虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/22(土)12:48:33 こない... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/22(土)12:48:33 No.720388741

こないだバトル漫画としてのボーボボスレが盛り上がってたからまた話がしたい カギ真拳とかバビロン真拳いいよね…

1 20/08/22(土)12:50:17 No.720389160

ここいいよね…

2 20/08/22(土)12:50:52 No.720389287

>バビロン真拳 ウンコのくせに技がやたらかっこいいのずるい

3 20/08/22(土)12:52:23 No.720389656

少年漫画ならバビロン神拳くらいのハッタリが必要

4 20/08/22(土)12:52:23 No.720389658

サイバー都市編は全体的に中二ちからめっちゃ高い気がする ギガのオブジェ真拳もオサレだし他にも詩人のゴシック真拳やらタマ公の黒太陽真拳やら

5 20/08/22(土)12:52:47 No.720389741

すげぇ…普通のバトル漫画みてぇだ…

6 20/08/22(土)12:53:23 No.720389895

シンプルだけど「真拳」っていいバトル体系だよな 元は北斗神拳のモジりというかパロディなんだけど

7 20/08/22(土)12:54:00 No.720390048

破天荒って超強化とかされたっけ

8 20/08/22(土)12:54:03 No.720390063

カギ真拳は巨大化させたカギを剣みたいにして戦うのもかっこいいぞ!

9 20/08/22(土)12:54:43 No.720390236

>破天荒って超強化とかされたっけ もともと封印解除するとめちゃくちゃ強くなる 真説では魚雷に捕まって修行させられてた

10 20/08/22(土)12:54:56 No.720390279

協力奥義で天の助固める奴好き

11 20/08/22(土)12:55:24 No.720390394

黒太陽真拳はエフェクトもかっこいい… 使い手タマネギだけど

12 20/08/22(土)12:55:27 No.720390406

破天荒カッコいいキャラなのにオヤビンストーカーの一点で全てぶち壊すのがひどい

13 20/08/22(土)12:55:46 No.720390480

>協力奥義で天の助固める奴好き ハンターのクロロが扉絵で読んでたシーンきたな…

14 20/08/22(土)12:56:46 No.720390716

>協力奥義で天の助固める奴好き カギにトランスフォームした天の助をボーボボが固めて破天荒にブン投げて使わせる協力奥義テツカエルカいいよね…

15 20/08/22(土)12:56:49 No.720390724

鍵真剣奥義 テツカエルカー!!

16 20/08/22(土)12:56:56 No.720390769

>>バビロン真拳 >ウンコのくせに技がやたらかっこいいのずるい 技の名前もかっこいいんだよな…

17 20/08/22(土)12:57:45 No.720390987

>サイバー都市編は全体的に中二ちからめっちゃ高い気がする >ギガのオブジェ真拳もオサレだし他にも詩人のゴシック真拳やらタマ公の黒太陽真拳やら ゴシック真拳は普通の能力モノでも使えそうなくらいかっこよくていい能力だよな 詩人(しびと)のビジュアルもやたらかっこいいし

18 20/08/22(土)12:58:01 No.720391061

真拳って拳法ではないよな

19 20/08/22(土)12:58:04 No.720391076

て 使えるかー!!!

20 20/08/22(土)12:58:07 No.720391091

足の裏真拳

21 20/08/22(土)12:58:51 No.720391284

で純 っ情 ぱ 刑 事

22 20/08/22(土)12:59:01 No.720391313

イエッサー真拳

23 20/08/22(土)12:59:07 No.720391331

3世編のギャグとバトルのバランスが好き

24 20/08/22(土)12:59:40 No.720391477

ソフトンは声がグリリバなのもずるい

25 20/08/22(土)12:59:42 No.720391480

>真拳って拳法ではないよな 澤井くんが言ってたけど元は北斗神拳のパロディで鼻毛真拳→拳じゃなくて鼻毛で戦うのかよ!ってネタだからね 連載化するに当たって色んな真拳使いが出てきて作中での能力の代名詞みたいになるのはジャンプらしい

26 20/08/22(土)13:00:26 No.720391653

>イエッサー真拳 軍隊モチーフとかわりと強そうなのに名前もギャグだし使い手もアホでスケベすぎる…

27 20/08/22(土)13:00:41 No.720391725

吹き出しじゃなくて書き文字でひとこと決め台詞って幽遊白書の印象が強いけどスレ画はその時期だっけ

28 20/08/22(土)13:00:48 No.720391750

>で純 >っ情 >ぱ >刑 >事 「アケミは俺が守る」

29 20/08/22(土)13:01:21 No.720391878

かっこよさで言えば真説天ボボのところてんノヴァ

30 20/08/22(土)13:01:24 No.720391893

この程度本格ラーメン陣で防げるぜ!

31 20/08/22(土)13:01:26 No.720391912

>吹き出しじゃなくて書き文字でひとこと決め台詞って幽遊白書の印象が強いけどスレ画はその時期だっけ 幽白より全然後だよ! 澤井君は冨樫ファンだから影響はありそう

32 20/08/22(土)13:01:59 No.720392027

ラスボスが毛の王国のトップなのに毛刈り真拳ってのも好き

33 20/08/22(土)13:02:18 No.720392108

>>で純 >>っ情 >>ぱ >>刑 >>事 >「アケミは俺が守る」 ふざけすぎーーーー!!

34 20/08/22(土)13:03:14 No.720392301

真拳以外の戦闘技術もわりとあって見逃せない

35 20/08/22(土)13:03:19 No.720392326

なんだかんだバトルものとしても熱かったり面白い要素があるからあそこまで人気出たんだと思う 前にちょっとここで話されてたバトルものとして見たときの3狩りアの優秀さは面白かった

36 20/08/22(土)13:03:25 No.720392353

>>イエッサー真拳 >軍隊モチーフとかわりと強そうなのに名前もギャグだし使い手もアホでスケベすぎる… コンバットブルースと混じってない?

