よした... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/22(土)10:59:06 No.720365907
よしたろうくん!
1 20/08/22(土)11:01:54 No.720366419
自分とれんげ畑ですもうを取ったろうよしたろうくん!
2 20/08/22(土)11:02:35 No.720366522
ざんちゃんはさぁ…
3 20/08/22(土)11:03:44 No.720366723
今は泥努と名乗っているのかいよしたろうくん! ディードリッヒから名前を借りたのかい!
4 20/08/22(土)11:04:04 No.720366787
黄ノ下残花とかいう超カッコいい名前
5 20/08/22(土)11:04:12 No.720366815
坂巻泥努!坂巻泥努です!!
6 20/08/22(土)11:04:42 No.720366912
よしたろうくんじゃないか!!!
7 20/08/22(土)11:05:43 No.720367093
(坂巻泥努だつってんだろ…)
8 20/08/22(土)11:05:48 No.720367106
このえー…みたいな顔
9 20/08/22(土)11:06:20 No.720367187
本名が残花な人はさぁ…
10 20/08/22(土)11:06:21 No.720367192
こういうことするからひどい目に合わされるんだよざんちゃん
11 20/08/22(土)11:06:32 No.720367220
岡山って怖い所だな
12 20/08/22(土)11:06:42 No.720367257
>坂巻泥努!坂巻泥努です!! 坂巻と聞いて! もしやと思っていたが!
13 20/08/22(土)11:07:04 No.720367326
本名カッコいい上にドスケベ巫女に惚れられるとかざんちゃんは死のうか
14 20/08/22(土)11:07:49 No.720367469
日本男児らしい良い名前じゃないかよしたろうくん!!
15 20/08/22(土)11:10:37 No.720368007
由太郎くん!俺だよ!残花だよ!
16 20/08/22(土)11:11:09 No.720368106
クソコテモードじゃなくても普通にイラッとしそうなのがおなかいたい
17 20/08/22(土)11:12:07 No.720368279
>由太郎くん!俺だよ!残花だよ! お前は死のうか
18 20/08/22(土)11:14:03 No.720368630
昔から絵を描くのが好きだったよな!
19 20/08/22(土)11:15:42 No.720368901
由太郎という普通な名前に対して残花とかいう洒落た名前
20 20/08/22(土)11:15:43 No.720368905
残ちゃんは良い奴だし人間の心も分かるけどクソコテの心は分からない
21 20/08/22(土)11:16:39 No.720369061
>残ちゃんは良い奴だし人間の心も分かるけどクソコテの心は分からない クソコテじゃなくてもペンネーム持ちに本名で呼びかけるのはちょっと…
22 20/08/22(土)11:16:49 No.720369089
凄いキメ顔で言ったのにいきなり由太郎くん言うのホント酷い
23 20/08/22(土)11:17:39 No.720369248
>クソコテじゃなくてもペンネーム持ちに本名で呼びかけるのはちょっと… 友達だし…
24 20/08/22(土)11:17:52 No.720369295
洒落てるというか親がどうしてつけたか意図が不思議な名前だよ残花
25 20/08/22(土)11:19:01 No.720369543
残花もペンネームかもしれない
26 20/08/22(土)11:19:06 No.720369553
これが同人誌用のあざなと言うヤツかい!由太郎くん!!! でも巻末奥付に実家の住所書いたら意味ないぞ!!!由太郎くん!!!
27 20/08/22(土)11:19:41 No.720369677
>洒落てるというか親がどうしてつけたか意図が不思議な名前だよ残花 カッコイイだろう!
28 20/08/22(土)11:19:49 No.720369700
>洒落てるというか親がどうしてつけたか意図が不思議な名前だよ残花 そりゃ散らないで欲しいって意図だろ この時代で帝国軍人を排出するような親御さんとしてはちょっと珍しいかもだが
29 20/08/22(土)11:21:11 No.720369971
>本名カッコいい上にドスケベ巫女に惚れられるとかざんちゃんは死のうか 万死に値するわ…
30 20/08/22(土)11:23:05 No.720370347
この時代けっこう名前変えたりした…とは聞く 漢字変えたり
31 20/08/22(土)11:24:51 No.720370713
(ここは神妙な面持ちで「今は泥努を名乗っているのだったな…」とか返すところじゃない…?)
