虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

古のヴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/22(土)12:02:50 No.720378457

古のヴィータを部屋で採掘して再プレイしてるけど 気ぶりに心が支配されそう

1 20/08/22(土)12:08:36 No.720379672

エスロジ最高と言いなさい

2 20/08/22(土)12:10:11 No.720380008

上から見下ろすエスカの谷間は最高だな!

3 20/08/22(土)12:11:42 No.720380337

vita版は雰囲気出ると思ってウェディング衣装着せたら エンディングでウェディング衣装着たままロジーさんを待ち続ける ちょっと病んでるようにしか見えないエスカになっちまった!

4 20/08/22(土)12:13:54 No.720380843

無印の時は恋愛じゃないと考え作っていたようで おそらくガストの恋愛ってのはネルケ様レベルまでいかないと 明確には言わないのかなって思った

5 20/08/22(土)12:16:47 No.720381519

ネルケ様はエスロジ強化版みたいなもんだよね 強化し過ぎてコンシューマエロゲーでやることまで到達しちまった…

6 20/08/22(土)12:17:31 No.720381680

アトリエのシナリオは全部つっちーに書かせよう

7 20/08/22(土)12:23:04 No.720382890

最終作でバランスを取るかの如く黄昏はキスアシャとエスロジが強すぎる

8 20/08/22(土)12:25:09 No.720383306

待ってくれVITAってもうそんな古いブツなの

9 20/08/22(土)12:27:24 No.720383764

キスアシャで気ぶりエスロジで気ぶりマティアスーで気ぶりオールルで気ぶりローネルで気ぶる

10 20/08/22(土)12:27:53 No.720383863

ロジー君いいよね 自慢の専用装備だよ

11 20/08/22(土)12:28:39 No.720384031

オーレルがアトオンに出るの嬉しかった

12 20/08/22(土)12:29:15 No.720384162

>ロジー君いいよね >自慢の専用装備だよ 俺たちに出来るのはエスカを見守ることだけだ…

13 20/08/22(土)12:30:08 No.720384358

ロジーさんがヘタレ気味なんだよな実際

14 20/08/22(土)12:31:53 No.720384711

ロロナの部屋に勝手に入って勝手に片付ける程度の図太さはあるロジーさん

15 20/08/22(土)12:32:24 No.720384841

自分のせいで友人が死ねばそりゃヘタれる

16 20/08/22(土)12:32:24 No.720384842

事故の件でちょっとね

17 20/08/22(土)12:32:41 No.720384908

>自分のせいで友人が死ねばそりゃヘタれる 死んでない!

18 20/08/22(土)12:32:52 No.720384957

>自分のせいで友人が死ねばそりゃヘタれる 生きてます!ギリギリ生きてました!