37 20/08/22(土)13:03:36 No.720392386

なんでうんことバビロンが繋げたのかよく分からん いやよく分かるところなんてこの漫画にないけど

38 20/08/22(土)13:03:48 No.720392432

足の裏真拳は現実でも使える奴いるよね

39 20/08/22(土)13:04:26 No.720392554

どんぱっちが真拳使わないのも好きだけど強さがいまいちわからない

40 20/08/22(土)13:04:30 No.720392570

>真拳以外の戦闘技術もわりとあって見逃せない 華麗なるふんどし殺法いいよね…

41 20/08/22(土)13:04:43 No.720392617

>なんだかんだバトルものとしても熱かったり面白い要素があるからあそこまで人気出たんだと思う >前にちょっとここで話されてたバトルものとして見たときの3狩りアの優秀さは面白かった 毛の王国編の4対4は持て余されたキャラも多かったから3人がちょうどいいんだろうな

42 20/08/22(土)13:05:07 No.720392712

>>>イエッサー真拳 >>軍隊モチーフとかわりと強そうなのに名前もギャグだし使い手もアホでスケベすぎる… >コンバットブルースと混じってない? ルナーク大佐いいよね…

43 20/08/22(土)13:05:44 No.720392844

>コンバットブルースと混じってない? マジだ恥ずかしい… あの両眼帯の奴か!

44 20/08/22(土)13:06:36 No.720393009

カッコいいワザチョイスの流れであれだがこき逃げジェットとか好き

45 20/08/22(土)13:06:44 No.720393038

軍人はどっちも変態だし被る

46 20/08/22(土)13:06:48 No.720393050

超能力と違って真拳はある程度無茶できるものの努力と言うかバッkボーンが見える設定なのが偉い

47 20/08/22(土)13:06:50 No.720393056

>どんぱっちが真拳使わないのも好きだけど強さがいまいちわからない 真説のラスト付近の描写だとボーボボと互角の力はあると思う

48 20/08/22(土)13:07:00 No.720393080

イエッサー真拳は発毛獅子7区総隊長ファインさんと一緒に出てきた13区の両目眼帯野郎…で合ってるっけ

49 20/08/22(土)13:07:20 No.720393141

三世が二つの真拳使えるのもかっこいい

50 20/08/22(土)13:07:28 No.720393167

怒んぱっちカッコいいよね…

51 20/08/22(土)13:07:32 No.720393185

ビービビのカミの毛真拳はラスボスだけあって超カッコいいし強い

52 20/08/22(土)13:08:04 No.720393280

後期だとその辺が楽しみにもなるね 今日のジャンププラスの更新とかはまだ序盤だから異様に下ネタが多かったが

53 20/08/22(土)13:08:05 No.720393285

>>>>イエッサー真拳 >>>軍隊モチーフとかわりと強そうなのに名前もギャグだし使い手もアホでスケベすぎる… >>コンバットブルースと混じってない? >ルナーク大佐いいよね… 眼帯で前が見えなイエッサー!!!

54 20/08/22(土)13:08:09 No.720393294

眼帯で前が見えなイエッサーー!!!

55 20/08/22(土)13:08:11 No.720393303

聖闘士星矢の系譜よね

56 20/08/22(土)13:08:21 No.720393333

K!

57 20/08/22(土)13:08:30 No.720393379

ルナーク大佐は眼帯で前が見えなイエッサー!で死ぬほど笑った

58 20/08/22(土)13:08:37 No.720393410

地雷ダンディをエンチャントしたボーボボは最終決戦仕様すぎてカッコいい

59 20/08/22(土)13:08:41 No.720393426

モエモエ真拳

60 20/08/22(土)13:08:46 No.720393438

>今日のジャンププラスの更新とかはまだ序盤だから異様に下ネタが多かったが (お前のせいだろ)

61 20/08/22(土)13:08:47 No.720393442

ねんちゃくとかマルハーゲ四天王より強いみたいに出てきたけど実は上が居なくなってくり上がっただけとか本誌に載ってたらしい 強さの裏設定はちゃんとありそう

62 20/08/22(土)13:08:54 No.720393469

黒太陽バビロンとかカッコ良いし強いしで好きだったな

63 20/08/22(土)13:09:21 No.720393557

>今日のジャンププラスの更新とかはまだ序盤だから異様に下ネタが多かったが (お前のせいだろ)

64 20/08/22(土)13:09:25 No.720393575

ベーベベはスネ毛だから鼻毛を無効っていうメタ能力が強すぎる

65 20/08/22(土)13:09:37 No.720393612

気持ちいイエッサー!!!

66 20/08/22(土)13:09:54 No.720393676

>ビービビのカミの毛真拳はラスボスだけあって超カッコいいし強い 鼻毛やワキ毛と違って単純にビジュアルもカッコいいし 基本勝ち確だった融合戦士を瞬殺する毛狩り真拳お披露目も合わせてビービビのボス力高すぎる

67 20/08/22(土)13:10:14 No.720393772

毛の王国編の敵の各キャラに対応してる敵キャラいいよね…

68 20/08/22(土)13:10:21 No.720393789

コンバットブルースは真説ではなぜか三世の側近になってる

69 20/08/22(土)13:10:53 No.720393923

ボーボボの一瞬だけ活躍する雑魚キャラが大好きなんだ 絶望くんの隣にぶら下がってたうさぎが急に全開眼したり

70 20/08/22(土)13:11:02 No.720393953

>気持ちいイエッサー!!! こいつ喋るだけで面白いのズルい

71 20/08/22(土)13:11:28 No.720394061

ビービビが毛刈りの開祖って設定無理あるだろ!

72 20/08/22(土)13:11:35 No.720394087

>ボーボボの一瞬だけ活躍する雑魚キャラが大好きなんだ >絶望くんの隣にぶら下がってたうさぎが急に全開眼したり ハイドレート編でも活躍してたぞ

73 20/08/22(土)13:11:43 No.720394113

出る度仰々しくなるカンチョー君

74 20/08/22(土)13:11:43 No.720394115

>ボーボボの一瞬だけ活躍する雑魚キャラが大好きなんだ >絶望くんの隣にぶら下がってたうさぎが急に全開眼したり スパーラビットはその後も何だかんだ出てきたからな… しかもあいつ眼を開くとソニックとかパナより強いんだっけ

75 20/08/22(土)13:11:44 No.720394116

>ボーボボの一瞬だけ活躍する雑魚キャラが大好きなんだ >絶望くんの隣にぶら下がってたうさぎが急に全開眼したり ぴょんぴょん必殺バンジー空手!