32 20/08/22(土)11:26:19 No.720370992
残花!他が枯れて最後に残った花だぞ! おおげさすぎると思わないか由太郎君!
33 20/08/22(土)11:26:40 No.720371051
ざんちゃんはさぁ… 心の機微が読み取れない人…?
34 20/08/22(土)11:26:45 No.720371065
>(ここは神妙な面持ちで「今は泥努を名乗っているのだったな…」とか返すところじゃない…?) よしたろうくん!
35 20/08/22(土)11:27:17 No.720371175
>心の機微が読み取れない人…? そんな事はないぞよしたろうくん! 小洒落た名前をつけたではないかよしたろうくん!
36 20/08/22(土)11:28:30 No.720371393
ざんちゃんの目がキラキラしてるのが余計に笑いを誘う
37 20/08/22(土)11:29:19 No.720371562
>この時代けっこう名前変えたりした…とは聞く うちの曾祖父さんは信平って自分の名前が気に入らないから外では頼信って名乗ってたって葬式で判明したな
38 20/08/22(土)11:29:20 No.720371564
ざんちゃんみたいな人って同窓会でたまに見る
39 20/08/22(土)11:29:45 No.720371630
>残花!他が枯れて最後に残った花だぞ! >おおげさすぎると思わないか由太郎君! 苗字もわざわざ黄ノ下だぞ! 木下でいいだろって何度思ったか知れないぞよしたろう君!
40 20/08/22(土)11:30:49 No.720371828
こいつなんで知らないフリしたんだろ
41 20/08/22(土)11:30:52 No.720371834
右下のコマのセリフ回しに「その声は我が友、李徴子ではないか?」を感じる
42 20/08/22(土)11:30:58 No.720371855
2コマ目の由太郎くんの顔が(えぇ…?)みたいに感じる
43 20/08/22(土)11:31:22 No.720371934
>こいつなんで知らないフリしたんだろ その方がカッコいいから
44 20/08/22(土)11:31:25 No.720371943
違うし……これは恥ずかしいとかそういう感情じゃなくて自分の本名すらもう思い出せない怪物性のあらわれだし……
45 20/08/22(土)11:31:33 No.720371973
4コマ目がやっべ…って表情に見えてじわじわ来る
46 20/08/22(土)11:32:16 No.720372118
>この時代けっこう名前変えたりした…とは聞く >漢字変えたり 住民票にふりがながないから読みだけ変える人は今でも多い うちの爺さんがそれして本家と名字の読みが違う
47 20/08/22(土)11:33:18 No.720372310
>>この時代けっこう名前変えたりした…とは聞く >>漢字変えたり >住民票にふりがながないから読みだけ変える人は今でも多い >うちの爺さんがそれして本家と名字の読みが違う かっこよ
48 20/08/22(土)11:33:55 No.720372443
私はそんな名前だったかなあ 覚えてないなあ
49 20/08/22(土)11:33:56 No.720372449
私はエルフ第三中学出身だ…お前など知らん
50 20/08/22(土)11:34:29 No.720372562
>こいつなんで知らないフリしたんだろ 今更うん僕よしたろうとは行かないだろ…
51 20/08/22(土)11:34:51 No.720372631
素で残花はちょっと格好良すぎる…
52 20/08/22(土)11:36:24 No.720372949
よしたろうは一般人だな…
53 20/08/22(土)11:36:36 No.720373000
坂巻由太郎も作家っぽくてカッコいいだろ!?
54 20/08/22(土)11:37:07 No.720373101
>坂巻由太郎も作家っぽくてカッコいいだろ!? 絵描きってよりミステリ作家とかそういう方向性の名前だな…
55 20/08/22(土)11:37:21 No.720373149
こんな級友いたらそりゃがんばって名前付ける
56 20/08/22(土)11:38:20 No.720373340
>よしたろうは一般人だな… 駄菓子の名前でありそうなレベル
57 20/08/22(土)11:39:18 No.720373535
>坂巻由太郎も作家っぽくてカッコいいだろ!? 坂巻でかっこ良さ盛ってるだけで由太郎だけだと微妙だと思う
58 20/08/22(土)11:39:38 No.720373605
こいつ価値観はクソ凡庸の極みなのに何でこんな超絶の感性と精神強度持って生まれたんだろう……
59 20/08/22(土)11:39:46 No.720373637
坂巻ジークフリー郎くん!坂巻セフィ郎くんじゃないか!
