20/08/22(土)10:13:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/22(土)10:13:05 No.720357333
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/22(土)10:15:25 No.720357778
恐竜の恐の字を一切感じない現代の恐竜
2 20/08/22(土)10:16:11 No.720357912
男らしい太眉
3 20/08/22(土)10:16:20 No.720357937
タマノリシコみたいね
4 20/08/22(土)10:16:36 No.720357996
スゥー…
5 20/08/22(土)10:16:41 No.720358005
なでなですると寝ちゃうみたい
6 20/08/22(土)10:18:58 No.720358386
すやすやキャッツ!
7 20/08/22(土)10:19:36 No.720358486
>恐竜の恐の字を一切感じない現代の恐竜 逆に考えると 恐竜もなでなでしたらこういうリアクション取ってくれた可能性が高いってことだろ?
8 20/08/22(土)10:19:42 No.720358505
すやすやドリ!
9 20/08/22(土)10:20:30 No.720358656
ヒリって仲間同士とか親子でナデナデしたりする習性はないのに ナデナデされるとちゃんと気持ちよくなるっていうのは不思議だよな 例えば虫なんかはナデナデされても何も感じないと思う
10 20/08/22(土)10:20:53 No.720358709
あらゆる生き物を堕落させるじんるいの手
11 20/08/22(土)10:24:16 No.720359339
>例えば虫なんかはナデナデされても何も感じないと思う もしかして虫のポイントが分かってないだけでなでなでは通じるんじゃないか……?ってたまに思う やりたくはない
12 20/08/22(土)10:24:54 No.720359452
カイコガ辺りはなでなで効きそう
13 20/08/22(土)10:26:06 No.720359677
むぅ…苦しゅうない…もっとなでなでするがよい…オォフ…
14 20/08/22(土)10:26:27 No.720359731
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15 20/08/22(土)10:27:43 No.720359950
>恐竜もなでなでしたらこういうリアクション取ってくれた可能性が高いってことだろ? かわいい!
16 20/08/22(土)10:28:16 No.720360060
貫禄があるな…
17 20/08/22(土)10:28:37 No.720360128
クワガタあたりはなでなですると猛烈に怒りだすよ
18 20/08/22(土)10:29:09 No.720360228
うっかり寝転んで起き上がれなくなる恐竜か…
19 20/08/22(土)10:29:29 No.720360293
>例えば虫なんかはナデナデされても何も感じないと思う カブトムシなら綿棒で脇腹の当たりがポイントだ
20 20/08/22(土)10:31:38 No.720360709
>恐竜もなでなでしたらこういうリアクション取ってくれた可能性が高いってことだろ? だから俺は恐竜ふわふわ羽毛説を推してるんだ 多分こんな感じだと思う su4143097.jpg
21 20/08/22(土)10:31:45 No.720360729
よきかな... よきかな...
22 20/08/22(土)10:34:14 No.720361212
俺たちの先祖は恐竜の時代だっていたはずなんだ 玉乗りだって仕込んでるかもしれねぇ
23 20/08/22(土)10:36:23 No.720361596
何かを成し遂げたような顔で寝る
24 20/08/22(土)10:42:35 No.720362841
>例えば虫なんかはナデナデされても何も感じないと思う 外骨格だと細かい感触が分からなそうだよね
25 20/08/22(土)10:46:34 No.720363618
ひよこってやけに勇ましい顔してるよね
26 20/08/22(土)10:49:42 No.720364133
>su4143097.jpg 烏骨鶏ちょっと犬っぽいな
27 20/08/22(土)10:49:47 No.720364152
人間のお手手は精密で繊細な動きを可能にする よってほかのどうぶつはすやすやする
28 20/08/22(土)10:50:02 No.720364197
ひよこ寝かせ師の朝は早い
29 20/08/22(土)10:51:42 No.720364495
.,,..,,,,_ / ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''"
30 20/08/22(土)10:52:17 No.720364598
人間ハンドは動物特効らしいけど俺だって俺よりでかい生き物が俺を優しくマッサージしてくれたら完堕ちする自信ある
31 20/08/22(土)10:52:53 No.720364706
スズメバチが手の中で眠っている動画見たことあるから人の手自体が他の生物にとっては気持ちいいとかあるのか…?
32 20/08/22(土)10:57:33 No.720365599
やたら器用な温かい物が優しく撫ぜたら割と生き物は陥落すると思う あと大型哺乳類もナデナデでだらけるから多分サイズの問題でもない
33 20/08/22(土)10:58:10 No.720365715
魚類にも効くのが凄いよねナデナデ
34 20/08/22(土)10:59:53 No.720366040
>魚類にも効くのが凄いよねナデナデ 人肌の温度大丈夫なのあいつら…
35 20/08/22(土)11:00:17 No.720366124
腹という弱い所を抑えられてる恐怖で身体を動かせないのと本当に違うんだろうか
36 20/08/22(土)11:01:01 No.720366246
鳥ってこんな背筋のびるんだ…
37 20/08/22(土)11:01:19 No.720366301
>人間ハンドは動物特効らしいけど俺だって俺よりでかい生き物が俺を優しくマッサージしてくれたら完堕ちする自信ある なんだったら同じ人間にマッサージされるだけで気持ち良いからな
38 20/08/22(土)11:01:35 No.720366353
それを言うなら腹を仰向けにしてる時点で諦めか安心のどっちかだ
39 20/08/22(土)11:02:41 No.720366539
鳥の脚ってよく見ると怖いよねって話しようとしたけどダメだ超可愛い…
40 20/08/22(土)11:02:59 No.720366588
じゃあやたら器用な触手生物に包まれると あぁぁいやぁぁあ!!!って感じじゃなくて すぅ…ってなっちゃうのかな…
41 20/08/22(土)11:04:50 No.720366937
>>魚類にも効くのが凄いよねナデナデ >人肌の温度大丈夫なのあいつら… 流石に陸は駄目だけどダイバーナデナデにトロットロにされてる魚は割といる
42 20/08/22(土)11:07:25 No.720367393
ナイトスクープでどんな豚でも即座に寝かしつけられる人が出てたな
43 20/08/22(土)11:08:29 No.720367600
>じゃあやたら器用な触手生物に包まれると >あぁぁいやぁぁあ!!!って感じじゃなくて >すぅ…ってなっちゃうのかな… 敵意や害意次第じゃねえかな…
44 20/08/22(土)11:09:03 No.720367700
>だから俺は恐竜ふわふわ羽毛説を推してるんだ >多分こんな感じだと思う su4143162.jpg
45 20/08/22(土)11:10:02 No.720367898
>su4143162.jpg スズメみたいな模様だ…
46 20/08/22(土)11:14:48 No.720368749
まぁ恐竜に関してはでかいやつらは羽毛フワッフワだと確実にオーバーヒート起こしてぶっ倒れるから羽毛は無かったと考えられるのが主流だね