76 20/08/22(土)13:11:47 No.720394135

見返すとコンバットブルースのトラップ真拳割と強かった 罠発動したりフィールド支配したり割とクレバーなんだなあいつ

77 20/08/22(土)13:11:50 No.720394148

電脳六闘士は強さの序列がファンブックで説明されてた J詩人の順で最弱がクルマンだったはず

78 20/08/22(土)13:12:08 No.720394211

>聖闘士星矢の系譜よね 大ゴマでなんかよくわからん必殺技撃ってやられてるのは北斗じゃなくて星矢とかのそれだよね

79 20/08/22(土)13:12:20 No.720394252

三世の二種の真拳使える設定はカッコいいしマジックモチーフなのも良いんだ

80 20/08/22(土)13:12:40 No.720394328

軍艦より弟の方が強いよね ゴイスー?

81 20/08/22(土)13:12:42 No.720394333

イエッサー真拳は技もキモいのがひどい…

82 20/08/22(土)13:12:48 No.720394350

三世とビービビはほぼふざけない上に真っ当に強いから偉いな…

83 20/08/22(土)13:12:53 No.720394366

>出る度仰々しくなるカンチョー君 真面目にハイドレート戦で一番の功労者だから…

84 20/08/22(土)13:13:14 No.720394444

カンチョーさん!

85 20/08/22(土)13:13:24 No.720394476

〇〇の魔術って技名で超奥義がタネも仕掛けもない手品なのめちゃくちゃセンスある

86 20/08/22(土)13:13:28 No.720394490

オレいまだにボーボボのこと理解できないんだ…

87 20/08/22(土)13:13:35 No.720394527

宇治金TOKIOもかき氷の癖に要塞形態になれたり強い

88 20/08/22(土)13:13:37 No.720394535

金の真拳とオブジェの真拳が好き

89 20/08/22(土)13:13:57 No.720394617

ハンペンが強キャラとして味方になったのは興奮した その後ギャグキャラになってたけど

90 20/08/22(土)13:14:02 No.720394643

>三世とビービビはほぼふざけない上に真っ当に強いから偉いな… おふざけ無しで強者でいるにはこの2人レベルでないといけないという修羅の世界

91 20/08/22(土)13:14:21 No.720394721

>軍艦より弟の方が強いよね ゴイスー? 軍艦?はて?

92 20/08/22(土)13:14:25 No.720394735

たまにやたら強い絶望君

93 20/08/22(土)13:14:28 No.720394751

> 三世とビービビはほぼふざけない上に真っ当に強いから偉いな… ファイティング苦学生状態でも強かったのは凄い

94 20/08/22(土)13:14:30 No.720394762

>イエッサー真拳は技もキモいのがひどい… 軍曹フェアリー戦意喪失の舞!

95 20/08/22(土)13:14:44 No.720394809

>見返すとコンバットブルースのトラップ真拳割と強かった >罠発動したりフィールド支配したり割とクレバーなんだなあいつ 飛行武器庫召喚できるのもすごい理にかなってるし普通に戦えばちゃんと強い 問題は召喚した自分の武器庫の中で知らない魚雷がウンコマークのついた洗濯物干してた上に下着ドロボーーーーーー!!!!してきたことだよ…なんだよあれ…

96 20/08/22(土)13:14:45 No.720394817

>ハンペンが強キャラとして味方になったのは興奮した >その後ギャグキャラになってたけど 感覚麻痺してるけどハンペンは出落ちレベルでネタキャラな気がする…

97 20/08/22(土)13:14:58 No.720394859

>宇治金TOKIOもかき氷の癖に要塞形態になれたり強い (アカン…暇や…)

98 20/08/22(土)13:15:00 No.720394868

融合戦士が真っ当に強くて好き

99 20/08/22(土)13:15:06 No.720394888

ハレクラニは味方になってもふざけない上にめちゃくちゃ強い 金天ボの意味不明な強さとか

100 20/08/22(土)13:15:16 No.720394923

天の助と豆腐の対決は当時本気でわくわくしながら読んでた

101 20/08/22(土)13:15:21 No.720394944

>融合戦士が真っ当に強くて好き (変な武器を使いつつ)

102 20/08/22(土)13:15:35 No.720395001

>天の助と豆腐の対決は当時本気でわくわくしながら読んでた 久しぶりに天の助が大活躍して良かった

103 20/08/22(土)13:15:38 No.720395011

>>宇治金TOKIOもかき氷の癖に要塞形態になれたり強い >(アカン…暇や…) コーヒー豆さー!

104 20/08/22(土)13:16:06 No.720395126

ギャグだけでなくネーミングセンスもずば抜けてるよね澤井先生

105 20/08/22(土)13:16:11 No.720395144

ギャグキャラのシゲキがシリアスキャラ化したり逆にサンバマンみたいにギャグキャラになるの好き

106 20/08/22(土)13:16:15 No.720395160

>三世の二種の真拳使える設定はカッコいいしマジックモチーフなのも良いんだ 『真紅の手品(レッド・マジック)真拳』『青藍の手品(ブルー・マジック)真拳』いいよね…

107 20/08/22(土)13:16:36 No.720395235

網の下から火炎だな!?

108 20/08/22(土)13:16:43 No.720395255

ベーベベもかっこよくていいよね…

109 20/08/22(土)13:16:49 No.720395284

さあ死劇的に行こうか

110 20/08/22(土)13:16:51 No.720395292

ハイドレート編はかつての敵達が味方になるのはやっぱりベタだけどアツいよね…

111 20/08/22(土)13:16:54 No.720395303

天の助が自分のとこの副隊長に格の違い見せるのいいよね…

112 20/08/22(土)13:16:56 No.720395310

ブルースが一撃で倒されたら驚く程度には三世も認める強者だからな

113 20/08/22(土)13:17:00 No.720395323

二つの真拳を習得するのってなんかリスクとかあるんだっけ 真拳二刀流してたのはビービビと三世くらい?