60 20/08/22(土)11:40:38 No.720373805
由太郎かっこいいと思うけど、一昔前の田舎の金持ちの息子にはダセエ……って思われる名前なのかもしれない
61 20/08/22(土)11:42:07 No.720374135
本名気に入らないから公的な場以外では勝手に自分の好きな名前を通称として名乗ってる人は現代でも割と多い
62 20/08/22(土)11:43:09 No.720374342
苗字だけ中途半端に残すから身バレするんだ
63 20/08/22(土)11:44:42 No.720374657
1コマ目のキメ顔かっこいいのに…
64 20/08/22(土)11:44:42 No.720374659
無茶苦茶キリッとした一コマ目から4・5コマ目に行くにつれてヘナヘナしていくのが実に味わい深い
65 20/08/22(土)11:45:30 No.720374806
(待って!リアル知人なんて聞いてないよ…)
66 20/08/22(土)11:46:25 No.720374983
スロープツイストデイドとかそんな感じはどうかな由太郎君!
67 20/08/22(土)11:48:33 No.720375425
で…でい…?どういう感じなんだい由太郎くん?実際に書いてどういう意味が込められてるのか説明してくれたまえ由太郎くん!
68 20/08/22(土)11:48:39 No.720375443
su4143240.jpg いろんな思いが溢れた
69 20/08/22(土)11:49:26 No.720375600
つぎはリアル親族を連れてこよう よしたろうくんには姉がいたはずだよね
70 20/08/22(土)11:51:10 No.720375976
>ざんちゃんの目がキラキラしてるのが余計に笑いを誘う だって仲が良かったし10数年ぶりだもの由太郎君!
71 20/08/22(土)11:52:44 No.720376318
叔母さんもそんな感じだったわ ただ本名も通称もすごい普通だったのはどういう思いがあったんだろうな
72 20/08/22(土)11:53:00 No.720376387
>本名気に入らないから公的な場以外では勝手に自分の好きな名前を通称として名乗ってる人は現代でも割と多い ブタゴリラみたいなもんか
73 20/08/22(土)11:53:36 No.720376511
>>こいつなんで知らないフリしたんだろ >今更うん僕よしたろうとは行かないだろ… でもこの後2人きりになったときに「ざーんちゃん♪」って言って微笑むし…
74 20/08/22(土)11:53:41 No.720376527
ジャイ子は偽名名乗っても誰も責めれない
75 20/08/22(土)11:53:51 No.720376568
>坂巻由太郎も作家っぽくてカッコいいだろ!? 坂巻虫太郎ならカッコいいけど…
76 20/08/22(土)11:55:10 No.720376867
泥土……なるほど!ディードリッヒの語感に合わせて様々な要素を持つ泥と土という芸術に対する含蓄という意味合いの名前にしたんだね?かっこいいじゃないか由太郎くん!
77 20/08/22(土)11:56:20 No.720377103
日本帝国軍憲兵 黄ノ下残花 無職自称絵描き 坂巻由太郎
78 20/08/22(土)11:56:38 No.720377162
>日本帝国軍憲兵 黄ノ下残花 >無職自称絵描き 坂巻由太郎 すごい戦力差だ
79 20/08/22(土)11:58:06 No.720377464
としあきくんって呼ばれるようなもんだよなぁ
80 20/08/22(土)11:58:07 No.720377471
>>日本帝国軍憲兵 黄ノ下残花 >>無職自称絵描き 坂巻由太郎 >すごい戦力差だ 売れたら逆転するし……
81 20/08/22(土)11:58:16 No.720377507
>日本帝国軍憲兵 黄ノ下残花 ○ >無職自称絵描き 坂巻由太郎 ●
82 20/08/22(土)11:58:23 No.720377528
>>日本帝国軍憲兵 黄ノ下残花 >>無職自称絵描き 坂巻由太郎 >すごい戦力差だ さらに残ちゃんは少尉殿だ
83 20/08/22(土)11:59:12 No.720377700
泥まみれになって絵に努めるとかそんなんだと思ってた 実際そんくらい本気で描いてはいるし