19 20/08/22(土)12:33:06 No.720385020

アトオンは気ぶり展開多いよね

20 20/08/22(土)12:33:14 No.720385052

黄昏のロジーさんは事故の件で事故評価が低い 不思議ロジーさんは事故の件が無いからチャラい

21 20/08/22(土)12:33:54 No.720385216

みんなエスカちゃんは初夜でロジーさんの傷痕舐めるって言うよね

22 20/08/22(土)12:35:18 No.720385536

>アトオンは気ぶり展開多いよね 大人ロロナが出会った頃の若いステルクさんに手を出す流れを作るとは思いもよらなんだ

23 20/08/22(土)12:37:37 No.720386082

>みんなエスカちゃんは初夜でロジーさんの傷痕舐めるって言うよね 俺の脳内妄想が知らぬ間に共有されていたようだ

24 20/08/22(土)12:39:00 No.720386406

>みんなエスカちゃんは初夜でロジーさんの傷痕舐めるって言うよね なんならロータスもネルケ様に舐められるだろ ステルクさんもロロナさんに背中の傷舐められるかも

25 20/08/22(土)12:39:48 No.720386619

生きてはいるけど操舵士の夢が断たれるほどの重傷… しかも錬金術である程度のケガなら治せそうな中央で

26 20/08/22(土)12:40:55 No.720386908

色々な描写見るにロジーさんは中央でも回りの人には恵まれてたよね

27 20/08/22(土)12:42:33 No.720387283

スレ画いつも変な声で変なテンション

28 20/08/22(土)12:43:06 No.720387432

りえしょんだしな…

29 20/08/22(土)12:43:12 No.720387463

>スレ画いつも変な声で変なテンション 無印のころはおとなしめな声なんです…

30 20/08/22(土)12:44:02 No.720387666

エスロジのころはそうでもなかったよ! それ以降はまぁ…

31 20/08/22(土)12:44:34 No.720387784

無印の声とplusの声はテンションが違いすぎて無印やってないのに追加イベントが分かりやすい

32 20/08/22(土)12:45:29 No.720387977

ネルケだとあまり喋りすぎるなってロジーさんに釘さされましたぁとか言ってて笑った

33 20/08/22(土)12:47:02 No.720388354

逆にロジーさんが演技変わらなすぎる… ネルケまでに結構経ってるのに違和感ないのすごい

34 20/08/22(土)12:47:08 No.720388381

su4143329.jpg クエストボードでもここら辺の台詞はロジーさんの自己評価の低さから来てると思ってた

35 20/08/22(土)12:47:57 No.720388593

一回で良いから公式錬金術の機材全部揃ったフルアーマーロジーさんが見たい

36 20/08/22(土)12:48:11 No.720388650

>ネルケだとあまり喋りすぎるなってロジーさんに釘さされましたぁとか言ってて笑った (でもめっちゃ喋る)

37 20/08/22(土)12:49:44 No.720389022

365日休日も無くずっと一緒に仕事してるのすごいなって

38 20/08/22(土)12:50:06 No.720389122

クエストボードでソフィーちゃんがロジーさん用の錬金機材作りますと言った時に キテルとかではなくなんで原作でその提案がなかったのかなと思った 出来ないならアトリエがもう狭いとか理由もつけれそうなのに

39 20/08/22(土)12:50:53 No.720389293

>365日休日も無くずっと一緒に仕事してるのすごいなって 公務員に休みは無いので

40 20/08/22(土)12:51:12 No.720389383

無印でもロジーさん❤️ロジーさん❤️ロジーさぁぁぁん!がめっちゃ耳に残る感じはある

41 20/08/22(土)12:51:40 No.720389478

ブラック!

42 20/08/22(土)12:51:53 No.720389541

>公務員に休みは無いので 超ブラック!

43 20/08/22(土)12:52:05 No.720389579

マリオンさん見ろよ僻地からまた僻地へ飛ばされるんだぞ

44 20/08/22(土)12:52:43 No.720389719

田舎のリンゴ農家から出てきたちょっと天然の女の子が 都会から都落ちしてきたちょっと影のあるイケメンとひょんなことからパートナーとして仕事することになり…!? とか書くと完全に乙女ゲーとか少女漫画の導入

45 20/08/22(土)12:53:11 No.720389840

こういう出会いがないと黄昏の役人は比喩抜きで結婚難しそう

46 20/08/22(土)12:53:18 No.720389865

エスロジは調合と錬成の切り替え時台詞が好き 結構バリエーションあるよね

47 20/08/22(土)12:54:17 No.720390125

>田舎のリンゴ農家から出てきたちょっと天然の女の子が >都会から都落ちしてきたちょっと影のあるイケメンとひょんなことからパートナーとして仕事することになり…!? >とか書くと完全に乙女ゲーとか少女漫画の導入 阿倍野ちゃこさんは本人の絵柄と理解度すごくて 同時に少女漫画みたいだ…となるなった

48 20/08/22(土)12:54:40 No.720390213

>クエストボードでソフィーちゃんがロジーさん用の錬金機材作りますと言った時に >キテルとかではなくなんで原作でその提案がなかったのかなと思った >出来ないならアトリエがもう狭いとか理由もつけれそうなのに あれ事態はソフィーさんが不思議の方のロジーさんに錬金術進めてたのとソフィーさんが不思議の方のロジーさんの世話してたのでわかるんだけどね… 黄昏の方ではなんで…?ってなるよね

49 20/08/22(土)12:54:47 No.720390251

マリオンさんは言わずもがな ソールさんも仕事漬けだし中央に属する役人は地獄だ

50 20/08/22(土)12:56:32 No.720390663

漫画版はちょっと口調とかに違和感もあるけど本当いいコミカライズだった…

51 20/08/22(土)12:57:17 No.720390862

田舎のにんじん娘の所に王都で修行したイケメン騎士の幼なじみが帰ってきたり アトリエはそういう所上手いよね

52 20/08/22(土)12:57:54 No.720391031

>阿倍野ちゃこさんは本人の絵柄と理解度すごくて >同時に少女漫画みたいだ…となるなった フラメウはあそこできっちり亡くなった方が良いなとゲームでも思ってたし村の顛末の悲壮感もゲームより凄いから黄昏感はこっちの方が強いよね

53 20/08/22(土)13:01:49 No.720391988

超都会でど貧民暮らしした双子はシンデレラストーリーになるかと思いきや なんかそういうのはなかった

↑Top