114 20/08/22(土)13:17:10 No.720395354

>ベーベベもかっこよくていいよね… まあ扱いはどんどん雑になるんだが…

115 20/08/22(土)13:17:18 No.720395377

>ハレクラニは味方になってもふざけない上にめちゃくちゃ強い >金天ボの意味不明な強さとか 敵が味方になった時にあんま格落ちしないよね魚雷から戻ったoverも強いままだったし

116 20/08/22(土)13:17:25 No.720395398

>ベーベベもかっこよくていいよね… 猫兄さん…

117 20/08/22(土)13:17:37 No.720395446

ハレクラニとOVERは終盤でも強かったのにその分軍艦のかませ化が凄い

118 20/08/22(土)13:17:57 No.720395531

まとめてお死になさイエッサー!!!

119 20/08/22(土)13:18:01 No.720395551

ハレクラ二が味方になったのはワクワクしたなあ

120 20/08/22(土)13:18:16 No.720395612

サンバマン戦いいよね… 何気にボーボボ達のボケにしっかり乗ってきつつやり返す敵ってかなり珍しい強敵だったと思う

121 20/08/22(土)13:18:16 No.720395613

宇治金時とかシゲキXとか一頭身のハジケキャラって強いこと多いよね…

122 20/08/22(土)13:18:24 No.720395641

メガネー…ガネメ!

123 20/08/22(土)13:18:25 No.720395645

ボスキャラが味方につくと弱体化する現象があんまり無いんだよなボーボボ… 天の助魚雷ハンペンハレクラニみんな強い

124 20/08/22(土)13:18:30 No.720395676

償いの一矢好き

125 20/08/22(土)13:18:38 No.720395710

ボーボボ関連の記憶を封印して頭からスレ読んでみたけど一ミリも理解できなかった

126 20/08/22(土)13:18:56 No.720395784

軍艦は何というか根が真面目なボーボボだから…

127 20/08/22(土)13:19:02 No.720395809

四世の弟のオブジェのやつもかませ化が酷かったような

128 20/08/22(土)13:19:02 No.720395810

軍艦はボーボボの完全下位互換すぎてなぁ

129 20/08/22(土)13:19:09 No.720395828

バーババって出たっけ?

130 20/08/22(土)13:19:29 No.720395916

俺人気なイエッサーー!!!

131 20/08/22(土)13:19:37 No.720395962

主人公と同じタイプの真拳使いって絶対強いやつじゃん…

132 20/08/22(土)13:19:42 No.720395983

>ボスキャラが味方につくと弱体化する現象があんまり無いんだよなボーボボ… >天の助魚雷ハンペンハレクラニみんな強い 基本ボス対ボーボボ一味全員な戦いでようやく勝ってるからボスはどいつもこいつもめちゃくちゃ強い

133 20/08/22(土)13:19:49 No.720396016

軍艦はハジケきれないボーボボ 部下のスズちゃんは超能力使えるしシーラカンス食える良い子なのに

134 20/08/22(土)13:20:00 No.720396055

>バーババって出たっけ? 宇宙にいる

135 20/08/22(土)13:20:14 No.720396117

>主人公と同じタイプの真拳使いって絶対強いやつじゃん… 初期構想ではラスボスだったから…

136 20/08/22(土)13:20:15 No.720396124

合体戦士にちょっとでも拮抗できたのは天の助だけって解釈好き

137 20/08/22(土)13:20:34 No.720396198

ギガというかませオブかませ

138 20/08/22(土)13:20:38 No.720396212

真拳そのものの強さで自身を苦しめる十倍プルプル真拳でもノーダメージだったから 天の助本人が強いと考えられる

139 20/08/22(土)13:20:39 No.720396214

三狩リアじゃない限りパーティーメンバー全員でボスと戦うから満遍なく全キャラに見せ場があるの好き

140 20/08/22(土)13:20:43 No.720396236

軍艦はアフロの対でリーゼントっていうのも良い

141 20/08/22(土)13:20:44 No.720396245

ここでもたまに言われるけど魚雷ガールが『極悪斬血真拳』使いのままでめちゃくちゃ頼もしい味方になるのめちゃくちゃ熱いと思う

142 20/08/22(土)13:20:51 No.720396261

特定のものを自由自在に扱えるからどいつもこいつもギャグ補正が無かったらやばい

143 20/08/22(土)13:20:53 No.720396271

魚雷ガーボいいよね…

144 20/08/22(土)13:20:57 No.720396286

マルハーゲ帝国の組織形態がよく分からない

145 20/08/22(土)13:20:59 No.720396290

>合体戦士にちょっとでも拮抗できたのは天の助だけって解釈好き 合体解除までいった白狂とビービビがいるからなあ

146 20/08/22(土)13:21:07 No.720396321

>魚雷ガーボいいよね… (瞬殺)

147 20/08/22(土)13:21:34 No.720396448

>イエッサー真拳は技もキモいのがひどい… su4143384.jpg

148 20/08/22(土)13:21:45 No.720396499

ボーボボってプロレスなんだよな まず相手の技を受けてからボーボボ達が敵をボーボボ空間に引き摺り込む

149 20/08/22(土)13:21:59 No.720396546

魚雷ガールはドンパッチソードに「それネギでしょーが!」って言えるのが強い

150 20/08/22(土)13:22:03 No.720396569

へっくんのおなら真拳は出落ちみたいな真拳のくせに真っ当に格好良くてすごいと思う

151 20/08/22(土)13:22:03 No.720396573

>マルハーゲ帝国の組織形態がよく分からない ツルツルリーナ皇帝の下に四天王がいてその下にAからZブロック基地がある感じ

152 20/08/22(土)13:22:13 No.720396619

ベーべべは当人は至って真面目なんだけど完全にふざけてるのが好感持てて好き

153 20/08/22(土)13:22:19 No.720396647

素の鼻毛真拳が割と早めに限界来てるのをおふざけで何とかしてる状態だから軍艦がバトルに付いてくのは厳しいんだよね…

154 20/08/22(土)13:22:34 No.720396708

ハレクラニは金あっても金なくなっても強いのが酷い

155 20/08/22(土)13:22:40 No.720396726

横浜の純子ならビービビに瞬殺されなかったのかな… まあ突然変異だから再現性が無いからなぁ

156 20/08/22(土)13:22:47 No.720396760

>へっくんのおなら真拳は出落ちみたいな真拳のくせに真っ当に格好良くてすごいと思う 黒閏年!

