08/22(土)13:21:57 No.720396543

親と互いに消そうとして成功した経験があるから尚更…

37 20/08/22(土)13:22:49 No.720396766

エンポリオもなんか言えや!

38 20/08/22(土)13:22:53 No.720396788

文句言いつつも門限は守る徐倫

39 20/08/22(土)13:23:57 No.720397048

トリシュってあのあとどうなったのん

40 20/08/22(土)13:24:00 No.720397066

>ヤリ逃げしてトンズラしてた上に自分の正体バレるから殺すわって普通に最低だしなボス バランと一緒なはずなのになんでここまで差がついてしまったんだろう…

41 20/08/22(土)13:24:44 No.720397232

決戦後に死体はどこッ!?ってけおってたのは仕方ないけどスレ画っぽさ感じる

42 20/08/22(土)13:25:51 No.720397489

>>ヤリ逃げしてトンズラしてた上に自分の正体バレるから殺すわって普通に最低だしなボス >バランと一緒なはずなのになんでここまで差がついてしまったんだろう… バランは皆が求めるなら仕方ない殺されよう…ってしてただろ!

43 20/08/22(土)13:26:11 No.720397581

忠実なる部下が無事に娘を連れてきてくれた…よかった… 姿を見られたくないからエレベーターで回収して…反抗心を持たせないよう念の為手首だけを残しておくか…

44 20/08/22(土)13:26:32 No.720397671

ボスからトリッシュへの愛情は欠片もないからな…

45 20/08/22(土)13:26:50 No.720397743

エンポリオは視線の高さが丁度股間に来るのでそれどころじゃないんだ

46 20/08/22(土)13:27:34 No.720397920

トリッシュがどうなったかは不明 恥パ時空では歌手デビューしてた(組織は噛んでない)

47 20/08/22(土)13:28:50 No.720398213

徐倫はうぜーといいながら内心嬉しそう

48 20/08/22(土)13:29:59 No.720398496

>忠実なる部下が無事に娘を連れてきてくれた…よかった… >姿を見られたくないからエレベーターで回収して…反抗心を持たせないよう念の為手首だけを残しておくか… 吐き気を催す邪悪とはッ!

49 20/08/22(土)13:30:09 No.720398540

バランは反省して味方についたしそもそもの境遇が酷すぎる ボスは一貫してクズ

50 20/08/22(土)13:31:23 No.720398835

>ヤリ逃げしてトンズラしてた上に自分の正体バレるから殺すわって普通に最低だしなボス もうちょっと正確にいうとなんかの拍子で正体がバレる可能性がゼロじゃないから殺しとこうかなぐらいのもんだし… というか別にバレないだろ…

51 20/08/22(土)13:32:19 No.720399061

>徐倫はうぜーといいながら内心嬉しそう 自分より他の事を優先した!愛されてない!みたいなグレかただったし多少過干渉なのは嬉しいだろうな…

52 20/08/22(土)13:32:47 No.720399165

>もうちょっと正確にいうとなんかの拍子で正体がバレる可能性がゼロじゃないから殺しとこうかなぐらいのもんだし… >というか別にバレないだろ… 殺意向けるのが「なんかの拍子」そのもの…

53 20/08/22(土)13:33:24 No.720399310

避妊大切

54 20/08/22(土)13:33:34 No.720399354

こんな可愛い徐倫初めて見た

55 20/08/22(土)13:33:41 No.720399388

>というか別にバレないだろ… と思ってたんだが血の繋がりで存在確認とかやってたから ボスがあそこまで危険視するのもやり過ぎではないというか…

56 20/08/22(土)13:34:09 No.720399484

子供を通じて親を攻撃するスタンドとかがあったら怖いし…

57 20/08/22(土)13:34:53 No.720399641

>>ヤリ逃げしてトンズラしてた上に自分の正体バレるから殺すわって普通に最低だしなボス >バランと一緒なはずなのになんでここまで差がついてしまったんだろう… バランは淫売死んだ八つ当たりで無関係の人間殺した事が悪いのであって全然話が違うだろ!?

