20/08/22(土)11:25:02 もう8号... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/22(土)11:25:02 No.720370745
もう8号なんだな
1 20/08/22(土)11:25:58 No.720370929
もうなのか
2 20/08/22(土)11:26:51 No.720371085
よっしゃ頼むぜ(何を)
3 20/08/22(土)11:27:52 No.720371282
高気圧を吹き飛ばしてくれ…
4 20/08/22(土)11:28:48 No.720371459
台風がまったく来れないので季節が入れ替わらない
5 20/08/22(土)11:28:49 No.720371463
今年7個も来たっけ?2個くらいじゃない?
6 20/08/22(土)11:29:26 No.720371579
これ日本にはこないやつだ
7 20/08/22(土)11:29:37 No.720371602
今年も東京には関係ないだろうな
8 20/08/22(土)11:29:52 No.720371650
台風って最大で何号までいったことあるの
9 20/08/22(土)11:30:08 No.720371702
>今年7個も来たっけ?2個くらいじゃない? 台風エアプかよ
10 20/08/22(土)11:30:20 No.720371730
日本来たのは二個だな
11 20/08/22(土)11:30:42 No.720371801
>台風って最大で何号までいったことあるの 発生数が多い年 順位 年 発生数 1196739
12 20/08/22(土)11:31:59 No.720372061
熱帯低気圧に退化してもいいから雨振らせてくれ
13 20/08/22(土)11:32:37 No.720372184
39回は2日に1回ぐらいのペースか…
14 20/08/22(土)11:32:49 No.720372223
>1196739 なそ にん
15 20/08/22(土)11:34:01 No.720372464
東北で降る予報はあったのにそんなそぶりすらない
16 20/08/22(土)11:34:13 No.720372503
>1196739 地獄じゃ…
17 20/08/22(土)11:34:47 No.720372617
su4143208.jpg 生まれてはいるけど日本側に全然来てない
18 20/08/22(土)11:35:17 No.720372714
だいたい悪さするの9月10月の台風だからまたこのまま海水温下がらないとかなるとヤバい
19 20/08/22(土)11:38:14 No.720373313
>発生数が多い年 >順位 年 発生数 >1196739 もうすぐ記録と並ぶ!!
20 20/08/22(土)11:38:50 No.720373436
これからガンガン増える
21 20/08/22(土)11:39:09 No.720373498
うおお曲がるー!してりんごをふっとばそう
22 20/08/22(土)11:39:14 No.720373522
日本を経由した台風の進路を沢山重ねて見るとなんとなく日本の地形って台風に矯正されてこんな縦長になったんだなって感じる
23 20/08/22(土)11:40:07 No.720373701
このクソみたいな暑さを吹き飛ばして欲しい
24 20/08/22(土)11:40:53 No.720373873
>日本を経由した台風の進路を沢山重ねて見るとなんとなく日本の地形って台風に矯正されてこんな縦長になったんだなって感じる んなわけねーだろ!
25 20/08/22(土)11:41:10 No.720373935
台風は年に30個くらいできるけど日本に上陸するのは5個くらい
26 20/08/22(土)11:41:13 No.720373949
チベット高気圧と太平洋高気圧が張ってる時の台風ってとんでもない動き方するからこれからが怖いんだよな…
27 20/08/22(土)11:41:37 No.720374038
>よっしゃ頼むぜ(何を) 中国韓国にそのまま行ってくれる事をかな
28 20/08/22(土)11:42:41 No.720374234
>中国韓国にそのまま行ってくれる事をかな 三峡ダムが決壊しちまうー!!
29 20/08/22(土)11:42:50 No.720374264
三峡ちゃんがやべーやつ
30 20/08/22(土)11:43:10 No.720374344
去年みたいなのはもうやめてほしい あれで被害受けた釣り場が未だに復旧してない
31 20/08/22(土)11:44:27 No.720374607
まあ発生して即死するやつとかも居るだろうし…
32 20/08/22(土)11:44:39 No.720374644
もうちょっと西だとありがたい
33 20/08/22(土)11:47:11 No.720375133
ここまてきたら九州からも逸れてほしい
34 20/08/22(土)11:48:54 No.720375486
多摩川もまだ治ってないんだ 関東には来ないでくだち!!
35 20/08/22(土)11:50:04 No.720375752
hPaは大したことないようだが そういう場合雨台風だったりすると困るな
36 20/08/22(土)11:52:07 No.720376179
台風で被害受けてる人には大変申し訳ないが 毎回凄いワクワクする
37 20/08/22(土)11:54:25 No.720376686
今年の残暑は40度超えが10月まで続く予定だけどいけるかな
38 20/08/22(土)11:55:05 No.720376845
長崎だからちょっと困る 雨も風もそこまでじゃなさそうだけど
39 20/08/22(土)11:56:13 No.720377076
強力な太平洋高気圧のせいで台風来れないしクッソ暑いんでしょ
40 20/08/22(土)11:58:52 No.720377623
>発生数が多い年 >順位 年 発生数 >1196739 結局この暗号はなんなの?
41 20/08/22(土)12:00:26 No.720377950
順位1 年1967 発生数39 でしょ
42 20/08/22(土)12:03:43 No.720378635
そういや去年ヒビ入った窓そのままだった…
43 20/08/22(土)12:05:20 No.720378952
去年は台風対応で31時間ぶっ通しだったからもう嫌
44 20/08/22(土)12:05:37 No.720379016
窓が空襲警報みたいになったままの家時々見るな
45 20/08/22(土)12:05:54 No.720379084
殺戮の蒐集ってアンリミテッドデッドレイズ?
46 20/08/22(土)12:06:56 No.720379307
コードブレイカー来たな…
47 20/08/22(土)12:08:46 No.720379704
なんか今年の台風はみんな大陸まっしぐらだな
48 20/08/22(土)12:10:41 No.720380124
>なんか今年の台風はみんな大陸まっしぐらだな だから洪水が続いてる
49 20/08/22(土)12:10:55 No.720380183
来週末はめっちゃ蒸し暑くなりそうだ
50 20/08/22(土)12:12:28 No.720380525
台風ってたしか季節によって曲がる方向決まってるんだよね
51 20/08/22(土)12:12:56 No.720380632
どうせ秋に近づくと東に寄ってくるから
52 20/08/22(土)12:13:36 No.720380774
>>発生数が多い年 >>順位 年 発生数 >>1196739 >結局この暗号はなんなの? 11位(19)96年739個
53 20/08/22(土)12:15:26 No.720381214
7月は発生ゼロだったからな
54 20/08/22(土)12:17:56 No.720381785
>11位(19)96年739個 なそ にん