157 20/08/22(土)13:22:58 No.720396812

>サンバマン戦いいよね… >何気にボーボボ達のボケにしっかり乗ってきつつやり返す敵ってかなり珍しい強敵だったと思う 捕まって煮込まれてからの「出ちゃったかサンバ汁」で逆にダメージ与えてくるのとかアホすぎるのに強い… あとゴブリンFAXとかいちいち意味不明すぎてクソ笑う

158 20/08/22(土)13:23:06 No.720396844

>へっくんのおなら真拳は出落ちみたいな真拳のくせに真っ当に格好良くてすごいと思う なんかすごい秘密があるみたいな伏線あったけどなんだったんだ

159 20/08/22(土)13:23:11 No.720396861

ボーボボはCDの蓋がカパカパする真拳とかスリッパの裏でペチペチ拳とか使えるぞ

160 20/08/22(土)13:23:14 No.720396873

>へっくんのおなら真拳は出落ちみたいな真拳のくせに真っ当に格好良くてすごいと思う 真説だとさらにカッコよくなってて好き

161 20/08/22(土)13:23:45 No.720397000

>>へっくんのおなら真拳は出落ちみたいな真拳のくせに真っ当に格好良くてすごいと思う >なんかすごい秘密があるみたいな伏線あったけどなんだったんだ 闇落ちへっくんまあまあ強かったし…

162 20/08/22(土)13:23:49 No.720397017

>>イエッサー真拳は技もキモいのがひどい… >su4143384.jpg 辛辣すぎてダメだった

163 20/08/22(土)13:23:55 No.720397040

この世で一番大切なもの?強いもの?そんなものは決まっている!!

164 20/08/22(土)13:24:08 No.720397087

名前が出てないマルハーゲ四天王がいますね?

165 20/08/22(土)13:24:14 No.720397115

融合戦士は基本全員強い 魚雷ガーボは相手が悪すぎたかな…

166 20/08/22(土)13:24:21 No.720397143

>>イエッサー真拳は技もキモいのがひどい… >su4143384.jpg 流れるような罵倒とツッコミの融合でひどすぎる

167 20/08/22(土)13:24:23 No.720397153

>この世で一番大切なもの?強いもの?そんなものは決まっている!! 金だー!

168 20/08/22(土)13:24:31 No.720397180

融合戦士はどいつもこいつもビジュアルも能力も良いからオリ融合戦士とか妄想してたなぁ

169 20/08/22(土)13:24:42 No.720397228

4世はどんな真拳使うんだろ

170 20/08/22(土)13:24:45 No.720397235

お茶漬け星人は序盤に出していい奴じゃない

171 20/08/22(土)13:24:47 No.720397240

全く触れられないコアラ 天の助戻ったら案の定影薄くなったからね...

172 20/08/22(土)13:24:49 No.720397249

>名前が出てないマルハーゲ四天王がいますね? フリーザ様はちょっとね

173 20/08/22(土)13:25:01 No.720397289

魚雷ガーボはおふざけキャラとアンチおふざけが融合して合体事故起こしてたんじゃないかな… 見た目はセフィロスみたいで強そうだったけど…

174 20/08/22(土)13:25:23 No.720397366

全然可愛くない妖精と呼ぶのも烏滸がましい不快な変なハエってビュティさんひどすぎる…

175 20/08/22(土)13:25:30 No.720397398

ボボパッチの助は三体合体してるだけあって最強クラスだよね マジで空間が強い

176 20/08/22(土)13:25:32 No.720397406

今更ながらの話だけど奥義技どんだけあるんだよ!

177 20/08/22(土)13:25:37 No.720397420

田楽はハジケ勝負といいのメンコといいハジケエネルギーの扱いに長けてる そして接近戦ではボーボボ達を苦しめた超田楽パンチがある あの時のキズは大丈夫か?

178 20/08/22(土)13:25:53 No.720397494

>>>イエッサー真拳は技もキモいのがひどい… >>su4143384.jpg >辛辣すぎてダメだった ビュティさんツッコミ入れるときわりと辛辣だよね…

179 20/08/22(土)13:25:56 No.720397504

>ボボパッチの助は三体合体してるだけあって最強クラスだよね >マジで空間が強い マジでタイムは一部真説通して一番笑った

180 20/08/22(土)13:25:56 No.720397506

>魚雷ガーボはおふざけキャラとアンチおふざけが融合して合体事故起こしてたんじゃないかな… >見た目はセフィロスみたいで強そうだったけど… ビービビ相手だから仕方ないんじゃないかな…

181 20/08/22(土)13:26:04 No.720397546

ビービビとかボーボボワールドに引き込まれたらどうやって逃れるんだろう 原作でやってたっけ?

182 20/08/22(土)13:26:26 No.720397641

>田楽はハジケ勝負といいのメンコといいハジケエネルギーの扱いに長けてる >そして接近戦ではボーボボ達を苦しめた超田楽パンチがある >あの時のキズは大丈夫か? ぐっ!ズキ

183 20/08/22(土)13:26:33 No.720397675

>ビービビとかボーボボワールドに引き込まれたらどうやって逃れるんだろう >原作でやってたっけ? ビービビは無効化してきそう 地雷ダンディ背負わないとやっぱりキツいよ

184 20/08/22(土)13:26:35 No.720397683

魚雷ガーボはジャンプアルティミットスターズではアホみたいに強かったな… ガードブレイク誘発に効果力の移動技

185 20/08/22(土)13:26:45 No.720397721

>ビービビとかボーボボワールドに引き込まれたらどうやって逃れるんだろう >原作でやってたっけ? ボーボボワールドの超強化版みたいなハジケによる世界変更には抗えていなかったな

186 20/08/22(土)13:26:47 No.720397728

>今更ながらの話だけど奥義技どんだけあるんだよ! けどボーボボの弱点は必殺技の数が少ないだよ?

