20/08/22(土)12:10:25 マルチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/22(土)12:10:25 No.720380060
マルチバース展開楽しみだ https://theriver.jp/the-flash-hinge-multiverse/
1 20/08/22(土)12:12:51 No.720380612
アフレック復帰するん!?
2 20/08/22(土)12:13:46 No.720380812
マイケルキートン版も
3 20/08/22(土)12:13:52 No.720380832
これマジならかなり嬉しい内容難だけど… 信じていいかな?
4 20/08/22(土)12:14:57 No.720381105
この前のクライシス・オン・インフィニット・アースとかの影響あるのかな?
5 20/08/22(土)12:15:18 No.720381180
これに限らず洋画の予定はすぐ変わるからそのつもりで居ないとな…
6 20/08/22(土)12:15:52 No.720381306
ベン・アフレックが戻ってくると知って失った興味が戻ってきたよ あとはサイボーグの単独映画だなあ
7 20/08/22(土)12:15:58 No.720381342
いろいろあってなかなか映画企画動かなかっただけに嬉しい話だ
8 20/08/22(土)12:16:23 No.720381426
ドラマのクライシスが良かったからあんな感じに映画もドラマも全部マルチバースにしちゃっていいのよ
9 20/08/22(土)12:17:38 No.720381708
ベンアフレックが帰ってくるなら観る
10 20/08/22(土)12:17:42 No.720381729
ケツアゴ復活するの!!!?
11 20/08/22(土)12:17:54 No.720381779
ドラマ版フラッシュと映画版フラッシュの共演とか出来るんだ…ってなったな
12 20/08/22(土)12:19:12 No.720382055
ベンアフのブルース好きだったからすげー嬉しい
13 20/08/22(土)12:19:15 No.720382065
BvSとJL映画版好きだから無かったことにはしてほしくない
14 20/08/22(土)12:19:43 No.720382168
待てよマイケルキートンもう爺さんだろ!?
15 20/08/22(土)12:19:51 No.720382196
キートン忙しいな
16 20/08/22(土)12:20:15 No.720382277
映画でもかマーベルより先を行ったな
17 20/08/22(土)12:20:57 No.720382437
>待てよマイケルキートンもう爺さんだろ!? TTGOで見たタイムマシーンの展開がくるなこれは…
18 20/08/22(土)12:21:01 No.720382450
キートンバッツはうれしい
19 20/08/22(土)12:21:30 No.720382563
>キートン忙しいな バッツから離れてバードマンで復活しマーベルでヴァルチャーやったと思ったら戻ってくるとか
20 20/08/22(土)12:21:36 No.720382577
キートンってバードマンになってたはずじゃ
21 20/08/22(土)12:21:47 No.720382616
このバッツは原案のフラッシュポイントから考えるにトーマスバッツなんです?
22 20/08/22(土)12:22:00 No.720382666
>キートンってヴァルチャーになってたはずじゃ
23 20/08/22(土)12:22:22 No.720382740
チャンベは?
24 20/08/22(土)12:22:24 No.720382746
フラッシュの映画ってやるやらない二転三転してるけど結局やるのか?
25 20/08/22(土)12:22:35 No.720382792
出た…は出ないの
26 20/08/22(土)12:23:08 No.720382903
>ドラマ版フラッシュと映画版フラッシュの共演とか出来るんだ…ってなったな DCのそういう緩いとこ好き
27 20/08/22(土)12:23:12 No.720382913
>ベンアフのブルース好きだったからすげー嬉しい 経歴もあったり女好きそうなバランスが一番しっくりくるキャスティングだと思う
28 20/08/22(土)12:23:20 No.720382942
>映画でもかマーベルより先を行ったな マーベルも大分前から準備してる事で有名だが こっちも大分前からフラッシュポイントのために色々構想練ったりシナリオ修正したり準備してたからなぁ
29 20/08/22(土)12:23:43 No.720383012
撮影が始まるまでは油断できないが取り敢えず嬉しい
30 20/08/22(土)12:23:59 No.720383061
ブースターゴールド出て欲しいけど無理だろうな…
31 20/08/22(土)12:24:35 No.720383182
ITの監督だったらあの原作を上手く映画にまとめたんだから凄く信頼してる
32 20/08/22(土)12:25:27 No.720383358
ガリガリのスーパーマン役は誰がやるのかな…
33 20/08/22(土)12:25:45 No.720383411
>>ドラマ版フラッシュと映画版フラッシュの共演とか出来るんだ…ってなったな >DCのそういう緩いとこ好き ドラマスタッフ「ドラマと映画のフラッシュ共演とかどう?」 グラント・エズラ「そんなの…やろうぜ!」 ですぐ決まるフットワーク
34 20/08/22(土)12:26:53 No.720383644
フラッシュポイントならキートンがトーマスでベンアフがブルースとかもありえるのか
35 20/08/22(土)12:27:05 No.720383689
ドラマ版もいいけど映画版も好きなんだ…友達いなそうな素朴な青年感バリーがたまらない
36 20/08/22(土)12:29:59 No.720384328
>この前のクライシス・オン・インフィニット・アースとかの影響あるのかな? 映画のDCEU世界も数あるマルチバースの一つでクライシスで 消滅したあとリランチされて再構成された…って感じかな? エズラ・バリーはたまたまスピードフォースの中にいて クライシスの影響を受けなかったっぽい
37 20/08/22(土)12:32:07 No.720384762
>フラッシュポイントならキートンがトーマスでベンアフがブルースとかもありえるのか ヴァルキルマー版やジョージクルーニー版もいたりするのかな
38 20/08/22(土)12:33:34 No.720385132
フラッシュよく知らないんだけどフラッシュ自体が高速移動出来るんじゃなくてスピードフォースにアクセスして高速移動出来るようになる感じなの?