58 20/08/22(土)13:35:05 No.720399684

ホントに父親のこと何も知らなかったから拷問しようが何しようがバレる要素ほぼ無かったのにね… と思ったけどアバッキオがいたか

59 20/08/22(土)13:35:13 No.720399708

そもそも完全に信用できるボルボに任せるつもりの回収任務だったし… いきなりスタンド雑用班のボスが死んだのがそもそものボスの不幸

60 20/08/22(土)13:35:28 No.720399758

>と思ったけどアバッキオがいたか 実際能力を警戒してるんだろ

61 20/08/22(土)13:35:30 No.720399773

>バランと一緒なはずなのになんでここまで差がついてしまったんだろう… ボスとバラン一緒にするのはここのいじりに毒されすぎてるよ…

62 20/08/22(土)13:35:49 No.720399852

>こんな可愛い徐倫初めて見た 脱いだパンツあげちゃうとか言ってた時はかわいかっただろ!

63 20/08/22(土)13:35:56 No.720399878

バランはやり逃げしたわけでもないしな…

64 20/08/22(土)13:36:43 No.720400071

そのスレ知らんから全く共通点なさすぎて?ってなる

65 20/08/22(土)13:36:56 No.720400128

>>こんな可愛い徐倫初めて見た >脱いだパンツあげちゃうとか言ってた時はかわいかっただろ! それ別人だろ!

66 20/08/22(土)13:37:15 No.720400195

アバッキオみたいな過去再現能力もメローネみたいなDNAから化け物作る能力も把握してたらそりゃ娘も殺しに行くわな過ぎる

67 20/08/22(土)13:37:42 No.720400300

行きずりで女と出会ったことと子どもと生き別れになったくらいしかバランと共通点ないような

68 20/08/22(土)13:37:48 No.720400325

そもそも血縁同士は存在感知できる世界だから

69 20/08/22(土)13:38:19 No.720400436

自分の精神の裏側にいた頃のディアボロがまだこびりついてるんじゃ?

70 20/08/22(土)13:39:38 No.720400728

口紅がよりパパっぽいな

71 20/08/22(土)13:39:59 No.720400820

エンポリオも環境的にいくらでも性格が歪んでもおかしくないのにそうじゃないんだよな よほど母親がいい人だったのか

72 20/08/22(土)13:40:26 No.720400928

>そもそも血縁同士は存在感知できる世界だから うーん…殺しとくか!

73 20/08/22(土)13:40:46 No.720401010

>>こんな可愛い徐倫初めて見た >脱いだパンツあげちゃうとか言ってた時はかわいかっただろ! ヘイッ!

74 20/08/22(土)13:41:34 No.720401176

>年の差を考えるとこのトリッシュはアラサー 最高だな…

75 20/08/22(土)13:41:38 No.720401191

>エンポリオも環境的にいくらでも性格が歪んでもおかしくないのにそうじゃないんだよな >よほど母親がいい人だったのか 生まれながらの善なのだろう

76 20/08/22(土)13:42:28 No.720401372

>>エンポリオも環境的にいくらでも性格が歪んでもおかしくないのにそうじゃないんだよな >>よほど母親がいい人だったのか >生まれながらの善なのだろう こいつは芳しいィー! 極上のワイン以上の匂いがプンプンするぜぇー!

77 20/08/22(土)13:42:39 No.720401437

ディアボロのあの人格はキングクリムゾン由来って説があったけど スパイスガールも固有の人格みたいなのあったしやっぱ親子だよなこいつら

78 20/08/22(土)13:43:05 No.720401541

バランとボスを並べるとか好きな人からするとキレておかしくないというか あのコラしか知らねえだろと言われても仕方ないよ

79 20/08/22(土)13:43:38 No.720401680

手首残すような半端なマネしなかったら大丈夫だったのにな…

80 20/08/22(土)13:44:48 No.720401969

スレ画誰が描いたんだろって画像検索したらジョジョマニアのラーメン屋が引っ掛かって駄目だった

81 20/08/22(土)13:44:55 No.720402001

兄貴は男らしすぎてマックイーンを止められなかったけど徐倫だったらわからなかった

82 20/08/22(土)13:45:02 No.720402028

>ディアボロのあの人格はキングクリムゾン由来って説があったけど >スパイスガールも固有の人格みたいなのあったしやっぱ親子だよなこいつら 待てィ!背中を向けるとは何事か!?って武人風なスタープラチナ… S!H!I!T!とか口汚いエコーズアクト3…