187 20/08/22(土)13:27:17 No.720397855

電ボになる展開好き 普通に歌上手い設定で頭抱えるところとか

188 20/08/22(土)13:27:18 No.720397856

もう鼻毛関係ないですよね?

189 20/08/22(土)13:27:28 No.720397894

>サンバマン戦いいよね… >何気にボーボボ達のボケにしっかり乗ってきつつやり返す敵ってかなり珍しい強敵だったと思う わりと真っ当にかっこいい闇夜叉からサンバマンの落差がすごいし強いのもひどい

190 20/08/22(土)13:27:36 No.720397928

>もう鼻毛関係ないですよね? ハジケた奴が勝つ!

191 20/08/22(土)13:27:39 No.720397941

>今更ながらの話だけど奥義技どんだけあるんだよ! 奥義の上に超奥義・究極奥義・究極最終奥義・三大極意がある鼻毛真拳…

192 20/08/22(土)13:27:59 No.720398013

魚雷ガーボはビービビのちからを示す噛ませになってしまったからな… 融合戦士の中では最強なのね

193 20/08/22(土)13:28:05 No.720398039

相手がハジケてる敵だとボーボボ側もハジケなきゃならないから苦戦しがち

194 20/08/22(土)13:28:05 No.720398043

戦闘描写がキテレツなだけでキャラの強さとかすごく筋が通ってるんだよね 不思議な漫画だ本当に

195 20/08/22(土)13:28:06 No.720398047

スレ画でやられてる奴の名前なんだったっけ…

196 20/08/22(土)13:28:07 No.720398051

読み返すと本物の遊戯さん連れてこないと破れないハレクラニのデスマネー双六超強い…

197 20/08/22(土)13:28:08 No.720398055

なんだかんだで鼻毛横丁が印象深い

198 20/08/22(土)13:28:25 No.720398112

>ビービビとかボーボボワールドに引き込まれたらどうやって逃れるんだろう >原作でやってたっけ? ベーベベ兄さんが破ってたしビービビも発動前に潰しそう

199 20/08/22(土)13:28:33 No.720398130

ボーボボワールド使っても負けたからな 6月7日には…

200 20/08/22(土)13:28:33 No.720398131

>魚雷ガーボはビービビのちからを示す噛ませになってしまったからな… >融合戦士の中では最強なのね 最強は純子じゃない?軽く一億倍らしいし

201 20/08/22(土)13:28:50 No.720398208

>奥義の上に超奥義・究極奥義・究極最終奥義・三大極意がある鼻毛真拳… 三大極意って熱演男浪漫以外出たっけ…

202 20/08/22(土)13:29:17 No.720398332

ブーブブ姉さんもわりと強いよね

203 20/08/22(土)13:29:21 No.720398357

>スレ画でやられてる奴の名前なんだったっけ… 王龍牙だな

204 20/08/22(土)13:29:23 No.720398362

>スレ画でやられてる奴の名前なんだったっけ… 電脳6闘騎士の一人にして牢獄真拳の使い手の王・龍牙さん

205 20/08/22(土)13:29:31 No.720398395

極悪斬血真拳とは一体…?いやビジュアル的に魚雷になってからのは極悪と納得するしかないが

206 20/08/22(土)13:29:41 No.720398442

>スレ画でやられてる奴の名前なんだったっけ… 王・龍牙

207 20/08/22(土)13:29:47 No.720398460

なんか強そうな人とかシンプルなのには弱い首領パッチ

208 20/08/22(土)13:29:49 No.720398465

>ボーボボワールド使っても負けたからな >6月7日には… いや勝ってたじゃん! 勝ってましたよボーボボさん!!

209 20/08/22(土)13:30:06 No.720398527

しじみ兄もボーボボに勝ってる

210 20/08/22(土)13:30:12 No.720398551

>>奥義の上に超奥義・究極奥義・究極最終奥義・三大極意がある鼻毛真拳… >三大極意って熱演男浪漫以外出たっけ… 毛心一点だっけがなかったか

211 20/08/22(土)13:30:18 No.720398584

でもドンパッチにはドンパッチエキスがあるから…

212 20/08/22(土)13:30:40 No.720398655

なんでそんなスッと名前出てくるの…

213 20/08/22(土)13:30:42 No.720398661

発毛獅志16人いたはずなのに全然思い出せないなとおもったら5人くらい見せ場もなく瞬殺されてた

214 20/08/22(土)13:30:49 No.720398694

カギ真拳は超カッコいいよね

215 20/08/22(土)13:31:06 No.720398769

初期の強敵と言えばお茶漬け星人

216 20/08/22(土)13:31:07 No.720398772

最終的に全部ぶっ壊すんだけどギミックバトルとかタッグバトルとか次はどう戦うんだろうってワクワクがあるよね

217 20/08/22(土)13:31:14 No.720398801

>でもドンパッチにはドンパッチエキスがあるから… 思考が自覚無しでドンパッチになるだけじゃん

218 20/08/22(土)13:31:27 No.720398849

ボーボボ割と負ける時あるよね

219 20/08/22(土)13:31:29 No.720398862

>電ボになる展開好き >普通に歌上手い設定で頭抱えるところとか ♪かぎりない 世界の中でー (あらヤダ……この子ふつうにうまいじゃない…)

220 20/08/22(土)13:31:33 No.720398874

>しじみ兄もボーボボに勝ってる 関東野菜連合ばかりでしじみはボーボボ最強議論だとあんま話されないよね

221 20/08/22(土)13:31:35 No.720398878

>初期の強敵と言えばしじみ弟

222 20/08/22(土)13:31:46 No.720398919

三狩リアで中々無い組み合わせのキャラが出るの好き

223 20/08/22(土)13:31:48 No.720398925

>最終的に全部ぶっ壊すんだけどギミックバトルとかタッグバトルとか次はどう戦うんだろうってワクワクがあるよね 敵キャラが一時味方になったりするとボーボボであろうともワクワクするよね

224 20/08/22(土)13:31:54 No.720398957

ボーボボの持つすべての技の中で最高の攻撃力を誇る『三大極意・毛深一天』 「巨大ダコを倒す」「仲間とステキな旅をする」「感動の涙を流す」「天の助をひっぱたく」「地球を100周する」 このすべてを満たした時のみ解禁される

225 20/08/22(土)13:32:21 No.720399072

チョナンカーン!