39 20/08/22(土)12:36:34 No.720385840
マーベルが一区切りついて落ち着いたからこっちも本気出してきたな
40 20/08/22(土)12:40:47 No.720386869
大昔のバットマンはスパイダーマンで娘の彼氏を恫喝してたからまだまだ現役だよ
41 20/08/22(土)12:40:49 No.720386877
フラッシュってバットマンでいうイヤーワン~ロンハロとかスーパーマンでいうバーンのマンオブスティールみたいな 単独イヤーワンもので傑作がないから結局クライシスかフラッシュポイントみたいな大型イベントものをアダプトしないと大作向け作れないのがなんともなあ カリーベイツが担当してた時のフラッシュのストーリーとか単独ものでいい感じなんだからそのまま映画でやりゃいいじゃんって思うのに
42 20/08/22(土)12:41:17 No.720387002
>>>ドラマ版フラッシュと映画版フラッシュの共演とか出来るんだ…ってなったな >>DCのそういう緩いとこ好き >ドラマスタッフ「ドラマと映画のフラッシュ共演とかどう?」 >グラント・エズラ「そんなの…やろうぜ!」 >ですぐ決まるフットワーク あのシーンで思わず変な声が出た
43 20/08/22(土)12:42:10 No.720387197
フラッシュの映画だけどフラッシュの存在食われそう
44 20/08/22(土)12:43:57 No.720387651
>フラッシュの映画だけどフラッシュの存在食われそう 黄色い変態が怒り狂いそう
45 20/08/22(土)12:45:14 No.720387930
ちょっと前にイヤーワンやってたじゃんバリーフラッシュ
46 20/08/22(土)12:46:56 No.720388326
まあフラッシュポイントで変則的にBVSの続きとかできそうではあるな
47 20/08/22(土)12:47:33 No.720388487
ブースター実写化したらかなり人気出るはず 愉快だがあまりにも悲劇的すぎる所が
48 20/08/22(土)12:47:34 No.720388492
明日のファンドームでなんかまた発表あるかな
49 20/08/22(土)12:47:35 No.720388497
冒頭でベンアフが出てくるけど改変世界でキートンバッツが出てきて帰ってきたら今度のパティンソンになっててENDで
50 20/08/22(土)12:47:49 No.720388555
>フラッシュよく知らないんだけどフラッシュ自体が高速移動出来るんじゃなくてスピードフォースにアクセスして高速移動出来るようになる感じなの? そう ただまあ時々描写で食い違いあるけど
51 20/08/22(土)12:48:08 No.720388637
>ドラマスタッフ「ドラマと映画のフラッシュ共演とかどう?」 >グラント・エズラ「そんなの…やろうぜ!」 >ですぐ決まるフットワーク ちょっと違う WBの偉い人「ちょっとクライシスにエズラ出せない?」 ドラマ制作責任者「もう撮影ほぼ終わってるけど…頑張ります!グラント君どう?」 グラント「やる!」 こんな感じ
52 20/08/22(土)12:48:20 No.720388678
まぁ映画にするために原案に比べて出てくるヒーローの数は減るよね アトランティスVSアマゾンはやるのかなぁ…
53 20/08/22(土)12:48:27 No.720388706
ドラマフラッシュって高速表現の最高峰だと思う サビター戦とか凄かった
54 20/08/22(土)12:48:51 No.720388822
>ちょっと前にイヤーワンやってたじゃんバリーフラッシュ イヤーワンもの自体はあらゆるヒーローにあるがバットマンイヤーワンやMOSやNew52アクションコミックスみたいなそれ自体単体で映画にアダプトできるような作品なんてメジャーヒーローの中でも一握りしかない あまつさえウィリアムソンフラッシュのあれなんて…
55 20/08/22(土)12:48:54 No.720388827
>冒頭でベンアフが出てくるけど改変世界でキートンバッツが出てきて帰ってきたら今度のパティンソンになっててENDで 凄くファンが作った二次創作的ではあるけどありそうで楽しみ
56 20/08/22(土)12:49:09 No.720388892
>まぁ映画にするために原案に比べて出てくるヒーローの数は減るよね >アトランティスVSアマゾンはやるのかなぁ… マルチバースモノになる時点でコミックからかなり離れてるしそこまでは入れないんじゃねえかな…
57 20/08/22(土)12:50:08 No.720389127
コミックのフラッシュポイントもあれ結局別時間軸のマルチバースになったから…
58 20/08/22(土)12:50:43 No.720389263
ドラマ版映画版誰々版 うっせーな!全部それぞれ存在するんだよ!!わかれ!!ってこと?