83 20/08/22(土)13:45:12 No.720402070

>手首残すような半端なマネしなかったら大丈夫だったのにな… というか姿見せないよう表面上だけは子を迎えに来る親やってれば終わってたよね

84 20/08/22(土)13:45:15 No.720402083

最終的にジョルノとブチャラティはボスをどうにかするつもりだったからヤバいけどあの時点では特に何もなかっただろうな…

85 20/08/22(土)13:45:31 No.720402152

DIOの息子達やツェペリ一族やジョースターもだけど基本血縁のせいでろくでもない目にあってるよねあの世界

86 20/08/22(土)13:45:56 No.720402249

>兄貴は男らしすぎてマックイーンを止められなかったけど徐倫だったらわからなかった 兄貴のパンツがうれしくないみたいな物言いを…

87 20/08/22(土)13:45:59 No.720402269

乗ってた飛行機が墜落した経験のある女だ 面構えが違う

88 20/08/22(土)13:46:30 No.720402374

自分の子供って時点で信用できる性格か微妙だし なんかの拍子っつってもそのなんかの拍子が思わぬとこから転がり出てくる世界だからな… 保身したいなら始末するしかねえ

89 20/08/22(土)13:46:42 No.720402433

親子の対面を見られるのが恥ずかしいから回収しちゃいました 報酬は後で伝えるので先に帰っててくださいね ボスより

90 20/08/22(土)13:46:43 No.720402442

魔王に命を脅かされてるお姫様なトリッシュと ジョジョで主人公をやるにはガッツがありつつ聖母でないとイケないとされた徐倫の差がわかりやすいな

91 20/08/22(土)13:47:28 No.720402621

>というか姿見せないよう表面上だけは子を迎えに来る親やってれば終わってたよね 最上階で物陰に隠れたボスが「そこで止まれ。そのまま娘を置いて帰るといい。ここまでの任務ご苦労だった」ってやればそれで終わってたよね…

92 20/08/22(土)13:47:42 No.720402678

>というか姿見せないよう表面上だけは子を迎えに来る親やってれば終わってたよね それができないからボスなんだ

93 20/08/22(土)13:47:54 No.720402744

>>手首残すような半端なマネしなかったら大丈夫だったのにな… >というか姿見せないよう表面上だけは子を迎えに来る親やってれば終わってたよね そこは反逆されないように能力アピールしてビビらせようとしたんだろ 真正面から反逆されたけど

94 20/08/22(土)13:48:08 No.720402803

>親子の対面を見られるのが恥ずかしいから回収しちゃいました >報酬は後で伝えるので先に帰っててくださいね >ボスより 下手に手首ちぎって部下ビビらせてないでこれくらいの対応ができてればな…

95 20/08/22(土)13:48:11 No.720402816

>自分の子供って時点で信用できる性格か微妙だし >なんかの拍子っつってもそのなんかの拍子が思わぬとこから転がり出てくる世界だからな… >保身したいなら始末するしかねえ 子供ができる前からクズっぽいディアボロと生まれてからずっといつだって愛してた承太郎じゃ娘たちの父親像も変わるよなあ

96 20/08/22(土)13:48:26 No.720402870

>自分の子供って時点で信用できる性格か微妙だし >なんかの拍子っつってもそのなんかの拍子が思わぬとこから転がり出てくる世界だからな… >保身したいなら始末するしかねえ なんで子供を作っちゃったんだろな…