226 20/08/22(土)13:32:32 No.720399101

>カギ真拳は超カッコいいよね 真説での虹錠もカッコよかった 赤錠マグマと緑錠スパーキングしか出なかったのが残念

227 20/08/22(土)13:33:05 No.720399242

>「巨大ダコを倒す」「仲間とステキな旅をする」「感動の涙を流す」「天の助をひっぱたく」「地球を100周する」 めっちゃ思い出して駄目だった

228 20/08/22(土)13:33:14 No.720399277

真拳をコピーするキャラとかいたっけ

229 20/08/22(土)13:33:20 No.720399293

>ボーボボの持つすべての技の中で最高の攻撃力を誇る『三大極意・毛深一天』 >「巨大ダコを倒す」「仲間とステキな旅をする」「感動の涙を流す」「天の助をひっぱたく」「地球を100周する」 >このすべてを満たした時のみ解禁される ああドラえもんのタコ倒してやったやつか

230 20/08/22(土)13:33:30 No.720399337

>ボーボボの持つすべての技の中で最高の攻撃力を誇る『三大極意・毛深一天』 >「巨大ダコを倒す」「仲間とステキな旅をする」「感動の涙を流す」「天の助をひっぱたく」「地球を100周する」 >このすべてを満たした時のみ解禁される これマジでクソ強いんだよな…

231 20/08/22(土)13:33:42 No.720399391

>ボーボボ割と負ける時あるよね 一話からして野菜に負けてるし…

232 20/08/22(土)13:33:47 No.720399405

ブラックボーボボと邪ティはなんだったんだ

233 20/08/22(土)13:33:58 No.720399445

>真拳をコピーするキャラとかいたっけ 天の助の元部下がコピーノウリョクシャじゃなかったか

234 20/08/22(土)13:34:31 No.720399559

>ブラックボーボボと邪ティはなんだったんだ BBはクローン的なのっぽかったけど邪ティは最後まで謎だったな…

235 20/08/22(土)13:34:50 No.720399626

序盤からたまに繰り出すオーソドックスな鞭技としての鼻毛真拳が一周回ってどんどんレアになっていって好きなんだ 鼻毛激烈拳・鼻毛蛇拳辺りは何度か使ってたよね あの路線の最終奥義が鼻毛横丁なんだろうな

236 20/08/22(土)13:34:53 No.720399643

>ボーボボワールド使っても負けたからな >6月7日には… 軍艦五人衆(六人)はボーボボ達全員負けたからな…

237 20/08/22(土)13:35:50 No.720399856

ボーボボの理不尽な技に対して味方と敵が協力するの好き

238 20/08/22(土)13:35:59 No.720399888

へっぽこ丸と天の助が地味に仲良いというか結構協力して戦ってるのが好き

239 20/08/22(土)13:36:04 No.720399904

気持ち良かったため脱落

240 20/08/22(土)13:36:26 No.720399996

>ブラックボーボボと邪ティはなんだったんだ 真説の最終巻で説明されてる 影の国というドッペルゲンガーみたいなのが存在しているところから三世が連れてきた

241 20/08/22(土)13:36:33 No.720400029

>>真拳をコピーするキャラとかいたっけ >天の助の元部下がコピーノウリョクシャじゃなかったか あーカツはそれっぽいか 真拳って言ってなかったからあれも別の戦闘体系っぽかったけど 体中に現れる人面ソで相手の攻撃吸い込んで返すだからコピーというより反射能力?

242 20/08/22(土)13:36:48 No.720400093

破天荒って物語的には重要そうに見えてそうでもなかったポジションだっけ

243 20/08/22(土)13:37:14 No.720400190

>へっぽこ丸と天の助が地味に仲良いというか結構協力して戦ってるのが好き こき逃げアタックいいよね…

244 20/08/22(土)13:37:16 No.720400198

>へっぽこ丸と天の助が地味に仲良いというか結構協力して戦ってるのが好き こき逃げジェットが普通に強いというか雑魚散らしと場の仕切り直しに優秀すぎる

245 20/08/22(土)13:37:29 No.720400250

再登場ライスの活躍もっと見たかった

246 20/08/22(土)13:37:43 No.720400305

右手ラジオ! 左手ラジオ!

247 20/08/22(土)13:37:52 No.720400344

味方が全員強いしなんならビュティさんもキレたら強い

248 20/08/22(土)13:38:12 No.720400415

ボーボボの敵キャラって基本的に劣勢になるとクソがーっ!って言いながら吐血してるイメージ

249 20/08/22(土)13:38:21 No.720400445

ブーブブ姉さんのワキ毛真拳で眠れない夜を過ごしたちびっこもいるんだろうなぁ

250 20/08/22(土)13:38:24 No.720400463

イエッサー真拳が大人気で王・龍牙の名前が一瞬で数人から出てくるってなんなのこのスレ…

251 20/08/22(土)13:39:03 No.720400608

>ブーブブ姉さんのワキ毛真拳で眠れない夜を過ごしたちびっこもいるんだろうなぁ でも田ボだからなぁ…見た目が

252 20/08/22(土)13:39:05 No.720400615

>右手ラジオ! >左手ラジオ! これ大好き ゼリー馬といい天の助が持ってくる変なライドマシンめっちゃ好き

253 20/08/22(土)13:39:18 No.720400667

ドットにする真拳使いいたよな アレなんだっけ

254 20/08/22(土)13:39:44 No.720400754

ポリゴン真拳?