59 20/08/22(土)12:51:21 No.720389412
ジェフジョンアクアマンは傑作すぎてほとんどそのまま映画化できたのはオリジンものにおける革命だったな
60 20/08/22(土)12:51:33 No.720389452
>ドラマ版映画版誰々版 >うっせーな!全部それぞれ存在するんだよ!!わかれ!!ってこと? まあドラマなり映画なりコミック元ネタにしてても原型とどめてないの多いから それぞれで楽しむのが正解
61 20/08/22(土)12:51:41 No.720389482
モリソンの脚本はナシになったの悲しいなぁ
62 20/08/22(土)12:51:42 No.720389487
>ドラマ版映画版誰々版 >うっせーな!全部それぞれ存在するんだよ!!わかれ!!ってこと? そこはマーベルよりも良い意味で緩かったりするからなDCは
63 20/08/22(土)12:52:16 No.720389627
>ジェフジョンアクアマンは傑作すぎてほとんどそのまま映画化できたのはオリジンものにおける革命だったな シャザム!もそうだな まさか一家全員シャザムまでやるとは思わなんだ
64 20/08/22(土)12:52:57 No.720389783
>ドラマ版映画版誰々版 >うっせーな!全部それぞれ存在するんだよ!!わかれ!!ってこと? 全部それぞれが存在することにもできるし存在しないことにも出来る 今回は存在することにさせるっぽい
65 20/08/22(土)12:52:57 No.720389785
>コミックのフラッシュポイントもあれ結局別時間軸のマルチバースになったから… あの世界別にアース番号ふられてなくない? よっぽど特殊なやつじゃないとフラッシュポイント世界にアクセスできないし
66 20/08/22(土)12:52:59 No.720389795
DCはコミックの延長線上 マーベルはコミックとはまた別のMCUそのものって感じ
67 20/08/22(土)12:53:18 No.720389869
>モリソンの脚本はナシになったの悲しいなぁ あまりにも映画の企画進行しなかったなら主演のエズラが自分で脚本描いてダークな展開する!まで言ってたのもあったな
68 20/08/22(土)12:54:11 No.720390096
su4143344.jpg これはマーベルだけど並行世界には色々あるからな
69 20/08/22(土)12:54:12 No.720390101
大体ジェフジョンのやつ原案・原作にすれば無難になる
70 20/08/22(土)12:54:17 No.720390124
>あまりにも映画の企画進行しなかったなら主演のエズラが自分で脚本描いてダークな展開する!まで言ってたのもあったな モリソン曰く全然ダークな展開じゃなかったし自分たち以外にも脚本書いてた人は複数いたとのこと
71 20/08/22(土)12:54:32 No.720390187
>大体ジェフジョンのやつ原案・原作にすれば無難になる パワーガール映画化してくれないかな
72 20/08/22(土)12:54:51 No.720390267
バッツが出るってことはサイボーグも出てくるのかな? 個人的にはブースターゴールドが出てきて欲しいけど厳しそう…
73 20/08/22(土)12:54:54 No.720390276
そういえば明日2時からいよいよFANDOMEか いやー楽しみ
74 20/08/22(土)12:55:33 No.720390430
>DCはコミックの延長線上 >マーベルはコミックとはまた別のMCUそのものって感じ MCUはアース番号振られてるくらいだしな その番号を覚えてるとある映画の仕掛けに一発で気付いてしまうが…
75 20/08/22(土)12:55:33 No.720390433
>バッツが出るってことはサイボーグも出てくるのかな? >個人的にはブースターゴールドが出てきて欲しいけど厳しそう… ブースターは無理だろうな それだったら俺も腹の中を食いやぶって出てくるプラスチックマン見たいし
76 20/08/22(土)12:55:57 No.720390521
つまりDCeasedも夢じゃない!
