ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/22(土)10:17:53 No.720358210
杉田智和ってキモオタなのになんでコミュ力高くて友達多いんだ
1 20/08/22(土)10:25:26 No.720359552
苦労したからだろ お前もアウェイから飛び込んで生き続けることできればなれるよ
2 20/08/22(土)10:42:17 No.720362773
だから売れた
3 20/08/22(土)10:47:23 No.720363761
>杉田智和ってキモオタなのになんでコミュ力高くて友達多いんだ つまりキモオタがコミュ力なくて友達いないのはキモオタ以外の部分が原因
4 20/08/22(土)10:48:16 No.720363906
コミュ力は別に高くないだろう
5 20/08/22(土)10:52:46 No.720364683
杉田のどこを見てコミュ力高いと思ったのか聞きたい いや「」と比べたら相対的に高い方かもしれないけどさ
6 20/08/22(土)10:53:50 No.720364912
横のつながりすげー広いじゃん
7 20/08/22(土)10:54:28 No.720365020
一人で語ったり気心の知れた友人と話すのはかなり饒舌だよな
8 20/08/22(土)10:54:37 No.720365051
>コミュ力は別に高くないだろう 強面ライターだった梶田とかちょっと性格が一筋縄じゃない中村さんとかとも無名時代から付き合いあるしベテラン声優とも話せてるし後輩とも交友結構あるからコミュ力は一般の人より高い気はする
9 20/08/22(土)10:54:49 No.720365084
うまく喋ることだけがコミュ力だと思ってそう
10 20/08/22(土)10:55:56 No.720365285
先輩後輩に人脈広いよね
11 20/08/22(土)10:56:16 No.720365348
そもそも実際に喋ったり会ったこともないよく知りもしない声優を「コミュ力高い」と言う事がコミュ力ひくそう
12 20/08/22(土)10:56:21 No.720365369
礼儀正しいとか真摯っていうのが近いと思う あと面倒見もいい
13 20/08/22(土)10:56:33 No.720365409
>うまく喋ることだけがコミュ力だと思ってそう むしろうまくは喋れてないけど繋がりがある感じじゃない 好きが先行してるからだろうけどプロのゲーム製作者とゲーム作ろうって普通はならん気がする
14 20/08/22(土)10:57:39 No.720365614
コミュ力ないやつが独立して取締役できんだろ
15 20/08/22(土)10:57:41 No.720365621
この人についていこう!って思わせる人望と この人を支えてあげよう!って思わせる人望がある 杉田はどっちかっていうと後者な気がする
16 20/08/22(土)10:59:21 No.720365956
ちょくちょく話題に後輩出したり面倒見てたり良い先輩なのは良く分かる
17 20/08/22(土)10:59:56 No.720366055
デビューまもない杉田青年は共演した先輩たちからこの子ほっといたらどこまでも思い詰めてヤバいんじゃ…と思われて大層気にかけてもらえたと聞く
18 20/08/22(土)11:00:27 No.720366148
色んな人に可愛がられてるし 色んな人を可愛がってもいる
19 20/08/22(土)11:01:17 No.720366293
実力もあって仕事にまじめだから嫌味が無い
20 20/08/22(土)11:01:48 No.720366393
コミュ力はそこまで高くないと思うけど面倒見が良かったり営業力が高い
21 20/08/22(土)11:02:11 No.720366460
キモオタにもオタク相手に社交的なタイプとそうじゃない本当のコミュ障がいるいよね
22 20/08/22(土)11:02:52 No.720366565
デビュー最初の方の顔出し映像見てると本当にいたたまれないぐらい会話が先輩とかと噛み合ってないからがんばったんだろう
23 20/08/22(土)11:03:38 No.720366708
コロナ禍の影響とはいえYouTube始めたのは嬉しかった いちいちエピソードが濃い
24 20/08/22(土)11:04:08 No.720366801
ラジオとかイベントとかでファンに見せてる姿がか完全な素ってわけじゃないだろうし
25 20/08/22(土)11:04:24 No.720366851
>コロナ禍の影響とはいえYouTube始めたのは嬉しかった >いちいちエピソードが濃い アニゲラよりもアジルスの方が本当にやりたい事やってる感ある
26 20/08/22(土)11:04:52 No.720366947
真面目で不器用なところがあると思うけどそこ含めて好かれてると思われる
27 20/08/22(土)11:07:04 No.720367327
全部がそうじゃないだろうけど好きから始まって動いて結果人脈が広がってる感じはする オタのポジティブな面を活かしてる感じ
28 20/08/22(土)11:09:42 No.720367828
カタログで田中理恵と並んでてダメだった
29 20/08/22(土)11:09:53 No.720367864
>アニゲラよりもアジルスの方が本当にやりたい事やってる感ある ブーツとかラーメンの話聞いてるとあまりに引き出しが多くて驚いたわ
30 20/08/22(土)11:10:41 No.720368023
個人的に好きな作品に出演する時に ファンとしての感情を切り離すのに苦悩してるのが真面目
31 20/08/22(土)11:12:12 No.720368289
>個人的に好きな作品に出演する時に >ファンとしての感情を切り離すのに苦悩してるのが真面目 ゲームのリメイクで元々のキャストから自分に変わる事に抗議するし真面目だよね
32 20/08/22(土)11:12:30 No.720368349
TENGAのあのハイテンション広告なに…
33 20/08/22(土)11:15:16 No.720368831
上手ではないけど逃げないからエライんじゃないかな 真面目
34 20/08/22(土)11:15:53 No.720368934
一つの仕事が終わる度に面接を受け続けなくちゃいけないような人生だし第一線で活躍してるような声優は全員そこらの営業マンより遥かに営業力高い
35 20/08/22(土)11:16:21 No.720369005
同じくジョセフ役演った石塚運昇が亡くなった時はダメージ大きそうだった
36 20/08/22(土)11:16:48 No.720369084
>色んな人に可愛がられてるし >色んな人を可愛がってもいる ゆかなお母さんの焼き肉のエピソードいいよね…
37 20/08/22(土)11:17:43 No.720369261
ブーツ回での「イタリアっぽい先輩」ってのは藤原啓治なのかな
38 20/08/22(土)11:18:06 No.720369338
弱小Eスポーツチームに就職してえなあ