97 20/08/22(土)13:48:28 No.720402876

スタプラは何度か喋ってたなそういや

98 20/08/22(土)13:48:28 No.720402879

>待てィ!背中を向けるとは何事か!?って武人風なスタープラチナ… >S!H!I!T!とか口汚いエコーズアクト3… ブラックサバスとか自立系は本体の性格あんまり反映されてないな

99 20/08/22(土)13:48:52 No.720402977

ちゃんとジョジョっぽい絵柄なのに可愛いな

100 20/08/22(土)13:48:52 No.720402982

正体を知られてないことが最大の利点だったのを暴く要員は取り除かれなければならない

101 20/08/22(土)13:48:59 No.720403022

射精する瞬間にキングクリムゾン発動しちゃって精子がコンドーム飛び越えたんだろ

102 20/08/22(土)13:49:06 No.720403051

究極ブチャに気づかれずに連れ去るとしても別に手首を残す必要はなかった ボスが姿を見せたがらないのはブチャも知ってるわけだからただいなくなるだけなら困惑はしてもキレたりはしなかっただろう

103 20/08/22(土)13:49:15 No.720403091

素直に頼めば聞いてくれるのでは?と思える対応をしてれば麻薬の件もボスを倒す!とかならずにとりあえず頼んでみよ?ってなっただろうにな…

104 20/08/22(土)13:49:20 No.720403116

だって手首切っとけばブチャビビり上がって絶対に裏切らなくなるだろうな~って…

105 20/08/22(土)13:49:22 No.720403130

>なんで子供を作っちゃったんだろな… 作るつもりはなかったんだろう 中で出ちゃっただけで

106 20/08/22(土)13:49:31 No.720403158

>最終的にジョルノとブチャラティはボスをどうにかするつもりだったからヤバいけどあの時点では特に何もなかっただろうな… お尻にテントウムシ着けられるぐらいで終わってたはずなのに…

107 20/08/22(土)13:49:38 No.720403189

>射精する瞬間にキングクリムゾン発動しちゃって精子がコンドーム飛び越えたんだろ …そうはならないんじゃないか?

108 20/08/22(土)13:49:44 No.720403216

コンドームって大事だね…

109 20/08/22(土)13:49:45 No.720403221

トリッシュも最初はお父さんと上手くやれるかな…とか思ってたんですよ そしたら父親があれだった

110 20/08/22(土)13:50:03 No.720403286

考えれば考えるほどポルポがボスに信頼勝ち得たのすげえな!ってなる

111 20/08/22(土)13:50:17 No.720403338

>究極ブチャに気づかれずに連れ去るとしても別に手首を残す必要はなかった >ボスが姿を見せたがらないのはブチャも知ってるわけだからただいなくなるだけなら困惑はしてもキレたりはしなかっただろう ワープロ文書でもいいから一筆したためたお手紙を残しても良かったかもしれない でもなあ…直々の任務を成功させたなんて調子に乗るかもしれないからなあ… ここで一発脅かしておくか!

112 20/08/22(土)13:50:27 No.720403391

スレ画のシチュエーションがよくわからん…徐倫じゃなくてアイリーンなのか

113 20/08/22(土)13:50:28 No.720403395

しかし考えてみればブチャだってスイッチ入る前は死んだ目で組織に染まってたから正解ではあったんだ 何もかも黄金のアレが悪いんだ

114 20/08/22(土)13:50:34 No.720403410

>…そうはならないんじゃないか? キングクリムゾンに関してはならないとも言い切れないのがな… エアロスミスの弾を自分だけすり抜けてその先にいる相手に当てるとか出来るし…

115 20/08/22(土)13:50:48 No.720403461

>親子の対面を見られるのが恥ずかしいから回収しちゃいました >報酬は後で伝えるので先に帰っててくださいね >ボスより ブチャラティほっこりしちゃう…

116 20/08/22(土)13:51:07 No.720403530

>スレ画のシチュエーションがよくわからん…徐倫じゃなくてアイリーンなのか アイリーンは髪の毛もっと長いしアイリーンじゃ面白くないじゃろ?