77 20/08/22(土)12:56:29 No.720390647
我々の住むこの地球もDCやマーベルのマルチバースでありコミックはマルチバースからの電波を受信した作家が描いてるからね
78 20/08/22(土)12:56:30 No.720390648
>つまりDCeasedも夢じゃない! そっち系はOVA化の方が可能性高そう
79 20/08/22(土)12:56:45 No.720390711
フラッシュが便利すぎる
80 20/08/22(土)12:56:50 No.720390729
スパイダーバースが成功してるんだからこういう展開はもっとやって良い
81 20/08/22(土)12:57:03 No.720390805
カヴィル版スーパーマン2を大至急頼む MOSやBvSでは出来なかった小さな善行をだね… 高い木の枝から降りられなくなった猫を下ろすとかそういうあれを
82 20/08/22(土)12:57:44 No.720390984
ニューゴッズは脚本トムキングと監督が決まってるくらいだからFANDOMEでなんか情報公開してくれないかな… というかオライオンじゃなくてミラクルが主人公だとか
83 20/08/22(土)12:57:52 No.720391024
>カヴィル版スーパーマン2を大至急頼む >MOSやBvSでは出来なかった小さな善行をだね… >高い木の枝から降りられなくなった猫を下ろすとかそういうあれを JL序盤みたいなのもっと見たいよね
84 20/08/22(土)12:57:56 No.720391043
プラスチックマンは実写で見るにはキモすぎると思う… ドラマのエロゲマンでギリかな…
85 20/08/22(土)12:57:59 No.720391051
>カヴィル版スーパーマン2を大至急頼む >MOSやBvSでは出来なかった小さな善行をだね… >高い木の枝から降りられなくなった猫を下ろすとかそういうあれを ジャスティスリーグは寝起きのあれはもうラスボスにしか見えなかったしな…
86 20/08/22(土)12:58:11 No.720391113
ジェフジョンが担当した時のパワーガールはそれまで複雑極まる状況だったパワーガールのオリジンをなんとか整理しただけで リージョンだのエーリオンだのの説明から必要になるあれを単独映画にするのは無理だよ!
87 20/08/22(土)12:58:27 No.720391186
>プラスチックマンは実写で見るにはキモすぎると思う… >ドラマのエロゲマンでギリかな… でも実写で飛行機に変形するプラスチックマンは見たいだろ?
88 20/08/22(土)13:00:10 No.720391590
スターガールもドラマ化するし この世の中あらゆるヒーローに実写化チャンスがあるな
89 20/08/22(土)13:00:36 No.720391699
> ジャスティスリーグは寝起きのあれはもうラスボスにしか見えなかったしな… いいよねフラッシュを目で追うシーン
90 20/08/22(土)13:01:07 No.720391823
フラッシュポイントだからほぼ確実に黄色いサイコホモは出てくるよな いい感じにキモくて若い人をキャスティングして欲しい
91 20/08/22(土)13:01:39 No.720391955
スーパーマンって本気出させるとすぐ解決しちゃいそうな危うさがある
92 20/08/22(土)13:01:49 No.720391989
>でも実写で飛行機に変形するプラスチックマンは見たいだろ? 見たいけど見た目が絶対気持ち悪い
93 20/08/22(土)13:02:07 No.720392065
>スーパーマンって本気出させるとすぐ解決しちゃいそうな危うさがある むしろそのポジションはバットマンなんだよな
94 20/08/22(土)13:02:51 No.720392231
JL映画は確かにスーパーマンだけで良いかもしれないが…いや良くねえわ サイボーグいないとダメだし
95 20/08/22(土)13:03:19 No.720392323
この先どんどんスーパーマン一人じゃ無理な敵が出るし
96 20/08/22(土)13:03:48 No.720392431
いっそのこともうモブスーパーマンやモブバットマンいっぱい出しちゃえよ
97 20/08/22(土)13:04:01 No.720392468
ベンアフが戻るのはいいがその間に今度はエズラがまた問題起こして降板しなきゃいいが
98 20/08/22(土)13:04:17 No.720392517
ホアキンフェニックスのジョカーとか来るの?
99 20/08/22(土)13:04:29 No.720392567
ドゥームズデイの時点でスーパーマン大苦戦だったよ
100 20/08/22(土)13:07:00 No.720393082
フラッシュポイントの話ってお辛くない?
101 20/08/22(土)13:07:02 No.720393087
>スターガールもドラマ化するし >この世の中あらゆるヒーローに実写化チャンスがあるな 日本はいろいろある展開あるのにそんな気軽に見れなくてつらい
102 20/08/22(土)13:07:17 No.720393129
>ドゥームズデイの時点でスーパーマン大苦戦だったよ まずMOSの時点で最悪の二択つきつけられたしな
103 20/08/22(土)13:08:12 No.720393308
>フラッシュポイントの話ってお辛くない? コミックはめっちゃお辛いけど映画はほぼ別ものになるらしいから大丈夫だろたぶん
104 20/08/22(土)13:09:24 No.720393570
フラッシュはドラマで色んな話やっちゃったから 映画はどう脚色するのか楽しみよほんと