255 20/08/22(土)13:39:47 No.720400769

ぬ献上ゲーム…

256 20/08/22(土)13:39:55 No.720400803

正直ブーブブ姉さんより田ボのがシコれる 出自を考えたら死にたくなる

257 20/08/22(土)13:40:20 No.720400903

>ドットにする真拳使いいたよな >アレなんだっけ ランバダのポリゴン真拳だね ドットってかポリゴン

258 20/08/22(土)13:40:45 No.720401007

>ぬ献上ゲーム… ミニゲーム化されたとき地味に面白かったから天の助を殺す

259 20/08/22(土)13:40:50 No.720401026

ポリゴンにするのがランバダのポリゴン真拳で ボーボボたちがそれに対抗するのにドット絵になったりしてた

260 20/08/22(土)13:40:51 No.720401030

>正直ブーブブ姉さんより田ボのがシコれる >出自を考えたら死にたくなる 田ボとビュティさんの百合はあり得ますか?

261 20/08/22(土)13:40:57 No.720401053

ラーメン真拳の子めちゃくちゃシコれる

262 20/08/22(土)13:41:07 No.720401080

薔薇百合菊之丞とか無駄に語呂がいい

263 20/08/22(土)13:41:23 No.720401136

ブーブブ姐さんは酒乱だからな…

264 20/08/22(土)13:41:31 No.720401155

>>ドットにする真拳使いいたよな >>アレなんだっけ >ランバダのポリゴン真拳だね >ドットってかポリゴン ドットになってポリゴンを無効化したのはボーボボ達だよな

265 20/08/22(土)13:41:35 No.720401181

ポリゴン真拳使いは割とシリアスでカッコいい気がしてた当時(変身以外)

266 20/08/22(土)13:41:59 No.720401275

>再登場ライスの活躍もっと見たかった あいつのもりもりポックン拘束技としてはかなり強いしハジケリストだからハジケにも対応できるはずなんだけど再登場時はどっちかというとシリアスに戦ってそのまま負けたからなあ

267 20/08/22(土)13:42:35 No.720401414

>>ぬ献上ゲーム… >ミニゲーム化されたとき地味に面白かったから天の助を殺す 妙にやりがいがあるんだよなあれ…

268 20/08/22(土)13:42:39 No.720401438

軍艦は我流鼻毛真拳を使い手としたのに弟はリーゼントで戦ってたのがなんか印象深い 鼻毛より髪の毛使えた方が絶対強いと思うのに

269 20/08/22(土)13:42:55 No.720401504

魚雷先生あんなんだけどロックオンからの乱射技とか技の絵面カッコいいよね…

270 20/08/22(土)13:43:11 No.720401575

>軍艦は我流鼻毛真拳を使い手としたのに弟はリーゼントで戦ってたのがなんか印象深い >鼻毛より髪の毛使えた方が絶対強いと思うのに ラスボスは髪の毛真拳ですし

271 20/08/22(土)13:43:15 No.720401589

>薔薇百合菊之丞とか無駄に語呂がいい あの植物使う技も強いよな

272 20/08/22(土)13:43:23 No.720401620

>ポリゴン真拳使いは割とシリアスでカッコいい気がしてた当時(変身以外) アイツなんだかんだで部下の盾になってボロボロになってたしな…

273 20/08/22(土)13:43:24 No.720401623

4エモン 6エモン

274 20/08/22(土)13:43:52 No.720401727

CDのケースをカパカパする真拳!

275 20/08/22(土)13:43:54 No.720401743

この漫画でパンチラしてるのラムネと首領パッチと天の助あたりだから…

276 20/08/22(土)13:44:04 No.720401785

>右手ラジオ! \本日の交通情報です/ >左手ラジオ! \さあ ミュージックタイムの始まりさぁ/

277 20/08/22(土)13:44:44 No.720401943

魚雷先生は別として四天王の中だとハレクラニだけ頭一つ抜けて強いよな

278 20/08/22(土)13:44:45 No.720401955

ハンペン承だけでクソ強いハンペンいいよね…

279 20/08/22(土)13:44:52 No.720401983

>4エモン >6エモン これであぶり出されて名前が5エモンってバレる浪漫貴公(偽名)めちゃくちゃ笑った あいついいキャラしてたよな

280 20/08/22(土)13:45:15 No.720402084

>ハンペン承だけでクソ強いハンペンいいよね… ハンペンイズナ落としも強いしあいつ好きだわ

281 20/08/22(土)13:45:26 No.720402136

毛深一天で思い出したけどあそこのクリアファイルでクソ笑った覚えがある

282 20/08/22(土)13:45:43 No.720402199

真拳以外だと体内に巨人を飼ってる奴とか居たな…妙に不気味だった…

283 20/08/22(土)13:46:11 No.720402310

>ハンペン承だけでクソ強いハンペンいいよね… チーズでパワーアップも好き

284 20/08/22(土)13:46:12 No.720402311

>魚雷先生あんなんだけどロックオンからの乱射技とか技の絵面カッコいいよね… 戦法はわりとガチだからな… ボケ殺しにロックオン技もあって追尾もできるし魚雷崩しみたいなステージギミック破壊も使える

285 20/08/22(土)13:46:32 No.720402380

>真拳以外だと体内に巨人を飼ってる奴とか居たな…妙に不気味だった… 『カレーパン』!!

286 20/08/22(土)13:46:48 No.720402461

ハンペンはあんなノリなのに単純にクソ強いってのが本当に良い

287 20/08/22(土)13:46:48 No.720402463

魚雷は存在自体がボケな癖にボケ殺しだから理不尽極まりない

288 20/08/22(土)13:46:59 No.720402514

闇拳ってなんだったんだっけ… 白狂とかベーベベは普通に真拳だし

289 20/08/22(土)13:47:04 No.720402527

めちゃくちゃ伸びてると思ったらめっちゃ真面目にボーボボのバトルの話で盛り上がってる…

290 20/08/22(土)13:47:11 No.720402553

>魚雷は存在自体がボケな癖にボケ殺しだから理不尽極まりない 私はいいの

291 20/08/22(土)13:47:47 No.720402705

当たり前のように端役やちょいキャラのネタもすぐ反応来るのが怖いよこのスレ!!

↑Top