117 20/08/22(土)13:52:02 No.720403775

>ディアボロのあの人格はキングクリムゾン由来って説があったけど >スパイスガールも固有の人格みたいなのあったしやっぱ親子だよなこいつら ディアボロの父親もなんか妙なスタンド能力はあったんじゃなかろうか 本体が死んだら胎児に憑依するタイプのスタンドとか

118 20/08/22(土)13:52:05 No.720403786

>でもなあ…直々の任務を成功させたなんて調子に乗るかもしれないからなあ… >ここで一発脅かしておくか! マフィアかよ…

119 20/08/22(土)13:52:09 No.720403799

>ここで一発脅かしておくか! こんな性格してるから暗チに裏切られてブチャラティチームにも裏切られるんだ

120 20/08/22(土)13:52:34 No.720403912

徐倫であの…一人でやるやつよ…マで始まるアレ…を今ならできる気がしてきた

121 20/08/22(土)13:52:42 No.720403944

アバッキオとかそもそもトリッシュ関係なくボスの正体暴ける可能性あるスタンドだし本編が始まる前にさっさと殺しとけよ感が

122 20/08/22(土)13:52:43 No.720403946

アニメの特殊OPの死んだわボス…感すごかったな

123 20/08/22(土)13:52:48 No.720403966

>マフィアかよ… はい

124 20/08/22(土)13:53:12 No.720404068

ブチャラティと手を繋いでるからそのままキンクリで娘回収しようとしたらブチャまで持ってっちゃうし 苦肉の策で手をちぎるしか無かった

125 20/08/22(土)13:53:13 No.720404074

ディアボロは別にトリッシュの父親をやってなかったからな… 実質他人同然だよ

126 20/08/22(土)13:53:14 No.720404078

ブチャラティの地雷を的確に踏んだのがひどい

127 20/08/22(土)13:53:41 No.720404181

>ブチャラティの地雷を的確に踏んだのがひどい 麻薬をばら撒いていた! キングクリムゾン第一の地雷!

128 20/08/22(土)13:53:47 No.720404206

>アバッキオとかそもそもトリッシュ関係なくボスの正体暴ける可能性あるスタンドだし本編が始まる前にさっさと殺しとけよ感が 自分の正体探ってる正体不明の奴とか現れた時にめっちゃ使えるし…

129 20/08/22(土)13:54:11 No.720404313

いちいちうるせー親とか徐倫的には毎日幸せでたまりませんって言ってるようなもんだな…

130 20/08/22(土)13:54:34 No.720404407

ゆーてブチャラティが急にキレだしてもボス的には無敵のキンクリがあるからどうとでもなるはずだったんだよな なんか生き返っとる!

131 20/08/22(土)13:54:54 No.720404482

承太郎が帰りが遅い徐倫にちょっとお説教かましたり康一くんに国際電話で相談するだなんて

132 20/08/22(土)13:55:10 No.720404538

チョコラータどうやって始末する気だったん

133 20/08/22(土)13:55:39 No.720404649

お薬の件でブチャが不信感募らせてたのに気付けなかったボスも悪い 最後の駄目押しを自らやるボス

134 20/08/22(土)13:55:43 No.720404663

>ディアボロは別にトリッシュの父親をやってなかったからな… >実質他人同然だよ どっちかって言うとブチャラティの方がトリッシュのパパやってたからな…

135 20/08/22(土)13:56:13 No.720404774

実の娘を躊躇無く傷付けたディアボロにキレたブチャラティに お前に何の関係がある?と自分の行った事に疑問に思わない時点で人として終わってる

136 20/08/22(土)13:57:20 No.720405055

>実の娘を躊躇無く傷付けたディアボロにキレたブチャラティに >お前に何の関係がある?と自分の行った事に疑問に思わない時点で人として終わってる まあギャングだし… 父親を守るために一緒に残って父親を守るために人殺してギャングになったブチャラティの心はマジで理解できないだろうな

137 20/08/22(土)13:57:48 No.720405164

ブチャにとって父親は特別な存在だから自分の正体ばれたくないって娘殺しをする父親とかそらまぁキレる

↑Top